ちゃんねるZ

 

スマホの次に来るもの → 量子コンピューター×メタバースの模様www

1: キチンシンク(岩手県) [ニダ] 2022/11/29(火) 10:14:20.98 ID:nzBl0iah0● BE:882540646-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00849/00070/
これから先10年、20年にわたりIT産業、そして社会全体に大きなインパクトを与えることになる技術は何か。2つ挙げよ――。そう聞かれたら読者は何と答えるだろうか。

 おそらく多くの人が最初に挙げるのはAI(人工知能)だと思う。しかし私はAIをあえて外す。確かにAI技術の進歩はIT産業を発展させるし、場合によっては人から仕事を奪うなど深刻な影響を社会に与える可能性もある。だが、それ以上に巨大なインパクトを与えるであろう技術がある。量子コンピューターとメタバース(仮想空間)だ。

 量子コンピューターは当初、スーパーコンピューターと同様、特定用途向けマシンと見なされていた。しかし今では、用途は意外に広いと考えられるようになった。特に量子ゲート型マシンはアルゴリズムの開発動向次第の面はあるが、既存のコンピューターの「上位互換」として、IT産業を大きく変えてしまう可能性がある。

 メタバースも従来のイメージを大きく変えた。これまでは、リアル感のない3D空間でアニメ風のアバターが動き回り、会話をしたりするコミュニティーサービス、あるいはゲームの舞台といった印象が強かった。こちらも特定用途向けといったところだ。しかし最近では、メタバースはUI(ユーザーインターフェース)の一大変革であり、没入感を考慮して今風に言えば新たなUX(ユーザーエクスペリエンス)の創造と捉えられるようになった。

 つまり、量子コンピューターがバックヤードのコンピューティングを抜本的に変え、メタバースがフロントサイドのUXに革命をもたらす。そうした認識を持つがゆえに、私はこれからIT産業や社会全体に大きなインパクトをもたらす存在として、この2つの技術を挙げたわけである。
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669684460/



2: バズソーキック(大阪府) [US] 2022/11/29(火) 10:15:13.11 ID:8DS4ikb00
オメガバース


4: タイガードライバー(東京都) [GB] 2022/11/29(火) 10:16:02.08 ID:DhSEVvuv0
セカンドライフ


5: セントーン(三重県) [DE] 2022/11/29(火) 10:16:05.84 ID:LphgXjoT0
半世紀前から言われてるけど全然実現しないね


8: フォーク攻撃(福岡県) [US] 2022/11/29(火) 10:16:44.74 ID:x/qs/DdM0
メタ社はこのままじゃ潰れるだろw


64: ハイキック(茸) [GB] 2022/11/29(火) 10:48:39.81 ID:R9Xgdxre0
>>8
例え便利な機能ができたとしても使おうとしない理由があるから流行しなあだろうな


9: ニールキック(神奈川県) [ニダ] 2022/11/29(火) 10:16:47.54 ID:6qdWc9gS0
量子コンピュータなんて上手くいっても20年先のことやん


11: アイアンクロー(東京都) [US] 2022/11/29(火) 10:17:45.35 ID:ksJmE6kt0
下手したら核融合のほうが先に実用化するかも


12: アキレス腱固め(兵庫県) [RU] 2022/11/29(火) 10:17:57.56 ID:kHaKe+Qm0
もうIT虚業に飛びついて騙されるやついないでしょ
成功して価格競争開始して低価格になってから参加すればいい


15: ブラディサンデー(愛知県) [US] 2022/11/29(火) 10:18:45.77 ID:GBwaSB4S0
次世代仮想空間は量子データ化された人間が住むようになるー
今こそゼーガペイン(´・ω・`)


17: ムーンサルトプレス(兵庫県) [CN] 2022/11/29(火) 10:19:02.01 ID:UoyIj9nm0
量子コンピュータがわからない者は光子魚雷も理解できないだろう。


21: リバースネックブリーカー(茸) [EU] 2022/11/29(火) 10:21:05.22 ID:hP1kce030
電脳メガネはよう


24: ムーンサルトプレス(兵庫県) [CN] 2022/11/29(火) 10:22:57.80 ID:UoyIj9nm0
>>21
モザイク除去メガネよりも先にモザイクが無い時代が来るとは、誰が想像しただろうか。


22: マスク剥ぎ(兵庫県) [US] 2022/11/29(火) 10:21:20.67 ID:QIabvmLx0
社会が広義のシンギュラリティをむかえるために量子コンピュータの完成は必ずしもマストじゃなさそうだな
特化型のAIがいろんな分野を席巻することでシンギュラリティが擬似的に成立しそうな感じがする


23: ボ ラギノール(愛知県) [US] 2022/11/29(火) 10:22:14.43 ID:IkSOcJp90
量子コンピュータができると暗号資産が終わる


36: リバースネックブリーカー(茸) [US] 2022/11/29(火) 10:27:42.64 ID:dd0iCF5b0
>>23
量子暗号資産が出てくるだけじゃないの?


