1: 名無し 2022/11/22(火) 17:58:22.609 ID:yGUj2y2I0
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669107502/
2: 名無し 2022/11/22(火) 17:58:51.899 ID:Okt0HI+O0
そばめしみたい
4: 名無し 2022/11/22(火) 17:59:17.879 ID:LOQ/RS1y0
うまそう
5: 名無し 2022/11/22(火) 17:59:32.952 ID:CEZlnYEya
昔エジプト行ったとき鳩食った
美味かった
美味かった
6: 名無し 2022/11/22(火) 17:59:47.761 ID:RQtKJJLA0
味の推測を困難にしてくる
7: 名無し 2022/11/22(火) 17:59:56.726 ID:co3MZ8PP0
マリクが好きなんだよな
8: 名無し 2022/11/22(火) 18:00:13.587 ID:aShwYhuS0
オオシャリはもっと旨いの?
9: 名無し 2022/11/22(火) 18:00:19.768 ID:oLMYCN9r0
全然味の想像がつかん
10: 名無し 2022/11/22(火) 18:00:28.947 ID:GhmkZ0Por
へー
おいしそう
おいしそう
11: 名無し 2022/11/22(火) 18:01:08.724 ID:RQtKJJLA0
穀物の種類から肥沃な大地感は伝わってくる
12: 名無し 2022/11/22(火) 18:01:15.647 ID:3BqdHhui0
刻んだ焼きそばみたいなの何?
16: 名無し 2022/11/22(火) 18:02:47.866 ID:Okt0HI+O0
>>12
米
米
13: 名無し 2022/11/22(火) 18:01:29.734 ID:qZjA2cFM0
どこの国も豆に支配されてんな
14: 名無し 2022/11/22(火) 18:02:10.081 ID:HaYI8xC+r
集合なんたらがダメな人卒倒しそう
15: 名無し 2022/11/22(火) 18:02:35.976 ID:Ppf7Q3wrr
赤いやつおいしそう
17: 名無し 2022/11/22(火) 18:03:09.496 ID:ALefnZLp0
ガリッ…ボリッ…
18: 名無し 2022/11/22(火) 18:04:05.719 ID:AOkKcWl8d
食ったけどまあ普通や
19: 名無し 2022/11/22(火) 18:04:53.555 ID:qBniHmVzd
豆いらんよな
20: 名無し 2022/11/22(火) 18:05:47.375 ID:AcyT0Siw0
エジプトってなんであんな人口増えてんの
21: 名無し 2022/11/22(火) 18:06:05.550 ID:mFgYaDAwa
エジプトなのに韓国wwww
22: 名無し 2022/11/22(火) 18:09:55.388 ID:8AcZpCFGF
ほんまに美味しいんやろかこれ
23: 名無し 2022/11/22(火) 18:10:29.193 ID:VVelsoh3d
なんでお前らエジプト行ったことあんの?
24: 名無し 2022/11/22(火) 18:15:29.974 ID:8AcZpCFGF
ないけど?😭
25: 名無し 2022/11/22(火) 18:21:48.435 ID:ge5ObRQla
フライドオニオンの香ばしさとカリカリ感が癖になりそうではある
26: 名無し 2022/11/22(火) 18:22:10.788 ID:1u251w+Qr
穀物の贅沢盛り合わせ~トマトのソースを添えて~
27: 名無し 2022/11/22(火) 18:23:43.757 ID:qBniHmVzd
屋台とかだとパンだかで包んで出すんだよな
28: 名無し 2022/11/22(火) 18:28:53.605 ID:9AQN+ln10
幼虫食に抵抗なく移行できそう
31: 名無し 2022/11/22(火) 19:17:52.189 ID:5CI+3QGpa
そのうち快活でも置かれそう
32: 名無し 2022/11/22(火) 19:19:32.374 ID:sShS4SIA0
もうちょっと他にあると思うンゴ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※232129. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/24 08:49 URL
臭みもクセも無くて、鳩もコシャリも美味かったよ
多分ほとんどの日本人がいけると思う
多分ほとんどの日本人がいけると思う
※232132. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/24 10:26 URL
コシャリ普通に美味いよな。しかもメチャクチャ安い!
昔の記憶だから忘れてしまったけど、
大体50〜80円位で食べれた気がする。
昔の記憶だから忘れてしまったけど、
大体50〜80円位で食べれた気がする。
※232137. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/24 11:48 URL
大衆食堂とかでテーブルの上にある食べて大丈夫かわからないコンディションの調味料とかスパイスかけると味が変わる
毎日食ってたら店に行っただけでコシャリを用意されるようになった
毎日食ってたら店に行っただけでコシャリを用意されるようになった
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
(03/27)
名無しZさん(03/27)
あ(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
(03/27)
あ(03/27)
か(03/26)
(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)