ちゃんねるZ

 

うつ病ワイ、週5のバイトに応募する・・・

1: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:51:58.40 ID:R2SE481fa
ほんまは週2位からはじめたかった



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670867518/



2: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:52:20.78 ID:kjQrjKUn0
死ぬぞ



4: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:53:14.03 ID:R2SE481fa
>>2
死ぬかな…バイトやからやめたくなったらやめればええかな……うーん



3: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:52:41.60 ID:RWbTqFh70
3日で逃げるやろなぁ



7: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:53:49.91 ID:R2SE481fa
>>3
がんばりたい めちゃくちゃ楽そうな仕事やからそれが出来ないならワイどこでも働けなさそうやな



5: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:53:14.72 ID:d/Oms8Ei0
ぜってー無理だわ



8: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:53:57.65 ID:R2SE481fa
>>5
がんばるんや ワイは



6: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:53:29.60 ID:rygvrAPpF
辞めとけ



9: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:54:07.50 ID:R2SE481fa
>>6
ほんまは働きたくないけどがんばるんや



10: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:54:10.81 ID:awmXVGg/0
ちなみに何時間?



15: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:18.77 ID:R2SE481fa
>>10
休憩含み9時間や
しかも深夜バイト



32: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:57:31.35 ID:awmXVGg/0
>>15
長いな
もし受かって働き始めたら週4とかに変えてもらってもいいかもね



47: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:59:11.36 ID:R2SE481fa
>>32
週2くらいからでもええな……



11: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:54:14.70 ID:puTkAdM30
えらい



16: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:26.33 ID:R2SE481fa
>>11
がんばりたい



22: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:59.80 ID:puTkAdM30
>>16
がんばれ!



12: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:54:44.94 ID:lkLcHdxu0
なんのバイトや



19: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:40.03 ID:R2SE481fa
>>12
オンラインクレーンゲームのバイトや



13: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:54:46.79 ID:5mVALKV50
毎日4時間とかなら行ける



23: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:56:08.87 ID:R2SE481fa
>>13
9時間や……



14: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:15.27 ID:PDZWxYt60
マジでやめとけ



25: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:56:26.31 ID:R2SE481fa
>>14
死ぬかな わりと調子ええんや 最近は



17: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:34.48 ID:4VsY+BH50
いきなり頑張りすぎやろ
週2,3の4時間くらいからにしとけよ



26: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:56:45.43 ID:R2SE481fa
>>17
なんかそんなこと言える雰囲気やなかった 言うべきやったかな……



18: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:38.44 ID:WztiQh4c0
ええなキツくなったらちゃんと周りに伝えるんやで



29: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:57:11.25 ID:R2SE481fa
>>18
うつ病なのは隠すことにするかな一応 周りには言わん



20: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:48.49 ID:mSdB3V3f0
深夜は体の具合悪くなるからあんまりおすすめしないで



33: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:57:37.41 ID:R2SE481fa
>>20
マジかぁ 大丈夫かなぁ
深夜に運転するのこわいわ 特に冬



21: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:55:54.13 ID:08ulhCsSM
双極性ちゃうか



36: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:57:54.59 ID:R2SE481fa
>>21
そういう節はあると思う



24: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:56:23.59 ID:/ZXiv0hI0
3日でばっくれ定期



38: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:10.40 ID:R2SE481fa
>>24
そしたらワイには何も出来ないんやと落ち込みそう



45: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:59.34 ID:/ZXiv0hI0
>>38
ワイは6回それやってるから安心しろ



58: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:00:52.45 ID:R2SE481fa
>>45
えらいな



30: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:57:18.74 ID:gVr5nYhj0
ワイもそうやって張り切って初日でバックレて辞めるのを繰り返してるで



43: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:39.33 ID:R2SE481fa
>>30
躁鬱?



31: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:57:26.47 ID:pREOgDCi0
ワイも躁鬱ニートやがフルタイムの派遣バイトとバーのバイトに応募したわ



44: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:49.89 ID:R2SE481fa
>>31
えらい



35: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:57:41.83 ID:p/QV/rBF0
チャレンジするのはええことや
ダメだったとしてもちょっと休んでまだ挑戦すればええんやで



49: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:59:41.90 ID:R2SE481fa
>>35
誰にでもできる仕事やって言われたなぁ それが出来んわいは何をできるんやろってなりそうや



37: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:04.45 ID:B6QwWhB3M
鬱で夜勤はマジでやめろ
身体がもたん



52: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:59:52.61 ID:R2SE481fa
>>37
わりと元気なんや最近は



