1: ハレー彗星(台湾) [US] 2022/12/29(木) 21:26:00.50 ID:FKjRfxCJ0● BE:472567884-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
実はうまいって話もあるけど
イギリス料理が「マズい」と言われる本当の理由
https://diamond.jp/articles/-/270744
実はうまいって話もあるけど
イギリス料理が「マズい」と言われる本当の理由
https://diamond.jp/articles/-/270744
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672316760/
4: ビッグクランチ(茨城県) [US] 2022/12/29(木) 21:28:37.99 ID:efulxHOO0
ローストビーフ
5: 熱的死(光) [US] 2022/12/29(木) 21:29:19.82 ID:Vw6gy0fo0
ポワロのは本当まずそうだった
7: ヒドラ(福島県) [US] 2022/12/29(木) 21:30:09.16 ID:zEDa2Jop0
てか外国料理で日本を超えるものなんて一握りだぞ
8: 北アメリカ星雲(鳥取県) [GB] 2022/12/29(木) 21:32:30.78 ID:ZjCIxVp60
朝飯たっぷりで昼は簡単、午後のお茶にサンドイッチ、夜は簡素に冷肉とパンだろ
10: 馬頭星雲(三重県) [AU] 2022/12/29(木) 21:33:09.69 ID:oPARJB9o0
漫画やアニメ、ネットの知識だけでイギリスはネシマズって恥ずかしいわ
11: バーナードループ(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 21:33:23.16 ID:1ncSsbXJ0
不味いよ。総じてイギリス人は美味いものを知らないからシェフが作る料理も不味い。マクドナルドのハンバーガーもマヨネーズの質が良くないので美味くない。
12: オリオン大星雲(静岡県) [JP] 2022/12/29(木) 21:33:57.27 ID:T9Ne8maa0
何でもかんでもパッサパサになるまで火を通すから本当にまずい
あと味付けもやたら薄くてテーブルの各種調味料で好きにしろやって感じ
あと味付けもやたら薄くてテーブルの各種調味料で好きにしろやって感じ
13: 水星(兵庫県) [GB] 2022/12/29(木) 21:34:03.48 ID:C7XDHM/L0
日本の料理こそ不味いだろ
イギリスを馬鹿に出来ない不味さ
イギリスを馬鹿に出来ない不味さ
14: バーナードループ(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 21:34:32.51 ID:1ncSsbXJ0
唯一美味かったのはランガムロンドンホテルの朝食は良かったわ。
15: アンタレス(北海道) [US] 2022/12/29(木) 21:34:41.64 ID:WhAz4wDm0
んなこたぁない
外食がイマイチなだけでパイとか旨い
外食がイマイチなだけでパイとか旨い
16: デネブ(神奈川県) [JP] 2022/12/29(木) 21:34:45.42 ID:QrbDzhVj0
カツカレーていう美味しい料理があるらしい
17: 赤色超巨星(神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 21:35:25.81 ID:Ost5Lbn70
たしか食事に時間をかけるのは馬鹿らしいって発想じゃなかった?
18: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 21:35:26.40 ID:BxUUSzVQ0
プライドだけは高くて人間性はクズなイメージ
19: アンタレス(千葉県) [NL] 2022/12/29(木) 21:36:41.21 ID:MIli9Jnr0
アメリカもダメだぞ
朝食のバイキングでスクランブルエッグに違和感を覚えるレベル
お菓子とかとんでもねえ、チューインガムレベルで無理
朝食のバイキングでスクランブルエッグに違和感を覚えるレベル
お菓子とかとんでもねえ、チューインガムレベルで無理
20: ベクルックス(大阪府) [CN] 2022/12/29(木) 21:36:51.16 ID:245qk1ew0
朝飯はなんか美味そうだろ
84: ダイモス(神奈川県) [KR] 2022/12/29(木) 22:31:45.24 ID:1RDiTQ+T0
>>20
一見うまそうに見えるけどボソボソしてて味付けもちゃんとしてなさそう
一見うまそうに見えるけどボソボソしてて味付けもちゃんとしてなさそう
21: パルサー(大阪府) [IN] 2022/12/29(木) 21:37:13.92 ID:dlUc2/DO0
ロンドンでまともに食えるのは、カレー・中華・マクドナルドだけ。
でもアメリカはイギリスよりメシが不味い。
って知り合いが言ってた。
でもアメリカはイギリスよりメシが不味い。
って知り合いが言ってた。
22: バーナードループ(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 21:39:37.71 ID:1ncSsbXJ0
パンは悪くないな。そのへんで買うサンドイッチは不味いけど。
24: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] 2022/12/29(木) 21:41:08.51 ID:mtgrwZx60
