1: ダークエネルギー(東京都) [ヌコ] 2022/12/29(木) 18:48:03.22 ID:BCW54UE90● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した
最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、
少子化が加速している。
同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。
20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。
女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3476a1c12ba9dade24923fdf0f91d7e3317a4d44
50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した
最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、
少子化が加速している。
同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。
20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。
女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3476a1c12ba9dade24923fdf0f91d7e3317a4d44
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672307283/
3: リゲル(東京都) [US] 2022/12/29(木) 18:49:23.71 ID:fb81bWSO0
生涯未婚率でこれなら離婚の独身入れたら過半数になりそう
47: 水メーザー天体(神奈川県) [CN] 2022/12/29(木) 19:32:01.62 ID:g9jG6D2e0
>>3
50歳男性有配偶率が68%位だったかな
50歳男性有配偶率が68%位だったかな
4: アルデバラン(茸) [NL] 2022/12/29(木) 18:50:01.30 ID:Y1YROLVq0
なんで男がいっぱい余ってるんだよ
一夫多妻してる奴がいるのか?
一夫多妻してる奴がいるのか?
10: 青色超巨星(東京都) [GB] 2022/12/29(木) 18:54:31.76 ID:GCAdOIZU0
>>4
人口比では男性の方が女性の方よりも多いのだから、
一夫一婦制であっても男性は余るのは必然。
人口比では男性の方が女性の方よりも多いのだから、
一夫一婦制であっても男性は余るのは必然。
6: 天王星(東京都) [CN] 2022/12/29(木) 18:53:07.48 ID:zO/iI4Vd0
ついに氷河期世代が五十路に足を踏み入れ始めたからな
これからグングン上がるだろう
これからグングン上がるだろう
7: アンタレス(東京都) [US] 2022/12/29(木) 18:53:08.16 ID:P6z9ZDVc0
もう独身で50過ぎた時点で結婚なんてする気ないだろ
97: 宇宙定数(埼玉県) [US] 2022/12/29(木) 20:27:44.94 ID:AtsagqvR0
>>7
50までに結婚できなかった奴が50過ぎてできるか
50までに結婚できなかった奴が50過ぎてできるか
8: カロン(茸) [US] 2022/12/29(木) 18:53:54.66 ID:aWSIRSvS0
急激に増えてるってw
40代後半に結婚してないやつが
わんさかいるってことやろ
40代後半に結婚してないやつが
わんさかいるってことやろ
9: 水メーザー天体(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 18:54:12.92 ID:1bckcVbe0
そりゃ増えるやろうな
11: 子持ち銀河(茸) [US] 2022/12/29(木) 18:54:48.08 ID:F25Qd+F80
48歳だけど友達にも何人か独身いるもんなぁ
そこそこ稼いでるのとかもいるけどねぇ
そこそこ稼いでるのとかもいるけどねぇ
13: アルデバラン(北海道) [US] 2022/12/29(木) 18:55:42.83 ID:5Tqha8lO0
28%もいるのか! 安心した
14: ベガ(和歌山県) [ニダ] 2022/12/29(木) 18:56:17.38 ID:HlLuKDEC0
ジジイやないかw
手遅れだからどうでもええがな
手遅れだからどうでもええがな
15: アリエル(茸) [JP] 2022/12/29(木) 18:57:16.89 ID:fTBeE/5W0
青春18切符のシーズンになると地方の田舎のローカル線に乗ってる小汚いおっさん共の指見たらもれなく独身なんよ
汚いアディダスのスニーカーにジーパンとリュックサックと有線イヤホン
大体これ
小学生みたいな服装してやがる
だから相当独身オヤジって増えてるんだと思う
汚いアディダスのスニーカーにジーパンとリュックサックと有線イヤホン
大体これ
小学生みたいな服装してやがる
だから相当独身オヤジって増えてるんだと思う
16: カペラ(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 18:58:55.16 ID:uG4v7G1n0
まさかニュー速に28%の中に入ってる奴はおらんよな?
