1: 名無し 2022/12/05(月) 12:00:23.51 ID:vPvd8xZw0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670209223/
2: 名無し 2022/12/05(月) 12:01:07.71 ID:cMWTFyuY0
店舗総合保険は入れないのかな
3: 名無し 2022/12/05(月) 12:01:25.63 ID:EndJP+nE0
吊り上げた金額のカードって保険きくんやろか
4: 名無し 2022/12/05(月) 12:01:42.14 ID:IJ8EmId00
ポケカ高騰しすぎだろ…
5: 名無し 2022/12/05(月) 12:02:01.26 ID:e4uQJcmD0
セコムてセンサーの管理してるだけだからな
6: 名無し 2022/12/05(月) 12:02:08.23 ID:t3XkU/iMa
宝石店より警備緩いやろうしな
脚もつきにくい
脚もつきにくい
7: 名無し 2022/12/05(月) 12:02:17.80 ID:A8TbK6AG0
所詮はポンジスキーム
同じ穴のムジナ
同じ穴のムジナ
8: 名無し 2022/12/05(月) 12:02:39.20 ID:oWQl0nC80
高いカードは売ったらすぐ足つきそうだけど
メルカリとかで売るのかな
メルカリとかで売るのかな
22: 名無し 2022/12/05(月) 12:04:31.64 ID:ag3lpLab0
>>8
ポケカは何千枚単位であるカードでも数十万ついてるしワンピースなんて万単位で流れてるカードが20万
ポケカは何千枚単位であるカードでも数十万ついてるしワンピースなんて万単位で流れてるカードが20万
9: 名無し 2022/12/05(月) 12:02:52.95 ID:jc28Kek80
あんな軽くて小さくて高く売れるんだから効率良いよなあ
10: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:13.09 ID:5bLWPfTK0
セコムは足取り追わんやろ
11: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:24.31 ID:ag3lpLab0
下手すりゃ宝石店よりカネになるからな…
13: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:41.24 ID:D5vgL3e50
保険屋が一枚あたりの価格をパック基準で出してきたりするんやろうか
14: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:43.64 ID:Bl6Ne7hK0
万札が並んでるようなもんやしな
15: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:45.11 ID:+mnAgS4y0
高額カードを安っぽいショーケースで展示してる転売ブームから経営したアホ店主かよ
16: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:47.19 ID:M5KIKo8d0
当然被害額は定価だよね
17: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:51.18 ID:tr4fuao60
こんなパリンパリンやったらうるさくなりそうなもんだけど電光石火でやるんかな
18: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:55.09 ID:u9P6aj5b0
あかんクソ嬉しい
19: 名無し 2022/12/05(月) 12:03:57.74 ID:YyQIEE370
半グレとかグエンがやってそう
20: 名無し 2022/12/05(月) 12:04:10.28 ID:IBkmrw6M0
今アツいのはワンピカードか?
レアカードだけ盗んだとなるとある程度カード知識があるやつの犯行か
レアカードだけ盗んだとなるとある程度カード知識があるやつの犯行か
55: 名無し 2022/12/05(月) 12:08:30.09 ID:hUeTek11M
>>20
値札ついてるからわかるやろ
値札ついてるからわかるやろ
21: 名無し 2022/12/05(月) 12:04:26.56 ID:wfaLybX20
左上のカードだけ残ってるけど安いやつなの?
24: 名無し 2022/12/05(月) 12:04:44.57 ID:SG5iWKJma
これからはコピー並べないとアカンな
25: 名無し 2022/12/05(月) 12:04:49.52 ID:e3j2+qYG0
もうここまでやるなら全部盗んで行けよ感凄いなw
26: 名無し 2022/12/05(月) 12:04:55.36 ID:J48QPlrw0
ガラス屋の仕事増えるしよかったやん
27: 名無し 2022/12/05(月) 12:04:59.51 ID:FGaNb7Ka0
やっぱDCGが最高よね
29: 名無し 2022/12/05(月) 12:05:09.75 ID:mldbBn5t0
比較的防犯意識薄そうやし軽いし足も付きにくそうで狙われる要因は多いな
30: 名無し 2022/12/05(月) 12:05:20.98 ID:J4iC4qQ50
会員のカードは盗られてない?妙だな
31: 名無し 2022/12/05(月) 12:05:22.46 ID:HGsIca9f0
雑居ビルにあって防犯も緩いしどの強盗よりコスパええわ
32: 名無し 2022/12/05(月) 12:05:37.25 ID:ZJ0DgCqep
被害者だけど指紋取られてってところでとんでもないアホなんやろなってのがよく分かる
33: 名無し 2022/12/05(月) 12:05:45.57 ID:9cpx+36a0
確かにシリアル入りとかでもない限り現金化は楽そう
35: 名無し 2022/12/05(月) 12:05:51.09 ID:zbg9A4Wfd
プレミアつけた分保険効くんかな確かに
36: 名無し 2022/12/05(月) 12:06:03.13 ID:xtmKpBYo0
草
どうせなら全部持ってきゃ良いのに
どうせなら全部持ってきゃ良いのに
39: 名無し 2022/12/05(月) 12:06:51.92 ID:h5FiYRdGa
盗んだのもチー牛だろうな
地獄のような事件だ
地獄のような事件だ
40: 名無し 2022/12/05(月) 12:06:52.08 ID:NLdU8rtp0
マジ遊戯王の世界やん
41: 名無し 2022/12/05(月) 12:07:07.14 ID:NkGrq2y+0
さっきニュースでみたわ
ポケカだけ盗られて被害総額1000万やって
ポケカだけ盗られて被害総額1000万やって
47: 名無し 2022/12/05(月) 12:07:50.26 ID:qYoLGs6U0
>>41
無茶苦茶な値段で草
無茶苦茶な値段で草
72: 名無し 2022/12/05(月) 12:09:41.79 ID:O4B4KeLcd
>>41
どんなカードやんね草
どんなカードやんね草
43: 名無し 2022/12/05(月) 12:07:23.82 ID:xnqfF6Rp0
ロケット団も真っ青よ
51: 名無し 2022/12/05(月) 12:08:25.34 ID:OvN1T4fo0
こんなんすぐ足つくやろ🦵
52: 名無し 2022/12/05(月) 12:08:27.04 ID:0LGUqMCm0
カードゲームを盗む時代か
■お気に入りブログの最新記事 |
ぺ(06/05)
名無しZさん(06/05)
774@本舗(06/05)
名無しZさん(06/05)
憂国の名無士(06/05)
名無しZさん(06/05)
名無しZさん(06/05)
(06/05)
名無しZさん(06/05)
(06/05)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しビジネス(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)