1: 名無しさん 2014/03/19(水)21:46:41 ID:I79eU77d5
新潟(47/47)
勝率.289 春夏通算26勝64敗
1(遊) 中越
2(左) 佐渡
3(中) 新潟明訓
4(投) 日本文理 2009夏準優勝
5(三) 新潟商
6(捕) 新発田農
7(一) 新潟県央工
8(右) 村上桜ケ丘
9(二) 北越
勝率.289 春夏通算26勝64敗
1(遊) 中越
2(左) 佐渡
3(中) 新潟明訓
4(投) 日本文理 2009夏準優勝
5(三) 新潟商
6(捕) 新発田農
7(一) 新潟県央工
8(右) 村上桜ケ丘
9(二) 北越
引用元: ・各都道府県の高校野球強豪校で打線組んだ
2: 名無しさん 2014/03/19(水)21:47:46 ID:I79eU77d5
富山(46/47)
勝率.303 春夏通算30勝69敗
1(右) 富山第一
2(二) 桜井
3(投) 新湊 1986春4強
4(一) 高岡商
5(捕) 富山商
6(三) 魚津
7(左) 滑川
8(遊) 富山国際大付
9(中) 富山工
勝率.303 春夏通算30勝69敗
1(右) 富山第一
2(二) 桜井
3(投) 新湊 1986春4強
4(一) 高岡商
5(捕) 富山商
6(三) 魚津
7(左) 滑川
8(遊) 富山国際大付
9(中) 富山工
3: 名無しさん 2014/03/19(水)21:48:46 ID:I79eU77d5
岩手(45/47)
勝率.313 春夏通算40勝88敗
1(中) 盛岡大付
2(遊) 専大北上
3(三) 一関学院
4(投) 花巻東 2009春準優勝
5(捕) 盛岡一
6(右) 盛岡四
7(左) 盛岡三
8(一) 福岡
9(二) 大船渡
勝率.313 春夏通算40勝88敗
1(中) 盛岡大付
2(遊) 専大北上
3(三) 一関学院
4(投) 花巻東 2009春準優勝
5(捕) 盛岡一
6(右) 盛岡四
7(左) 盛岡三
8(一) 福岡
9(二) 大船渡
4: 名無しさん 2014/03/19(水)21:49:48 ID:I79eU77d5
島根(44/47)
勝率.315 40勝87敗
1(中) 開星
2(右) 立正大淞南
3(捕) 石見智翠館 2003夏4強
4(三) 浜田
5(一) 松江商
6(投) 大社 1917夏4強、
7(遊) 益田東
8(左) 松江北 1923夏4強
9(二) 益田翔陽
勝率.315 40勝87敗
1(中) 開星
2(右) 立正大淞南
3(捕) 石見智翠館 2003夏4強
4(三) 浜田
5(一) 松江商
6(投) 大社 1917夏4強、
7(遊) 益田東
8(左) 松江北 1923夏4強
9(二) 益田翔陽
5: 名無しさん 2014/03/19(水)21:50:46 ID:I79eU77d5
山形(43/47)
勝率.316 30勝65敗
1(右) 羽黒 2005春4強
2(中) 山形中央
3(投) 東海大山形
4(遊) 日大山形 2013夏4強
5(三) 酒田南
6(捕) 鶴岡東
7(一) 酒田光陵
8(二) 山本学園
9(左) 米沢中央
勝率.316 30勝65敗
1(右) 羽黒 2005春4強
2(中) 山形中央
3(投) 東海大山形
4(遊) 日大山形 2013夏4強
5(三) 酒田南
6(捕) 鶴岡東
7(一) 酒田光陵
8(二) 山本学園
9(左) 米沢中央
6: 名無しさん 2014/03/19(水)21:51:49 ID:I79eU77d5
北海道(42/47) ☆☆
勝率.329 107勝218敗
1(中) 北照
2(二) 東海大四
3(投) 駒大苫小牧 04、05夏連覇
4(三) 北海
5(捕) 旭川実
6(一) 旭川大高
7(遊) 函館大有斗
8(右) 旭川龍谷
9(左) 札幌第一
勝率.329 107勝218敗
1(中) 北照
2(二) 東海大四
3(投) 駒大苫小牧 04、05夏連覇
4(三) 北海
5(捕) 旭川実
6(一) 旭川大高
7(遊) 函館大有斗
8(右) 旭川龍谷
9(左) 札幌第一
7: 名無しさん 2014/03/19(水)21:52:47 ID:I79eU77d5
滋賀(41/47)
勝率.341 42勝81敗
1(右) 北大津
2(遊) 彦根東
3(投) 八幡商
4(三) 近江 2001夏準優勝
5(一) 比叡山
6(二) 瀬田工
7(捕) 近江兄弟社
8(左) 八日市
9(中) 滋賀学園
勝率.341 42勝81敗
1(右) 北大津
2(遊) 彦根東
3(投) 八幡商
4(三) 近江 2001夏準優勝
5(一) 比叡山
6(二) 瀬田工