44: ビッグクランチ(光) [ニダ] 2022/12/29(木) 19:29:56.15 ID:wZ6uxk6e0
>>16
この板のレギュラーは100%だろ
この板のレギュラーは100%だろ
17: ヘール・ボップ彗星(光) [FR] 2022/12/29(木) 19:01:57.89 ID:nLWa/zxT0
勤労の義務、納税の義務、教育の義務があるんなら
結婚の義務、育児の義務があってもいいだろ
岸田よ、いますぐやれ
結婚の義務、育児の義務があってもいいだろ
岸田よ、いますぐやれ
24: チタニア(東京都) [GB] 2022/12/29(木) 19:06:20.13 ID:5VSZNc4K0
>>17
育児の義務はあるだろ
結婚の義務なんて人権無視だから不可能
育児の義務はあるだろ
結婚の義務なんて人権無視だから不可能
18: オールトの雲(東京都) [CN] 2022/12/29(木) 19:03:36.72 ID:nbc3tstj0
都内だと男でも女でも周りが独身だらけで安心するらしいな
しかしそれで将来のことを深く考えずボーッと生きてると後悔することになる
しかしそれで将来のことを深く考えずボーッと生きてると後悔することになる
19: カノープス(茨城県) [US] 2022/12/29(木) 19:03:58.74 ID:hxeAgD6L0
これ益々増えて行くの確定しとるからな
35歳~の未婚率を見れば分かる
年金なんて貰えなくなるよ
35歳~の未婚率を見れば分かる
年金なんて貰えなくなるよ
40: リゲル(東京都) [US] 2022/12/29(木) 19:24:26.74 ID:fb81bWSO0
>>19
年金で一番おいしい思いしてる老人が老人を優遇する社会を作ってきたからな
老人が自分さえ良ければいいと思ってるんだからその下の全世代も自分さえ良ければいいと思っても文句言えまい
それで自分の人生をどうやって生きるか考えたら結婚の選択肢はなくなるわな
年金で一番おいしい思いしてる老人が老人を優遇する社会を作ってきたからな
老人が自分さえ良ければいいと思ってるんだからその下の全世代も自分さえ良ければいいと思っても文句言えまい
それで自分の人生をどうやって生きるか考えたら結婚の選択肢はなくなるわな
21: 白色矮星(三重県) [US] 2022/12/29(木) 19:05:33.86 ID:9W2npEuA0
また少数派か
22: 海王星(茸) [FR] 2022/12/29(木) 19:05:40.45 ID:lMEMhg430
女は多少バカな方がいい
23: アルゴル(ジパング) [DE] 2022/12/29(木) 19:06:07.87 ID:YP3tEunp0
老人ホームに入ってから素敵なババアと結婚する予定。生涯未婚なんてキモい
27: リゲル(埼玉県) [ニダ] 2022/12/29(木) 19:08:59.24 ID:js/CJbW50
>>23
現実が見えてねーな。血縁の保証人が居ないと
まともなホームは受け入れてくれないからお前は既に
エントリーできない。
現実が見えてねーな。血縁の保証人が居ないと
まともなホームは受け入れてくれないからお前は既に
エントリーできない。
25: パルサー(東京都) [CH] 2022/12/29(木) 19:08:21.35 ID:iAmWBF520
結婚できないステータスに生んだ親が悪い
結婚できない俺を救済しない社会が悪い
俺は何も悪くない、悪く言われる謂れがない
結婚できない俺を救済しない社会が悪い
俺は何も悪くない、悪く言われる謂れがない
26: フォーマルハウト(茸) [US] 2022/12/29(木) 19:08:22.25 ID:L904ciZm0
バブル景気世代だから生活レベル下げてまで結婚したくなかった
28: デネブ(徳島県) [JP] 2022/12/29(木) 19:10:13.32 ID:F33+FF+S0
50歳で現在生きている人について調査しているのなら
行方不明、死亡者が15%くらいいたら
この未婚率よりもうちょっと大きな数値になると思うんだけどね
行方不明、死亡者が15%くらいいたら
この未婚率よりもうちょっと大きな数値になると思うんだけどね
30: 冥王星(東京都) [GB] 2022/12/29(木) 19:13:18.74 ID:vFGeJEtE0
