ちゃんねるZ

 

【朗報】日本産のゲーム、ガチで世界一に輝くwww

1: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ] 2023/01/01(日) 20:48:18.21 ID:1NoIqczq0● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
『エルデンリング』2022年最多ゲーム・オブ・ザ・イヤーを獲得!2位のゴッド・オブ・ウォーラグナロクを圧倒
https://exputer.com/news/games/elden-ring-goty-tally-2022/

記事執筆時点のGOTY集計結果

『エルデンリング』
メディア149
ユーザー投票13
合計166

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
メディア28
ユーザー4
合計33

『Immortality』
メディア4
ユーザー0
合計4


・2022年はフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』が総合的なベストゲームになった

・『エルデンリング』はあらゆる競合タイトルを圧倒し、2022年のゲーム・オブ・ザ・イヤーで最多受賞を果たした

・ソニー・インタラクティブエンタテインメントの『ゴッ
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672573698/



2: アビシニアン(北海道) [US] 2023/01/01(日) 20:49:31.63 ID:yBu/UDV40
何気に去年もSEKIROでGOTY取ってるからなフロム


3: キジ白(愛知県) [US] 2023/01/01(日) 20:49:41.48 ID:cNUUItSQ0
いい歳こいてゲームかあ


5: アメリカンボブテイル(光) [US] 2023/01/01(日) 20:50:09.54 ID:S5Qf1e7d0
世界一なんてなると、アメリカが嫌がらせしにくるよ


16: ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [PL] 2023/01/01(日) 20:58:29.96 ID:fYP2nZMG0
>>5
もう戦後体制完全終了したから安心しろ(笑)


6: アジアゴールデンキャット(岩手県) [DE] 2023/01/01(日) 20:50:35.57 ID:ocb2oKGD0
そしてAC6で全てをぶっ壊す


7: 現場猫(茸) [CN] 2023/01/01(日) 20:50:50.62 ID:pPNM8DvI0
ゴッド・オブ・ウォーヲタがエルデンリングにあらゆる賞総なめにされて発狂しとるらしいな


8: 猫又(富山県) [CN] 2023/01/01(日) 20:53:51.03 ID:p8vLMztJ0
ソフト・フロムウェア


10: エキゾチックショートヘア(千葉県) [ニダ] 2023/01/01(日) 20:56:05.74 ID:7SoLCWad0
そんなにおもしろいか?あれ


11: アメリカンワイヤーヘア(栃木県) [FR] 2023/01/01(日) 20:56:06.31 ID:QOcTHsUM0
へーモンハンみたいのだよね?


12: ヒョウ(光) [ニダ] 2023/01/01(日) 20:56:10.13 ID:hUwRCuWD0
昔キングスフィールドはハマった


13: マーブルキャット(茸) [FR] 2023/01/01(日) 20:57:09.74 ID:097RtqCd0
上半期に発売されたゲームがGOTYになるのは本当にいいゲームである証拠


14: シンガプーラ(大阪府) [ニダ] 2023/01/01(日) 20:57:33.98 ID:6+hhVgpR0
あのクオリティでmmoできれば世界一の技術かな


15: 猫又(愛知県) [CN] 2023/01/01(日) 20:57:50.69 ID:o1KB+IZr0
AC6はAC4路線で頼むぞ
5路線だとシリーズが終わるぞ


95: キジトラ(東京都) [US] 2023/01/02(月) 00:33:14.02 ID:ptofBPTl0
>>15
ひたすらミッションこなす2AAみたいな内容にしてほしいわ
AC戦あんまり好きじゃないしネット対戦もいらね


19: コドコド(千葉県) [ニダ] 2023/01/01(日) 21:02:55.04 ID:ZW5NQt2o0
海外産オープンワールドが完全に頭打ちなんだろう
ひととおりやることわかったあとは数十時間同じことの繰り返し
アンロック要素でどうにか味変できるかくらいで
シナリオがつまらなかったらもうどうしようもない


40: ボルネオヤマネコ(東京都) [PE] 2023/01/01(日) 21:21:43.22 ID:ei49+vPl0
>>19
セールで今更RDR2とかやったけどキツかったな
もうああいうのはお腹いっぱいだわ


20: キジトラ(兵庫県) [CO] 2023/01/01(日) 21:03:18.80 ID:U/zLQ5wM0
エルデンリングのコミカライズあるけど、あれゲーム原作漫画なのに普通に面白い


21: ラ・パーマ(静岡県) [US] 2023/01/01(日) 21:03:29.14 ID:6AZqOSXb0
ダークソウルからフロム知った外人がフロムの新作がロボゲーで混乱してるよ


