1: プランク定数(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:10:25.01 ID:15+eV3AP0● BE:472567884-2BP(2000)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672315825/
2: 宇宙の晴れ上がり(三重県) [JP] 2022/12/29(木) 21:11:16.66 ID:vZ+UsDNd0
アルターなら買う
3: ハレー彗星(埼玉県) [US] 2022/12/29(木) 21:11:51.90 ID:FFPnPhsb0
>>1
ワンフェスに行ったことないのか
この大きさなら安いほう
ワンフェスに行ったことないのか
この大きさなら安いほう
4: ヘール・ボップ彗星(宮城県) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:12:03.35 ID:OMwzyXEX0
ダイワスカーレットのは2個予約してる
今度でるミホノブルボンとキタサンブラックとサトノダイアモンドも予約する
ゴルシはいらない
今度でるミホノブルボンとキタサンブラックとサトノダイアモンドも予約する
ゴルシはいらない
5: オールトの雲(やわらか銀行) [ヌコ] 2022/12/29(木) 21:12:09.93 ID:fwIzw1DR0
ゴールドシップかよ
オグリなら買ってもいいが
オグリなら買ってもいいが
6: (福岡県) [CR] 2022/12/29(木) 21:12:47.08 0
てゆうか
全然可愛くない
全然可愛くない
7: アルゴル(茸) [BR] 2022/12/29(木) 21:12:59.42 ID:3aBCygfE0
アホが買う
8: デネボラ(三重県) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:13:00.46 ID:yaFoLucy0
1/7で2万5千円かよ
なんかアッサリした造形だしこれでええんか…
なんかアッサリした造形だしこれでええんか…
9: オールトの雲(東京都) [CN] 2022/12/29(木) 21:13:02.02 ID:nbc3tstj0
でかいやつじゃん
これくらいの大きさなら仕方ないわ
これくらいの大きさなら仕方ないわ
10: カロン(神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 21:13:29.21 ID:nBSLuOXa0
昔の3千円ぐらいのクオリティ
11: 冥王星(ジパング) [CN] 2022/12/29(木) 21:13:33.39 ID:ca8PagGM0
昔のスケールフィギュアって5800円から高くても8000円だったよな
年泥は2000円くらい
どーしてこうなった
年泥は2000円くらい
どーしてこうなった
12: ベスタ(兵庫県) [US] 2022/12/29(木) 21:13:39.72 ID:eANu4VJT0
馬面w
15: レア(千葉県) [CH] 2022/12/29(木) 21:14:32.50 ID:1qpc8Zfo0
豚「100連よりやすいじゃん」
16: オールトの雲(光) [US] 2022/12/29(木) 21:15:04.84 ID:3XMQypxP0
これ右手がケツに引っかかるダロ
17: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [CA] 2022/12/29(木) 21:15:21.55 ID:6B3e+laK0
よく知らないんだけど台座が20cmあるとかじゃないよね?
18: 3K宇宙背景放射(福岡県) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:16:14.51 ID:vYq6gNMt0
Aliexpresでコピー品が3000ぐらいで出そう(小並感
19: ミラ(茸) [US] 2022/12/29(木) 21:16:24.56 ID:iMinhxbL0
来年の10月って
20: エリス(光) [US] 2022/12/29(木) 21:16:33.94 ID:C0ayJIcb0
昔安めのやつで5000円くらいだった気がするけど随分インフレしたんだな
22: (福岡県) [CR] 2022/12/29(木) 21:17:12.38 0
こっちのほうがいい
25: 水星(東京都) [ヌコ] 2022/12/29(木) 21:18:57.15 ID:5wiArwbg0
>>22
この12歳のキャラ100万くらいするんだろ
この12歳のキャラ100万くらいするんだろ
23: 水星(東京都) [ヌコ] 2022/12/29(木) 21:17:33.42 ID:5wiArwbg0
ホムラのアミーボ買い占めるなよ
24: プレアデス星団(愛知県) [SE] 2022/12/29(木) 21:17:57.76 ID:dcR/QvWb0
クォリティの低さが目立つが、レアフィギュアでこの値段ならまぁ普通
26: ハダル(神奈川県) [JP] 2022/12/29(木) 21:19:52.41 ID:e/v5+shV0
俺はやってないけどこの程度の価格が高いって奴にソシャゲは無理だろ
27: 宇宙定数(静岡県) [ZA] 2022/12/29(木) 21:21:33.16 ID:92uOoqDY0
絶対売れる奴やん笑
30: ベガ(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:27:38.18 ID:yGkYgi/Y0
フィギュアはこれくらいするわよ
31: グレートウォール(茸) [US] 2022/12/29(木) 21:29:50.84 ID:wRlc9osH0
