1: ロシアンブルー(東京都) [ヌコ] 2023/01/06(金) 05:30:52.67 ID:0mwwEb8Z0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本人が旅行嫌いに? 米国調査会社で驚きの結果が…コロナ以外の理由とは(シェリーめぐみ)
日本人の3分の1以上は「もう2度と旅行はしない」と回答した、という調査結果が発表され、アメリカ人の間で驚きの声が上がっています。
大手調査会社のモーニング・コンサルトが、世界15カ国1万6000人を対象に行った調査でわかったものです。「国内・国外にかかわらず、
出張以外の旅行はしない」と答えた人が最も少なかったのはイタリアとスペインで4%。インドやメキシコで10%を超え、アメリカと中国が14%、
韓国15%。そしてダントツで高かったのが日本で35%でした。
逆に「向こう1年間に旅行する」と答えた人が最も多かったのはドイツで77%、最低だった日本は45%でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d681f405b462a45ec8e28696451cbb2220924732
日本人が旅行嫌いに? 米国調査会社で驚きの結果が…コロナ以外の理由とは(シェリーめぐみ)
日本人の3分の1以上は「もう2度と旅行はしない」と回答した、という調査結果が発表され、アメリカ人の間で驚きの声が上がっています。
大手調査会社のモーニング・コンサルトが、世界15カ国1万6000人を対象に行った調査でわかったものです。「国内・国外にかかわらず、
出張以外の旅行はしない」と答えた人が最も少なかったのはイタリアとスペインで4%。インドやメキシコで10%を超え、アメリカと中国が14%、
韓国15%。そしてダントツで高かったのが日本で35%でした。
逆に「向こう1年間に旅行する」と答えた人が最も多かったのはドイツで77%、最低だった日本は45%でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d681f405b462a45ec8e28696451cbb2220924732
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672950652/
3: ロシアンブルー(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/06(金) 05:32:47.68 ID:Kf5sQItr0
帰ってきて「やっぱり家かいちばん」と言うための旅行。
4: ユキヒョウ(愛知県) [AU] 2023/01/06(金) 05:33:25.72 ID:DPIPH95N0
>>3
温泉いくと大浴場は恋しい
温泉いくと大浴場は恋しい
7: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 05:36:47.31 ID:gGR/2C1x0
俺、このアンケート聞かれてないけど
子育て終わったし別れたカミさんと復縁したから
あちこち行きたくてしょうがないぐらいなんだが
子育て終わったし別れたカミさんと復縁したから
あちこち行きたくてしょうがないぐらいなんだが
9: アムールヤマネコ(やわらか銀行) [ヌコ] 2023/01/06(金) 05:39:02.41 ID:dGZzyxdM0
旅行したい程魅力的な国がな…w
地中海とスイスとは楽しかったけどまた行きたいかと言われたら微妙
国内でまったり壱岐で釣りしたり車弄って鈴鹿やオートポリスやもてぎサーキットに遠征して走る方が楽しい
地中海とスイスとは楽しかったけどまた行きたいかと言われたら微妙
国内でまったり壱岐で釣りしたり車弄って鈴鹿やオートポリスやもてぎサーキットに遠征して走る方が楽しい
10: ピューマ(三重県) [US] 2023/01/06(金) 05:39:07.91 ID:hvwvGcJg0
日本人のうち3分の1は老人なんだからそりゃそうだろと
74: スナネコ(大阪府) [ニダ] 2023/01/06(金) 06:44:41.03 ID:KukbkOCd0
>>10
なるほど
なるほど
13: バーミーズ(茸) [US] 2023/01/06(金) 05:40:14.14 ID:Zf3H9vvg0
「もう、旅行をする金が無い」←俺
14: セルカークレックス(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 05:41:02.52 ID:zWn6Lc9Y0
キャップと旅行は行きたくなくなったな
