1: 名無しさん 2014/03/14(金)11:02:01 ID:ZVtjCb8hJ
どっちが勝つの?
2: 名無しさん 2014/03/14(金)11:02:57 ID:mfFwDTfME
ドラえもんに勝てるキャラって多分相当少ない
3: 名無しさん 2014/03/14(金)11:03:16 ID:GTWaXkYgp
アンパンマンの攻撃がヒットする前にドラえもんがタンマウォッチを発動出来るかがカギ
4: 名無しさん 2014/03/14(金)11:04:33 ID:lz7IExndE
でもアンパンマンの方が機動力とパワー勝ってね
5: 名無しさん 2014/03/14(金)11:05:27 ID:542web34L
ドラえもんだろjk
6: 名無しさん 2014/03/14(金)11:07:38 ID:Fd6dcGv2v
アンパンマン→ジャムがいるかぎり死ぬことはない
どら→ロボット、メンタル弱い、焦らすと失敗
アンパンマン一択
どら→ロボット、メンタル弱い、焦らすと失敗
アンパンマン一択
7: 名無しさん 2014/03/14(金)11:07:46 ID:mfFwDTfME
下手にアンパンチ打って距離ができると勝ち目ないから全力の一撃で沈めるのが望ましい
8: 名無しさん 2014/03/14(金)11:08:28 ID:uEynNthYz
ドラえもんは多分あんぱんも好き
顔を食べられて終わる
顔を食べられて終わる
9: 名無しさん 2014/03/14(金)11:11:42 ID:kT5zXuHw9
ドラえもん「すみませんが、地球破壊爆弾で一発です。」
10: 名無しさん 2014/03/14(金)11:12:40 ID:lz7IExndE
>>9
これ使ったらドラえもんもしぬんじゃね?
これ使ったらドラえもんもしぬんじゃね?
11: 名無しさん 2014/03/14(金)11:15:13 ID:zI6zN2uNo
アンパンは近距離攻撃しかできないから必然的にドラえもん勝利
12: 名無しさん 2014/03/14(金)11:16:56 ID:VVp6zLnc2
アンパーンチ!
タイム風呂敷ファサ~
あんパン腐ってfin
タイム風呂敷ファサ~
あんパン腐ってfin
13: 名無しさん 2014/03/14(金)11:17:16 ID:rw5LAfrhj
テレレレン地球破壊爆弾~
コレを使うとねおっとっとあっ・・・
コレを使うとねおっとっとあっ・・・
14: 名無しさん 2014/03/14(金)11:19:22 ID:sOn4mmVSv
ドラえもんって123馬力じゃなかったっけ
17: 名無しさん 2014/03/14(金)11:23:37 ID:sR9RHLkTE
アンパンマンをタイムふろしきで包めばおk
18: 名無しさん 2014/03/14(金)11:23:50 ID:ci9M08RBX
あんぱんなんかジャムを先に拘束か殺すかして水鉄砲で一撃じゃねーか
ザコにもほどがある
ザコにもほどがある
22: 名無しさん 2014/03/14(金)11:27:10 ID:hjyOWE527
>>18
待て待て
ここでの設定ではアンパンとドラの一騎打ちらしい
ジャムを巻き込むのは間違いだと思うのだが
待て待て
ここでの設定ではアンパンとドラの一騎打ちらしい
ジャムを巻き込むのは間違いだと思うのだが
23: 名無しさん 2014/03/14(金)11:29:55 ID:ci9M08RBX
>>22ジャムいないならそのまま水かければ瞬殺じゃん
道具使わなくても誰でも勝てんだろwww
道具使わなくても誰でも勝てんだろwww
24: 名無しさん 2014/03/14(金)11:34:08 ID:hjyOWE527
>>23
それもそうだな
アンパンサイドに勝ち目はないのか…
それもそうだな
アンパンサイドに勝ち目はないのか…
21: 名無しさん 2014/03/14(金)11:25:22 ID:mfFwDTfME
水に弱いって致命的だよなぁ
25: 名無しさん 2014/03/14(金)11:35:44 ID:6NfcwNlM9
地球破壊爆弾のことばかりよく言われるが、ジャンボガンと熱線銃の火力も相当なもんだぞ。
26: 名無しさん 2014/03/14(金)11:36:45 ID:mfFwDTfME
ヒラリマントで防御は完璧だしな
27: 名無しさん 2014/03/14(金)11:38:23 ID:Ttt4zShPX
つか、MUGENで試せばいいだろ
確かどっちもいたはず
確かどっちもいたはず
28: 名無しさん 2014/03/14(金)11:40:13 ID:lvEE3J1zg
ドラちゃんのおつむの弱さも大概やろ
ネズミちらつかせて僕のパンチでアンパンKOよ
ネズミちらつかせて僕のパンチでアンパンKOよ