7(捕) 近江兄弟社
8(左) 八日市
9(中) 滋賀学園
8: 名無しさん 2014/03/19(水)21:53:51 ID:I79eU77d5
福島(40/47)
勝率.346 37勝70敗
1(遊) 日大東北
2(二) 光南
3(一) 学法石川
4(投) 聖光学院
5(捕) 福島商
6(三) 磐城 1971夏準優勝
7(右) 小高工
8(左) 福島東
9(中) 東日大昌平
勝率.346 37勝70敗
1(遊) 日大東北
2(二) 光南
3(一) 学法石川
4(投) 聖光学院
5(捕) 福島商
6(三) 磐城 1971夏準優勝
7(右) 小高工
8(左) 福島東
9(中) 東日大昌平
9: 名無しさん 2014/03/19(水)21:54:13 ID:gskzW8xXo
わくわく
10: 名無しさん 2014/03/19(水)21:54:52 ID:I79eU77d5
秋田(39/47)
勝率.362 51勝90敗
1(遊) 明桜
2(二) 能代松陽
3(三) 金足農
4(投) 秋田商
5(一) 秋田 1915夏準優勝
6(捕) 秋田中央
7(中) 能代
8(右) 本荘
9(左) 角館
勝率.362 51勝90敗
1(遊) 明桜
2(二) 能代松陽
3(三) 金足農
4(投) 秋田商
5(一) 秋田 1915夏準優勝
6(捕) 秋田中央
7(中) 能代
8(右) 本荘
9(左) 角館
11: 名無しさん 2014/03/19(水)21:55:24 ID:pxvaN3NY4
東北wwwwおい・・・
12: 名無しさん 2014/03/19(水)21:55:43 ID:I79eU77d5
石川(38/47)
勝率.373 47勝79敗
1(中) 日本航空石川
2(左) 小松工
3(三) 遊学館
4(一) 星稜 1995夏準優勝
5(投) 金沢
6(右) 小松
7(二) 金沢泉丘
8(遊) 金沢桜丘
9(捕) 石川県工
勝率.373 47勝79敗
1(中) 日本航空石川
2(左) 小松工
3(三) 遊学館
4(一) 星稜 1995夏準優勝
5(投) 金沢
6(右) 小松
7(二) 金沢泉丘
8(遊) 金沢桜丘
9(捕) 石川県工
13: 名無しさん 2014/03/19(水)21:56:22 ID:I79eU77d5
三重(37/47) ☆★
勝率.375 48勝80敗
1(遊) 菰野
2(二) いなべ総合
3(左) 海星
4(投) 三重 1969春優勝
5(三) 四日市工
6(一) 宇治山田商
7(右) 明野
8(捕) 四日市 1955夏優勝
9(中) 桑名西
勝率.375 48勝80敗
1(遊) 菰野
2(二) いなべ総合
3(左) 海星
4(投) 三重 1969春優勝
5(三) 四日市工
6(一) 宇治山田商
7(右) 明野
8(捕) 四日市 1955夏優勝
9(中) 桑名西
14: 名無しさん 2014/03/19(水)21:57:02 ID:I79eU77d5
鳥取(36/47)
勝率.376 56勝93敗
1(遊) 鳥取城北
2(二) 境
3(左) 倉吉北
4(一) 鳥取西
5(右) 米子東 1960春準優勝
6(投) 八頭
7(三) 倉吉東
8(捕) 鳥取商
9(中) 鳥取育英
勝率.376 56勝93敗
1(遊) 鳥取城北
2(二) 境
3(左) 倉吉北
4(一) 鳥取西
5(右) 米子東 1960春準優勝
6(投) 八頭
7(三) 倉吉東
8(捕) 鳥取商
9(中) 鳥取育英
15: 名無しさん 2014/03/19(水)21:57:35 ID:I79eU77d5
佐賀(35/47) ☆☆
勝率.396 44勝67敗
1(左) 唐津商
2(右) 鹿島
3(投) 佐賀北 2007夏優勝
4(一) 佐賀商 1994夏優勝
5(捕) 佐賀学園
6(三) 鳥栖商
7(遊) 佐賀工
8(中) 龍谷
9(二) 伊万里農林
勝率.396 44勝67敗
1(左) 唐津商
2(右) 鹿島
3(投) 佐賀北 2007夏優勝
4(一) 佐賀商 1994夏優勝
5(捕) 佐賀学園
6(三) 鳥栖商
7(遊) 佐賀工
8(中) 龍谷
9(二) 伊万里農林
16: 名無しさん 2014/03/19(水)21:58:12 ID:I79eU77d5
長野(34/47) ☆★
勝率.398 80勝121敗
1(中) 長野日大
2(左) 東海大三
3(投) 佐久長聖
4(右) 松商学園 1928夏優勝
5(三) 丸子修学館
6(一) 長野商
7(捕) 飯田OIDE長姫 1954春優勝
8(二) 創造学園
9(遊) 地球環境
勝率.398 80勝121敗