15: ベンガルヤマネコ(岐阜県) [ニダ] 2023/01/06(金) 05:41:19.28 ID:3KyoFVsI0
コロナな続く限り海外旅行なんてできんし
17: イリオモテヤマネコ(茸) [FR] 2023/01/06(金) 05:43:48.72 ID:JvHijaxT0
旅行は楽しい
外食はつまらないし勿体無い
外食はつまらないし勿体無い
18: ジョフロイネコ(埼玉県) [GB] 2023/01/06(金) 05:44:58.37 ID:WTncG8Ql0
日本人貧しくなったからな
19: ボルネオヤマネコ(群馬県) [CN] 2023/01/06(金) 05:45:40.97 ID:oMKbIQdP0
俺に聞いてないから無効
21: ペルシャ(山口県) [DK] 2023/01/06(金) 05:47:21.78 ID:gi8+cRCI0
旅行先で気を遣うのが面倒だしな。家が一番リラックスできる
22: オシキャット(埼玉県) [US] 2023/01/06(金) 05:49:02.01 ID:8B/Ff/FN0
国内でいいかな
23: アメリカンボブテイル(北海道) [US] 2023/01/06(金) 05:49:27.46 ID:i3tQVTPg0
幼稚園に通うのすらなんか嫌だったな
部屋でぬくぬくしていたい性分なので
部屋でぬくぬくしていたい性分なので
24: サイベリアン(千葉県) [DE] 2023/01/06(金) 05:50:15.57 ID:t5mvXT5N0
日曜夕方帰宅の旅行は辛い
25: マレーヤマネコ(ジパング) [DE] 2023/01/06(金) 05:50:37.94 ID:R2JmTt960
国内交通費だけで数万円とかやり切れんな
26: ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [ニダ] 2023/01/06(金) 05:51:21.26 ID:/gIOUhlo0
そんなあなたにグーグルアースで世界一周の旅
27: ラグドール(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 05:51:24.82 ID:+FgWQ7500
日帰りツーリングをカウントするかしないかで変わるんじゃね
28: ジャガランディ(千葉県) [GB] 2023/01/06(金) 05:52:50.67 ID:xtZPMOLm0
結局は金がないだけ定期
30: オセロット(千葉県) [ニダ] 2023/01/06(金) 05:54:20.97 ID:iq+4Bjat0
割とマジで国内が1番だよ
32: オリエンタル(北海道) [US] 2023/01/06(金) 05:57:04.64 ID:AYmONiRM0
コロナ中は行きまくった
そろそろ観光地に中国人が戻ってきてるのでもう二度と行かない
そろそろ観光地に中国人が戻ってきてるのでもう二度と行かない
33: アジアゴールデンキャット(御前山) [US] 2023/01/06(金) 06:01:23.49 ID:RdYN2ZjP0
国内は行きたいところがまだたくさんある
34: バーマン(京都府) [ニダ] 2023/01/06(金) 06:02:01.17 ID:gbMg2/KR0
お土産屋さんたらい回しにされる激安ツアーとかはとくに疲れるだけだからね
あれを旅行と呼んでは行けないまである
やっぱ一週間ぐらいゆっくり行きたいとこに行くのがベスト
あれを旅行と呼んでは行けないまである
やっぱ一週間ぐらいゆっくり行きたいとこに行くのがベスト
35: ギコ(光) [US] 2023/01/06(金) 06:02:36.42 ID:6a+Uzy8n0
(*´・ω・)昔より旅行疲れが取れなくなったな
36: ボンベイ(滋賀県) 転載ダメ [US] 2023/01/06(金) 06:07:15.17 ID:Y6OZu8pp0
外国は
サービス悪い
不衛生
危険
時間ルーズ
に気づいたからだろ
サービス悪い
不衛生
危険
時間ルーズ
に気づいたからだろ
37: ジョフロイネコ(北海道) [US] 2023/01/06(金) 06:08:22.50 ID:RQ3ejyjY0
旅行はするが車で走れる範囲だけ
もう北海道から出ることはないと思う
飛行機とか面倒くさくて乗る気がせん
もう北海道から出ることはないと思う
飛行機とか面倒くさくて乗る気がせん
39: スペインオオヤマネコ(石川県) [JP] 2023/01/06(金) 06:09:55.68 ID:mLyGVBFw0
これはアニメ、漫画、ゲーム好きな民族の必然
41: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ID] 2023/01/06(金) 06:12:11.71 ID:lef73Dm50