27: 魔神風車固め(光) [US] 2022/11/29(火) 10:23:57.90 ID:UiyiBlWR0
FBはそのままでも巨大企業だったのに、わざわざメタバースに全て賭けたのは理由があると思ってる


62: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2022/11/29(火) 10:42:55.01 ID:1hUCJNvL0
>>27
広告事業が先細りだったとかなんとか
それで社運賭けたのがアレw


28: シューティングスタープレス(千葉県) [GB] 2022/11/29(火) 10:25:09.41 ID:uPTbFVh+0
去年それで煽ってたアメ株の多くが今年1/10になったよ


42: 魔神風車固め(光) [US] 2022/11/29(火) 10:29:15.65 ID:UiyiBlWR0
>>28
株価はちょっと先をみて動いてる
じゃなきゃ昔のアップルがゴミみたいな株価にはなってない


29: ニールキック(ジパング) [ニダ] 2022/11/29(火) 10:25:29.63 ID:9VIaUF6l0
俺の時代がくるのか!
ナイシトール飲んでる場合じゃねえな


30: ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [IN] 2022/11/29(火) 10:26:27.60 ID:OJdfS88g0
メタバースがヒットするために人格を持った人間のような振る舞いをするAIが必要

メタバースは人間とつながるための空間ではなく人とAIが夢の時間を送るための空間にするべき


31: TEKKAMAKI(静岡県) [US] 2022/11/29(火) 10:26:28.23 ID:h6PrGtSU0
リアルでもコミュニケーションとるのめんどいのにITでもコミュニケーションとるとか地獄だよ


32: 逆落とし(ジパング) [US] 2022/11/29(火) 10:26:41.27 ID:nxTlZoja0
メタバースごり押し


34: エメラルドフロウジョン(奈良県) [FI] 2022/11/29(火) 10:27:09.35 ID:OPG7mLb/0
はよ攻殻みたいな電脳と義体の時代来いよ


35: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [JP] 2022/11/29(火) 10:27:26.30 ID:LWkmHZUi0
せめてバイトのシフト表を作るくらいの成果は見せろよ


38: 32文ロケット砲(京都府) [ニダ] 2022/11/29(火) 10:28:06.32 ID:kQ7hsalT0
汎用の量子PCができたら全て変わってくな


39: ローリングソバット(東京都) [CN] 2022/11/29(火) 10:28:09.35 ID:Osrn5GrZ0
量子コンピュータはもうIBMの商用のやつもあるよな学術研究機関向けだけど

メタバースはVRじゃなくAR方面のほうが有望なんじゃないか電脳メガネみたいなやつ


59: レインメーカー(ジパング) [JP] 2022/11/29(火) 10:40:40.88 ID:ybZxDeDB0
>>39
ARは現場仕事用にくると思うわ
低級労働者はARグラスを通してAIに指図されて動くようになると


41: 栓抜き攻撃(大阪府) [ニダ] 2022/11/29(火) 10:29:06.65 ID:X8CmDdR/0
Facebookの仕掛けたメタバースは大失敗だけど十年後はなんか形になってるかもね


91: 稲妻レッグラリアット(SB-Android) [US] 2022/11/29(火) 11:06:08.17 ID:ZmP4xBLr0
>>41
「セカンドライフ」でググってみよう


43: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2022/11/29(火) 10:29:35.49 ID:gg+tdTS30
個人的には最も完成された量子コンピュータ×AI×メタバースは人間の脳だと考えている
もちろんメタバースはシミュレーション仮説の立場に立っている


44: スリーパーホールド(光) [CN] 2022/11/29(火) 10:29:41.37 ID:3rf9qs/V0
人は人から離れては生きられないのがよくわかる


46: リバースパワースラム(神奈川県) [US] 2022/11/29(火) 10:29:55.14 ID:CzXgFtwv0
メタバースは流行らんだろ


47: バックドロップ(埼玉県) [US] 2022/11/29(火) 10:30:12.51 ID:r3jnfYYG0
メタバース的なものが普及するにはナーヴギアみたいなものが開発されないと難しいんじゃ


