ちゃんねるZ

 

【悲報】住宅ローン、固定金利のみ、爆上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 天王星(茸) [JP] 2022/12/31(土) 11:04:45.96 ID:fhlmPAvM0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
メガ3行、住宅ローン固定金利引き上げ 0.18~0.30%幅
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6ccdfc229b9ebbacd831b24b3ca501f99bf919
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672452285/



2: アンドロメダ銀河(東京都) [US] 2022/12/31(土) 11:05:32.14 ID:XLRqcEjK0
変動はそのまま。


3: 天王星(茸) [JP] 2022/12/31(土) 11:06:00.98 ID:fhlmPAvM0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
借入額2,000万円の35年払いで150万円くらい


4: デネボラ(SB-Android) [JP] 2022/12/31(土) 11:06:06.89 ID:2r3rFMJP0
最初から30年固定で借りといたから問題なし


7: 環状星雲(東京都) [SA] 2022/12/31(土) 11:07:08.67 ID:chqbur7o0
>>4
これが賢い方法


6: 黒体放射(茸) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:06:49.78 ID:HZ1QBOHd0
キシダハウス


8: カノープス(茸) [US] 2022/12/31(土) 11:07:17.04 ID:Xmyo7AZg0
うちは看護師嫁が貯金3000万あったからキャッシュで買ったわ


10: アルゴル(千葉県) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:08:30.06 ID:ldeKT+Ch0
>>8
どんなババアと結婚したんだよ。


9: アルゴル(千葉県) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:08:03.62 ID:ldeKT+Ch0
変動だけど上げられるもんならあげてみな。
やれるもんならな。


12: アンタレス(茸) [GB] 2022/12/31(土) 11:09:43.02 ID:cg6FsHwT0
>>9
変動金利は上げられないだろ。
日本経済破綻するし。


11: 天王星(茸) [JP] 2022/12/31(土) 11:09:09.68 ID:fhlmPAvM0
変動金利がそれだけ上がったらサブプライムローン級の破綻ラッシュになる


13: バーナードループ(兵庫県) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:10:42.60 ID:WL/zecgV0
短期金利と長期金利は別モンだからね
変動なのに変動しない、それが変動


14: テンペル・タットル彗星(群馬県) [US] 2022/12/31(土) 11:12:03.36 ID:NPPMZquZ0
最近家買って固定金利にしたやつザマァww


47: ハダル(兵庫県) [CA] 2022/12/31(土) 11:35:15.43 ID:pYcvwJV80
>>14
いや最近なら問題ないでしょうよ


15: アルゴル(千葉県) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:12:32.14 ID:ldeKT+Ch0
俺は変動金利で借りて、頭金も1000万くらい入れてその間貯金もしっかりしてるからなんとかなるけど頭金0で借りたばっかりのやつは耐えられかな?


21: ミザール(新潟県) [AT] 2022/12/31(土) 11:15:49.05 ID:ByoVeUnf0
>>15
頭金入れて元本減らすとか、それ住宅ローン控除を減らすもったいない払い方だぞ
元本で控除額が決まるから、10年間利息だけ払って元本を減らさないのが賢いローンの組み方


16: デネブ(東京都) [US] 2022/12/31(土) 11:13:54.94 ID:6FS7kQIo0
変動は借りた後にどこまでも上がる可能性があるからな
だから金利が安い

勝ち組は金利が安いときに固定で借りてた奴


18: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2022/12/31(土) 11:14:55.62 ID:3oK414As0
先に固定を上げて退路を絶ってからイヒヒヒヒ


19: フォーマルハウト(秋田県) [US] 2022/12/31(土) 11:15:09.25 ID:fGpu3Y0P0
JAバンクで住宅ローン借りたが関係あるかな


20: アクルックス(東京都) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:15:44.03 ID:N4eKIOto0
あの低金利時代に変動金利で組んでた人とかいるのかしらん


22: はくちょう座X-1(SB-Android) [US] 2022/12/31(土) 11:15:49.58 ID:xgwJmWNN0
固定死亡でビビる変動


23: ニート彗星(東京都) [US] 2022/12/31(土) 11:16:52.10 ID:84oZa6y90
しかも増税だからな


24: キャッツアイ星雲(愛知県) [CN] 2022/12/31(土) 11:17:07.90 ID:gZld619A0
俺も30年固定だわ


26: 太陽(神奈川県) [TR] 2022/12/31(土) 11:19:27.42 ID:clSIqgAz0
1300万円を頭金入れて、残り2250万円を20年変動で借りたわ


