1: テチス(山口県) [CA] 2022/12/26(月) 13:51:54.25 ID:Q3Cn+lel0 BE:419087453-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
@YuzoKano
【医療モラルハザード防止法】
・救急車は一回、5000円。
・病院は初診も再診も一回500円の基本料金。
少しでも金銭的な負担をさせることが、モラルハザードの防止になると思います。
どうしても経済的に払えないことが証明できたら免除ということで。
医療費を減らさないと破綻しますよ。
@YuzoKano
高齢者はおしゃべりに行くのにクリニックや病院に行くんじゃない。
本当に必要な人に医療が行き渡らないよ。
@YuzoKano
日本人の道徳観に依拠するのはもう終わりにしないといけない。それが理想だけど、現実を受け入れないといけない。
金銭的にインセンティブを設ける必要がある。
少子高齢化社会。まずは医療費を抑制しないと破綻しますよ。
@YuzoKano
倒れてる人に応急処置したり救急車を呼んであげたら、2万円の協力金が支払われる。
倒れた本人は後日5000円負担だが、お金がなければ免除。
https://5ch.net
@YuzoKano
【医療モラルハザード防止法】
・救急車は一回、5000円。
・病院は初診も再診も一回500円の基本料金。
少しでも金銭的な負担をさせることが、モラルハザードの防止になると思います。
どうしても経済的に払えないことが証明できたら免除ということで。
医療費を減らさないと破綻しますよ。
@YuzoKano
高齢者はおしゃべりに行くのにクリニックや病院に行くんじゃない。
本当に必要な人に医療が行き渡らないよ。
@YuzoKano
日本人の道徳観に依拠するのはもう終わりにしないといけない。それが理想だけど、現実を受け入れないといけない。
金銭的にインセンティブを設ける必要がある。
少子高齢化社会。まずは医療費を抑制しないと破綻しますよ。
@YuzoKano
倒れてる人に応急処置したり救急車を呼んであげたら、2万円の協力金が支払われる。
倒れた本人は後日5000円負担だが、お金がなければ免除。
https://5ch.net
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672030314/
2: 火星(光) [IT] 2022/12/26(月) 13:53:46.65 ID:vxr1XkEH0
1人で寂しいから病院にいくんだよ
ボケ防止にもなるからいいじゃねーか(´・ω・`)
ボケ防止にもなるからいいじゃねーか(´・ω・`)
3: アルデバラン(埼玉県) [RU] 2022/12/26(月) 13:54:21.01 ID:7c1B6MGh0
延命治療の方が金かかる。
70以上は人工透析なんて保険適用外でいい。
70以上は人工透析なんて保険適用外でいい。
4: プランク定数(兵庫県) [CA] 2022/12/26(月) 13:55:38.21 ID:aPfDIEXg0
持病がないとでも思ってるのかな?
5: カストル(ジパング) [AU] 2022/12/26(月) 13:56:43.45 ID:1cVVtujb0
>>4
何にも分かってない
何にも分かってない
6: 火星(兵庫県) [NO] 2022/12/26(月) 13:59:32.51 ID:bOmZgtHM0
それで食ってる医者がいっぱいいるしなあ
10: 黒体放射(大阪府) [US] 2022/12/26(月) 14:00:45.75 ID:JsA9vyYP0
医師会が銭儲けしたいんで病院はジジババの交流の場になっとるわけでして
12: ブレーンワールド(東京都) [US] 2022/12/26(月) 14:02:05.63 ID:ehLC764K0
老人の医療費は全額自己負担にするべき
13: エンケラドゥス(茸) [FR] 2022/12/26(月) 14:03:43.84 ID:S9VVYPo70
正論
15: かに星雲(青森県) [US] 2022/12/26(月) 14:06:04.39 ID:YsX2w5zo0
おしゃべりしてる高齢者なんて見ないけどいつの時代の話だ
33: ヒアデス星団(SB-iPhone) [ID] 2022/12/26(月) 14:19:17.33 ID:yX0cG70V0
>>15
おしゃべり目的かどうかはわからないが暇つぶしで来てる奴は確実にいる
おしゃべり目的かどうかはわからないが暇つぶしで来てる奴は確実にいる
18: ウォルフ・ライエ星(岡山県) [US] 2022/12/26(月) 14:09:56.01 ID:tvoxbFmx0
ナマポの医療費も見直せよ
19: アンタレス(大阪府) [US] 2022/12/26(月) 14:10:19.04 ID:HPTbY1zq0
おしゃべりしに行ってるって過疎地とか?