48: レインメーカー(ジパング) [JP] 2022/11/29(火) 10:30:15.15 ID:ybZxDeDB0
メタバース的なのは非侵襲的な神経ジャック技術が出来るまでは無理やろ
当分の間はせいぜい楽しみとしてVRチャットをやる程度やろな


52: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [US] 2022/11/29(火) 10:33:22.83 ID:FwGTWIbK0
残念ながら今回のループも失敗よ
何度もループして仮想空間が人間生活に近づいてきてるけど
まだ遠いな


54: 32文ロケット砲(大阪府) [GB] 2022/11/29(火) 10:35:04.95 ID:ux/+hnqp0
今メタバース関連騒いでる奴らはゴミカス認定してOK


57: 稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ] 2022/11/29(火) 10:37:35.32 ID:qBJxAJZF0
量子コンピュータは専門的な用途で実用されるようになったら教えて


58: ストレッチプラム(東京都) [CN] 2022/11/29(火) 10:38:55.43 ID:G5p+bFbF0
廃園の天使思い出したんでKindleで買ったわ


90: ローリングソバット(東京都) [CN] 2022/11/29(火) 11:05:02.74 ID:Osrn5GrZ0
>>58
グラン・ヴァカンスとラギッド・ガールあれは素晴らしいSF
飛浩隆作品全部好き


60: ジャンピングパワーボム(茸) [DE] 2022/11/29(火) 10:41:18.86 ID:RLo/JK3X0
メタバの進化系で人間の精神をダイブさせて
そこで生きるようになるにはどれくらいかかりますか


61: ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US] 2022/11/29(火) 10:41:49.08 ID:1hUCJNvL0
いずれメタバースは社会構造を変えるほどのものにはなるだろうけど、メタ社のあれは違うw


65: アイアンクロー(東京都) [ニダ] 2022/11/29(火) 10:48:40.37 ID:ZEoYbjny0
証券会社がずっと煽ってるけど駄目だね
所詮20年前の技術


66: スリーパーホールド(香川県) [FR] 2022/11/29(火) 10:50:02.36 ID:Punwc2hX0
メタバースって、この世のめんど臭い事が二つに増える様に思うな。
世界は二つも要らねーだろ。

で、メタバースにアクセスするインターフェースが、VRゴーグルとかだろ。 脳みそに直接接続する様になってからだな


67: 目潰し(福島県) [JP] 2022/11/29(火) 10:50:05.59 ID:AJjD/+pO0
どっちもスマホみたいに一般人に普及、生活を変えるかっていうと薄いな

パソの革新的な技術にはなり得るんでね


68: キン肉バスター(SB-iPhone) [ZA] 2022/11/29(火) 10:50:25.57 ID:gaHldzXf0
そこは量子通信まで書かなきゃなぁ


40: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [JP] 2022/11/29(火) 10:28:39.15 ID:LWkmHZUi0
むしろセカンドライフより後退してるもんなぁ


  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※232588. 名前: 匿名 投稿日: 2022/12/02 17:08 URL
「まだ先」
だと、思ってたら日本人が
発明してしまうパターン。
「青色発光ダイオード」とか、
そうでした~


※232589. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/02 17:46 URL
量子コンピューターの性能はビット数が増える度に指数関数的に上昇する
頭の硬い日本人達がまだ先まだ先と考えてる間に莫大な開発資金をつぎ込んでる他国がある日ブレイクスルーを達成して日本のはるか先に進んでしまうだろう


※232593. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/12/02 19:06 URL
例え量子コンピューターが当たり前に手に入る様になってもメタバースは絶対に流行らん。もし、流行らせるなら人間に量子コンピューターとシンクロさせるサイバーパンクチックなインターフェースが必要だと思う。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】中国のキモすぎる伝統料理、マジでヤバいwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwww
    名無しビジネス(06/04)
  • 【画像】中国のキモすぎる伝統料理、マジでヤバいwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】毛を刈られたコアラ、怖すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】可愛い女子高生さん、謎な料理を召し上がってしまうwwwww
    7時(06/04)
  • 【画像】最近の仮面ライダー、もうめちゃくちゃwwwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    aa(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    蒼炎の増援(06/04)
  • お前らが「絶対爆死する」と豪語した黒人版リトルマーメイド、世界中で大ヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】タフグミ、ついにやらかす・・・・・
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
     (06/03)
  • 【画像】YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘されるwww
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • ヘンリー王子、離婚専門の弁護士を雇う・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】ロンドンの治安、崩壊wwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】ラブライブのラーメン、ガチでうまそうwwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    ななし(06/03)
アクセスランキング