28: エッジワース・カイパーベルト天体(岡山県) [MX] 2022/12/31(土) 11:20:13.26 ID:xwPF7kTE0
住宅ローン減税の恩恵を最大に受けたいなら頭金なんか入れんわ(´・ω・`)


29: ガニメデ(神奈川県) [US] 2022/12/31(土) 11:20:51.57 ID:FFhpRoLY0
東京オリンピック後が買い時だと信じて購入を控えてたら
コロナ・オリンピック延期・露ウク戦争・鬼金利やり過ごしで
ローン組む適正年齢超えて
賃貸で生涯を終える奴ら多そう


31: ヘール・ボップ彗星(愛媛県) [US] 2022/12/31(土) 11:23:24.68 ID:jYYYa3AF0
金利が0.25%変わったら支払総額どんくらい変わるというのか


37: ダイモス(埼玉県) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:29:17.30 ID:+osqKpJ20
変動がこれから先ずっと上がらないと信じてる奴って頭大丈夫か
まず固定を上げて、変動の逃げ道を塞いだんだよ


40: ミザール(新潟県) [AT] 2022/12/31(土) 11:32:27.89 ID:ByoVeUnf0
>>37
長期国債の金利を上げたのは、円安の歯止めに日銀砲を撃つより効果がデカい
そういう理由だろ
実際、一気に円高に触れたし


38: シリウス(千葉県) [US] 2022/12/31(土) 11:30:04.82 ID:5o1szM0v0
変動金利爆上げしたら破産続出するから上げたくても上げれないんでねーの?


41: ヒドラ(SB-Android) [US] 2022/12/31(土) 11:32:45.45 ID:JtB551Nj0
なんで変動は上がらないって思えるん?こんなん時限式やん


44: ソンブレロ銀河(埼玉県) [US] 2022/12/31(土) 11:33:48.96 ID:IIqg6a4L0
ここ50年の金利の変動グラフ誰かまとめて


49: ミザール(神奈川県) [IT] 2022/12/31(土) 11:36:37.71 ID:SlMYdy/50
変動からの借り換えの逃げ道を塞いでるな


50: アルタイル(東京都) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:37:17.43 ID:P5znBxaA0
固定なのに 上がるの。へー


51: パラス(神奈川県) [DE] 2022/12/31(土) 11:38:10.84 ID:YFaXb9F30
なんも解っとらんやつがぎゃーぎゃー言うとるけど
変動金利が今の固定金利に追いつくの何年かかると思ってんだよ
変動金利が固定金利に追いつく頃にはまた利下げしてるわボケ


63: テチス(東京都) [US] 2022/12/31(土) 11:44:17.59 ID:UPzDFS7G0
>>51
一桁違うしな


52: ベクルックス(茸) [US] 2022/12/31(土) 11:38:12.43 ID:Bk62T2x+0
影響出ても変動は5年ルールもあるし屁でもねえだろ


54: 太陽(茸) [US] 2022/12/31(土) 11:39:02.54 ID:Qv0AqmQt0
勘弁してくれ


55: 太陽(東京都) [DE] 2022/12/31(土) 11:41:26.25 ID:s+4OxCF60
もう借りてる人は固定だからむしろ勝ち組なのでは…


56: 赤色矮星(愛知県) [US] 2022/12/31(土) 11:41:52.31 ID:25vXyJ5W0
変動は12月も下がってたけどな


60: ミザール(新潟県) [AT] 2022/12/31(土) 11:42:45.39 ID:ByoVeUnf0
変動で住宅ローン組んでる人が8割超えてる
この状況で変動の金利上げたらローン組んでる人だけでなく、ハウスメーカーも住宅需要の落ち込みで倒産続出するわ
そうでなくても木材とかの値上がりで需要が落ち込み出してるってのに


68: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:46:27.62 ID:v5lZXRkE0
一括で家買ったわ
まあ建て替えやから土地代タダやからなあ


69: ボイド(岩手県) [US] 2022/12/31(土) 11:47:31.81 ID:pfR+d8p70
去年完済したから無問題 (*´ω`*)


70: ハダル(東京都) [US] 2022/12/31(土) 11:48:10.39 ID:hYeqqsEf0
>>69
岩手で家買うのに住宅ローンなんて必要なの?