65: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:03:26.32 ID:B6QwWhB3M
>>52
頭の疲労感が昼とはダンチで今元気とか関係ないぞ
足の骨折ってる奴が山登ろうとしたら止めるやろ
脳の風邪引いてる奴が脳に負担かかりまくることしようとしとるんやから止めとるんや



39: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:16.97 ID:s0G223Z70
2週間耐えれば慣れるぞ
ソースはワイ



53: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:00:08.10 ID:R2SE481fa
>>39
がんばってみるか



40: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:17.22 ID:5bdqUwli0
アホやなぁ
いきなり追い込むなよ



55: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:00:18.09 ID:R2SE481fa
>>40
もう2年も休んでるんや



70: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:04:56.13 ID:5bdqUwli0
>>55
ちょっとずつ増やしていくねん
いきなり増やすと速攻バックレて、「ワイはやっぱダメな奴なんや」ってなる
自分にプレッシャーかけるのやり方もあるけど、うつ病の奴には向いてないとワイは思うね



42: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:58:27.93 ID:2y6cordB0
みんなが活動してる時間と逆のことすると鬱悪化するぞ



57: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:00:39.37 ID:R2SE481fa
>>42
マジかぁ



46: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:59:08.68 ID:OvtJsSxJM
いきなり週5とか大丈夫か?
きつかったらすぐやめたほうがええで



74: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:06:23.14 ID:R2SE481fa
>>46
週2くらいからはじめたいわね



48: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:59:11.65 ID:PYH+osuu0
オンラインクレーンゲームのバイトって何するんや



50: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:59:42.61 ID:tqmagxP50
入る頻度より仕事が大変かどうかの方が重要やろ



51: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 02:59:45.76 ID:Too+5vgD0
やめとけ



56: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:00:30.85 ID:hIqLlEJ+p
辞めたくなったら辞めればええのは分かるんやが
辞めたあと次に動き出すまでに時間かかるタイプなら週3とかのバイトからやって辞めないようにした方が良いやろ



59: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:01:28.71 ID:4kNVzhwZ0
深夜にただ起きてるだけなら余裕だけど働くのは無理やわ



60: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:02:33.71 ID:z2Xm/u2A0
週5で9時間はイカンでしょ



63: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:03:02.83 ID:XybJzW1ea
やめとけって
お前が働いてる間ワイは何してたらいいんだよ



64: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:03:07.59 ID:B93z2cy30
えらい



66: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:03:47.13 ID:DyjpveTO0
もっと楽なバイトでええやん



67: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:04:07.41 ID:EwhmOivL0
躁だよ



68: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:04:31.58 ID:B6QwWhB3M
悪いこと言わんから昼働け



73: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:05:49.86 ID:sw8LzXjCa
うつ病のやつって元が真面目だから手を抜くとかできないんだよな
ちょっとずつ変えてけばいいのに



76: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:07:33.82 ID:R2SE481fa
週5で行けますか?って言われてはいってしか言えんかったわ……ゆっくりやりたいって言えばよかったなぁ



85: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:11:04.23 ID:v8L2Ph7G0
>>76
派遣アプリはええで
面接もないしな
合わんかったら別のところに行けるし



77: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:07:55.33 ID:c8al71OaM
採用されると思ってんのか



79: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:08:45.67 ID:R2SE481fa
>>77
笑顔でがんばったよ
1週間後くらいに連絡来るらしい 無理やったら履歴書送り返されるって こわいなぁ



78: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:08:07.24 ID:TEn3xlM+0
ワイなんか健常やのに週3でギリやがんばれ



80: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:09:28.12 ID:R2SE481fa
受からんかったらネカフェバイトしたい
これも夜やなぁ うーん……



82: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:09:46.94 ID:9nUHgUUj0
社会復帰する時って週2くらいで始めたいけどそれだと記憶薄れて行く度同じ間違いして凹むんだよな



84: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:11:02.19 ID:nej3Yr1f0
ワイも適応障害になったけど、復帰は週4、6時間からやった😊



87: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:11:27.04 ID:R2SE481fa
>>84
9時間は長いかなぁ



88: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:11:41.52 ID:nej3Yr1f0
>>87
9はめちゃくちゃ長いやろ



100: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:18:33.27 ID:vJSyoLWqd
>>87
週5の夜勤で9時間!?
健常者ですらやらんぞそんなバイト



104: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:20:01.73 ID:R2SE481fa
>>100
マジかぁ……一応電話で週2からはじめたいと言っとくかな……それを考慮して採用してくれって



86: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:11:23.64 ID:KXJ1YBPB0
ワイも鬱ニートやったけど友達の会社で働くことなったわ
事務のおばちゃんしかいつもおらんちっちゃいとこやけど



