1: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:33:56.97 ID:w9HhFOxSd
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669293236/
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:34:31.70 ID:w9HhFOxSd
普久原茉幸「コミックで読んだ感じ青春おバカ(笑)」
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:34:48.81 ID:w9HhFOxSd
中田俊裕「ジャンプといえばドラゴンボールみたいなアクションでバーン」
中田俊裕「SLAMDUNK、こんなんで少年の心を掴めるかよ(笑)」
中田俊裕「SLAMDUNK、こんなんで少年の心を掴めるかよ(笑)」
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:34:53.08 ID:ZOxxFZD50
いかんでしょこれ
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:34:59.91 ID:jcHUss6C0
既視感があるなぁ何でやろ
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:35:22.41 ID:w9HhFOxSd
>>6
ユアストーリーの時ちゃうか
ユアストーリーの時ちゃうか
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:36:31.74 ID:+cSlYw6e0
よほど映画はおもろいんやろ(適当)
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:37:15.04 ID:Ch4IrcUV0
まあそらそうやろな
あの時とじゃ感性も違って当然
あの時とじゃ感性も違って当然
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:37:26.34 ID:2dFk3pTo0
他を下げないと上げられないの不憫で同情する
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:37:37.82 ID:ZKlvQ/Z80
これは永遠にネタにされますね
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:38:08.49 ID:hk5D2RHHd
誰が悪いんや🙄
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:38:29.22 ID:AfXARB1k0
映画版は違う…🤔
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:38:30.96 ID:2pKRWJSm0
こういうのってリスペクト会ってこそちゃうんか
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:39:10.38 ID:Ch4IrcUV0
>>18
ワイもそう思う
だから映画版はつまらさそう
ワイもそう思う
だから映画版はつまらさそう
19: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:38:50.24 ID:A8B17Kw40
なんか嫌な予感しかせん
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:39:00.17 ID:bqyDamXZ0
スタッフの寄せ書きとか出して欲しいわ
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:39:07.72 ID:yFqSLa0b0
終わったな😭
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:39:22.62 ID:nN3m5yyu0
なんでこんなヤツらが作ったの
27: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:39:24.58 ID:ZKlvQ/Z80
なんとなくFF15思い出したわ
29: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:39:40.25 ID:QOFl+ndS0
FF15感
170: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 22:00:58.28 ID:XHTCs2+Z0
>>29
これ
これ
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:39:55.93 ID:n1M5ynepd
原作をクソ好きなやつが作らなかったら原作と同等以上のものなんか作れるわけがない
31: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:40:02.70 ID:XtHzG3mjd
こいつらを雇った監督の顔が見てみたいわ
33: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:40:35.98 ID:x9+EXWMw0
スラダンはあの青臭さがええやんか
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:40:41.58 ID:kEgYmxCf0
おっさんらぶち切れやん
35: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:40:45.15 ID:km+5e3qqa
見なくていいの確定したな
36: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:40:46.37 ID:J4gJxFwQ0
どう生きてきたら原作やファン馬鹿にしてええもん作れるなんて根拠もクソもない自信が湧くのか不思議やね
37: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:40:49.45 ID:LnzOVpMB0
イノタケはこんなスタッフに任せて満足やったんかいな
自分バカにされてるようなもんでしょこれ
自分バカにされてるようなもんでしょこれ
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:41:03.28 ID:W1kxLzrK0
FF15臭がすごい
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:41:06.73 ID:JFRKHU34d
のっぺらぼうで明後日の方向を見とる観客は
中田さんの仕事なんやな
中田さんの仕事なんやな
41: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:41:07.95 ID:eCDr5Fqc0
あーこりゃ失敗だわ
おにぎりにこだわった某人気RPGの感じがする
おにぎりにこだわった某人気RPGの感じがする
42: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:41:09.73 ID:TjmqKhTJ0
青春おバカだから腐女子が食いついたのに
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:41:39.42 ID:+6mjlecN0
ファンが長年待ち望んでいた山王戦の映像化を作品に思い入れのない才能無しが担当する事になるってどうなってんだよ
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:42:12.28 ID:+cSlYw6e0
>>43
言うほど山王戦か?