待ち合いでも患者同士喋ってるの見たことないし医者とも長く喋る人いないよ
待ち合いでも患者同士喋ってるの見たことないし医者とも長く喋る人いないよ
21: カペラ(広島県) [JP] 2022/12/26(月) 14:11:28.80 ID:ADhiTQk10
そんな老人いまだに見たことないんだけど本当にいるの?
病院にいる老人って大抵定期検診とか体調の問題があって来てるけど
病院にいる老人って大抵定期検診とか体調の問題があって来てるけど
22: ハダル(茸) [CN] 2022/12/26(月) 14:11:42.99 ID:eZdo7pzl0
ジジババは働く世代の生き血を啜って生きてる醜い吸血鬼ってことを自覚して病院行くべきやね
他の世代に気遣って病院では隅っこで静かにしとけよ
他の世代に気遣って病院では隅っこで静かにしとけよ
24: 水星(東京都) [JP] 2022/12/26(月) 14:11:53.65 ID:Vn2LVD9c0
実際はおしゃべりしてる老人なんかいない
長い待ち時間をじっと待っている
長い待ち時間をじっと待っている
29: カノープス(茸) [ニダ] 2022/12/26(月) 14:14:55.39 ID:zu04FEOo0
>>24
うむ
コロナの影響もあってか、知り合いでも挨拶くらいで喋らないでずっと静かに待ってるよな…
うむ
コロナの影響もあってか、知り合いでも挨拶くらいで喋らないでずっと静かに待ってるよな…
25: ソンブレロ銀河(東京都) [VN] 2022/12/26(月) 14:13:07.02 ID:jDiCZjvv0
今は無料じゃないから居ないよ
それどころかコロナのせいで嫌がられるよ迷惑そのものだし
それどころかコロナのせいで嫌がられるよ迷惑そのものだし
26: ダークエネルギー(茸) [CZ] 2022/12/26(月) 14:13:11.89 ID:pY+F8Ili0
めっちゃイライラしてんのウケるw
28: ケレス(ジパング) [ニダ] 2022/12/26(月) 14:13:40.73 ID:rhlnyJAv0
これは高齢者側の問題ではなくてこれで荒稼ぎできるのわかってて利権維持のために必死な医療利権側の問題なんだけどね
外人生活保護もそうだけどクソみたいな制度のほうが問題であって使う方を攻めるのは解決にならない
外人生活保護もそうだけどクソみたいな制度のほうが問題であって使う方を攻めるのは解決にならない
30: 太陽(ジパング) [CN] 2022/12/26(月) 14:16:07.16 ID:OvDtw9ow0
社会保障が手厚いと言われる北欧も、老人の延命治療はしないからな
コロナにかかっても、老人にはECMO使わないと言うし
コロナにかかっても、老人にはECMO使わないと言うし
31: 高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ] 2022/12/26(月) 14:19:07.31 ID:jPxe93CX0
使いもしないシップ
飲まなくても大差ない薬
この辺を大量に医者が出すからな
飲まなくても大差ない薬
この辺を大量に医者が出すからな
32: デネブ(東京都) [ニダ] 2022/12/26(月) 14:19:12.15 ID:LZrxRsao0
整形外科とかいう吹き溜まり
37: ボイド(岩手県) [NZ] 2022/12/26(月) 14:22:27.03 ID:qeN4tDn60
今は年寄りでもミスドでコーシーおかわりしながら時間潰すとか、病院行くより安くて気兼ねなくおしゃべり出来る場があるから、そんな年寄り見かけなくなった。
40: ソンブレロ銀河(埼玉県) [US] 2022/12/26(月) 14:25:28.18 ID:yjEj6QeE0
今の老人にそんな余裕ある人はいねーよ笑
喋ってる人なんていねーし
喋ってる人なんていねーし
43: バーナードループ(福岡県) [US] 2022/12/26(月) 14:27:21.95 ID:dcXXMeCn0
>>40
だな
元々そんな人は大していなかった
つかほぼ見たことない
だな
元々そんな人は大していなかった
つかほぼ見たことない
46: オリオン大星雲(茸) [GB] 2022/12/26(月) 14:30:30.83 ID:MF7InEKq0
医療費無償の時代と勘違いしてんのか?
