ちゃんねるZ

 

【悲報】新聞、一年間で200万部減。基本的にもうネットで良いからなwwwwww

1: 名無し 2023/01/01(日) 14:11:24.23 ID:3DCxDirJ0● BE:971283288-PLT(14001)
日本新聞協会がこのほど公表した最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部を大きく割り込み、2800万部台まで落ち込んだことが明らかになった。この5年間で失われた部数は1000万部。平均すると、毎年200万部ずつ減っている計算だ。もし今後もこのペースが続けば、15年後に紙の新聞は日本から消えてしまう勢いだ。 日本新聞協会は2022年12月後半、同年10月時点の新聞の発行部数を公表した。それによると、スポーツ紙を除く一般紙の総発行部数は、前年に比べて約196万部(6.4%)減少の2869万4915部だった。10年前の2012年は約4372万部だったが、年々減少が続き、当時の3分の2以下の規模まで落ち込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230101-00330946




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672549884/



2: 名無し 2023/01/01(日) 14:12:04.09 ID:4TRGz0nR0
はい




5: 名無し 2023/01/01(日) 14:13:02.76 ID:zzV8nynM0
情報は遅いしそもそも報道されないニュースもあるし新聞のいい所なんて一つもないやん




6: 名無し 2023/01/01(日) 14:13:21.52 ID:Q1Qq3w1m0
ネットニュースに記事提供しなきゃいい




>>6
収益源だぞw




7: 名無し 2023/01/01(日) 14:13:25.66 ID:8iySEdbp0
新聞自体いらん
押し紙買うほうが安い




8: 名無し 2023/01/01(日) 14:13:46.86 ID:tryVTMEI0
金かかるしw




9: 名無し 2023/01/01(日) 14:14:29.13 ID:MnDF8/uX0
角度ついてるし




10: 名無し 2023/01/01(日) 14:14:50.30 ID:hmCFgwOM0
1/4のcolaboの件の報道次第では新年早々見放されるなw
まあATMはマイナスをゼロに出来るかどうかレベルだけど




12: 名無し 2023/01/01(日) 14:15:46.48 ID:G92Y9zA40
定年退職したら、紙の新聞ネチネチ読みながら、茶啜って居るのも悪くないかな?と思う今日此頃。まだ、だいぶ先だが。電車でタブロイドとか、消えたな。




13: 名無し 2023/01/01(日) 14:15:52.94 ID:EaIyJTM/0
新聞と公共放送はその役割を終えたから安楽死させるべきだと思う
新聞は売上減で勝ってに消滅するだろうがNHKは国民に生き血をすすって生き延びてるからたちがわるい
自民党とNHKとカルト宗教という戦後の三大悪を一刻も早く終わらすのが国民の義務だ




14: 名無し 2023/01/01(日) 14:15:57.01 ID:jaaWvpWG0
うちのブロックで朝日をとってるのは偏屈な爺さんの家だけだな
配達バイクが来るとその1軒だけ入れて去っていく




15: 名無し 2023/01/01(日) 14:16:13.53 ID:kOz9CDUO0
重信房子みたいなテロリストを持ち上げてたらこうなるわな
ネットニュースでもまだ比較的まともな産経新聞がよく見られてるんだろ




>>15
凶悪テロリストの山上も同情的に好意的に報じてる連中だからな
そのくせなぜか赤報隊は未だに執念深くたたき続けるダブスタっぷり




16: 名無し 2023/01/01(日) 14:16:37.23 ID:tg+OncEn0
賤業マスゴミ




17: 名無し 2023/01/01(日) 14:16:42.16 ID:EciyU8Y80
左に偏ったプロパガンダ紙ばかりなんだもの




>>17
産経新聞は…?




