1: アザラシ ◆weyxaS.XvLFc (愛知県) [US] 2023/01/11(水) 20:23:51.64 ID:tneDpqqU0● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
クラシエフーズは、粉末用の薬を飲む際に使用できる「おくすりパクッとねるねる」を2022年12月から新たに発売した。多くの子どもが苦手とする薬の服用をサポートする。ツルハドラッグ、くすりの福太郎など全国のツルハグループで扱う。
「ねるねるねるね」は、水を入れて練ると色が変わってふわふわふくらむ菓子だ。同社は1986年からねるねるねるねを「知育菓子R」として発売。以降、自身で作って食べられることや、色が変わったりふわふわとふくらむ様子が「ワクワク」すると、継続して多くの子どもから支持を集めている。
昨今SNS上では「薬を飲むときにねるねるねるねに混ぜて飲む」という方法が話題を集めている。また、実際に医師からも「子どもに薬を飲ませる際にねるねるねるねを使用している」という声があり、新たに「薬の服用専用」のねるねるねるねを開発したという。
おくすりパクッとねるねるは、楽しく、菓子のような感覚で服薬補助ができるねるねるねるねだ。作ったねるねるねるねに薬を混ぜたり、包んだりして食べると苦味が解消されて薬が飲みやすくなるという。
アレルギー物質不使用で、薬の効果を阻害しない品質設計を実現。粉末の薬での使用を推奨しており、通常の商品よりもより食べやすく、使いやすい仕様になっているという。1回使い切り、6回小分け包装で、メロンソーダ味とイチゴ味の2種類が各3袋入っている。
同社は「お子さまが笑顔で前向きにお薬が飲めるように、また、保護者の方の負担を軽減できればと考えています」とコメントした。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/11/news145.html



クラシエフーズは、粉末用の薬を飲む際に使用できる「おくすりパクッとねるねる」を2022年12月から新たに発売した。多くの子どもが苦手とする薬の服用をサポートする。ツルハドラッグ、くすりの福太郎など全国のツルハグループで扱う。
「ねるねるねるね」は、水を入れて練ると色が変わってふわふわふくらむ菓子だ。同社は1986年からねるねるねるねを「知育菓子R」として発売。以降、自身で作って食べられることや、色が変わったりふわふわとふくらむ様子が「ワクワク」すると、継続して多くの子どもから支持を集めている。
昨今SNS上では「薬を飲むときにねるねるねるねに混ぜて飲む」という方法が話題を集めている。また、実際に医師からも「子どもに薬を飲ませる際にねるねるねるねを使用している」という声があり、新たに「薬の服用専用」のねるねるねるねを開発したという。
おくすりパクッとねるねるは、楽しく、菓子のような感覚で服薬補助ができるねるねるねるねだ。作ったねるねるねるねに薬を混ぜたり、包んだりして食べると苦味が解消されて薬が飲みやすくなるという。
アレルギー物質不使用で、薬の効果を阻害しない品質設計を実現。粉末の薬での使用を推奨しており、通常の商品よりもより食べやすく、使いやすい仕様になっているという。1回使い切り、6回小分け包装で、メロンソーダ味とイチゴ味の2種類が各3袋入っている。
同社は「お子さまが笑顔で前向きにお薬が飲めるように、また、保護者の方の負担を軽減できればと考えています」とコメントした。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/11/news145.html



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673436231/
2: ボルネオヤマネコ(東京都) [FR] 2023/01/11(水) 20:27:03.48 ID:KKmnOI2y0
テーテッテテー
3: ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/11(水) 20:27:41.26 ID:zoe8Wdso0
うまい!!
4: 黒(大阪府) [US] 2023/01/11(水) 20:28:41.19 ID:XQzcHaSL0
おくすりのめたねじゃいかんのか
6: イリオモテヤマネコ(潮騒の町アイル) [US] 2023/01/11(水) 20:29:41.75 ID:pocIOzaP0
何回か食ったけど、酸味が強すぎて無理
7: サバトラ(広島県) [ニダ] 2023/01/11(水) 20:29:52.91 ID:0f5FmkEq0
バッキンガムガムは?
8: マーブルキャット(やわらか銀行) [US] 2023/01/11(水) 20:30:32.26 ID:1xLUaKYW0
会社の昼休みにこれ使ってたら奇異の目で見られると思う。
オブラートじゃだめなの?
オブラートじゃだめなの?
