1: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:07:52.56 ID:Ya4Ax3Bm0
2022年一人あたりGDPランキング
1位🇱🇺ルクセンブルク(欧州)13.6万ドル
2位🇮🇪アイルランド(欧州)10.0万ドル
3位🇨🇭スイス(欧州)9.2万ドル
4位🇳🇴ノルウェー(欧州)8.9万ドル
5位🇸🇬シンガポール(アジア)7.2万ドル
6位🇮🇸アイスランド(欧州)6.9万ドル
7位🇺🇸アメリカ(北米)6.9万ドル
8位🇶🇦カタール(アジア)6.8万ドル
9位🇩🇰デンマーク(欧州)6.8万ドル
10位🇦🇺豪州(オセアニア)6.3万ドル
11位🇸🇪スウェーデン(欧州)6.0万ドル
12位🇳🇱オランダ(欧州)5.7万ドル
13位🇫🇮フィンランド(欧州)5.3万ドル
14位🇦🇹オーストリア(欧州)5.3万ドル
15位🇮🇱イスラエル(欧州)5.2万ドル
16位🇨🇦カナダ(北米)5.2万ドル
17位🇧🇪ベルギー(欧州)5.1万ドル
18位🇩🇪ドイツ(欧州)5.1万ドル
19位🇬🇧イギリス(欧州)4.7万ドル
20位🇫🇷フランス(欧州)4.5万ドル
・・・
27位🇯🇵日本(アジア)3.9万ドル
マジで欧州って豊かすぎるやろ
ヨーロッパ人の優秀さが羨ましい
1位🇱🇺ルクセンブルク(欧州)13.6万ドル
2位🇮🇪アイルランド(欧州)10.0万ドル
3位🇨🇭スイス(欧州)9.2万ドル
4位🇳🇴ノルウェー(欧州)8.9万ドル
5位🇸🇬シンガポール(アジア)7.2万ドル
6位🇮🇸アイスランド(欧州)6.9万ドル
7位🇺🇸アメリカ(北米)6.9万ドル
8位🇶🇦カタール(アジア)6.8万ドル
9位🇩🇰デンマーク(欧州)6.8万ドル
10位🇦🇺豪州(オセアニア)6.3万ドル
11位🇸🇪スウェーデン(欧州)6.0万ドル
12位🇳🇱オランダ(欧州)5.7万ドル
13位🇫🇮フィンランド(欧州)5.3万ドル
14位🇦🇹オーストリア(欧州)5.3万ドル
15位🇮🇱イスラエル(欧州)5.2万ドル
16位🇨🇦カナダ(北米)5.2万ドル
17位🇧🇪ベルギー(欧州)5.1万ドル
18位🇩🇪ドイツ(欧州)5.1万ドル
19位🇬🇧イギリス(欧州)4.7万ドル
20位🇫🇷フランス(欧州)4.5万ドル
・・・
27位🇯🇵日本(アジア)3.9万ドル
マジで欧州って豊かすぎるやろ
ヨーロッパ人の優秀さが羨ましい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671250072/
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:08:39.12 ID:6bYybZnRM
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年
1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)
内戦級の被害があったらしい
1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)
内戦級の被害があったらしい
107: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:17:39.42 ID:FtLyOj0r0
>>6
これほんま草枯れる
これほんま草枯れる
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:09:14.11 ID:EB+Y5J7Y0
やめろ
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:09:27.22 ID:6F/cdVDWM
なんの仕事したらこんな貰えんのこいつら
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:10:00.77 ID:gK+6AjfL0
>>11
金融
金融
12: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:09:28.05 ID:dQjQJOf10
いつも物価が高いぞ厨出てくんの草
上がる給料の幅より物価の上昇幅が高いわけねぇだろw
上がる給料の幅より物価の上昇幅が高いわけねぇだろw
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:09:40.19 ID:aaMyitv+0
>>12
やめたれw
やめたれw
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:10:55.56 ID:+gB9lg3gM
>>12
そんな国日本しかないわな
そんな国日本しかないわな
39: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:12:14.01 ID:s/VilhV3a
>>12
たしかに草
たしかに草
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:09:36.25 ID:0OmhUI6U0
でもヨーロッパって社会インフラに金かけてるイメージが全然無いわ
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:11:00.31 ID:ksDADzf00
>>14
無駄な公共事業をしていないということでは?
無駄な公共事業をしていないということでは?
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:10:09.42 ID:intYpcIQ0
最近までフランス、イギリスと同等だったのにえらく落ちたな
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:10:37.00 ID:cgK0xWly0
移民入れまくりのドイツやフランスより低い日本って・・・
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:10:45.27 ID:3FATli1Zr
ルクセンブルクいくわ
24: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:10:52.36 ID:KfAl6sIM0
一時期日本に産まれただけで勝ち組みたいな雰囲気あったけど
あれ何やったん?
あれ何やったん?
31: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:11:27.43 ID:+KPfOJwhM
ルクセンブルクってそんな裕福なん?メジャー国家じゃないのに
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:11:27.79 ID:Jpxs2SbE0
東欧一つももないやん
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:12:11.65 ID:lEHqtD1I0
>>32
日本は東欧以下やで
日本は東欧以下やで
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:11:46.02 ID:xXUES1o20
ドイツイギリスフランスなんでこんなくるしいの?