90: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:11:56.96 ID:KsrJxig20
絶対に週三あたりからやったほうがええよ



91: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:14:01.34 ID:grHZ0N0RM
月8日休みから6日休みの会社に転職したら鬱になったわ



92: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:14:06.64 ID:R2SE481fa
週5はいきなり厳しいよなぁ 相談してみるか……行けるといいな 迷惑だって思われないかな



93: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:15:42.09 ID:OFkDUQE9H
躁状態で応募するの向こうに迷惑やからやめとけ
ワイもそれでブッチしてもうたし



95: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:16:48.14 ID:R2SE481fa
>>93
これが躁なんやろか たしかに23万円のPC買ったりやっぱりいらんなと売ったりしたな



94: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:16:06.99 ID:f2CbcoOn0
迷惑すぎる



97: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:17:14.56 ID:R2SE481fa
>>94
やっぱり迷惑かな クソォ ちゃんと言っとけばよかった……



98: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:17:59.34 ID:VbA4wwEh0
逃げると逃げ癖つくぞ



101: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:18:41.49 ID:R2SE481fa
>>98
そうよなぁ がんばらんと……



103: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:19:10.76 ID:tMm1FK1ud
うつ病のスイッチの切り替えヤバすぎるw
そんなんやからうつになんねん
どーせ何かで一発凹まされたら欠勤が続いてオワリやで
まず慣らせや



105: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:20:03.76 ID:+3FCrLkd0
ちゃんと医者に言ったんか?



109: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:21:04.94 ID:R2SE481fa
>>105
言ってないなぁ デイケアすすめられたわ…そんなやつがいきなり働くってどうなんやろ



107: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:20:41.31 ID:QBHiQKlX0
これからの時期なら短時間の年賀状の仕分けで良いのに。楽だし



111: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:21:16.40 ID:R2SE481fa
>>107
オンラインクレーンゲームも楽そうやろ?



108: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:20:48.51 ID:AklYJSTY0
ワイ4年間引きこもり後にAmazon倉庫でフルタイムで働き始めて2年続いたけど、最初の1ヶ月はマジで首吊ろうか悩んだからいきなりフルタイムはやめといたほうがいいと思うよ



112: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:21:54.69 ID:R2SE481fa
>>108
やっぱり明日あたり電話するわ 週2くらいからはじめたい それを考慮して採用不採用決めてくれって



124: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:25:09.03 ID:AklYJSTY0
>>112
まぁ引きこもりで電話かけられる勇気あるなら仕事自体はそこそこできそうやしちょっとずつ頑張っていけ



134: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:28:52.14 ID:R2SE481fa
>>124
ありがとう



110: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:21:07.11 ID:7Jgm8vLA0
そんなんだからうつ病になるんだろ



113: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:22:08.93 ID:R2SE481fa
>>110
どんなんやろ



114: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:22:15.29 ID:7Jgm8vLA0
運動不足のやつがいきなりフルマラソン走り切ろうとするようなもんやぞ



117: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:22:40.07 ID:R2SE481fa
>>114
いやほんまそうやと思う 明日電話してみるわ



115: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:22:17.24 ID:X4Ba9yzSa
手帳ないのに2年休んでんの?



119: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:23:09.87 ID:R2SE481fa
>>115
手帳のメリット全然ないと思ってな
障害年金は今書いてるところ



116: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:22:19.38 ID:ZsOBP3YZ0
鬱で深夜バイトとかアホすぎるやろ



120: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:24:16.27 ID:R2SE481fa
>>116
そりゃ昼間がええけど……楽そうな仕事は深夜しか無かった



118: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:22:52.09 ID:0d5sexXs0
せめて週4くらいから入れるところないんか?
ニートからの週5は労働そのものに拒否反応起こすから余りおすすめしないで🥺



125: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:25:22.31 ID:R2SE481fa
>>118
せやなぁそもそも働きたくないマンやからキツそうや
明日絶対に電話で週2.3くらいから始められないか聞くわ



122: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:24:45.43 ID:X4Ba9yzSa
今何歳なん



126: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:25:33.89 ID:R2SE481fa
>>122
25歳



127: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:26:09.79 ID:KsrJxig20
>>126
全然未来あるから無理すんな



135: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:29:05.69 ID:R2SE481fa
>>127
働きたくないンゴね 生活保護になりたい



140: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:29:24.61 ID:+3FCrLkd0
>>126
若いんだから楽な仕事から段階踏んでゆっくり治しい
30でも普通に仕事あるで



149: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:31:27.47 ID:R2SE481fa
>>140
せめて週2くらいからやな……