29: 名無しさん 2014/03/14(金)11:41:46 ID:oLUtJeCb9
毎週アンパンマン見てる俺がアンパンサイドに立って教えてやる
アンパンマンは正義の味方だ
もし、アンパンマンがドラと闘うようなことがあるとしたら、それはドラがバーサーカーモードに突入したということになる
このとき、頭が良いアンパンマンはとっさにアンパンチをかますだろう
よって、ドラが勝つことはない
アンパンマンは正義の味方だ
もし、アンパンマンがドラと闘うようなことがあるとしたら、それはドラがバーサーカーモードに突入したということになる
このとき、頭が良いアンパンマンはとっさにアンパンチをかますだろう
よって、ドラが勝つことはない
30: 名無しさん 2014/03/14(金)11:50:51 ID:fi1IL8NFE
ドラは自分にビッグライト当てるだけで無双出来そう
31: 名無しさん 2014/03/14(金)11:52:02 ID:oLUtJeCb9
>>30
ドラは知能指数が低いからそんな発想ない
ドラは知能指数が低いからそんな発想ない
32: 名無しさん 2014/03/14(金)12:01:13 ID:oz8tdsllO
バタ子さん程度の腕力で投げた頭で簡単に付け替え可能なら空気砲で頭狙えばもげるんじゃね?
34: ハゲ三兄弟◆SQ2Wyjdi7M 2014/03/14(金)12:13:18 ID:JGxGykeXU
5m以内なら愚鈍なドラは何もできずに砕け散るだろぅ
いや、アンパンなら30mでもいけるかも
いや、アンパンなら30mでもいけるかも
36: 名無しさん 2014/03/14(金)12:30:55 ID:StYqbfAl7
ひらりマントで攻撃を交わしつつ、空気砲で打ち落とす→頭を濡らして拘束→ジャムバタコ対策で頭を外して、密室に監禁して終了
39: 名無しさん 2014/03/14(金)12:49:07 ID:wUjuczDJ7
速攻のアンパン
物量のドラ
物量のドラ
40: 名無しさん 2014/03/14(金)13:12:56 ID:HUcgwoKG8
桃太郎印のきびだんご投擲→アンパンマン屈服
ドラえもんの勝ち
ドラえもんの勝ち
41: 名無しさん 2014/03/14(金)13:14:25 ID:HUcgwoKG8
つーかアンパンマン勝てる要素なくね?
アンパンマン襲いかかる→スモールライトで無力化
アンパンマン襲いかかる→スモールライトで無力化
43: 名無しさん 2014/03/14(金)13:16:41 ID:HUcgwoKG8
タイムマシン→アンパンマン誕生前に行く→アンパンマン誕生阻止
45: 名無しさん 2014/03/14(金)13:18:32 ID:6NfcwNlM9
>>43
それ多分どくさいスイッチと同じ結果になると思う。
それ多分どくさいスイッチと同じ結果になると思う。
44: 名無しさん 2014/03/14(金)13:18:14 ID:zGlb6uKTv
実際アンパンマンのイチコロパンチが避けられるかって話。道具なしならアンパンマンの圧勝ありならドラ圧勝
46: 名無しさん 2014/03/14(金)13:23:02 ID:HUcgwoKG8
あんぱんち→命れいじゅうビビビ
アンパンマン雑魚すぎワロウタ
アンパンマン雑魚すぎワロウタ
33: 名無しさん 2014/03/14(金)12:09:20 ID:sembOmiSm
むしろどうやったらアンパンマンはドラえもんに勝てるのか考察すべき
アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場
posted with amazlet at 14.03.15
セガトイズ (2012-09-06)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※71609. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/15 22:59 URL
お前らドラ舐め過ぎ
奴がガチになったら悪魔のパスポートで
戦闘開始前に屈服させられる
これを防ぐにはアンパンは目をつむるしかない
(悪パスの効果は視覚により発動すると思われるので)
アンパンにはかなり不利であると思われ
ドラによる一方的な虐殺になる公算が高い
奴がガチになったら悪魔のパスポートで
戦闘開始前に屈服させられる
これを防ぐにはアンパンは目をつむるしかない
(悪パスの効果は視覚により発動すると思われるので)
アンパンにはかなり不利であると思われ
ドラによる一方的な虐殺になる公算が高い
※71610. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/15 23:01 URL
