1: ベンガルヤマネコ(大阪府) [KR] 2023/01/06(金) 16:45:03.62 ID:rIQWZvZc0● BE:329591784-PLT(13100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
マクドナルドのおよそ8割の商品が値上がりします。
日本マクドナルドは1月16日より全体のおよそ8割の品目の店頭価格を値上げします。ハンバーガーは
税込み150円が170円に、ビッグマックは410円が450円に、マックフライポテトはMサイズ290円が330円
に値上げされます。
値上げは、去年3月と9月にも行われていました。
原材料価格の高騰や物流費の上昇のほか、円安で輸入コストの増加が続いていることなどが理由だと
しています。
https://news.livedoor.com/article/detail/23493733/
マクドナルドのおよそ8割の商品が値上がりします。
日本マクドナルドは1月16日より全体のおよそ8割の品目の店頭価格を値上げします。ハンバーガーは
税込み150円が170円に、ビッグマックは410円が450円に、マックフライポテトはMサイズ290円が330円
に値上げされます。
値上げは、去年3月と9月にも行われていました。
原材料価格の高騰や物流費の上昇のほか、円安で輸入コストの増加が続いていることなどが理由だと
しています。
https://news.livedoor.com/article/detail/23493733/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672991103/
2: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [US] 2023/01/06(金) 16:46:54.23 ID:oY56rb7G0
ドル円戻してるけど?
11: ソマリ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 16:51:02.79 ID:ZYVhVTco0
>>2
実は為替なんて関係ない
他の先進国と同様に値上しないと仲間はずれにされちゃうから
これぞジャパンの伝統
"見栄"ってやつ
実は為替なんて関係ない
他の先進国と同様に値上しないと仲間はずれにされちゃうから
これぞジャパンの伝統
"見栄"ってやつ
3: ロシアンブルー(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:47:12.02 ID:Kf5sQItr0
単品でハンバーガーって買うことあるか?
46: スコティッシュフォールド(光) [EU] 2023/01/06(金) 17:11:05.20 ID:Gd1A/hXa0
>>3
俺は5個ぐらい買って帰って、家でチーズとかレタス、キュウリを挟んで食ってる。
俺は5個ぐらい買って帰って、家でチーズとかレタス、キュウリを挟んで食ってる。
4: ジョフロイネコ(兵庫県) [PE] 2023/01/06(金) 16:47:12.87 ID:hRTduBT20
53: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 17:13:38.55 ID:eSNcwYzh0
>>4
ポテナゲを買い溜めしないとな
ポテナゲを買い溜めしないとな
6: ヒョウ(茸) [KR] 2023/01/06(金) 16:49:09.78 ID:CoMh4N9o0
あの紙くずみたいなクオリティで!?
7: 白(光) [US] 2023/01/06(金) 16:49:18.37 ID:M06BRfLM0
ジャンプコミックスもいつの間にめちゃくちゃ高くなってて驚いた
410円とかだったのに
410円とかだったのに
8: バーミーズ(茸) [BE] 2023/01/06(金) 16:49:39.35 ID:LD83T9D40
年に3回もwwwwww
9: スナドリネコ(ジパング) [US] 2023/01/06(金) 16:49:57.05 ID:blyE1jqp0
マックなんて1回も美味いと思った事ねーけどみんな好きだよな
12: バーミーズ(茸) [BE] 2023/01/06(金) 16:51:51.26 ID:LD83T9D40
>>9
いや俺は忙しいときや夜遅くまで働いててどうしても食うもんがないときに仕方なく腹膨らますためにハンバーガーやチーズバーガー買うよ
期間限定なんて買わない
いや俺は忙しいときや夜遅くまで働いててどうしても食うもんがないときに仕方なく腹膨らますためにハンバーガーやチーズバーガー買うよ
期間限定なんて買わない
10: ボブキャット(茸) [CL] 2023/01/06(金) 16:50:44.53 ID:hOOR2A8R0
ハンバーガーは50円にしろ
14: 斑(兵庫県) [RU] 2023/01/06(金) 16:53:26.90 ID:VWnjW/Wn0
ビッグマックが安いのはどうたらって言ってたんだからまぁええやろ
15: ライオン(愛知県) [US] 2023/01/06(金) 16:53:34.39 ID:dkWW68md0
無理せず値上げはどんどんしろ
これでいい
これでいい
16: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [GB] 2023/01/06(金) 16:54:16.68 ID:NojMAulv0
一食満足に食おうと思ったら2000円近くになるんかよ・・・
もうサイゼリアでいいわ
もうサイゼリアでいいわ
17: ベンガル(神奈川県) [JP] 2023/01/06(金) 16:54:20.74 ID:TNaFfQXS0
MMT信者は息してるかな
19: クロアシネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 16:54:41.62 ID:tnWOOKUe0
3ヶ月後に『今だけ130円!』ってやれば乞食が長蛇の列を作る。
そういうビジネスモデル、ターゲット顧客層だから。
そういうビジネスモデル、ターゲット顧客層だから。
20: オリエンタル(東京都) [BR] 2023/01/06(金) 16:54:42.30 ID:98dfAYAd0
たけええええええw
21: セルカークレックス(新潟県) [US] 2023/01/06(金) 16:54:56.43 ID:jxRAyuYS0
一番安かった時から2倍になってんな
22: 猫又(群馬県) [US] 2023/01/06(金) 16:55:04.53 ID:4gwbwWko0
買いだめしとくかな
23: ジョフロイネコ(兵庫県) [PE] 2023/01/06(金) 16:55:05.46 ID:hRTduBT20
通常価格を上げることでナゲットキャンペーン価格15個490円のおトク感が出せるようになったなw
24: ボルネオヤマネコ(大阪府) [GB] 2023/01/06(金) 16:55:06.27 ID:e+9s3Yd30
食べる事ないしどんどん値上げしたらいいんじゃね
25: オセロット(糸) [DE] 2023/01/06(金) 16:55:11.84 ID:d8WrvjNv0
もうマクドナルドは高級品だな
俺みたいな貧民には手が出ないわ
パスタ200g+ソースなら1日1食で十分な上、1食百数十円だってのに
俺みたいな貧民には手が出ないわ
パスタ200g+ソースなら1日1食で十分な上、1食百数十円だってのに
26: オリエンタル(東京都) [BR] 2023/01/06(金) 16:55:37.66 ID:98dfAYAd0
チーズバーガー200円かよw
もう手が出ない値段だわ
もう手が出ない値段だわ
28: ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [EU] 2023/01/06(金) 16:57:57.23 ID:x9nirmFf0
この前食べたらすごくしょっぱかった
あんまり食べたいとは思わなくなった
あんまり食べたいとは思わなくなった
57: シンガプーラ(茸) [US] 2023/01/06(金) 17:15:32.18 ID:WTG9pzpv0
>>28
それが、マクドナルドに病み付きになる人の要因でしょ?