1(中) 長野日大
2(左) 東海大三
3(投) 佐久長聖
4(右) 松商学園 1928夏優勝
5(三) 丸子修学館
6(一) 長野商
7(捕) 飯田OIDE長姫 1954春優勝
8(二) 創造学園
9(遊) 地球環境
17: 名無しさん 2014/03/19(水)21:58:44 ID:I79eU77d5
福井(33/47)
勝率.422 76勝104敗
1(遊) 北陸
2(左) 若狭
3(投) 敦賀気比
4(一) 福井商 1978春準優勝
5(三) 福井工大福井
6(中) 敦賀
7(捕) 敦賀工
8(右) 大野
9(二) 春江工
勝率.422 76勝104敗
1(遊) 北陸
2(左) 若狭
3(投) 敦賀気比
4(一) 福井商 1978春準優勝
5(三) 福井工大福井
6(中) 敦賀
7(捕) 敦賀工
8(右) 大野
9(二) 春江工
18: 名無しさん 2014/03/19(水)21:59:18 ID:I79eU77d5
長崎(32/47) ★
勝率.428 59勝79敗
1(投) 清峰 2009春優勝
2(遊) 波佐見
3(中) 長崎日大
4(右) 海星
5(捕) 佐世保実
6(一) 長崎商
7(三) 佐世保工
8(左) 長崎西
9(二) 創成館
勝率.428 59勝79敗
1(投) 清峰 2009春優勝
2(遊) 波佐見
3(中) 長崎日大
4(右) 海星
5(捕) 佐世保実
6(一) 長崎商
7(三) 佐世保工
8(左) 長崎西
9(二) 創成館
19: 名無しさん 2014/03/19(水)21:59:50 ID:I79eU77d5
青森(31/47)
勝率.429 51勝68敗
1(中) 八戸
2(右) 弘前学院聖愛
3(三) 八戸工大一
4(遊) 八戸学院光星 11夏12春夏準優勝
5(投) 青森山田
6(捕) 青森
7(一) 三沢 1969夏準優勝
8(左) 東奥義塾
9(二) 弘前実
勝率.429 51勝68敗
1(中) 八戸
2(右) 弘前学院聖愛
3(三) 八戸工大一
4(遊) 八戸学院光星 11夏12春夏準優勝
5(投) 青森山田
6(捕) 青森
7(一) 三沢 1969夏準優勝
8(左) 東奥義塾
9(二) 弘前実
20: 名無しさん 2014/03/19(水)22:00:21 ID:I79eU77d5
宮崎(30/47)
勝率.455 65勝78敗
1(右) 都城商
2(左) 宮崎商
3(遊) 延岡学園 2013夏準優勝
4(投) 日南学園
5(中) 都城
6(捕) 高鍋
7(一) 延岡工
8(二) 日章学園
9(三) 宮崎日大
勝率.455 65勝78敗
1(右) 都城商
2(左) 宮崎商
3(遊) 延岡学園 2013夏準優勝
4(投) 日南学園
5(中) 都城
6(捕) 高鍋
7(一) 延岡工
8(二) 日章学園
9(三) 宮崎日大
21: 名無しさん 2014/03/19(水)22:00:53 ID:I79eU77d5
大分(29/47) ☆★
勝率.456 73勝87敗
1(三) 日田林工
2(右) 楊志館
3(遊) 明豊
4(投) 大分商
5(一) 津久見 67春72夏優勝
6(捕) 柳ヶ浦
7(中) 佐伯鶴城
8(二) 鶴崎工
9(左) 別府青山
勝率.456 73勝87敗
1(三) 日田林工
2(右) 楊志館
3(遊) 明豊
4(投) 大分商
5(一) 津久見 67春72夏優勝
6(捕) 柳ヶ浦
7(中) 佐伯鶴城
8(二) 鶴崎工
9(左) 別府青山
35: 名無しさん 2014/03/19(水)22:07:18 ID:uBWQJIZGz
>>21
大商が4番投手とか与えられねーにも程があるわ
ちな大分県民
大商が4番投手とか与えられねーにも程があるわ
ちな大分県民
23: 名無しさん 2014/03/19(水)22:01:31 ID:I79eU77d5
茨城(28/47) ☆☆★
勝率.465 74勝85敗
1(二) 霞ヶ浦
2(遊) 藤代
3(投) 常総学院 01春03夏優勝
4(三) 水戸商
5(中) 竜ヶ崎一
6(右) 水城
7(捕) 土浦日大
8(一) 取手二 1984夏優勝
9(左) 下妻二
勝率.465 74勝85敗
1(二) 霞ヶ浦
2(遊) 藤代
3(投) 常総学院 01春03夏優勝
4(三) 水戸商
5(中) 竜ヶ崎一
6(右) 水城
7(捕) 土浦日大
8(一) 取手二 1984夏優勝
9(左) 下妻二
24: 名無しさん 2014/03/19(水)22:02:03 ID:I79eU77d5
山梨(27/47)
勝率.466 61勝70敗