言うほど山王戦か?
47: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:42:33.01 ID:eCDr5Fqc0
ダラダラ試合するんやろなぁ
緩急なく点決めるシーンの応酬やろなぁ
見たいのは実際のバスケの試合のようなアニメじゃないんやけどなぁ
緩急なく点決めるシーンの応酬やろなぁ
見たいのは実際のバスケの試合のようなアニメじゃないんやけどなぁ
53: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:43:12.92 ID:MFXUI3+Cd
>>47
見たいのはスラムダンクなんよな
見たいのはスラムダンクなんよな
59: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:44:07.24 ID:vd8tBys90
>>47
多分試合はしない
多分試合はしない
48: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:42:44.57 ID:2dFk3pTo0
ジョジョ4部実写映画の時と同じ匂いがする
50: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/24(木) 21:42:59.13 ID:3C2ZQ1gR0
原作リスペクトない時点であかんわな
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※232226. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/26 14:45 URL
ファンの事はガン無視なわけね
ふんぞり返ってんなぁ
ふんぞり返ってんなぁ
※232227. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/26 14:54 URL
なんやこいつらムカつくな、とことん神経逆撫しやがって
こんなズレとる連中が作る映画なんぞスベればええねん
こんなズレとる連中が作る映画なんぞスベればええねん
※232228. 名前: 名無し 投稿日: 2022/11/26 15:12 URL
内心どう思ってんのかはどうでもいいけどこういうインタビューの時くらいリップサービス出来んのか
変に我が強いとアホにしかならん
変に我が強いとアホにしかならん
※232229. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/26 15:17 URL
逆張りする奴に碌なのはいない。こんなのは原作を下げることで、上辺だけ相対的に良く見せようとしているだけ虚勢でしかない。出来上がる物なんて高が知れている。
こういった場合、原作をまっとうにリスペクトしている人が、結果的に原作を超えるものを作るのが常。
例えば、アニメの質で社会現象にもなった鬼滅。鬼滅のアニメスタッフ(会社)は、原作を大いにリスペクトしていて、その魅力を最大限に引き出そうとしたからこそ、あの高品質のアニメになった。
単なるイキリ野郎どもに作れるものなんかゴミ同然で、おそらく二作目三作目を狙っていたであろうスラムダンク新劇場版は、この一作目で終わるよ。
こういった場合、原作をまっとうにリスペクトしている人が、結果的に原作を超えるものを作るのが常。
例えば、アニメの質で社会現象にもなった鬼滅。鬼滅のアニメスタッフ(会社)は、原作を大いにリスペクトしていて、その魅力を最大限に引き出そうとしたからこそ、あの高品質のアニメになった。
単なるイキリ野郎どもに作れるものなんかゴミ同然で、おそらく二作目三作目を狙っていたであろうスラムダンク新劇場版は、この一作目で終わるよ。
※232230. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/26 15:54 URL
攻殻2045がなんでこんな酷いか正解きたな
※232238. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/26 17:19 URL
意識高くアニメ作ってますアピールだろうか?
※232292. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/27 14:10 URL
東映は原作に対してリスペクトないでしょ
ワンピースでも2年後のゾロの刀を折ったりドラゴンボールみたいなオーラを纏わせて空中戦させたりしてるし
ワンピースでも2年後のゾロの刀を折ったりドラゴンボールみたいなオーラを纏わせて空中戦させたりしてるし
774@本舗(03/20)
名無しZさん(03/20)
(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
ば(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無し(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
笑(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
あ(03/20)
名無しZさん(03/20)
w(03/20)
名無しZさん(03/20)
(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)
774@本舗(03/20)
名無しZさん(03/20)
名無しZさん(03/20)