13: ◆65537PNPSA (SB-Android) [FR] 2023/01/11(水) 20:33:11.68 ID:njoYvnlQ0
>>8
大人は龍角散のらくらく服薬ゼリー使えよ
大人は龍角散のらくらく服薬ゼリー使えよ
9: ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/11(水) 20:31:26.88 ID:zoe8Wdso0
ドンパッチみたいの拡散させるのは駄目なんか
16: ラグドール(やわらか銀行) [ニダ] 2023/01/11(水) 20:35:22.91 ID:XAXdCcb10
>>9
子供の頃、液体の薬処方されたがあまりのマズさでドンパッチと一緒に口に含くんだら
更にマズさが倍になった危険ですw
子供の頃、液体の薬処方されたがあまりのマズさでドンパッチと一緒に口に含くんだら
更にマズさが倍になった危険ですw
10: ◆65537PNPSA (SB-Android) [FR] 2023/01/11(水) 20:32:06.35 ID:njoYvnlQ0
コロンブスの卵だな
11: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [DK] 2023/01/11(水) 20:32:07.82 ID:VI5BXtCR0
ねるねるねるねに混ぜて薬の効き悪くなったりせんの?
47: ラグドール(茸) [US] 2023/01/11(水) 21:10:02.20 ID:BINO2xbI0
>>11
効果は損なわないってちゃんと書いてあるよ
効果は損なわないってちゃんと書いてあるよ
12: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US] 2023/01/11(水) 20:33:01.04 ID:a1IiCwmR0
ねらずに食うのがワイルド
14: ジョフロイネコ(滋賀県) [CN] 2023/01/11(水) 20:33:57.05 ID:5OoKTS3x0
多少苦い方が飲み忘れがなくていいかも
15: 白(静岡県) [ニダ] 2023/01/11(水) 20:34:03.87 ID:BSqG19In0
ツルハ最強は杏林堂、これ譲れない
18: エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ] 2023/01/11(水) 20:37:44.97 ID:SbYZXUAy0
粉薬で噎せて噴火するから朗報
21: ハイイロネコ(東京都) [US] 2023/01/11(水) 20:45:05.17 ID:o5KYcR/L0
寝れば寝るほど~
22: アメリカンカール(茸) [US] 2023/01/11(水) 20:47:59.66 ID:QjnQKFWO0
野村佑香のCM最強
23: カナダオオヤマネコ(東京都) [KR] 2023/01/11(水) 20:51:12.25 ID:UeYm0bYD0
>>22
ネルジェラか
ネルジェラか
25: ラグドール(光) [US] 2023/01/11(水) 20:52:15.14 ID:aB8Mp5Nd0
伊藤家の食卓で粉薬を水と混ぜて凍らせれば冷たさで苦味をごまかせるから子供でも飲みやすいって言ってたな
33: マーブルキャット(神奈川県) [US] 2023/01/11(水) 20:59:42.53 ID:YNEdnNhR0
>>25
氷のまま飲むんか?
舐めとかしてたら薬効変わってしまいそうだけども
氷のまま飲むんか?
舐めとかしてたら薬効変わってしまいそうだけども
26: エジプシャン・マウ(静岡県) [JP] 2023/01/11(水) 20:52:35.13 ID:wsD1uQXW0
舌の味覚って位置があるんじゃないっけ
27: マヌルネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/11(水) 20:56:16.38 ID:tI+8OR7B0
普通に溶けるカプセルに入れりゃよくね?