アンパンKOワロタ
※71611. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2014/03/15 23:14 URL
お天気ボックスで雨振らせて終了
まぁ出すときに焦ってアンパンチもらいそうだが
まぁ出すときに焦ってアンパンチもらいそうだが
※71613. 名前: アンパンマンは前衛、ドラえもんは後衛で真の実力を発揮できる。 条件の設定によるが、お互いのことをほとんど知らず(弱点とか能力等)出会い頭で敵対するなら前衛がいなければほぼ無力のドラえもんに対して圧倒 投稿日: 2014/03/15 23:44 URL
アンパンマンは前衛、ドラえもんは後衛で真の実力を発揮できる。
条件の設定によるが、お互いのことをほとんど知らず(弱点とか能力等)出会い頭で敵対するなら前衛がいなければほぼ無力のドラえもんに対して圧倒的にアンパンマン有利
…のはずだが、ドラえもんは過去や未来の情報を操作できるという点で次元が違う有利さを持つとも言える
条件の設定によるが、お互いのことをほとんど知らず(弱点とか能力等)出会い頭で敵対するなら前衛がいなければほぼ無力のドラえもんに対して圧倒的にアンパンマン有利
…のはずだが、ドラえもんは過去や未来の情報を操作できるという点で次元が違う有利さを持つとも言える
※71614. 名前: アンパンマンは前衛、ドラえもんは後衛で真の実力を発揮できる。 条件の設定によるが、お互いのことをほとんど知らず(弱点とか能力等)出会い頭で敵対するなら前衛がいなければほぼ無力のドラえもんに対して圧倒 投稿日: 2014/03/15 23:45 URL
アンパンマンは前衛、ドラえもんは後衛で真の実力を発揮できる。
条件の設定によるが、お互いのことをほとんど知らず(弱点とか能力等)出会い頭で敵対するなら前衛がいなければほぼ無力のドラえもんに対して圧倒的にアンパンマン有利
…のはずだが、ドラえもんは過去や未来の情報を操作できるという点で次元が違う有利さを持つとも言える
条件の設定によるが、お互いのことをほとんど知らず(弱点とか能力等)出会い頭で敵対するなら前衛がいなければほぼ無力のドラえもんに対して圧倒的にアンパンマン有利
…のはずだが、ドラえもんは過去や未来の情報を操作できるという点で次元が違う有利さを持つとも言える
※71615. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/16 00:06 URL
アンパンマンは最も弱いヒーローとかいう設定なかったっけ
※71617. 名前: 名無し 投稿日: 2014/03/16 00:23 URL
先頭開始時のお互いの位置にもよるな。
ドラはポケット探る→道具取り出す→使用の3ステップ。その間にアンパンが接近→攻撃の2ステップをこなせるかどうか。おそらく両者とも回避不可、一撃必殺になるから、接近戦ならアンパン、遠距離戦ならドラになるだろ。
ドラはポケット探る→道具取り出す→使用の3ステップ。その間にアンパンが接近→攻撃の2ステップをこなせるかどうか。おそらく両者とも回避不可、一撃必殺になるから、接近戦ならアンパン、遠距離戦ならドラになるだろ。
※71618. 名前: 名無し 投稿日: 2014/03/16 00:36 URL
自分にビックライト当ててアンパンマンの体力切れを狙うか、もしもボックスでアンパンマンのスペックをのびた並にする
※71619. 名前: 本気で決めてしまおう 投稿日: 2014/03/16 00:37 URL
運命、時間はドラえもんの手中。アンパンマンは愛と正義だけ
バリアーポイントであらゆる攻撃が通じない。
時間停止するタンマウオッチ。
タイムマシン(アンパンもジャムおじさんも無かったことに出来る)
あらかじめ日記で運命を改変、決定できる。
地球破壊なんかよりも遥かに強力な
時間、運命を意のままにできる道具が山ほどある。
更に重力もコントロールできる道具もあったな。
パンチとか空飛ぶとかそれだけで無意味になる。
時間停止するタンマウオッチ。
タイムマシン(アンパンもジャムおじさんも無かったことに出来る)
あらかじめ日記で運命を改変、決定できる。
地球破壊なんかよりも遥かに強力な
時間、運命を意のままにできる道具が山ほどある。
更に重力もコントロールできる道具もあったな。
パンチとか空飛ぶとかそれだけで無意味になる。
※71620. 名前: 本気で決めてしまおう 投稿日: 2014/03/16 00:49 URL
忘れてたw
ウソ800というものを服用して、「ドラえもんはガチで勝負したら
誰にも勝てない」と言えば、もはやアンパンマンどころか
ベジットでもドーピングドラえもんには勝てないのでは?