1(中) 日本航空
2(右) 日川
3(投) 山梨学院大付
4(遊) 東海大甲府 87、90春85、04,12夏4強
5(捕) 甲府工
6(一) 甲府商 1967春4強
7(二) 市川 1991春4強
8(左) 都留
9(三) 甲府城西
勝率.466 61勝70敗
1(中) 日本航空
2(右) 日川
3(投) 山梨学院大付
4(遊) 東海大甲府 87、90春85、04,12夏4強
5(捕) 甲府工
6(一) 甲府商 1967春4強
7(二) 市川 1991春4強
8(左) 都留
9(三) 甲府城西
25: 名無しさん 2014/03/19(水)22:02:34 ID:I79eU77d5
群馬(26/47) ☆☆
勝率.469 90勝102敗
1(中) 健大高崎
2(遊) 前橋育英 2013夏優勝
3(右) 前橋商
4(投) 桐生第一 1999夏優勝
5(三) 桐生
6(一) 前橋工
7(捕) 高崎商
8(二) 東農大二
9(左) 樹徳
勝率.469 90勝102敗
1(中) 健大高崎
2(遊) 前橋育英 2013夏優勝
3(右) 前橋商
4(投) 桐生第一 1999夏優勝
5(三) 桐生
6(一) 前橋工
7(捕) 高崎商
8(二) 東農大二
9(左) 樹徳
26: 名無しさん 2014/03/19(水)22:03:04 ID:I79eU77d5
福岡(25/47) ☆☆☆☆
勝率.4745 140勝155敗
1(遊) 九州国際大付
2(三) 東福岡
3(中) 西日本短大付 1992夏優勝
4(一) 久留米商
5(二) 小倉 47、48夏連覇
6(投) 柳川
7(捕) 福岡大大濠
8(左) 小倉工
9(右) 飯塚
勝率.4745 140勝155敗
1(遊) 九州国際大付
2(三) 東福岡
3(中) 西日本短大付 1992夏優勝
4(一) 久留米商
5(二) 小倉 47、48夏連覇
6(投) 柳川
7(捕) 福岡大大濠
8(左) 小倉工
9(右) 飯塚
28: 名無しさん 2014/03/19(水)22:03:38 ID:I79eU77d5
山口 (24/47) ☆☆
勝率.4753 106勝117敗
1(遊) 岩国
2(二) 早鞆
3(投) 宇部商
4(中) 下関商 1963春優勝
5(一) 柳井 1958夏優勝
6(三) 防府商工
7(左) 岩国商
8(捕) 南陽工
9(右) 高川学園
勝率.4753 106勝117敗
1(遊) 岩国
2(二) 早鞆
3(投) 宇部商
4(中) 下関商 1963春優勝
5(一) 柳井 1958夏優勝
6(三) 防府商工
7(左) 岩国商
8(捕) 南陽工
9(右) 高川学園
29: 名無しさん 2014/03/19(水)22:04:18 ID:I79eU77d5
鹿児島(23/47) ★
勝率.476 88勝97敗
1(中) 神村学園
2(二) 鹿児島工
3(投) 樟南
4(三) 鹿児島実 1996春優勝
5(一) 鹿児島商
6(左) 鹿児島城西
7(右) 鹿児島玉龍
8(遊) 尚志館
9(捕) 鹿児島
勝率.476 88勝97敗
1(中) 神村学園
2(二) 鹿児島工
3(投) 樟南
4(三) 鹿児島実 1996春優勝
5(一) 鹿児島商
6(左) 鹿児島城西
7(右) 鹿児島玉龍
8(遊) 尚志館
9(捕) 鹿児島
48: 名無しさん 2014/03/19(水)22:12:39 ID:rxcfWmQRl
>>29
大島はベンチ入れるかな
大島はベンチ入れるかな
30: 名無しさん 2014/03/19(水)22:04:47 ID:I79eU77d5
宮城(22/47)
勝率.486 89勝94敗
1(右) 利府
2(遊) 東陵
3(投) 東北 2003夏準優勝
4(中) 仙台育英 89夏01春準優勝
5(一) 仙台商
6(捕) 一迫商
7(左) 仙台一
8(二) 仙台二
9(三) 東北学院
勝率.486 89勝94敗
1(右) 利府
2(遊) 東陵
3(投) 東北 2003夏準優勝
4(中) 仙台育英 89夏01春準優勝
5(一) 仙台商
6(捕) 一迫商
7(左) 仙台一
8(二) 仙台二
9(三) 東北学院
31: 名無しさん 2014/03/19(水)22:05:28 ID:I79eU77d5
熊本(21/47) ★
勝率.492 93勝96敗
1(中) 九州学院
2(二) 文徳
3(三) 鎮西
4(投) 熊本工
5(一) 済々黌 1958春優勝
6(捕) 城北
7(遊) 熊本商
8(右) 秀岳館
9(左) 東海大熊本星翔
勝率.492 93勝96敗
1(中) 九州学院
2(二) 文徳