ちょっと市井の医院行ってみろよ
ちょっと市井の医院行ってみろよ
49: ポラリス(愛知県) [US] 2022/12/26(月) 14:33:20.43 ID:yqdoIpFE0
今は馬鹿みたいに待たされるし
過剰に薬や湿布は出ないだろうし
下手したら予約制だし通院以外で病院に行くやつなんていないだろ
昭和や平成で時代が止まってんのか?
過剰に薬や湿布は出ないだろうし
下手したら予約制だし通院以外で病院に行くやつなんていないだろ
昭和や平成で時代が止まってんのか?
50: リゲル(東京都) [US] 2022/12/26(月) 14:33:31.47 ID:ubbmAsif0
個人事業主だが
毎月年金と社会保険に30万も払ってるとねぇ
毎月年金と社会保険に30万も払ってるとねぇ
51: 金星(福岡県) [US] 2022/12/26(月) 14:33:58.98 ID:nmlOqfC70
せめて午前中の診察は現役世代に譲って欲しいなぁ
会社行く前に寄るとマジで絶望する
会社行く前に寄るとマジで絶望する
54: ソンブレロ銀河(埼玉県) [US] 2022/12/26(月) 14:38:50.66 ID:yjEj6QeE0
>>51
病院はボランティアじゃねーんだよ笑
ガラガラで潰れちまうわ
病院はボランティアじゃねーんだよ笑
ガラガラで潰れちまうわ
53: プロキオン(茨城県) [TR] 2022/12/26(月) 14:36:19.70 ID:kAybPHIH0
高齢者の医療費自己負担増えても、病院の混雑はあんまり変わらないな
年取れば持病も複数あるだろう
健康保険制度が危ういのと病院の混雑は分けて考えた方がいい
・健康保険制度←破綻しそうで策が無い
・病院の混雑←現役世代(生産年齢)優先レーン作れば良さそう
年取れば持病も複数あるだろう
健康保険制度が危ういのと病院の混雑は分けて考えた方がいい
・健康保険制度←破綻しそうで策が無い
・病院の混雑←現役世代(生産年齢)優先レーン作れば良さそう
56: 火星(光) [IT] 2022/12/26(月) 14:40:44.49 ID:vxr1XkEH0
だから爺さん婆さんも若い時に納めた保険料を回収してんだよ
お前らだってそうするだろわかってやれや(´・ω・`)
お前らだってそうするだろわかってやれや(´・ω・`)
57: デネボラ(神奈川県) [EU] 2022/12/26(月) 14:40:59.04 ID:PQCMbx2z0
前はこう思ってたけど家から出て話す機会を作らないとマジで年寄りすぐボケるぞ
介護費用考えると医療費の方が安いかもしれん
介護費用考えると医療費の方が安いかもしれん
61: リゲル(光) [ニダ] 2022/12/26(月) 14:45:10.72 ID:ZHe69btf0
コロナ前のでかい病院はそんな感じだったかな?という印象
今は人はいるけど以前より静か
今は人はいるけど以前より静か
62: ヒアデス星団(岐阜県) [US] 2022/12/26(月) 14:45:34.07 ID:rxVNmUeL0
正論じゃん
公民館にでも集まりゃいいんだよ
「最近見かけんかったけどどうしてたん?」「病気してたわー」って病院で言うな
公民館にでも集まりゃいいんだよ
「最近見かけんかったけどどうしてたん?」「病気してたわー」って病院で言うな
66: ベテルギウス(神奈川県) [FR] 2022/12/26(月) 14:55:13.24 ID:bo8ZYg8O0
こいついつも話題づくりしてんな
67: アリエル(茸) [KR] 2022/12/26(月) 14:55:55.44 ID:UPZ2Ejpg0
団塊の世代も後期高齢者の仲間入りだしな
老人減らすか税金上げるしかないんだよ
老人減らすか税金上げるしかないんだよ
69: ジャコビニ・チンナー彗星(福岡県) [ニダ] 2022/12/26(月) 14:57:13.90 ID:dYBEfilK0
あーこれなぁ整形外科とか内科とか行くとひでぇらしいな
持病で定期的に通院してる奴が元気なジジババどもの社交でめっちゃ混んでてすんげー待たされる言ってた