>>160
あれも偏ってる、右(笑)にだけど




18: 名無し 2023/01/01(日) 14:17:29.16 ID:u3BJJuBk0
今どき紙を人が毎朝配達てw

もう年末遂に最後のクレジットのプラスチックカード必要だった店が電子化して
俺のよく行く店全部スマホで事済むようになったわ
これで運転免許証がApple Payに入ったら本当に財布を持ち歩く意味がなくなる




19: 名無し 2023/01/01(日) 14:17:31.90 ID:zd0nm1pz0
髪が減ってる話はよく見るけど、電子版が増えたりしてるのかとかシェアとかも知りたい




20: 名無し 2023/01/01(日) 14:17:43.64 ID:PvaGjobl0
昔は引っ越すとすぐに新聞の勧誘とNHKは来たもんだけど
両方なくなる時代になった




21: 名無し 2023/01/01(日) 14:17:48.30 ID:EKF7w1x/0
カズレーザーは苦痛だけど見て知識得てるって言ってたな




>>21
詳細や解説はありがたいんだけど変にバイアスかけてくるのが鼻につくんだよな




22: 名無し 2023/01/01(日) 14:17:50.09 ID:pyYJcdGA0
報道の自由発動する時点で信用ねーよ




23: 名無し 2023/01/01(日) 14:18:17.92 ID:0F8jQWlB0
こんだけ部数が減ってるのに、
大手各社がまだ生き残ってるのが凄い
内情はどうなんだろ




>>23
内情は不動産屋なんだろ?w




24: 名無し 2023/01/01(日) 14:18:18.78 ID:eMbn1PpY0
夕方や夜に事件や事故あったときに、5ちゃんとかで議論や書き込み見たあと翌々日に紙面にでかでか載ってるの見ると、え?今さら?とか思うもんな




25: 名無し 2023/01/01(日) 14:18:22.53 ID:A2UylVvQ0
この前電車乗った時に隣の若くて可愛い子が新聞読んでたから偉いなと思って上の方見たら聖教新聞だった




26: 名無し 2023/01/01(日) 14:18:59.47 ID:kykEQ98S0
新聞配達のひとは
今日の新聞はアホみたいに重たかっただろうな




30: 名無し 2023/01/01(日) 14:19:38.35 ID:h7WRgubq0
スマホじゃ狭いから
見回せないし
見にくいよな




31: 名無し 2023/01/01(日) 14:19:39.70 ID:zd0nm1pz0
赤旗も強そう




41: 名無し 2023/01/01(日) 14:21:27.13 ID:mX1Njaq40
テメーらで不景気と少子化を煽って将来の読者を減らし続けたんだから当然だよな




>>41
ほんこれ
良くこんな反社にスポンサーつくよは




43: 名無し 2023/01/01(日) 14:22:01.58 ID:Jb8DPc1q0
新聞広げてニュース読むとか知恵遅れかよ




45: 名無し 2023/01/01(日) 14:22:39.81 ID:C8Yl0Wk70
朝日と読売がたくさん記者抱えて取材してるから
なくなったら情報がなくなる
こたつ記事ばかりになってしまうよ




>>45
共同通信があるじゃろ。
どうせ日本の新聞記者なんて戦地へ取材なんか行かないしw




48: 名無し 2023/01/01(日) 14:23:20.56 ID:HcPTE0z70
SDGsのためだぞ




50: 名無し 2023/01/01(日) 14:23:21.06 ID:2k6JGcoM0
元旦の新聞は大増ページだから10部買ってきた
キャベツや白菜を新聞紙で包んで野菜室に入れとくと長持ちする




51: 名無し 2023/01/01(日) 14:23:21.58 ID:YBdDs4Qi0
住民監査請求も記事にしない新聞にもう用はない




57: 名無し 2023/01/01(日) 14:24:35.14 ID:gHjVHq3r0
SDGs的に紙やめないとね(笑)