高い言うから画像見てみたらそんなでもなかった(´・ω・`)
32: ハッブル・ディープ・フィールド(長崎県) [US] 2022/12/29(木) 21:29:51.97 ID:17cLu6Pr0
顔が可愛くないな
34: 赤色矮星(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 21:30:25.28 ID:6OqgjBKB0
なんだろう、このポーズなのに妙に躍動感ないな
35: 赤色超巨星(千葉県) [FR] 2022/12/29(木) 21:32:18.48 ID:EfVDh/Sq0
ウマ娘のフィギュアはどれも走ったり片足立ちのポーズだけど、傾いてこないんだろうか
37: クェーサー(兵庫県) [CN] 2022/12/29(木) 21:32:51.74 ID:kaexQBG10
ウマ娘じゃなくてウマなら芸術性次第では買うかもな
38: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:33:02.97 ID:InWvAhmK0
ウマ娘が、てかメーカーがクオリティの割りにクソ高いので有名なとこだな
39: ポラリス(星の眠る深淵) [BE] 2022/12/29(木) 21:33:47.29 ID:77VM7Gj80
ワンフェスで買った奴(2万)を塗装して組み立てただけで5万以上で売れたわ
40: 環状星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:34:01.54 ID:eQzOKQBb0
フィギュアだとこんな値段だろ
41: (神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 21:36:14.14 0
27cmでこのクオリティならいいだろ
43: ヒドラ(福島県) [US] 2022/12/29(木) 21:37:22.54 ID:zEDa2Jop0
なんか人気なさそうなキャラなのにこれでも3万近くすんのか
44: 大マゼラン雲(やわらか銀行) [US] 2022/12/29(木) 21:37:24.09 ID:cEsdIhOG0
最近はゲーセンのフィギュアでもこのクオリティなのな
52: (福岡県) [CR] 2022/12/29(木) 21:40:57.63 0
>>44
いつも思うんだが目の表現どうにかできないのかな
絵描いてるだけじゃん
いつも思うんだが目の表現どうにかできないのかな
絵描いてるだけじゃん
45: レア(徳島県) [US] 2022/12/29(木) 21:38:30.82 ID:AilM2L240
全高が27.5cmって、かなりデカくない?
78: ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2022/12/29(木) 21:54:01.44 ID:8tQ9x4fM0
>>45
フィギュアもでかいのはそれくらい
フィギュアもでかいのはそれくらい
49: ニート彗星(やわらか銀行) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:39:45.45 ID:3J9RqPPI0
俺は貯蓄が1300万円くらいあるけど、全然買いたいと思わない。高すぎる。
53: 土星(千葉県) [ニダ] 2022/12/29(木) 21:41:19.11 ID:ZlYTB0Aq0
耳付けた女の子が走るヤツだよねw
54: ハッブル・ディープ・フィールド(長崎県) [US] 2022/12/29(木) 21:41:30.24 ID:17cLu6Pr0
ウマ娘で一番可愛いのってどれなん?ダイワスカーレット?個人的にはベガだけど
56: 黒体放射(東京都) [GB] 2022/12/29(木) 21:42:14.55 ID:Q/Qjpnr+0
5年前なら4800円で買えるしろもの。
人件費が高いんだろうけど、もう日本だけで氷河期世代使って生産したら?
人件費が高いんだろうけど、もう日本だけで氷河期世代使って生産したら?
58: 冥王星(ジパング) [JP] 2022/12/29(木) 21:43:30.93 ID:zPy4/eMn0
27cmなら妥当な価格だわ
62: スピカ(福井県) [RU] 2022/12/29(木) 21:46:21.00 ID:r34Bj68b0
嫁と結婚を機に全部処分したわ
涼宮ハルヒ激奏バージョン良い出来やったなあ・・・
涼宮ハルヒ激奏バージョン良い出来やったなあ・・・
64: ソンブレロ銀河(福岡県) [CN] 2022/12/29(木) 21:46:55.99 ID:jB0HK8wA0
こういうのって、塗装は人の手でやってるのかな?
それなら安いくらいだと思うけど。
それなら安いくらいだと思うけど。
68: パラス(やわらか銀行) [IT] 2022/12/29(木) 21:48:20.34 ID:6nXNFRj20
百万超えのフィギュアでも出るんかと
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しビジネス(12/06)
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/05)
あ(12/05)
安倍誠司(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
774@本舗(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
(12/05)
(12/05)
名無しさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
ふぁ(12/05)
(12/05)