その代わりに世界中の美味いものが食えるって習った
28: アンタレス(千葉県) [NL] 2022/12/29(木) 21:42:47.12 ID:MIli9Jnr0
>>24
そりゃそうだろ無敵艦隊を撃破して7つの海を制覇した国だからな
しかし不味い
そりゃそうだろ無敵艦隊を撃破して7つの海を制覇した国だからな
しかし不味い
26: バン・アレン帯(茸) [US] 2022/12/29(木) 21:41:48.08 ID:i2N9iyTd0
マクドナルドは有るから
29: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [ES] 2022/12/29(木) 21:42:53.61 ID:ICAgM7QD0
肉じゃがとかカツ丼とかお好み焼きとかたこ焼きとか割りと近い時代の日本食はうまいけど
昔の日本食も結構微妙じゃね
美味いのは寿司とお茶漬けと天ぷらとうな重と焼き鳥と
結構あるな
昔の日本食も結構微妙じゃね
美味いのは寿司とお茶漬けと天ぷらとうな重と焼き鳥と
結構あるな
41: トリトン(福岡県) [ES] 2022/12/29(木) 21:51:05.33 ID:QONAA7Eo0
>>29 面白い
30: 赤色超巨星(公衆電話) [BR] 2022/12/29(木) 21:42:57.03 ID:TCTJkVj10
最近はうまいと聞く
43: 宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [IT] 2022/12/29(木) 21:51:42.51 ID:0H7+jUAI0
>>30
冷食が進化して美味くなったって聞いたな
冷食が進化して美味くなったって聞いたな
32: デネブ(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:44:37.06 ID:C91cemiJ0
不味いよ
そんで高い
そもそも日照時間短すぎるんだから察せ
新鮮な野菜なんて存在しないんだよ
そんで高い
そもそも日照時間短すぎるんだから察せ
新鮮な野菜なんて存在しないんだよ
33: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [RU] 2022/12/29(木) 21:44:58.95 ID:zN/rfO0g0
普通にエゲレス人のカーチャンが作る家庭料理なら美味いんじゃないの? 食った事ないけどな
34: ディオネ(ジパング) [KR] 2022/12/29(木) 21:45:05.15 ID:Xrrstqx30
イギリス料理がまずいんじゃなくてイギリスの料理が全部まずいんだよ
イギリスで出てくるイタリア料理も中華料理もあり得ないほどまずくて驚愕した
あいつらに味覚も嗅覚も無いとしか思えん
イギリスで出てくるイタリア料理も中華料理もあり得ないほどまずくて驚愕した
あいつらに味覚も嗅覚も無いとしか思えん
39: キャッツアイ星雲(茨城県) [US] 2022/12/29(木) 21:49:43.63 ID:3fONjPST0
大昔から世界中の人と物と情報(知識)が集まる場所だから、食文化のレベルは高いだろ。
伝統的なイギリス料理がパッとしないだけで。
伝統的なイギリス料理がパッとしないだけで。
40: ヒドラ(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:50:11.64 ID:8JHDK9UH0
でもカレーライス、ウスターソースってイギリス発祥なんでしょ?
日本人がイギリスの飯を不味いって馬鹿にする資格ないよね
日本人がイギリスの飯を不味いって馬鹿にする資格ないよね
46: アンタレス(千葉県) [NL] 2022/12/29(木) 21:52:35.95 ID:MIli9Jnr0
>>40
日本のカレーは海軍が編み出した独自のものだぞ
揺れる船で食えるようにな
別もんだ、比べるな
日本のカレーは海軍が編み出した独自のものだぞ
揺れる船で食えるようにな
別もんだ、比べるな
42: パラス(茸) [US] 2022/12/29(木) 21:51:23.62 ID:mmY7H2rP0
ロンドンはグルメの街だよ。
世界中の一流料理が食べられる。
世界中の一流料理が食べられる。
44: アリエル(東京都) [CN] 2022/12/29(木) 21:51:47.41 ID:F/8dy0wx0
つーか、冷めてても気にせず出してくるんだわ
折角のロブスターが
なんでそうなった?ってのが
俺の体験
折角のロブスターが
なんでそうなった?ってのが
俺の体験
45: 北アメリカ星雲(鳥取県) [GB] 2022/12/29(木) 21:52:26.97 ID:ZjCIxVp60
芋とタラの揚げ物に酢をかけるんだぜ
古新聞がお皿代わり
古新聞がお皿代わり
92: 高輝度青色変光星(大阪府) [EU] 2022/12/29(木) 22:40:17.62 ID:KgeBGfft0
>>45
今はフィッシュ&チップスに新聞を使うのは禁止だろ。
ただ「雰囲気が出ない」との意見を受けて新聞紙風の印刷をした紙を使ってるw
今はフィッシュ&チップスに新聞を使うのは禁止だろ。
ただ「雰囲気が出ない」との意見を受けて新聞紙風の印刷をした紙を使ってるw
47: アルデバラン(東京都) [FR] 2022/12/29(木) 21:52:58.98 ID:sXc9WYdV0
リーペリンソースはベーコン料理には欠かせない
それ以外は...
