1: 太陽(栃木県) [NZ] 2022/12/30(金) 08:01:49.86 ID:4GTCKVHF0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
戸田恵梨香『ハコヅメ』撮影時にスタッフと衝突も、現場の空気変えた“個性派”俳優の神対応
戸田恵梨香と永野芽郁がW主演を務めるドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』
(日本テレビ系)が、12月29日と30日に地上波で一挙放送されている。
「もとは'21年7月期のドラマとして放送されていました。'21年4月から'22年3月まで放送された番組の中から、
優れた番組などに贈られるテレビ部門の『放送文化基金賞』で最優秀賞を獲得。永野さんが演技賞を受賞したのを
記念して放送されることになりました。見逃し配信サイトTVerでも期間限定で全話配信されます」(テレビ誌編集者)
警察学校を首席で卒業した元エース刑事ながら、ある目的で交番に異動した巡査部長役を演じているのが戸田恵梨香。
「この作品の前に撮影していた映画『母性』でも永野さんと共演しているのですが、シリアスな
『母性』からコメディ要素もある『ハコヅメ』の撮影に休む間もなく入ったことから、気持ちの
切り替えがうまくいかず悩む日々が続いたようです。心身ともに疲弊した戸田さんは撮影終了後、休養することになりました」(テレビ局関係者)
「このセリフはいらなくないですか?」
プロ意識の高さゆえ、撮影中はスタッフとぶつかることもたびたびあったという。
「リハーサルを重ねていざ本番というタイミングで、“このシーンにこのセリフはいらなくないですか?”と
いきなり提案するので、現場のスタッフも困ってしまって……。もちろん、ギリギリまで最善を尽くそうとして
くれた結果なのだとは思いますが、1つのセリフをなくすとなると、ほかの役者さんの動きにも影響が出てしまいますからね。
主演女優の思いを無下にするわけにもいかないので、
そのたびに各所との調整をしましたが、プロデューサーはかなり疲弊していました」(制作会社関係者)
緊張感溢れる撮影現場の緩衝材となっていたのが、交番の所長役を演じたムロツヨシだった。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5f69444f714ff758b70e02c883fb1d29f4a596&preview=auto
戸田恵梨香『ハコヅメ』撮影時にスタッフと衝突も、現場の空気変えた“個性派”俳優の神対応
戸田恵梨香と永野芽郁がW主演を務めるドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』
(日本テレビ系)が、12月29日と30日に地上波で一挙放送されている。
「もとは'21年7月期のドラマとして放送されていました。'21年4月から'22年3月まで放送された番組の中から、
優れた番組などに贈られるテレビ部門の『放送文化基金賞』で最優秀賞を獲得。永野さんが演技賞を受賞したのを
記念して放送されることになりました。見逃し配信サイトTVerでも期間限定で全話配信されます」(テレビ誌編集者)
警察学校を首席で卒業した元エース刑事ながら、ある目的で交番に異動した巡査部長役を演じているのが戸田恵梨香。
「この作品の前に撮影していた映画『母性』でも永野さんと共演しているのですが、シリアスな
『母性』からコメディ要素もある『ハコヅメ』の撮影に休む間もなく入ったことから、気持ちの
切り替えがうまくいかず悩む日々が続いたようです。心身ともに疲弊した戸田さんは撮影終了後、休養することになりました」(テレビ局関係者)
「このセリフはいらなくないですか?」
プロ意識の高さゆえ、撮影中はスタッフとぶつかることもたびたびあったという。
「リハーサルを重ねていざ本番というタイミングで、“このシーンにこのセリフはいらなくないですか?”と
いきなり提案するので、現場のスタッフも困ってしまって……。もちろん、ギリギリまで最善を尽くそうとして
くれた結果なのだとは思いますが、1つのセリフをなくすとなると、ほかの役者さんの動きにも影響が出てしまいますからね。
主演女優の思いを無下にするわけにもいかないので、
そのたびに各所との調整をしましたが、プロデューサーはかなり疲弊していました」(制作会社関係者)
緊張感溢れる撮影現場の緩衝材となっていたのが、交番の所長役を演じたムロツヨシだった。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5f69444f714ff758b70e02c883fb1d29f4a596&preview=auto
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672354909/
2: レア(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:02:45.89 ID:aPIz0Wj40
嫌いじゃないね
3: デネブ・カイトス(東京都) [FR] 2022/12/30(金) 08:02:47.26 ID:4/vnT8Cv0
ミサミサの頃は身震いするほど可愛かったよな
5: オベロン(東京都) [ニダ] 2022/12/30(金) 08:03:14.55 ID:5btCP6300
私いります?必要性を感じません
6: ヒアデス星団(茸) [US] 2022/12/30(金) 08:03:43.05 ID:y3L7Z6m10
文句があるなら脚本家になればいいだろ
7: クェーサー(千葉県) [US] 2022/12/30(金) 08:04:42.38 ID:jWne15tN0
魚みたいな口してるよね
8: プレアデス星団(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:05:08.13 ID:atvbXmM00
面倒臭いな
女優辞めれば?