3(三) 鎮西
4(投) 熊本工
5(一) 済々黌 1958春優勝
6(捕) 城北
7(遊) 熊本商
8(右) 秀岳館
9(左) 東海大熊本星翔
32: 名無しさん 2014/03/19(水)22:05:54 ID:I79eU77d5
静岡(20/47) ☆★★★★
勝率.493 137勝141敗
1(二) 常葉橘
2(中) 東海大翔洋
3(遊) 常葉菊川 2007春優勝
4(投) 静岡 1926夏優勝
5(捕) 静岡商 1952春優勝
6(三) 浜松商 1978春優勝
7(右) 掛川西
8(一) 島田商
9(左) 韮山 1950春優勝
勝率.493 137勝141敗
1(二) 常葉橘
2(中) 東海大翔洋
3(遊) 常葉菊川 2007春優勝
4(投) 静岡 1926夏優勝
5(捕) 静岡商 1952春優勝
6(三) 浜松商 1978春優勝
7(右) 掛川西
8(一) 島田商
9(左) 韮山 1950春優勝
33: 名無しさん 2014/03/19(水)22:06:23 ID:I79eU77d5
栃木(19/47) ☆★
勝率.494 85勝87敗
1(右) 佐野日大
2(二) 国学院栃木
3(中) 文星芸大付
4(投) 作新学院 1962春夏連覇
5(一) 宇都宮工
6(捕) 宇都宮南
7(左) 小山
8(三) 足利工
9(遊) 白鴎大足利
勝率.494 85勝87敗
1(右) 佐野日大
2(二) 国学院栃木
3(中) 文星芸大付
4(投) 作新学院 1962春夏連覇
5(一) 宇都宮工
6(捕) 宇都宮南
7(左) 小山
8(三) 足利工
9(遊) 白鴎大足利
34: 名無しさん 2014/03/19(水)22:06:58 ID:I79eU77d5
岡山(18/47) ★
勝率.495 106勝108敗
1(中) 岡山理大付
2(二) 玉野光南
3(遊) 関西
4(三) 倉敷工
5(投) 倉敷商
6(一) 岡山東商 1965春優勝
7(左) 岡山南
8(捕) 岡山城東
9(右) 創志学園
勝率.495 106勝108敗
1(中) 岡山理大付
2(二) 玉野光南
3(遊) 関西
4(三) 倉敷工
5(投) 倉敷商
6(一) 岡山東商 1965春優勝
7(左) 岡山南
8(捕) 岡山城東
9(右) 創志学園
36: 名無しさん 2014/03/19(水)22:07:29 ID:I79eU77d5
香川(17/47) ☆☆★★★
勝率.508 122勝118敗
1(右) 尽誠学園
2(中) 香川西
3(三) 丸亀城西
4(投) 高松商 24、60春25,27夏優勝
5(一) 坂出商
6(左) 高松
7(捕) 観音寺中央 1995春優勝
8(二) 高松一
9(遊) 英明
勝率.508 122勝118敗
1(右) 尽誠学園
2(中) 香川西
3(三) 丸亀城西
4(投) 高松商 24、60春25,27夏優勝
5(一) 坂出商
6(左) 高松
7(捕) 観音寺中央 1995春優勝
8(二) 高松一
9(遊) 英明
37: 名無しさん 2014/03/19(水)22:08:17 ID:I79eU77d5
京都(16/47) ☆☆☆☆★
勝率.528 184勝166敗
1(右) 福知山成美
2(左) 西京 1948春優勝
3(投) 京都外大西
4(三) 龍谷大平安 38、51、56夏優勝
5(一) 鳥羽 1915夏優勝
6(遊) 京都成章
7(捕) 京都学園
8(二) 東山
9(中) 立命館宇治
勝率.528 184勝166敗
1(右) 福知山成美
2(左) 西京 1948春優勝
3(投) 京都外大西
4(三) 龍谷大平安 38、51、56夏優勝
5(一) 鳥羽 1915夏優勝
6(遊) 京都成章
7(捕) 京都学園
8(二) 東山
9(中) 立命館宇治
38: 名無しさん 2014/03/19(水)22:08:47 ID:I79eU77d5
埼玉(15/47) ★★
勝率.532 99勝87敗
1(中) 花咲徳栄
2(左) 上尾
3(遊) 聖望学園
4(投) 浦和学院 2013春優勝
5(右) 春日部共栄
6(一) 大宮工 1968春優勝
7(捕) 埼玉栄
8(三) 大宮
9(二) 本庄一
勝率.532 99勝87敗
1(中) 花咲徳栄
2(左) 上尾
3(遊) 聖望学園
4(投) 浦和学院 2013春優勝
5(右) 春日部共栄
6(一) 大宮工 1968春優勝
7(捕) 埼玉栄
8(三) 大宮
9(二) 本庄一
39: 名無しさん 2014/03/19(水)22:08:57 ID:OsLz1aW86
センバツは21日からだっけ?