めんどくさけりゃ溶ける紙にくるんで飲むし
それも面倒なら水に溶かして鼻つまんで飲み干す
めんどくさけりゃ溶ける紙にくるんで飲むし
それも面倒なら水に溶かして鼻つまんで飲み干す
37: ジャガー(東京都) [DE] 2023/01/11(水) 21:01:55.57 ID:NJJwg2MF0
>>27
子供を育てた事が無い奴ほど子供に薬を飲ます事を簡単に言うよね
こいつみたいに
子供を育てた事が無い奴ほど子供に薬を飲ます事を簡単に言うよね
こいつみたいに
28: キジ白(ジパング) [US] 2023/01/11(水) 20:56:53.16 ID:SRHRRo5S0
にがい! テーレッテレー
29: ジャガランディ(千葉県) [GB] 2023/01/11(水) 20:57:25.89 ID:Wa8ECpRv0
未だにカプセル飲めない
30: ヒョウ(東京都) [CN] 2023/01/11(水) 20:58:38.01 ID:j6IvGYug0
ねるね
ねるねら
ねるねが
ねるねら
ねるねが
32: コラット(東京都) [MX] 2023/01/11(水) 20:59:21.25 ID:OvM+bZf00
遊ばせて飲む気にさせるわけか
35: リビアヤマネコ(おにぎり) [US] 2023/01/11(水) 21:00:24.30 ID:saPDXzK40
龍角散の服用ゼリーの立場は…
36: 黒トラ(茸) [SE] 2023/01/11(水) 21:01:03.92 ID:/JKPMaq60
薬の効果を阻害しないのか、素晴らしい
お薬飲めたねとかもそうだけど、こうやって服薬の負担軽減っていい商品だね
今までの美味しく飲めるから、楽しく飲めるにシフトしたんだ
小さい頃に自分もこれがあれば良かったなぁ
お薬飲めたねとかもそうだけど、こうやって服薬の負担軽減っていい商品だね
今までの美味しく飲めるから、楽しく飲めるにシフトしたんだ
小さい頃に自分もこれがあれば良かったなぁ
40: イエネコ(大阪府) [US] 2023/01/11(水) 21:04:52.54 ID:Bo1aqB0Y0
>>36
ただのゼルリだと阻害物質あるんかね
ただのゼルリだと阻害物質あるんかね
39: イエネコ(大阪府) [US] 2023/01/11(水) 21:04:13.93 ID:Bo1aqB0Y0
こういう割高な服毒ゼリーで御薬飲めたねっ!ってなると
思うじゃん?
飲まない
思うじゃん?
飲まない
41: キジ白(ジパング) [US] 2023/01/11(水) 21:05:18.67 ID:SRHRRo5S0
ねってガン決まり
42: ソマリ(東京都) [ZA] 2023/01/11(水) 21:05:55.87 ID:mir+4ivG0
オブラートの折った端がノドに刺さるんだよな
あれ嫌だったなあ
あれ嫌だったなあ
43: オセロット(福岡県) [US] 2023/01/11(水) 21:06:19.96 ID:H7jvkDnr0
当時ですら地味に高いんだよアレ
46: ウンピョウ(大阪府) [BR] 2023/01/11(水) 21:08:48.77 ID:De7KMvNs0
ねればねるほど色が変わって…
ヘヘヘ
こうやってつけて…
うまい!
以下略
ヘヘヘ
こうやってつけて…
うまい!
以下略
48: ボブキャット(神奈川県) [FR] 2023/01/11(水) 21:17:02.14 ID:AZBL9PQ+0
これでもいいけど飲むゼリーなら何でもいいし普通のゼリーを混ぜて使ってもいい
ヨーグルトでもいいんだけど苦味のある薬との相性は悪い
ヨーグルトでもいいんだけど苦味のある薬との相性は悪い
49: 黒トラ(神奈川県) [ヌコ] 2023/01/11(水) 21:17:14.53 ID:C1ffYwK50
長濱ねるって子消えたな
59: アメリカンショートヘア(長崎県) [US] 2023/01/11(水) 21:39:57.62 ID:mo5REpAG0
>>49
長崎の新幹線の仕事めっちゃ来てるぞ
長崎の新幹線の仕事めっちゃ来てるぞ
52: ギコ(ジパング) [CN] 2023/01/11(水) 21:22:11.36 ID:MyuJE0vs0
ヒッヒッヒ
60: バーミーズ(栃木県) [ニダ] 2023/01/11(水) 21:44:00.73 ID:AxG1QwIL0
>>52
なつかすい
なつかすい
55: アムールヤマネコ(福岡県) [CN] 2023/01/11(水) 21:25:16.55 ID:CfVXN+jG0
これも一つのアイデアだと思うけど
水に溶かしてジュースみたいに飲める
薬を開発してくれんかね
水に溶かしてジュースみたいに飲める
薬を開発してくれんかね
69: ピクシーボブ(北海道) [US] 2023/01/11(水) 22:58:50.18 ID:eZ63+wrG0
>>55
今の子供用の薬の多くはドライシロップと言って
水に溶かして飲むことができる
まあ実際そんなに溶けてはくれないけど
今の子供用の薬の多くはドライシロップと言って
水に溶かして飲むことができる
まあ実際そんなに溶けてはくれないけど
58: コドコド(大阪府) [US] 2023/01/11(水) 21:30:04.24 ID:Zw2lCKM+0
練るだけ練ってマズイって、記憶が
ヒットしたらいいな
ヒットしたらいいな
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しビジネス(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しビジネス(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名も無き一般国民(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)