女優辞めれば?
67: パラス(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:34:48.96 ID:/x9RrTJn0
>>8
女優としての評価が下がる
脚本家が無能だと
女優としての評価が下がる
脚本家が無能だと
11: デネブ(神奈川県) [SA] 2022/12/30(金) 08:06:31.51 ID:KHDhXZ/K0
永野芽郁ちゃんかわいかった
12: 亜鈴状星雲(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:06:33.16 ID:gy5ZWep+0
必要性を説明すればいいじゃん
13: レア(やわらか銀行) [FR] 2022/12/30(金) 08:06:53.00 ID:M0VocTzW0
職人さんなんだよ!
女優なんてそれぐらいでいいんだよ
女優なんてそれぐらいでいいんだよ
14: ミザール(ジパング) [US] 2022/12/30(金) 08:07:06.65 ID:Zqksegnr0
ライアーゲームとSPECだけの一発屋
92: 褐色矮星(東京都) [HU] 2022/12/30(金) 08:58:31.48 ID:2mMNiq/r0
>>14
2つ上げたら一発じゃないじゃんw
2つ上げたら一発じゃないじゃんw
15: 黒体放射(福岡県) [VN] 2022/12/30(金) 08:07:14.44 ID:A5NvBwP/0
演者の問題ではないわな、日本のドラマのつくりひどいぞ?
俳優の言うことを聞くべきだわ。
俳優の言うことを聞くべきだわ。
16: カリスト(北海道) [ニダ] 2022/12/30(金) 08:07:34.53 ID:BvSxrwVS0
不自然なセリフ多いよな
そんなこというかよってことばっかりw
そんなこというかよってことばっかりw
17: デネブ・カイトス(茸) [DE] 2022/12/30(金) 08:08:07.71 ID:xeDVtEtC0
元アイドルなんだろ
18: デネブ(神奈川県) [ニダ] 2022/12/30(金) 08:08:15.90 ID:b6Hc60D00
びっくりするほどブサイクになったよな
19: エリス(香川県) [FR] 2022/12/30(金) 08:08:26.76 ID:5dV7qqoJ0
ショムニとかアンパンマンでもそんななの?
29: ハダル(栃木県) [US] 2022/12/30(金) 08:13:14.66 ID:DFG5qrhL0
>>19
恵子かよ
恵子かよ
20: ニート彗星(東京都) [NO] 2022/12/30(金) 08:08:57.77 ID:BC7jmT2H0
イメージ言いそうではある
21: レア(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:08:57.74 ID:aPIz0Wj40
ステマのセリフはいらん
22: ダイモス(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:09:17.97 ID:5Ax2nbK80
原作でもキャラとしてブレも結構あるし致し方ないところ。
パーフェクト狙いのキツいキャラだけどそれだけだと話の緩急なくなるし。
パーフェクト狙いのキツいキャラだけどそれだけだと話の緩急なくなるし。
23: ニート彗星(東京都) [NO] 2022/12/30(金) 08:09:23.23 ID:BC7jmT2H0
とりあえず伏線です!って言っとけ
25: 木星(埼玉県) [US] 2022/12/30(金) 08:11:23.51 ID:LsZ/cQ440
「戸田恵梨香いります?必要性を感じません」
27: 宇宙の晴れ上がり(茸) [GB] 2022/12/30(金) 08:12:10.13 ID:8QaYqqF80
オリジナルじゃなく原作ありのドラマでなに言ってんの?