23: ラグドール(宮城県) [CN] 2023/01/01(日) 21:05:22.09 ID:rpYNmbGy0
ゴッ…… って


24: スコティッシュフォールド(光) [US] 2023/01/01(日) 21:06:37.99 ID:3NamOxCt0
ラグナロクは前ほどのインパクトが少なかったな
トール戦とオーディン戦があっさりで残念


25: ヨーロッパヤマネコ(広島県) [US] 2023/01/01(日) 21:06:40.30 ID:8k5yln3i0
俺はエコーナイトの頃から応援してた


26: アビシニアン(宮崎県) [US] 2023/01/01(日) 21:07:11.99 ID:Wy9W+XuE0
アメリカはTES6はやく出せよwww
いつまで待たせる気だよ


34: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/01(日) 21:10:03.09 ID:9ol2q8CX0
>>26
falloutでも良い


27: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [GB] 2023/01/01(日) 21:07:17.90 ID:vjX+vt6U0
あのシリーズゲームとしてはずっと同じじゃん


29: オセロット(東京都) [US] 2023/01/01(日) 21:07:48.65 ID:CdaP0cRS0
AAA級のゲームは「映画的なゲームが至高」って考えに囚われてて、グラとかは綺麗だけど別に面白くないってケースが多すぎるな
それの代表格だったアサクリが最近マシになってきたと思ったら他のゲームがアサクリ化してしまった


30: マーブルキャット(やわらか銀行) [CN] 2023/01/01(日) 21:07:49.55 ID:bBbtJom60
この間買って今やってるけど
これ進み方間違えると一気にヌルゲーになるな


36: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/01(日) 21:10:53.20 ID:9ol2q8CX0
>>30
それはそもそもてめえの腕が良いからだろ


33: 斑(静岡県) [US] 2023/01/01(日) 21:09:39.39 ID:n094dAEB0
コンシューマーは日本2アメリカ1で勝ってるのに
こういう賞はアメリカ主体なんだよな
PCのが強いって証明か


35: 斑(新潟県) [ヌコ] 2023/01/01(日) 21:10:08.27 ID:H3/ONtU+0
3DSの鬼トレが最強


38: ツシマヤマネコ(埼玉県) [AU] 2023/01/01(日) 21:17:32.03 ID:t6iFFtz80
ゴッドオブウォーとゼルダはパズルゲーム。
謎解きパズルの合間に、バトルパートがあるだけ。


43: ペルシャ(茸) [GR] 2023/01/01(日) 21:25:19.56 ID:Gzt22UoE0
AC3SilentLineまでやりこんだおじさんだけど、エルデンリングもセキロもやってる会社の去年の新人がアーマードコアを知らないことに驚愕した


44: ラグドール(栃木県) [IT] 2023/01/01(日) 21:27:27.96 ID:kDHrxVKD0
Steamでのゲームソフト売上がかなり伸びてるらしいね
並のPCでもそこそ動く時代だからかなあ


79: エキゾチックショートヘア(東京都) [IE] 2023/01/01(日) 22:35:49.10 ID:6VjPLfHS0
>>44
DBDとかでも低クオリティ選んだら10年前のPCでも普通に遊べるもんな
画質とかどうでも良くてたまに友達と遊ぶ程度ならPCはコスパ良すぎ


50: ピューマ(大阪府) [US] 2023/01/01(日) 21:39:33.64 ID:gPt7qz0A0
隻狼に続きエルデンリングもか、フロムは凄いな


55: 白黒(大阪府) [ニダ] 2023/01/01(日) 21:47:42.65 ID:l/VHXNZH0
細かいキャラクリあるくせに結局ゴツゴツの兜や鎧って


57: ジャガランディ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/01(日) 21:49:12.43 ID:93wEqOLG0
本当に日本産か
熊本産じゃないだろうな


59: セルカークレックス(滋賀県) [US] 2023/01/01(日) 21:55:37.28 ID:uybUb6/f0
俺はゲームだけは日本のものしかやらない
音楽、ストーリー、アクション性全て揃っている


60: オリエンタル(東京都) [IT] 2023/01/01(日) 21:56:11.03 ID:fifK5NLE0
不作だなあ
もうAAAも作品自体少ないし斜陽やなあ

積みゲーしてて良かった


62: セルカークレックス(北海道) [AU] 2023/01/01(日) 21:58:29.60 ID:2WT/vsyX0
今年のGOTYはS.T.A.L.K.E.R. 2かな


63: ハバナブラウン(茸) [FR] 2023/01/01(日) 21:58:41.93 ID:t9aZamaH0
エルデンリングってそんな面白いんか?