生涯未婚が嫌なら誰でもいいから婚姻届出して翌日離婚届出すのも手だな
そういうビジネスも出てきそう
そういうビジネスも出てきそう
31: アリエル(茸) [JP] 2022/12/29(木) 19:13:45.35 ID:fTBeE/5W0
>>30
もうあるしなんならそれがフィリピンとかチャイナじゃん
もうあるしなんならそれがフィリピンとかチャイナじゃん
32: 金星(SB-iPhone) [AT] 2022/12/29(木) 19:14:22.98 ID:7ygp6amb0
そう言われると俺の周りのグループ5人いたら2人はずっと独身だわ
33: カロン(東京都) [PK] 2022/12/29(木) 19:16:31.00 ID:BT+hS2UY0
結婚なんて古いしきたりに縛られる時代じゃないってことよ
独身税とか笑わせる
独身税とか笑わせる
35: デネブ(徳島県) [JP] 2022/12/29(木) 19:16:59.92 ID:F33+FF+S0
たしかに1年以内で子も作らず離婚の場合
そんなもん結婚のうちに入るかってなるな
そんなもん結婚のうちに入るかってなるな
41: トリトン(愛知県) [DE] 2022/12/29(木) 19:24:35.13 ID:YcAXr9fA0
相手がいないから仕方ない
45: アンドロメダ銀河(東京都) [NO] 2022/12/29(木) 19:31:28.40 ID:sJ9tiZc20
別に50ならいいじゃないか
もう子供は作れないんだし
もう子供は作れないんだし
49: エリス(長屋) [US] 2022/12/29(木) 19:33:54.49 ID:kHJir5R10
地方だからなのか、俺42歳だけど同級生も同僚でも独身なの俺だけなんだけど
51: アンタレス(千葉県) [NL] 2022/12/29(木) 19:38:01.21 ID:MIli9Jnr0
>>49
その年で結婚しても介護用人とかのリスクしかないだろ
じっとしとけ
その年で結婚しても介護用人とかのリスクしかないだろ
じっとしとけ
52: ポルックス(千葉県) [IN] 2022/12/29(木) 19:40:54.52 ID:g+cmxzTJ0
子供作っても幸せになれるとも思えんしなあ
53: ボイド(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 19:43:26.71 ID:gKepFbGz0
これもう既婚者様が皆子供四人作ったほうが早いだろ
67: シリウス(茨城県) [NL] 2022/12/29(木) 19:59:17.47 ID:NRbpl1Co0
>>53
子育てにも体力いるんたけど…
子育てにも体力いるんたけど…
57: ニクス(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 19:48:57.98 ID:4IWl0kA90
氷河期が50歳に到達しただけやん
なにが急上昇や
なにが急上昇や
58: 高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ] 2022/12/29(木) 19:50:02.60 ID:+CcBpjtz0
すまんな、親の介護20代前半で確定40手前で完了、親になるなんて発想その時捨てたから
59: 金星(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 19:53:01.46 ID:bnBRXDx40
>>58
親なんてさっさと施設ぶち込んで終了じゃねえの?
お前の人生は親のもんじゃなくて、お前のもんだろ
40超えても恋愛はできる
堂々と恋愛しなよ
親なんてさっさと施設ぶち込んで終了じゃねえの?
お前の人生は親のもんじゃなくて、お前のもんだろ
40超えても恋愛はできる
堂々と恋愛しなよ
20: ミマス(茸) [FR] 2022/12/29(木) 19:04:15.58 ID:TlhdfJMi0
俺は時代に選ばれたのだフハハハ
42: アルデバラン(千葉県) [US] 2022/12/29(木) 19:25:09.23 ID:t/uSECWG0
1/3の確率で離婚するからな
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
...(05/29)
名無しZさん(05/29)