40: 名無しさん 2014/03/19(水)22:09:23 ID:I79eU77d5
奈良(14/47) ☆☆★
勝率.535 123勝107敗
1(二) 法隆寺国際
2(右) 大和広陵
3(捕) 智弁学園
4(投) 天理 86、90夏97春優勝
5(遊) 郡山
6(三) 高田商
7(一) 御所実
8(中) 奈良朱雀
9(左) 奈良大付
勝率.535 123勝107敗
1(二) 法隆寺国際
2(右) 大和広陵
3(捕) 智弁学園
4(投) 天理 86、90夏97春優勝
5(遊) 郡山
6(三) 高田商
7(一) 御所実
8(中) 奈良朱雀
9(左) 奈良大付
41: 名無しさん 2014/03/19(水)22:09:26 ID:5DjI45vZx
うわ…お疲れ様ですわ
42: 名無しさん 2014/03/19(水)22:09:59 ID:I79eU77d5
東京(13/47) ☆☆☆☆☆☆☆★★★★★
勝率.543 282勝237敗
1(右) 関東一
2(中) 二松學舍大附
3(捕) 日大三 71春01、11夏優勝
4(一) 早稲田実 57春06夏優勝
5(投) 帝京 92春89、95夏優勝
6(三) 国士舘
7(二) 堀越
8(遊) 修徳
9(左) 桜美林 1976夏優勝
勝率.543 282勝237敗
1(右) 関東一
2(中) 二松學舍大附
3(捕) 日大三 71春01、11夏優勝
4(一) 早稲田実 57春06夏優勝
5(投) 帝京 92春89、95夏優勝
6(三) 国士舘
7(二) 堀越
8(遊) 修徳
9(左) 桜美林 1976夏優勝
43: 名無しさん 2014/03/19(水)22:10:38 ID:I79eU77d5
沖縄(12/47) ☆★★★
勝率.552 90勝73敗
1(中) 浦添商
2(二) 八重山商工
3(投) 沖縄尚学 99、08春優勝
4(三) 沖縄水産
5(遊) 興南 2010春夏連覇
6(右) 宜野座
7(一) 豊見城
8(捕) 首里
9(左) 糸満
勝率.552 90勝73敗
1(中) 浦添商
2(二) 八重山商工
3(投) 沖縄尚学 99、08春優勝
4(三) 沖縄水産
5(遊) 興南 2010春夏連覇
6(右) 宜野座
7(一) 豊見城
8(捕) 首里
9(左) 糸満
45: 名無しさん 2014/03/19(水)22:11:26 ID:I79eU77d5
和歌山(11/47) ☆☆☆☆☆☆☆★★★★★
勝率.554 213勝171敗
1(中) 智弁和歌山 94春97、00夏優勝
2(左) 海南
3(投) 箕島 70、77春優勝79春夏連覇
4(捕) 桐蔭 21、22夏連覇27春優勝
5(一) 向陽 39、40夏連覇
6(三) 市和歌山
7(二) 和歌山商
8(遊) 和歌山工
9(右) 新宮
勝率.554 213勝171敗
1(中) 智弁和歌山 94春97、00夏優勝
2(左) 海南
3(投) 箕島 70、77春優勝79春夏連覇
4(捕) 桐蔭 21、22夏連覇27春優勝
5(一) 向陽 39、40夏連覇
6(三) 市和歌山
7(二) 和歌山商
8(遊) 和歌山工
9(右) 新宮
46: 名無しさん 2014/03/19(水)22:11:57 ID:I79eU77d5
千葉(10/47) ☆☆☆
勝率.559 128勝101敗
1(右) 千葉経済大付
2(左) 市立船橋
3(三) 習志野 67、75優勝
4(一) 銚子商 1974優勝
5(投) 拓大紅陵
6(捕) 成田
7(遊) 東海大浦安
8(二) 千葉商
9(中) 木更津総合
勝率.559 128勝101敗
1(右) 千葉経済大付
2(左) 市立船橋
3(三) 習志野 67、75優勝
4(一) 銚子商 1974優勝
5(投) 拓大紅陵
6(捕) 成田
7(遊) 東海大浦安
8(二) 千葉商
9(中) 木更津総合
47: 名無しさん 2014/03/19(水)22:12:35 ID:I79eU77d5
岐阜(9/47) ☆★★★
勝率.564 133勝103敗
1(右) 大垣日大
2(中) 岐阜城北
3(投) 中京
4(左) 県岐阜商 33、35、40春36夏優勝
5(三) 岐阜
6(遊) 岐阜一
7(捕) 市岐阜商
8(一) 大垣商
9(二) 岐阜聖徳学園
勝率.564 133勝103敗
1(右) 大垣日大
2(中) 岐阜城北
3(投) 中京
4(左) 県岐阜商 33、35、40春36夏優勝
5(三) 岐阜
6(遊) 岐阜一
7(捕) 市岐阜商
8(一) 大垣商
9(二) 岐阜聖徳学園
49: 名無しさん 2014/03/19(水)22:13:06 ID:I79eU77d5
兵庫(8/47) ☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★
勝率.565 296勝228敗
1(中) 東洋大姫路 1977夏優勝
2(二) 関西学院 20夏28春優勝
3(三) 育英 1993夏優勝
4(投) 報徳学園 74、02春81夏優勝