75: ボイド(岩手県) [US] 2022/12/31(土) 11:52:53.09 ID:pfR+d8p70
>>70
建物だけで5千万
ちょっとおごってみた (*´ω`*)


72: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:51:00.93 ID:lb+WXG1s0
固定金利の金利が確定するのは、実際に借りた日(≒引渡日)だよね。
来月は、完成して無くても引き渡せという人が続出だろうね。


73: 土星(茸) [US] 2022/12/31(土) 11:51:28.23 ID:pZeGIOvN0
変動は後から上げられるからな
住宅ローンを払えなくなり家を手放す奴が増えるだろうね
信用低い奴が変動で組むんだから地獄が待ってる


74: ガーネットスター(ジパング) [US] 2022/12/31(土) 11:51:39.49 ID:Img4EJyB0
35年固定1.1%のワイ、高みの見物


82: バーナードループ(北海道) [ニダ] 2022/12/31(土) 11:57:29.88 ID:52tWUFL80
変動残り15年、金利上がったら繰り上げするから無問題


80: カロン(埼玉県) [CN] 2022/12/31(土) 11:56:25.36 ID:3+46fd5V0
払い終わった僕は低みの見物


  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※234256. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/02 17:56 URL
固定が上がったら次変動って順やから来るぞ


※234259. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/02 18:38 URL
>変動なのに変動しない、それが変動

ワイ変動やけどずっとどんどん安くなっていってたで


※234260. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/02 18:38 URL
変動にしつつ最悪1%程度の利上げに備えて金策しておけば問題ない
まぁ変動でギリギリのローン組んで金利が一生涯上がらないと思ってる層も一定数いるのは確かだけど


※234261. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/02 18:47 URL
俺3年前にフラット35で家買ったんだが関係ない??固定のみってどういうことだ!?


※234289. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/03 01:52 URL
オカシイんだよな。
こう言う時の為の固定金利なのに、固定金利を上げますって。
この先だって幾らでも上げられちゃう前例じゃん。


※234291. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/03 02:16 URL
超低金利のうえ住宅ローン控除も団信もあるのに現金一括て



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい」
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様
    774@本舗(05/30)
  • 【動画】審判「ストライーク!」少年「シャァ!スリーアウト!優勝や!」→結果www
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい」
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい」
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい」
    あ(05/30)
  • 【画像】中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい」
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい」
    名無しZさん(05/30)
  • デザイナーが馬鹿すぎる。世界で最も醜い車トップ10がヤバい・・・
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様
     (05/30)
  • 【画像】岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様
     (05/30)
  • 【画像】岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様
    名無しZさん(05/30)
  • 運転が上手いって勘違いしてる奴の特徴www
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様
     (05/30)
  • 【画像】岸田翔太朗くん、賞与基準日(6/1)に辞任する事でボーナス250万円はしっかり貰う模様
    名無しZさん(05/30)
  • デザイナーが馬鹿すぎる。世界で最も醜い車トップ10がヤバい・・・
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】アンパンマンさん、とんでもないおもちゃを出してしまうwwwwww
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】価値を失ったパンダ見つかるwwwwww
    名無しZさん(05/30)
  • デザイナーが馬鹿すぎる。世界で最も醜い車トップ10がヤバい・・・
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】田んぼの持ち主様へ 『蛙の鳴き声が煩いので対策してください』←これwww
    名無しZさん(05/30)
  • 【これマジ?】女になりたい男が激増キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    歌い手・早乙女リーフ(05/30)
  • 【動画】審判「ストライーク!」少年「シャァ!スリーアウト!優勝や!」→結果www
    名無しZさん(05/30)
  • 運転が上手いって勘違いしてる奴の特徴www
    名無しZさん(05/30)
  • 【画像】元ジャニ滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』のオーディション風景www
    名無しZさん(05/29)
  • 【画像】東京オリンピック開会式、見返してみると意外と悪くないwwwwwww
    名無しZさん(05/29)
  • 運転が上手いって勘違いしてる奴の特徴www
    名無しZさん(05/29)
  • 【これマジ?】女になりたい男が激増キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(05/29)
  • 【これマジ?】女になりたい男が激増キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(05/29)
  • 【これマジ?】GDP中国が世界一になるww日本は6位に転落オワコンになる・・・
    名無しZさん(05/29)
アクセスランキング