GOTOとか叩いてたバカのせいで日本経済死ぬじゃん
42: コドコド(茸) [JP] 2023/01/06(金) 06:15:03.83 ID:Y4AI6i850
>>41
トヨタも北米に移転の可能性がね
今度岸田がバイデンに陳情しに行くんだろ
トヨタも北米に移転の可能性がね
今度岸田がバイデンに陳情しに行くんだろ
43: スナネコ(北海道) [NL] 2023/01/06(金) 06:16:05.40 ID:4CKZsesc0
金払ってまで長時間移動させられて自分の部屋より不便な部屋に泊まらなきゃいけないとか意味わからんからな。
それと単純にめんどくさいしな。
それと単純にめんどくさいしな。
70: エジプシャン・マウ(三重県) [FR] 2023/01/06(金) 06:39:06.26 ID:IEk2wL7Y0
>>43
ほんそれ
部屋が快適過ぎるから出たくないんだよな
ほんそれ
部屋が快適過ぎるから出たくないんだよな
44: エジプシャン・マウ(静岡県) [FR] 2023/01/06(金) 06:16:13.37 ID:WSLZnR5h0
コロナで悲観的になり過ぎてる
45: ラ・パーマ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 06:17:06.73 ID:8R29U5CX0
日本って昔から引き籠ってる人が多いと思う外に出るとめんどくさいことが多すぎなんだわ
46: シンガプーラ(大阪府) [ニダ] 2023/01/06(金) 06:17:16.12 ID:hQuTw4Sl0
旅行する金がない
あと、国内旅行で十分だからな
あと、国内旅行で十分だからな
47: ジャングルキャット(福岡県) [US] 2023/01/06(金) 06:17:23.88 ID:dT6sQlW20
旅行なんて国内で充分
54: アメリカンボブテイル(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 06:24:34.25 ID:NGSJ4Lz70
日本が寂れた事を再確認する国内旅行
56: シンガプーラ(茸) [AU] 2023/01/06(金) 06:27:07.46 ID:wuAUkoly0
家を充実させる方がいいってわかったんじゃないか
57: オセロット(東京都) [EU] 2023/01/06(金) 06:27:36.70 ID:A2y7vsM+0
旅行したいっていう欲求はゼロだな
移動で疲れるしお金もかかるし
温泉は入りたいので近隣で良い温泉宿あればそれで満足しちゃう
移動で疲れるしお金もかかるし
温泉は入りたいので近隣で良い温泉宿あればそれで満足しちゃう
63: ヒョウ(茨城県) [DE] 2023/01/06(金) 06:34:31.61 ID:mwipsCzD0
>>57
日本は恵まれてるから近隣にたいてい揃ってるのよな
海外行っても日本と比較しちゃうからこんなもんかと思ってしまう
摩天楼みたいな先進的なビル郡も映画で見てるし、むしろ道路の舗装が汚いとかゴミが散乱してるみたいな所が目についてしまう
日本は恵まれてるから近隣にたいてい揃ってるのよな
海外行っても日本と比較しちゃうからこんなもんかと思ってしまう
摩天楼みたいな先進的なビル郡も映画で見てるし、むしろ道路の舗装が汚いとかゴミが散乱してるみたいな所が目についてしまう
58: サイベリアン(埼玉県) [RU] 2023/01/06(金) 06:31:13.72 ID:NLv/9gCj0
俺は旅行はしない たぶんしないと思う しないんじゃないかな まちょと覚悟はしておけ
60: ボブキャット(愛知県) [PL] 2023/01/06(金) 06:31:50.04 ID:2aR/Sl610
インバウンドで中国人やかましいし態度デカイしホテル取れんし
何処でも籠れるキャンピングカーが馬鹿売れするのも分かる
何処でも籠れるキャンピングカーが馬鹿売れするのも分かる
62: セルカークレックス(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 06:32:10.57 ID:MYcJSsWU0
旅行する余裕無いってことだよね
80: オセロット(東京都) [EU] 2023/01/06(金) 06:50:45.08 ID:A2y7vsM+0
>>62
余裕じゃなくて欲求がない
余裕じゃなくて欲求がない
64: マーブルキャット(茸) [US] 2023/01/06(金) 06:34:50.50 ID:J/lwm4rJ0
行けば楽しいんだろうけど準備するのがめんどくさい