原作にあるセリフだから脚本にもあるんだろ普通
原作にあるセリフだから脚本にもあるんだろ普通
28: 金星(滋賀県) [ヌコ] 2022/12/30(金) 08:12:41.73 ID:vNWvTFks0
>>27
無いんだよなあ
無いんだよなあ
30: ブレーンワールド(東京都) [CA] 2022/12/30(金) 08:14:02.53 ID:QJbRTXAz0
シン・ゴジラとか見ると
役者の考えた芝居とか要らんとわかる
役者の考えた芝居とか要らんとわかる
31: 宇宙定数(広島県) [ヌコ] 2022/12/30(金) 08:14:16.59 ID:j5q7crVF0
お前何様だよお前の代わりなんか沢山いるんだよ
お前以外はその台詞が必要と思ってるよ
つまりお前のセンスが無い
無能なくせに語るな
大人の事情で使ってやってんだよ
お前以外はその台詞が必要と思ってるよ
つまりお前のセンスが無い
無能なくせに語るな
大人の事情で使ってやってんだよ
32: 宇宙定数(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:14:45.95 ID:1PV5+71X0
ムロツヨシは確かに調整役に入りそう
34: 黒体放射(福岡県) [VN] 2022/12/30(金) 08:16:42.50 ID:A5NvBwP/0
たたきのためのステマだよな
脚本家とか監督の問題かもしれねぇじゃん。
脚本家とか監督の問題かもしれねぇじゃん。
35: アルファ・ケンタウリ(茸) [SE] 2022/12/30(金) 08:16:59.50 ID:KRS6z4/b0
役者は役者としてやれよ
演出脚本もしたいならその道の素養を示せよ
複数の役割をこなす俳優は過去にもいたろ
思い付きで場を乱してるのならそれはプロの仕事ではないだろ
演出脚本もしたいならその道の素養を示せよ
複数の役割をこなす俳優は過去にもいたろ
思い付きで場を乱してるのならそれはプロの仕事ではないだろ
40: アルビレオ(埼玉県) [ニダ] 2022/12/30(金) 08:18:52.24 ID:GYNHM0m60
>>35
でも、日本映画とか、そういう文化がるんじゃねーの?
よく古株の老婆女優がゴネて撮影をストップさせているところが紹介される。
仕事熱心で現場をよく知っている素晴らしい行為みたいにして。
明らかに若いスタッフは困っているのだがw
でも、日本映画とか、そういう文化がるんじゃねーの?
よく古株の老婆女優がゴネて撮影をストップさせているところが紹介される。
仕事熱心で現場をよく知っている素晴らしい行為みたいにして。
明らかに若いスタッフは困っているのだがw
38: 褐色矮星(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:18:38.66 ID:3WJoGYLi0
そういう女だと顔に書いてあるから見れば分かる
39: 青色超巨星(SB-iPhone) [ヌコ] 2022/12/30(金) 08:18:39.48 ID:Kk0zejBB0
プロなら当たり前
41: ガーネットスター(埼玉県) [CA] 2022/12/30(金) 08:19:24.84 ID:ykXxTS630
一見無意味に思えるセリフに人間性がでるんだよ
それがドラマには大切
それがドラマには大切
45: レア(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:21:06.37 ID:aPIz0Wj40
>>41
だったら30分くらい押し黙る時間を放送してみなよ
だったら30分くらい押し黙る時間を放送してみなよ
42: 黒体放射(福岡県) [VN] 2022/12/30(金) 08:19:34.51 ID:A5NvBwP/0
漫画原作のセリフとか無理やろ
43: ハレー彗星(京都府) [US] 2022/12/30(金) 08:20:10.35 ID:rFmS9ra60
他の役者と調整したりするのがメンドクサイから変えたくないってスタッフもアレだよな
だから、いい作品が出来ないんだよ
だから、いい作品が出来ないんだよ
46: アルビレオ(埼玉県) [ニダ] 2022/12/30(金) 08:21:57.45 ID:GYNHM0m60
>>43
いらん台詞ひとつを削ったところで傑作にはならない。
が、その台詞込みで演技する相手もいるわけで…
どうでもいい些細な話のために、頭を下げて走り回るスタッフは気の毒。
本来の仕事の邪魔でもある。
いらん台詞ひとつを削ったところで傑作にはならない。
が、その台詞込みで演技する相手もいるわけで…
どうでもいい些細な話のために、頭を下げて走り回るスタッフは気の毒。
本来の仕事の邪魔でもある。
44: 白色矮星(茸) [CA] 2022/12/30(金) 08:20:28.60 ID:OI5wKzYH0
アニメがマジでクソだった
48: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2022/12/30(金) 08:22:40.98 ID:P0o1rAOB0
そーなのかグッキー見損なったわ
49: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [TH] 2022/12/30(金) 08:22:48.99 ID:qI7ugdTK0
いちばん監督に嫌われるタイプ
52: アルデバラン(長屋) [ニダ] 2022/12/30(金) 08:24:48.25 ID:Ersj3OyN0
この女頭悪そうなのに…
頭悪いからなのかな…
頭悪いからなのかな…
53: エウロパ(埼玉県) [US] 2022/12/30(金) 08:25:09.83 ID:+Eq1z3uf0
いらないといえば君もいらない
57: レア(東京都) [US] 2022/12/30(金) 08:27:53.36 ID:aPIz0Wj40
アドリブが許されるのに
突然のセリフ変更は嫌がられるっておかしいな
突然のセリフ変更は嫌がられるっておかしいな
56: デネブ(茸) [US] 2022/12/30(金) 08:27:30.37 ID:PvgDXKgc0
否定から入りそうなタイプだな
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
@@@(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
774(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
からころ(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
(05/30)
名無しZさん(05/30)
774@本舗(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)