しんどくて病院いってる奴はたまったもんじゃないだろうなぁ
持病で定期的に通院してる奴が元気なジジババどもの社交でめっちゃ混んでてすんげー待たされる言ってた
しんどくて病院いってる奴はたまったもんじゃないだろうなぁ
71: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [FR] 2022/12/26(月) 14:57:43.39 ID:Yzq87iH00
今どきそんな老人いないだろ
72: プロキオン(茨城県) [TR] 2022/12/26(月) 15:00:26.93 ID:kAybPHIH0
慢性病だと一見元気そうに見えてしまう
主治医が通院頻度下げさせれば良いんだがな
主治医が通院頻度下げさせれば良いんだがな
76: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [DE] 2022/12/26(月) 15:01:32.20 ID:LJLzpiPm0
病院が社交場になってるからこの国終わってる。
79: 冥王星(騒) [US] 2022/12/26(月) 15:03:17.30 ID:givK9lEt0
いやあれは待ち時間が長いからおしゃべりしてるだけだよ。病人。
80: 北アメリカ星雲(東京都) [US] 2022/12/26(月) 15:03:21.08 ID:w+cvi7so0
じゃあおしゃべりに行く場を作れば儲かりそうだな
47: 高輝度青色変光星(千葉県) [US] 2022/12/26(月) 14:31:36.70 ID:B8Vx4XC30
こういう主張するなら政治家になってくれ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※233937. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/27 23:23 URL
国を動かしてるのは老人だから変えるのは無理
※233941. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/27 23:41 URL
病院じゃなくてジムに行こうや
※233942. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/27 23:47 URL
ワイ病院勤務やが、実際のとこ持病持ちばっかだから仕方ない気もするわ
見た目に身体が悪そうな人は病院の待合じゃなく病室にいるよ
見た目に身体が悪そうな人は病院の待合じゃなく病室にいるよ
※233943. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/28 00:13 URL
実情を何もわかっとらんで勝手な想像だけで偉そうにものを言うやつの典型例だな。
※233953. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/28 09:22 URL
透析目の敵にしてる奴いまだにいるんだな
「自己責任」とかいうんだろうけど糖尿病性なんて透析患者の4割で更に生まれつきの1型除けばもっと減るのに
一面的なことしか見ずに自分や身の回りの人がなったときの想像もせず全員を否定するとか幼稚だよ
「自己責任」とかいうんだろうけど糖尿病性なんて透析患者の4割で更に生まれつきの1型除けばもっと減るのに
一面的なことしか見ずに自分や身の回りの人がなったときの想像もせず全員を否定するとか幼稚だよ
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
ななし(06/03)
名無しZさん(06/03)
w(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
青い星(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)