64: アメリカンボブテイル(京都府) [ニダ] 2023/01/01(日) 21:59:11.35 ID:BHRmG15N0
20数年前はキングスフィールドとか
洋ゲーをリスペクトしたようなゲーム作ってた印象強い中小メーカーだったけどこんなでかくなるとは思わなかった


70: オセロット(東京都) [US] 2023/01/01(日) 22:12:19.92 ID:CdaP0cRS0
>>64
実は社員数200人ちょいで全然大きくはなってないと言う


65: ラ・パーマ(東京都) [JP] 2023/01/01(日) 22:07:03.97 ID:F5+hI3Yv0
リアルドラクエって感じ


67: スフィンクス(長野県) [FR] 2023/01/01(日) 22:09:17.62 ID:erU7GRUL0
日本物産かと


68: 茶トラ(京都府) [CN] 2023/01/01(日) 22:10:38.33 ID:Wv2ZjMzq0
ファミコン時代、アメリカ人の作ったゲームは大雑把ってバカにされてた
技術力とネットワーク適応とMODで大雑把でも最先端のグラボ対応やPCメモリ使いまくって力技のグラとだだっ広いオープンワールドで
日本の度肝を抜いたが
やっぱ大雑把なのは変わらないので、細部にこだわる和ゲーが復活してきて喜ばしい


76: 斑(静岡県) [US] 2023/01/01(日) 22:21:15.47 ID:n094dAEB0
>>68
チュートリアルとかアメリカのほうが丁寧じゃん


69: アメリカンショートヘア(大阪府) [AE] 2023/01/01(日) 22:10:47.92 ID:3ulvrvi90
エルデンリングはいいゲームだが
ダメだしするとしたら

・回復手段が1つ
・ダメージ食らった時の音声が1つ


72: ヨーロッパヤマネコ(広島県) [US] 2023/01/01(日) 22:13:47.12 ID:8k5yln3i0
あれだけ必死に世界を目指したスクエニがこの位置につけてないの笑う


74: スナネコ(富山県) [SK] 2023/01/01(日) 22:17:40.81 ID:Oxu8gRej0
広すぎてどこ行ったら良いかわからなくなる


17: カラカル(大阪府) [US] 2023/01/01(日) 21:01:52.18 ID:EvAnLDJk0
ゲームとアニメは悪いけど日本に世界は勝てんよな


39: ぬこ(茸) [CN] 2023/01/01(日) 21:21:00.54 ID:2/LS8HkS0
まごうことなき神ゲー


  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※234355. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/04 01:35 URL
ファークライ6を今やってるけど延々とお使いと宝探しで正直苦行


※234356. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/04 01:57 URL
そもそもGOWがそんな面白くもないからな。よくある量産3Dアクションじゃんあれ。
エルデンもまあいつものダクソで、面白いっちゃ面白いが、何でそこまで人気あるのかは分からん
もう過渡期なのかも知れんね。


※234357. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/04 05:06 URL
自分が面白くないから過渡期は草
こういう馬鹿ってどんだけ自分の感性が普遍的で絶対的なもんだと思い込んでるんや



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【動画】ロンドンの治安、崩壊wwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】ラブライブのラーメン、ガチでうまそうwwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    ななし(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】女子中がく生(13)、スタイルが良すぎるwwwwwww
    w(06/03)
  • 【画像】女子中がく生(13)、スタイルが良すぎるwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘されるwww
    名無し(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無し(06/03)
  • 【動画】AIロボットさん、強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】小説業界、漫画の10分の1くらいしか売れなくなる……
    青い星(06/03)
  • 加藤浩次「沖縄の人、働かないね 笑」
    名無しZさん(06/03)
  • 加藤浩次「沖縄の人、働かないね 笑」
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像あり】ツイッター女性活動家「この仮放免者のメッセージを見ても入管法改正なんてできるの?」
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像あり】ツイッター女性活動家「この仮放免者のメッセージを見ても入管法改正なんてできるの?」
    名無しZさん(06/02)
  • オリエンタルラジオ・中田敦彦『僕のネタで笑うのは、知性が必要なんですよ』
    名無しZさん(06/02)
  • オリエンタルラジオ・中田敦彦『僕のネタで笑うのは、知性が必要なんですよ』
    名無しZさん(06/02)
  • オリエンタルラジオ・中田敦彦『僕のネタで笑うのは、知性が必要なんですよ』
    名無しZさん(06/02)
  • 【これマジ?】警察庁、玉なし「スマートパチンコ」が大不評すぎるため異次元の爆裂機を容認する方針・・・
    名無しZさん(06/02)
  • 【画像】「浜崎あゆみ」再ブレイクか?wwww
    名無しZさん(06/02)
  • 【画像】「浜崎あゆみ」再ブレイクか?wwww
    名無しZさん(06/02)
  • 何気ない一言でお母さんが急にブチ切れる謎現象、「お母さんヒス構文」がヤバすぎるwww
    名無しZさん(06/02)
  • 【画像】ドラえもんさん、またしてもツイ女さんにキツイ一言を言い放ってしまう・・・
    名無しZさん(06/02)
アクセスランキング