5(一) 市神港 29、30春連覇
6(右) 神港学園
7(捕) 滝川第二
8(遊) 明石
9(左) 神戸国際大付
勝率.565 296勝228敗
1(中) 東洋大姫路 1977夏優勝
2(二) 関西学院 20夏28春優勝
3(三) 育英 1993夏優勝
4(投) 報徳学園 74、02春81夏優勝
5(一) 市神港 29、30春連覇
6(右) 神港学園
7(捕) 滝川第二
8(遊) 明石
9(左) 神戸国際大付
50: 名無しさん 2014/03/19(水)22:13:39 ID:I79eU77d5
徳島(7/47) ☆★★★★★
勝率.575 134勝99敗
1(遊) 鳴門 1951春優勝
2(左) 川島
3(二) 鳴門渦潮
4(投) 徳島商 1947春優勝
5(三) 池田 82夏83、86春優勝
6(一) 海部 1964春優勝
7(捕) 小松島
8(右) 城東
9(中) 城南
勝率.575 134勝99敗
1(遊) 鳴門 1951春優勝
2(左) 川島
3(二) 鳴門渦潮
4(投) 徳島商 1947春優勝
5(三) 池田 82夏83、86春優勝
6(一) 海部 1964春優勝
7(捕) 小松島
8(右) 城東
9(中) 城南
51: 名無しさん 2014/03/19(水)22:14:16 ID:I79eU77d5
広島(6/47) ☆☆☆☆☆☆☆★★★★★
勝率.591 198勝137敗
1(右) 崇徳 1976春優勝
2(中) 如水館
3(投) 広陵 26、91、03春優勝
4(一) 広島商 31春24、29、30、57、73、88夏優勝
5(三) 広島工
6(捕) 呉港 1934夏優勝
7(遊) 瀬戸内
8(左) 総合技術
9(二) 広島新庄
勝率.591 198勝137敗
1(右) 崇徳 1976春優勝
2(中) 如水館
3(投) 広陵 26、91、03春優勝
4(一) 広島商 31春24、29、30、57、73、88夏優勝
5(三) 広島工
6(捕) 呉港 1934夏優勝
7(遊) 瀬戸内
8(左) 総合技術
9(二) 広島新庄
52: 名無しさん 2014/03/19(水)22:14:58 ID:I79eU77d5
愛知(5/47) ☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★★★
勝率.602 286勝189敗
1(中) 享栄
2(右) 愛工大名電 2005春優勝
3(捕) 東邦 34、39、41、89春優勝
4(投) 中京大中京 31、32、33夏三連覇66春夏連覇38、56、59春37、54、09夏優勝
5(三) 愛知啓成
6(一) 愛知産大三河
7(遊) 愛知産大工
8(二) 至学館
9(左) 豊川
勝率.602 286勝189敗
1(中) 享栄
2(右) 愛工大名電 2005春優勝
3(捕) 東邦 34、39、41、89春優勝
4(投) 中京大中京 31、32、33夏三連覇66春夏連覇38、56、59春37、54、09夏優勝
5(三) 愛知啓成
6(一) 愛知産大三河
7(遊) 愛知産大工
8(二) 至学館
9(左) 豊川
53: 名無しさん 2014/03/19(水)22:15:37 ID:I79eU77d5
大阪(4/47) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★★
勝率.610 336勝215敗
1(中) 履正社
2(二) 関大北陽
3(投) 大阪桐蔭 12春夏連覇91、08夏優勝
4(一) PL学園 81、82春連覇87春夏連覇78、83、85夏優勝
5(三) 大体大浪商 37、55春46、61夏優勝
6(捕) 近大付 1990春優勝
7(右) 東海大仰星
8(左) 上宮太子
9(遊) 東大阪大柏原
勝率.610 336勝215敗
1(中) 履正社
2(二) 関大北陽
3(投) 大阪桐蔭 12春夏連覇91、08夏優勝
4(一) PL学園 81、82春連覇87春夏連覇78、83、85夏優勝
5(三) 大体大浪商 37、55春46、61夏優勝
6(捕) 近大付 1990春優勝
7(右) 東海大仰星
8(左) 上宮太子
9(遊) 東大阪大柏原
54: 名無しさん 2014/03/19(水)22:16:15 ID:I79eU77d5
愛媛(3/47) ☆☆☆☆☆☆☆★★★★
勝率.613 179勝113敗
1(遊) 済美 2004春優勝
2(二) 今治西
3(投) 西条 1959夏優勝
4(右) 松山商 25、32春35、50、53、69、96夏優勝
5(三) 宇和島東 1988春優勝
6(捕) 川之江
7(一) 新居浜商
8(中) 新田
9(左) 八幡浜
勝率.613 179勝113敗
1(遊) 済美 2004春優勝
2(二) 今治西
3(投) 西条 1959夏優勝
4(右) 松山商 25、32春35、50、53、69、96夏優勝
5(三) 宇和島東 1988春優勝
6(捕) 川之江
7(一) 新居浜商
