1: 名無し 2023/01/13(金) 00:30:57.97 ID:btpILZX80
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673537457/
5: 名無し 2023/01/13(金) 00:35:05.20 ID:8TiWWOuY0
あの後ろに手回してモジモジすんのってそういうことやったんか
6: 名無し 2023/01/13(金) 00:35:07.36 ID:3QB1hGgR0
猫やしな
7: 名無し 2023/01/13(金) 00:35:18.66 ID:EF5JFY/P0
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
8: 名無し 2023/01/13(金) 00:35:19.97 ID:ifa42qLU0
そもそも性格って個体毎に差があるんとちゃうの?
96: 名無し 2023/01/13(金) 01:09:55.36 ID:tlzVfsHf0
>>8
現実の生き物だって種類単位で大人しかったり気性が荒いのとかいるやろ
現実の生き物だって種類単位で大人しかったり気性が荒いのとかいるやろ
10: 名無し 2023/01/13(金) 00:36:45.26 ID:vlkP1eim0
♂やぞ
12: 名無し 2023/01/13(金) 00:37:09.57 ID:hLvV7+car
87.5%が♂
14: 名無し 2023/01/13(金) 00:38:08.76 ID:6RaBcziD0
こういうのでいいんだよ
16: 名無し 2023/01/13(金) 00:38:25.83 ID:TbxUXv5j0
親御さんびっくりしてまう
17: 名無し 2023/01/13(金) 00:38:44.15 ID:becGjwrQ0
大半のマスカーニャがオスという事実
18: 名無し 2023/01/13(金) 00:38:46.22 ID:lyNSLxQpp
ワイの家の猫やん
ちなオス
ちなオス
20: 名無し 2023/01/13(金) 00:39:06.65 ID:uSKsi6ye0
マスカーニャでマスかくかーにゃ
23: 名無し 2023/01/13(金) 00:39:42.10 ID:GjrLdo7q0
エッッッッッッッッッッッッッ
26: 名無し 2023/01/13(金) 00:40:08.28 ID:L7U8g71QM
でも下半身はウェーニバルの方がいいよね
33: 名無し 2023/01/13(金) 00:43:13.01 ID:dUmEsg0Za
ワイやん
34: 名無し 2023/01/13(金) 00:43:45.67 ID:XkdwAOi/0
そら猫やし
38: 名無し 2023/01/13(金) 00:44:11.01 ID:HmiZMRoP0
次世代アニメの主人公かもしれないポケモンだからそりゃデザインもポケモンらしくかつ気合い入れてきたと納得した
39: 名無し 2023/01/13(金) 00:44:42.38 ID:T8q3b/cjr
信じられるのはドラパルトだけや
43: 名無し 2023/01/13(金) 00:46:28.89 ID:eVAvIdzg0
なんや思ってたより普通の範囲内やん
ケモナーが興奮するような設定かと思ったわ
ケモナーが興奮するような設定かと思ったわ
46: 名無し 2023/01/13(金) 00:46:57.13 ID:7OJR+4GG0
どんな設定だろうが結局ワイのラウドボーンが一番可愛いんやけどな
49: 名無し 2023/01/13(金) 00:47:50.20 ID:Yr79O/ID0
>>46
ラウドボーンはトレーナー嫌いだって
ラウドボーンはトレーナー嫌いだって
70: 名無し 2023/01/13(金) 00:54:53.02 ID:7OJR+4GG0
>>49
そんなことないで好きや
そんなことないで好きや
47: 名無し 2023/01/13(金) 00:47:38.31 ID:cUfi9m6ka
受け入れられた世界線のエースバーンや
52: 名無し 2023/01/13(金) 00:50:11.70 ID:9WJEkb1D0
>>47
あのウサギは腕まわりがきらい
あのウサギは腕まわりがきらい
51: 名無し 2023/01/13(金) 00:49:27.91 ID:EADz91Ur0
ニャオハ立つなって言ってたやつはマスカーニャ使うなよ
58: 名無し 2023/01/13(金) 00:52:48.82 ID:bNO2vFnE0
猫ってマジでほかの動物嫌いよな
60: 名無し 2023/01/13(金) 00:52:55.50 ID:6k2p06gu0
ただの猫やん
63: 名無し 2023/01/13(金) 00:53:28.33 ID:E1OESJ3Z0
嫉妬やない
67: 名無し 2023/01/13(金) 00:54:45.91 ID:W5MzQeZj0
猫みたいだな
69: 名無し 2023/01/13(金) 00:54:47.56 ID:TCLOt+Yba
あたシコバード、存在を抹消される
73: 名無し 2023/01/13(金) 00:56:16.56 ID:lH+I5OLkr
猫の性格いっとるだけやん
75: 名無し 2023/01/13(金) 00:58:40.34 ID:/bNhH74V0
ミミロップやサーナイトはもう古いの?
76: 名無し 2023/01/13(金) 00:58:51.03 ID:SzmhgceW0
シビルドンは無事立たなかった模様
77: 名無し 2023/01/13(金) 00:59:13.40 ID:gx/xpK/H0
対戦で使われてるんか?
79: 名無し 2023/01/13(金) 01:01:52.74 ID:FFGQLVXZd
まぁ一番人気なのはカイリューやけどな
82: 名無し 2023/01/13(金) 01:02:51.04 ID:Tr+DVl1u0
ちなみにマスカーニャのでかいきんのたま投げつけるでH振りサーフゴー確1やで
83: 名無し 2023/01/13(金) 01:02:53.04 ID:ej7ct3HN0
飼うならレントラーかな
92: 名無し 2023/01/13(金) 01:07:51.46 ID:EADz91Ur0
公式絵ってどこで見れますか
93: 名無し 2023/01/13(金) 01:08:34.08 ID:0TV847Qb0
>>92
公式
公式
103: 名無し 2023/01/13(金) 01:12:58.92 ID:C71i8Hh30
サーナイト超えるやつが出てくるとはな
109: 名無し 2023/01/13(金) 01:14:42.44 ID:EADz91Ur0
ぬいぐるみなのにかっこいい系のポケモンの方が人気なのか…
111: 名無し 2023/01/13(金) 01:14:56.04 ID:WwuMuJRj0
もうメスカーニャっていうポケモンを別で作ればよかったんだ
130: 名無し 2023/01/13(金) 01:18:51.00 ID:nH03Ywgcd
虫ポケぬいぐるみ強すぎやろ
早く9世代のポケモンfitを出せ
早く9世代のポケモンfitを出せ
144: 名無し 2023/01/13(金) 01:20:43.49 ID:swOXElgx0
>>130
ワナイダーだけ何故か速攻で売り切れそう
ワナイダーだけ何故か速攻で売り切れそう
146: 名無し 2023/01/13(金) 01:21:02.62 ID:2q6tVZcx0
カエルポケモンのデザインの多彩さは異常だ
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名など無い(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)