65: アビシニアン(タイ王国) [VN] 2023/01/06(金) 06:35:58.71 ID:zO9QNR0F0
いつの間にか日本に帰るの忘れてた
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※234566. 名前: 憂国の名無士 投稿日: 2023/01/07 23:15 URL
つまり海外では韓国が一番だと
※234573. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/08 01:00 URL
金があったら好き放題旅行行きてえよ
1旅行で1万円を超えるならもう外に出ないから
そら金があったら平気で「よし1週間くらい沖縄行こっかな」って言ってみたいよ
仕事1日休んだら7000円も失うんだぞ
1時間たりとも休めねえよ
1旅行で1万円を超えるならもう外に出ないから
そら金があったら平気で「よし1週間くらい沖縄行こっかな」って言ってみたいよ
仕事1日休んだら7000円も失うんだぞ
1時間たりとも休めねえよ
※234574. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/08 01:16 URL
大金持ってて数か月休みがあるなら気分転換にどこか行ってもいいけど
そうでもなきゃ旅行なんて疲れて金むしられて不便な思いするだけのもんだからなあ
そうでもなきゃ旅行なんて疲れて金むしられて不便な思いするだけのもんだからなあ
※234575. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/08 01:29 URL
旅行しないって無趣味の陰キャなんやろうなあ
陽キャはとっくに海外行ってる奴多いぞ
行ってる美容室の美容師も韓国速攻行ってきたって
言ってて草
まあワイも今年6月くらいにオーストラリア行くつもりやけどな
陽キャはとっくに海外行ってる奴多いぞ
行ってる美容室の美容師も韓国速攻行ってきたって
言ってて草
まあワイも今年6月くらいにオーストラリア行くつもりやけどな
※234578. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/08 02:35 URL
だって日本には死期があるから・・・
※234579. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/08 06:43 URL
1,人口比率で老人が増えている。旅行をしたから楽しいのではなく、疲労、消耗、散財が楽しいと思えるくらい若くて余力があるから楽しい。中年以降は、旅行はあまり楽しくない。
2,各種観光地が、旅行の誘致に力を入れていない。儲からないし、楽しいコンテンツがあまりない。
3,女がいない男(つまり男女ともに一人者)が増えた。旅行とは人と一緒にいくのが楽しいのであって、一人旅なんかつまらないに決まってる。
4,貧乏だから余裕がない。
5,海外は治安悪く差別あり不便で高く、苦痛が上回ると知れ渡ってしまった。
2,各種観光地が、旅行の誘致に力を入れていない。儲からないし、楽しいコンテンツがあまりない。
3,女がいない男(つまり男女ともに一人者)が増えた。旅行とは人と一緒にいくのが楽しいのであって、一人旅なんかつまらないに決まってる。
4,貧乏だから余裕がない。
5,海外は治安悪く差別あり不便で高く、苦痛が上回ると知れ渡ってしまった。
※234592. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/08 10:05 URL
※234575.
陽キャが行くのは日本人ばっかで日本語が通じるようなとこばっか
日本人がガチ観光客になるようなとこだと、日本人観光客は嫌われてることが多いのでいやな目あることが多い
陽キャが行くのは日本人ばっかで日本語が通じるようなとこばっか
日本人がガチ観光客になるようなとこだと、日本人観光客は嫌われてることが多いのでいやな目あることが多い
※234594. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/08 10:28 URL
旅行に行っても食い物はレトルトや冷食を高い値段だして食うだけだしな
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
ななし(06/03)
名無しZさん(06/03)
w(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
青い星(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)