8(中) 新田
9(左) 八幡浜
55: 名無しさん 2014/03/19(水)22:16:50 ID:I79eU77d5
高知(2/47) ☆☆★★★
勝率.615 174勝109敗
1(右) 高知 64夏75春優勝
2(二) 伊野商 1985春優勝
3(投) 明徳義塾 2002夏優勝
4(三) 高知商 1980春優勝
5(捕) 土佐
6(一) 高知追手前
7(左) 中村
8(中) 岡豊
9(遊) 高知中央
勝率.615 174勝109敗
1(右) 高知 64夏75春優勝
2(二) 伊野商 1985春優勝
3(投) 明徳義塾 2002夏優勝
4(三) 高知商 1980春優勝
5(捕) 土佐
6(一) 高知追手前
7(左) 中村
8(中) 岡豊
9(遊) 高知中央
56: 名無しさん 2014/03/19(水)22:17:36 ID:I79eU77d5
神奈川(1/47) ☆☆☆☆☆☆★★★★★★
勝率.621 190勝116敗
1(二) 桐蔭学園 1971夏優勝
2(遊) 桐光学園
3(三) 東海大相模 70夏00、11春優勝
4(投) 横浜 98春夏連覇73、06春80夏優勝
5(右) 慶応義塾
6(一) 横浜商
7(捕) 法政二 60、61夏春連覇
8(中) 日大藤沢
9(左) 横浜商大高
勝率.621 190勝116敗
1(二) 桐蔭学園 1971夏優勝
2(遊) 桐光学園
3(三) 東海大相模 70夏00、11春優勝
4(投) 横浜 98春夏連覇73、06春80夏優勝
5(右) 慶応義塾
6(一) 横浜商
7(捕) 法政二 60、61夏春連覇
8(中) 日大藤沢
9(左) 横浜商大高
57: 名無しさん 2014/03/19(水)22:18:33 ID:I79eU77d5
以上やで。
58: 名無しさん 2014/03/19(水)22:19:36 ID:PTkaLlk68
サンキュー中京大中京
サンイチ
サンイチ
59: 名無しさん 2014/03/19(水)22:20:25 ID:Vqc9PwXqd
サンキューイッチ
そして大正義大阪
そして大正義大阪
60: 名無しさん 2014/03/19(水)22:22:01 ID:5DjI45vZx
サンイチ
お疲れやで
お疲れやで
22: 名無しさん 2014/03/19(水)22:00:57 ID:EzgpgZ5rs
こんな面倒なことようやるなあ
44: 名無しさん 2014/03/19(水)22:11:04 ID:EzgpgZ5rs
(打線組む必要あるんか・・・?)
ベースボールマガジン増刊 2014ドラフト候補逸材図鑑 2014年 01月号 [雑誌]
posted with amazlet at 14.03.19
ベースボール・マガジン社 (2013-12-04)
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※71730. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/20 00:15 URL
山形は4番酒田南で5番日大
※71731. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/20 00:53 URL
長野の学校名の浮き具合w
※71745. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/20 10:18 URL
神奈川は強過ぎる
※71748. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/20 12:10 URL
下位は雪国が多いな
まあ仕方ないが
まあ仕方ないが
※71758. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2014/03/20 22:24 URL
まさかの高知と愛媛の表彰台
※73248. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/29 14:38 URL
神奈川は桐光学園でクリーンナップ入れないんか(困惑)
※75800. 名前: ろ 投稿日: 2014/06/23 08:54 URL
やっぱり大阪がナンバーワン!
優勝回数、準優勝回数、ベスト4回数それぞれ1位、勝数唯一の300勝超え
優勝回数、準優勝回数、ベスト4回数それぞれ1位、勝数唯一の300勝超え
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
さと(12/06)
(12/06)
あ(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/05)
通りすがり(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無し(12/05)
名無しZさん(12/05)