誰にも勝てない」と言えば、もはやアンパンマンどころか
ベジットでもドーピングドラえもんには勝てないのでは?
※71621. 名前: 本気で決めてしまおう 投稿日: 2014/03/16 00:58 URL
えぐい
バリアーポイント発動すれば無敵。
そのあとえぐい勝ち方だが、とりよせバッグの中の空間を
アンパンマンの顔の中につなげてあんこを摘出w
そのあとえぐい勝ち方だが、とりよせバッグの中の空間を
アンパンマンの顔の中につなげてあんこを摘出w
※71622. 名前: 本気で決めてしまおう 投稿日: 2014/03/16 01:03 URL
ちなみにバリアポイントはポケットの中に入れておくことで発動するということで、道具を出す動作が要らないと考えられます。
アンパンマンって怪力ってこと?
他に能力なければ勝ち目ないだろ?
アンパンマンって怪力ってこと?
他に能力なければ勝ち目ないだろ?
※71623. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/16 01:04 URL
短期戦ならアンパンマン。
あらかじめ用意でもしないと、ドラえもん発想力が足りないから勝てない。
あらかじめ用意でもしないと、ドラえもん発想力が足りないから勝てない。
※71627. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/16 02:35 URL
正義としてはアンパンマンの圧倒的勝利だよ。
自分勝手な目的のために未来から道具を持ち込み、何の罪悪感もなく歴史を書き換えてしまうドラえもん。
対して、悪人であっても殺しはせず、ただただ腹を空かせた子供たちの為にパンを食べさせてあげる為だけに生きるアンパンマン。
それも、自分の身を削ってまで。
しかも、アンパンマン自身は何も食べない。
まぁアンパンマンほど完全無欠な正義のヒーローはいないけどさ。
自分勝手な目的のために未来から道具を持ち込み、何の罪悪感もなく歴史を書き換えてしまうドラえもん。
対して、悪人であっても殺しはせず、ただただ腹を空かせた子供たちの為にパンを食べさせてあげる為だけに生きるアンパンマン。
それも、自分の身を削ってまで。
しかも、アンパンマン自身は何も食べない。
まぁアンパンマンほど完全無欠な正義のヒーローはいないけどさ。
※71628. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/16 02:38 URL
※71615
それは初代アンパンマンの設定だね。
初代は本当に空を飛べるだけのただのおっさんだからな。
戦闘力は皆無で、本当に空を飛んで飢えた子供たちにパンを配るだけのおっさんだった。
でも2代目以降はバイキンマンというライバルが現れた事により、ちゃんと戦闘力もそれなり以上のものになってる。
それは初代アンパンマンの設定だね。
初代は本当に空を飛べるだけのただのおっさんだからな。
戦闘力は皆無で、本当に空を飛んで飢えた子供たちにパンを配るだけのおっさんだった。
でも2代目以降はバイキンマンというライバルが現れた事により、ちゃんと戦闘力もそれなり以上のものになってる。
※71629. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/16 03:22 URL
アンパンマンは単独での大気圏突破が可能(しかも約5秒)な上に小惑星すらワンパンで砕くからな?
※71638. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/03/16 13:40 URL
こういう議論って、結局先手必勝だということがちらついてしょうがない
どっちが勝つかって、「先に攻撃したほうが勝ちます」としか・・・
どっちが勝つかって、「先に攻撃したほうが勝ちます」としか・・・
あ(04/02)
名無しZさん(04/02)
zz(04/02)
名無し(04/02)
(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無し(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
ななし(04/02)
ななし(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)
名無しZさん(04/02)