59: 名無し 2023/01/01(日) 14:24:56.78 ID:64UbErpk0
サヨクの機関紙だからな
買う奴がおかしい




68: 名無し 2023/01/01(日) 14:26:22.70 ID:Sj6iuCRV0
新聞紙を回収に出すのが面倒くせえんだよ




74: 名無し 2023/01/01(日) 14:28:01.35 ID:zXhu3Edc0
新聞の価値なんてチラシとお悔み欄とガラス掃除位だな




76: 名無し 2023/01/01(日) 14:28:22.59 ID:isIifgZE0
紙に刷る必要ない
デメリットだらけ




>>76
ECOだ森林破壊だ言って自分らが一番酷いからなw




80: 名無し 2023/01/01(日) 14:29:10.92 ID:EfGhw4sa0
新聞受けに新聞刺さってる家庭は訪問販売のいい餌食だろ




>>80
つーか新聞の配達員が在宅把握して泥棒を手引きする事件が何年かに一回ある




81: 名無し 2023/01/01(日) 14:29:24.93 ID:k0CHW3hJ0
証拠隠滅も改竄もしやすい




82: 名無し 2023/01/01(日) 14:29:36.99 ID:CUJIC2GO0
ネットも有料記事増えてきてるやん




87: 名無し 2023/01/01(日) 14:31:03.45 ID:M0+pPmHi0
新聞とテレビのオールドメディアはオワコン




89: 名無し 2023/01/01(日) 14:31:29.87 ID:5TracSr30
爺婆は眼鏡なしに読めない




100: 名無し 2023/01/01(日) 14:33:19.97 ID:AMWRLXKU0
読む物なのに新聞w




105: 名無し 2023/01/01(日) 14:34:45.52 ID:6VO5Ldcb0
新聞も固定電話も減少の一途よ
時代の流れ




106: 名無し 2023/01/01(日) 14:34:51.94 ID:M0+pPmHi0
軽減税率適用外せよ
ただの無駄な贅沢品だろ




109: 名無し 2023/01/01(日) 14:36:11.89 ID:IeKBtoV20
まだ軽減税率なんだろw




110: 名無し 2023/01/01(日) 14:36:55.25 ID:lxNyehgA0
昭和の化石しか読んでないだろ
内容偏り過ぎててw




111: 名無し 2023/01/01(日) 14:37:15.10 ID:f3Bh5bqK0
軽減税率の対象から外すべきだよね
もはや嗜好品でしょ




116: 名無し 2023/01/01(日) 14:40:04.51 ID:NIza3jbH0
こんな超贅沢品に軽減税率やめろよ
むしろ贅沢税かけろ




119: 名無し 2023/01/01(日) 14:42:03.32 ID:mhoYJaFe0
1日も早く朝日新聞が無くなりますように




  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※234307. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/03 10:51 URL
>>【悲報】新聞、一年間で200万部減。基本的にもうネットで良いからなwwwwww


紙媒体ではなくネットの広告収入や包括契約で稼ぐ時代

困るとしたら印刷会社と配達してる代理店

新聞社そのものは紙媒体の収益は激減するが上記記載のような今の時代にあった収益を得るのでそこまでダメージ無し

で、読者も結局はネットで読めるので問題無し


※234315. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/03 12:00 URL
沖縄タイムスも琉球新報も早く潰れたらいいのに



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】毛を刈られたコアラ、怖すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】可愛い女子高生さん、謎な料理を召し上がってしまうwwwww
    7時(06/04)
  • 【画像】最近の仮面ライダー、もうめちゃくちゃwwwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    aa(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    蒼炎の増援(06/04)
  • お前らが「絶対爆死する」と豪語した黒人版リトルマーメイド、世界中で大ヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】タフグミ、ついにやらかす・・・・・
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
     (06/03)
  • 【画像】YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘されるwww
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • ヘンリー王子、離婚専門の弁護士を雇う・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】ロンドンの治安、崩壊wwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】ラブライブのラーメン、ガチでうまそうwwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    ななし(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】女子中がく生(13)、スタイルが良すぎるwwwwwww
    w(06/03)
  • 【画像】女子中がく生(13)、スタイルが良すぎるwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
アクセスランキング