37: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:12:10.98 ID:+Gu3YmId0
北欧ってやっぱこの世の天国だわ
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:12:28.10 ID:igoyEM1O0
日本の人口規模と少子高齢化社会で民主主義と資本主義を成立させるのは不可能や
バランス取れるまで落ちるしかない
バランス取れるまで落ちるしかない
47: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:13:03.11 ID:cJlDrtI+0
>>40
人口4000万くらいが適正やろ
人口4000万くらいが適正やろ
69: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:14:57.92 ID:Ogtom9Us0
>>47
それは減らしすぎな気がするが
減らして都市部だけに集中させてど田舎のインフラは放棄するべきや
しょーもないとこまで道路電気ガス水道伸ばし過ぎや
それは減らしすぎな気がするが
減らして都市部だけに集中させてど田舎のインフラは放棄するべきや
しょーもないとこまで道路電気ガス水道伸ばし過ぎや
121: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:18:29.85 ID:FtLyOj0r0
>>40
言うほどやってないやん
言うほどやってないやん
42: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:12:39.14 ID:wQB3N5uy0
アフリカとか実質植民地みたいな国と土地えぐいくらいまだ持ってるからな
報じられないだけで
報じられないだけで
45: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:12:52.18 ID:np8yriR90
来世はスイスで生まれたい
48: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:13:08.15 ID:LDSa+rso0
旅行でパリとロンドン行ったけど物価高すぎて相当な給料貰ってないと生活なんて出来ないと感じたわ
それより更に物価ヤバかったのはニューヨーク
それより更に物価ヤバかったのはニューヨーク
56: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:13:47.02 ID:Dehflegl0
1人だけGDPなら5位だからええわ
57: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:14:10.97 ID:7Sz0njLCd
日本は人口自体が多い
中でもジジババが比較して圧倒的に多い
おまけに少子化も圧倒的
労働人口が少ない
ついでに労働人口に低賃金ジジババがいる
これで一人あたりGDP勝てるわけないやろ
中でもジジババが比較して圧倒的に多い
おまけに少子化も圧倒的
労働人口が少ない
ついでに労働人口に低賃金ジジババがいる
これで一人あたりGDP勝てるわけないやろ
66: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:14:48.64 ID:/Q1E/4lI0
>>57
労働生産性も低いけどな
労働生産性も低いけどな
61: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:14:22.39 ID:ZwuZj6e9d
インフレすぎてひとつの金額だけじゃ何もわからん
64: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:14:45.75 ID:Y/RNm6l/0
ルーマニアとかハンガリーみたいな東欧が入ってないのは何でやろなあ……
71: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:15:11.64 ID:zXtikWUAa
人口64万2371人のルクセンブルクは世界で唯一の大公国だ。 1人当たりのGDPは14万694ドル(約1876万円)で、世界で最も裕福な国だ。 失業率は5%強で、平均寿命は82歳。 全国民が医療、教育、公共交通機関を無料で利用できる。
はえーすっごい
はえーすっごい
78: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:15:40.02 ID:ZWIDCgaw0
>>71
神の国
神の国
79: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:16:03.38 ID:Ya4Ax3Bm0
>>71
これが地上の楽園や
これが地上の楽園や
94: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:17:03.38 ID:dxT/8woX0
>>71
チートすぎる
チートすぎる
104: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:17:31.92 ID:0+wS8QKkM
>>71
これが国ガチャUR?
これが国ガチャUR?
80: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:16:06.19 ID:gmwM2uuN0
老人が多すぎるんや
84: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:16:23.23 ID:h7q1k10I0
>>80
それはどこの国も同じ定期
それはどこの国も同じ定期
87: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:16:30.54 ID:Dehflegl0
日本は人口構成比が終わっとるからどうにもならん詰んどる
欧米はどんなもんなんやろ
欧米はどんなもんなんやろ
95: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:17:04.80 ID:mFpUTRek0
海外出向いった人が日本円で500万円以上も給料上がってたから、そういうことなんやなって
ただそれで贅沢できるわけでもないってのが
ただそれで贅沢できるわけでもないってのが
168: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/17(土) 13:21:18.27 ID:f0BgJhxR0
やばすぎやろ・・・
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※233469. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/19 14:26 URL
無駄な公共事業って言ってやらないならそりゃそうよ
都市でも犬の糞まみれの公園とゴミだらけの路地は標準装備だからな
そこの整美に金を使ってたら生産性で勝てるはずがない
都市でも犬の糞まみれの公園とゴミだらけの路地は標準装備だからな
そこの整美に金を使ってたら生産性で勝てるはずがない
※233471. 名前: 憂国の名無士 投稿日: 2022/12/19 14:48 URL
自民党清和会どうしてくれるんだよ売国奴
※233472. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/19 14:50 URL
GDPと所得の違いもわからん物価が所得以上に高くなってるのも知らない
なんJの在日どもは日本を叩けりゃ実際はどうかなんてどうでもいいと思ってる
なんJの在日どもは日本を叩けりゃ実際はどうかなんてどうでもいいと思ってる
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
ななし(06/03)
名無しZさん(06/03)
w(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
青い星(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)