123: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:25:07.96 ID:a0ZqnzJWd
夜勤はやめとけ
自律神経イカれて睡眠障害からのうつ病コンボ決まるで



128: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:26:28.23 ID:64RFry51d
朝のスーパーの品出ししなよ
ってかうつ病なら夜はちゃんと寝ろ



139: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:29:23.21 ID:R2SE481fa
>>128
そうよなぁ こんな時間に起きてるのはあかんね



129: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:26:51.27 ID:MAc5Yw0w0
適応障害で二年無職から再就職フルタイム復帰したけどそれでも少しキツかったからうつ病ならなおさら無理するもんやないで



130: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:27:21.54 ID:w6frq2/9a
オンラインクレーンゲームのバイトとかあるんか
ワイもやりたいわ



132: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:28:18.27 ID:R2SE481fa
18:00~翌3:00(実働8h)
23:00~翌8:00(実働8h)

夜勤は変えられんからこれから選ばんといけんのやけどどっちがいいと思う?

上の方がいいかな 帰ってきて4時くらい…風呂はいっていろいろして5時くらいには寝る……夜更かししてしまったくらいになるかな



142: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:30:06.56 ID:Rm1IdMAH0
>>132
上やな
下は体壊すで



145: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:30:46.69 ID:R2SE481fa
>>142
サンガツ それも含めて電話してみるわ



150: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:33:20.30 ID:Rm1IdMAH0
>>145
ただ3時に終わるって帰り電車とか無いけど大丈夫なんか
チャリなら暗いし気をつけるんやで



152: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:33:58.64 ID:R2SE481fa
>>150
田舎やから車やね 冬は凍結が怖い



146: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:30:54.03 ID:linbAYq8d
>>132
多分すぐバックれるからどっち選んでも変わらん🙄



133: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:28:48.74 ID:hzs7/yRk0
ワイのバイト先の社員より長くてワロタ



136: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:29:06.32 ID:fSIGGt5md
夜は日光も浴びれんし、昼間寝るサイクル固定されるし、働いてる奴らも暗いし、うつ病悪化するしなんなら新しく病気貰うやろ



138: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:29:09.07 ID:TBUvlHZTp
テレワークでできる仕事のしとけ



154: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:36:29.27 ID:Xs0nCSGv0
鬱の人って頑張れないくせになんで頑張ろうとするん?
勝手に人と比べて自滅してるイメージやわ
適当に生きればええやん



155: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:39:15.03 ID:nej3Yr1f0
>>154
だいたい完璧主義なんや
この性格で最初は成功し続けてたから辞められないんよ



159: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:41:27.61 ID:qixzddb50
>>154
真面目ってよりこだわりのある、頑固な人の多いイメージかなあ
理想が高くてギャップに苦しんでるのもありそう



168: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:52:38.94 ID:mHElDEUv0
>>154
プライドの高さやろな



156: ちゃんねるZでお送りします 2022/12/13(火) 03:39:16.99 ID:NdcRlijP0
そのバイトわいもやりたいわ



  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments


Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】声優界のモテ男こと梶裕貴さん、元カノ達とパシャリwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】大阪の給食、しょぼすぎてヤバいwwwww
    名無し(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】大阪の給食、しょぼすぎてヤバいwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • タニタ「声優さんが褒めてくれたり罵倒してくる体重計の新商品が出るとしたら誰の声がいい?」←どうする?
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】岸田総理、効いてしまうwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】岸田総理、効いてしまうwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】岸田総理、効いてしまうwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
     (09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】益若つばさささん(37歳)、まだまだいけるwwwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    あ(09/30)
  • タニタ「声優さんが褒めてくれたり罵倒してくる体重計の新商品が出るとしたら誰の声がいい?」←どうする?
    名無し(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】岸田総理、効いてしまうwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【悲報】女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第4夫人になる方がマシ」←共感多数wwwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】楽しんごさん、ついに謝罪するwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】岸田総理、効いてしまうwwwww
    名無しZさん(09/30)
  • 【画像】岸田総理、効いてしまうwwwww
    名無し(09/30)
  • 【動画】カメムシが大量発生したマンション、マジでとんでもない地獄になってしまう・・・・
    名無しZさん(09/30)
  • タニタ「声優さんが褒めてくれたり罵倒してくる体重計の新商品が出るとしたら誰の声がいい?」←どうする?
    名無しZさん(09/30)
  • タニタ「声優さんが褒めてくれたり罵倒してくる体重計の新商品が出るとしたら誰の声がいい?」←どうする?
    名無しZさん(09/30)
アクセスランキング