それ以外は...
50: アクルックス(大阪府) [GB] 2022/12/29(木) 21:57:43.59 ID:y2tgzCIo0
うまいよ
シェパードパイとかめちゃくちゃ美味かった
シェパードパイとかめちゃくちゃ美味かった
52: ボイド(日本のどこかに) [US] 2022/12/29(木) 21:58:09.07 ID:SEHbTib10
ロンドンで食べるフランス料理や日本料理がうまいって話と
イギリス料理がうまいかどうかって話は
全く別だろw
イギリス料理がうまいかどうかって話は
全く別だろw
53: プレセペ星団(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 21:58:50.30 ID:C1LrJRuX0
基本的に味がほとんど付いてない
なので一般的なダイナーは必ず調味料が一通り置いてある
あとどこの店でもカレーソースがメチャクチャ人気
最近はちゃんと高い店行けば美味いの食えるようになってきたらしいがそれは知らない
なので一般的なダイナーは必ず調味料が一通り置いてある
あとどこの店でもカレーソースがメチャクチャ人気
最近はちゃんと高い店行けば美味いの食えるようになってきたらしいがそれは知らない
55: ソンブレロ銀河(福岡県) [CN] 2022/12/29(木) 22:00:45.04 ID:jB0HK8wA0
自分で好きなように味付けして食え、って感じなのかな。
58: エリス(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 22:02:21.94 ID:TC6N2r1U0
フィッシュアンドチップスがあるじゃないか
63: キャッツアイ星雲(茨城県) [US] 2022/12/29(木) 22:06:45.85 ID:3fONjPST0
地位の高い人間とか教養のある人間ほど質素倹約を大事にしてるんだろ
庶民は美味いもんを食うよりパブで楽しくやるほうが好きで
庶民は美味いもんを食うよりパブで楽しくやるほうが好きで
68: チタニア(茸) [MA] 2022/12/29(木) 22:13:32.14 ID:Ahm64Tnv0
不味いといってるやつ全員イギリス行ったことなさそう
75: アルビレオ(兵庫県) [US] 2022/12/29(木) 22:22:39.77 ID:4ilQy+Z90
そんだけまずい物食べて日本人よりデカイんだからすごいわ
76: アルゴル(青森県) [US] 2022/12/29(木) 22:23:34.03 ID:Z+8gTVmZ0
あいつら手間暇かけてコレだからな
77: 宇宙の晴れ上がり(騒) [JP] 2022/12/29(木) 22:23:37.38 ID:0AzDnis00
うなぎのゼリー寄せ
81: ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [US] 2022/12/29(木) 22:26:30.74 ID:phzdZFEM0
82: ミザール(青森県) [ヌコ] 2022/12/29(木) 22:27:15.93 ID:W/xxoa0F0
レストランの料理がドヘタなんだよ
アンモニアの匂いとかしてる料理が出てくる
アンモニアの匂いとかしてる料理が出てくる
90: カロン(大阪府) [JP] 2022/12/29(木) 22:38:11.59 ID:Kl+uh4tI0
ウナギのぶつ切りゼリー
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※234190. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/01 18:48 URL
中華なら世界中大丈夫と思ってたらそれすら怪しい。ならばスーパーでパンとスモークサーモン買ってサンドイッチ作って後は野菜サラダでもと思ったらスモークサーモンもドレッシングも不味い。どうすればいいんだと思った。あいつら根本の味覚がおかしいのか素材からヤバい
※234191. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/01 18:55 URL
ローストほにゃらら、シチュー、パイなんかは美味い
ただ塩胡椒以外の味付けをあまりしないから美食の国のようにはならんな
ただ塩胡椒以外の味付けをあまりしないから美食の国のようにはならんな
※234192. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/01 19:44 URL
イギリス料理はまずい!って意見の反論に対してイギリス行ったことないだろ!だの感情論しか出てこない時点でお察し
頭悪そう
頭悪そう
※234193. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/01 19:47 URL
確かめに行けばいいのに
自分で確かめないからいつまでたってもダメなのよ
自分で確かめないからいつまでたってもダメなのよ
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
7時(06/04)
名無しZさん(06/04)
aa(06/04)
名無しZさん(06/04)
蒼炎の増援(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
ななし(06/03)
名無しZさん(06/03)
w(06/03)
名無しZさん(06/03)