アホみたいに味付け濃くしてバカ舌にする。
それが、マクドナルドに病み付きになる人の要因でしょ?
アホみたいに味付け濃くしてバカ舌にする。
30: 茶トラ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 16:59:30.30 ID:eJNq0OUS0
安さが取り柄のマックでこれとかモス行くわ
31: バーマン(栃木県) [US] 2023/01/06(金) 17:00:27.35 ID:dDkzncWA0
価格に対して満足度が低いんだよねえ
1000円払ってこの程度か…。これなら別の店で食った方がいいなと。
1000円払ってこの程度か…。これなら別の店で食った方がいいなと。
32: マレーヤマネコ(大阪府) [CO] 2023/01/06(金) 17:00:37.71 ID:J5rxJsxv0
昼も夜もマックのカレー
34: ライオン(東京都) [AT] 2023/01/06(金) 17:01:17.52 ID:bshIxFM30
肉がすこし焦げてるバーガーキングのほうが美味いよな
マックは肉が美味くないんだよ
マックは肉が美味くないんだよ
35: クロアシネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 17:03:00.18 ID:vR6rJvFi0
マクドナルドはコーヒー1杯で長居するに限る
36: ジャングルキャット(茸) [DE] 2023/01/06(金) 17:03:46.54 ID:uZcGiqNr0
それでもモスに行こうとは思わない
38: ペルシャ(光) [US] 2023/01/06(金) 17:04:40.70 ID:9WTyXXhN0
ダブル肉厚ビーフはやめてよ…
39: ジャガランディ(大阪府) [IN] 2023/01/06(金) 17:05:03.00 ID:5IfSMxs70
数十円の値上げで行く行かないの話になるとか貧民多すぎない?
40: アンデスネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 17:05:54.00 ID:cZi8ff460
暫くしたらクーポン乱発しそう
41: スナネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 17:06:09.05 ID:R9LJrLqL0
35年ぐらい前はマックのハンバーガーはもっと高かったんだが
42: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2023/01/06(金) 17:07:40.50 ID:ewyjIr5o0
ランチのビッグマックを食べて食い納めにするか
43: ヒョウ(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 17:08:50.46 ID:LwIJhIBF0
もうケンタッキーのサンドの方が
うまいし安いな
うまいし安いな
44: ラガマフィン(茸) [US] 2023/01/06(金) 17:10:26.07 ID:T8mEVQEF0
モスでいいや
45: スナネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 17:11:00.78 ID:R9LJrLqL0
ビックマックソースもどきを自分で作れば
食い放題では
食い放題では
49: シンガプーラ(茸) [US] 2023/01/06(金) 17:12:13.06 ID:Y41o4xwY0
値上げしてもいいから給料上げてくれ
51: シンガプーラ(茸) [US] 2023/01/06(金) 17:12:38.36 ID:WTG9pzpv0
1年で60%弱値上げかよ。インフレ指数の10倍以上。便乗値上げの日本切りだな。
55: ジャガランディ(光) [DE] 2023/01/06(金) 17:14:55.40 ID:JwbWTEtb0
外国より安いしなんくるあらん
56: バーマン(東京都) [AU] 2023/01/06(金) 17:15:05.75 ID:ckuAV6gQ0
岸田が賃上げしてくれるから気にせず買え
62: ヒョウ(茨城県) [US] 2023/01/06(金) 17:17:52.89 ID:++xZnrlL0
海外の価格を見るとまだまだ値上げすると思うよw
64: シャルトリュー(広島県) [US] 2023/01/06(金) 17:19:21.04 ID:R+OXCvKv0
1個60円の頃が懐かしいわw
65: オリエンタル(ジパング) [ニダ] 2023/01/06(金) 17:21:17.66 ID:ObrjZ+VZ0
前に値上がりする直前に食ったから
またどうせ値上がりするから騙されへんよ、もう買わない
またどうせ値上がりするから騙されへんよ、もう買わない
66: オリエンタル(ジパング) [ニダ] 2023/01/06(金) 17:21:25.86 ID:RP2GolfB0
マクドが高いならケンタを食べればいいじゃない
29: 斑(兵庫県) [RU] 2023/01/06(金) 16:58:32.39 ID:VWnjW/Wn0
正直マクドナルドはマジで不味いわ
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
あ(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)