1: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:07:42.28 ID:JX1fI1y/0
薄型テレビでTVS REGZAが初の年間1位に王手! シャープを抜く
TVS REGZAは、2021年から、俳優の小栗旬さんをブランドキャラクターに起用している。今年の6月から新CM「レグザの化身篇」オンエアを開始。家電量販店の売り場には、等身大より一回り小さい“小栗さん”の宣伝ポップも並んでいる。
そのTVS REGZAが家電量販店・オンラインショップの実売データを集計した「BCNランキング」の22年1月1日~12月12日の薄型テレビ全体(液晶+有機EL)のメーカー別販売台数シェア24.0%を占め、トップに立った。
このまま年末商戦を制して1位をキープできた場合、初の年間トップに輝く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d27eb3ed06970747e011b1836d17c818c9de86a
TVS REGZAは、2021年から、俳優の小栗旬さんをブランドキャラクターに起用している。今年の6月から新CM「レグザの化身篇」オンエアを開始。家電量販店の売り場には、等身大より一回り小さい“小栗さん”の宣伝ポップも並んでいる。
そのTVS REGZAが家電量販店・オンラインショップの実売データを集計した「BCNランキング」の22年1月1日~12月12日の薄型テレビ全体(液晶+有機EL)のメーカー別販売台数シェア24.0%を占め、トップに立った。
このまま年末商戦を制して1位をキープできた場合、初の年間トップに輝く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d27eb3ed06970747e011b1836d17c818c9de86a
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671671262/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:08:21.25 ID:JX1fI1y/0
シャープを抜いた
95: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:26:21.84 ID:5QzfWL/B0
>>2
中国と台湾が1位2位やん
中国と台湾が1位2位やん
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:08:52.47 ID:aVHYT60Ld
東芝を倒したい
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:09:03.44 ID:jcUaZZkf0
日本の経営陣ほんまに無能すぎん?
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:12:46.06 ID:wMpWMdTv0
>>4
職業経営者じゃなくて社員からの叩き上げばかりだから
大きな改革できない
職業経営者じゃなくて社員からの叩き上げばかりだから
大きな改革できない
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:09:33.63 ID:QeKfBb9y0
ワイならハイセンス買うけど
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:13:51.56 ID:mttn+A4aa
>>5
中華から直接のほうがええよな
32インチでちゃんとフルHDにしてくれるし
中華から直接のほうがええよな
32インチでちゃんとフルHDにしてくれるし
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:09:49.48 ID:uETq+XAf0
ハイセンスに負けてるパナソニックさんさあ・・・
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:13:37.43 ID:vVdQXfEn0
>>6
無能すぎて本社東京移転して税金チューチュー企業になってもうたからな
松下幸之助が見たら泣くで
無能すぎて本社東京移転して税金チューチュー企業になってもうたからな
松下幸之助が見たら泣くで
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:10:11.15 ID:fnvIAVifa
ワイの三菱電機のテレビなくて草
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:11:02.03 ID:6ifZ8AAgM
ワイもREGZAや
最近交換してもらったやつはリモコンにYouTubeとか U-NEXTとかあるから便利やで
最近交換してもらったやつはリモコンにYouTubeとか U-NEXTとかあるから便利やで
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:11:59.83 ID:6ifZ8AAgM
中身一緒でも看板がREGZAの方がいい気がするからな
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:12:11.14 ID:w7HH97KJ0
父さんすごすぎるよ...
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:13:04.01 ID:JJQrMKA90
安いんか?
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:14:58.71 ID:scrhyAeL0
記事読むとプロモーションでテレビの売上決まるみたいに書いてあるけど
本当なんですかね…
本当なんですかね…
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:15:06.81 ID:uETq+XAf0
ハイセンス買うなら買うでちゃんとREGZAエンジン積んでるモデルにしておけよ
24: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:15:23.86 ID:3clku5Qna
もう家電は中韓に勝てないやろ
自動車産業を守り抜け
自動車産業を守り抜け
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:15:24.79 ID:S71YYnes0
社員の待遇も改善された模様
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:15:37.92 ID:ZkC8Yme00
タイムシフトマシンが有能すぎてREGZA以外のテレビは考えられん
28: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:16:21.82 ID:riOFy2Vv0
hisense有能すぎる
29: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:16:27.35 ID:KuY5GCv3a
父さんありがとう
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:16:31.36 ID:V02/J3Xfa
うちのまだ東芝がいろいろやらかす前のREGZAや
31: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:16:43.65 ID:3BB5gx+X0
ハイセンス本体の方も定着してたんやな
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:17:30.86 ID:w/qRnjQr0
ワイ多分今のテレビ故障したら買わんな
ゲームとかもうPCしかやらんし
ゲームとかもうPCしかやらんし
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:17:56.07 ID:TDUOmuFz0
いや、てかさ
1位2位が共に買収された東芝シャープってどうなんや
ソニーとパナソニックは恥ずかしくないんか
1位2位が共に買収された東芝シャープってどうなんや
ソニーとパナソニックは恥ずかしくないんか
41: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:19:05.04 ID:3BB5gx+X0
>>34
ソニーは中~高価格帯メインの信者商売だから問題ないんじゃね
パナは知らん
ソニーは中~高価格帯メインの信者商売だから問題ないんじゃね
パナは知らん
36: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:18:19.45 ID:V6zCbei7M
東芝がハイアールの傘下になってたんか
ヤバすぎやろ
ヤバすぎやろ
37: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:18:27.94 ID:mttn+A4aa
ワイの2009年製REGZAもそろそろあかんやろな..
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:18:39.84 ID:9nhLvbcF0
てかシャープがまだ一位だったのに驚きやわ
49: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:20:39.94 ID:qspo4D1i0
>>38
有名どころで32インチ以下のテレビをまともにラインナップしてるのシャープくらいやし
有名どころで32インチ以下のテレビをまともにラインナップしてるのシャープくらいやし
65: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:22:57.20 ID:mttn+A4aa
>>49
でもハーフHDばっかやん
でもハーフHDばっかやん
39: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:18:49.12 ID:PDv0YhZ00
パナってこんなに低いんか
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:18:52.48 ID:V6zCbei7M
本気で侵略されてるやん…
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:19:26.11 ID:Wtg2o33n0
ワイもレグザの50インチ4k買ったわ
44: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:19:48.77 ID:SS1XXrFga
製品的に何が変わったんや?
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:20:07.72 ID:S71YYnes0
>>44
何も変わらん
何も変わらん
50: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:20:43.50 ID:SS1XXrFga
>>46
それで何で売れるんや
値段安くなったとかあるやろ
それで何で売れるんや
値段安くなったとかあるやろ
55: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:21:39.44 ID:Wtg2o33n0
>>50
ソニーやパナに比べるとちょっと安い
機能や画質はそう変わらんと思う
ソニーやパナに比べるとちょっと安い
機能や画質はそう変わらんと思う
64: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:22:49.62 ID:SS1XXrFga
>>55
マーケティングが上手くなったんやろか
マーケティングが上手くなったんやろか
45: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:19:52.08 ID:9nhLvbcF0
ソニーの奴買ったワイはソニー信者やったんか
47: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:20:07.86 ID:uETq+XAf0
ソニーの下位モデルなんてハイセンス以下もいいとこだしな
51: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:20:51.70 ID:RGuiTxx20
直接ハイセンス買えばええやん
56: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/22(木) 10:21:40.69 ID:XcjW3fga0
10年使ったREGZAついに今年買い換えたわ
色々調べたが結局REGZAにしたで
色々調べたが結局REGZAにしたで
■お気に入りブログの最新記事 |
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
...(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
、(05/29)
名無しZさん(05/29)