1: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:35:11.22 ID:5tXE7S8gM
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668256511/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:35:18.50 ID:5tXE7S8gM
いつも助かる
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:35:43.80 ID:4w6qJDI/0
これはなか卯のかち
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:35:43.85 ID:VPvZ6Yit0
卵かけご飯好きには天国
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:35:53.36 ID:Ay1MQvnz0
セブンのおにぎりと比べたらくっそお得
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:36:07.83 ID:zR5c7iwS0
牛皿ないのはちょっとね
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:36:07.93 ID:f/eyh7Xn0
これもう半分インフラだろ
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:36:17.33 ID:y3oiu3Spa
普通まぜのっけ頼むよね
9: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:36:22.15 ID:7gF5z569d
自炊なら100円
70: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:43:40.86 ID:9jFcM6DI0
>>9
自炊しても150円しか節約できないと考えたら割とありやな
自炊しても150円しか節約できないと考えたら割とありやな
98: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:48:54.56 ID:7i0liL6Oa
>>9
こういう奴にガチで100円で作らせたいわ
こういう奴にガチで100円で作らせたいわ
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:36:41.34 ID:us3smPIh0
ひじきがいいね
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:36:58.81 ID:ptTtphKm0
家で食えよ
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:36:59.51 ID:Smo74gby0
卵1パック買える値段やん
68: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:43:09.09 ID:R3I+Va0B0
>>14
2パック買えるやろ
2パック買えるやろ
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:01.97 ID:kgjy/WLK0
牛丼食えよ
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:03.93 ID:5tXE7S8gM
牛皿つけて350円
ご飯大盛りで380円
ハッキリ言って神
ご飯大盛りで380円
ハッキリ言って神
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:06.26 ID:d8r1iJss0
とても利益が出るとは思えない
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:07.61 ID:oPjtbXve0
このくらいなら自宅で食うかな…
19: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:21.95 ID:SSHg5BNM0
全部ご飯のお椀に移してグチャグチャにして食うのがンメェんだよな
99: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:49:25.74 ID:7i0liL6Oa
>>19
嘘ついて楽しいか?
嘘ついて楽しいか?
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:31.14 ID:LkE7XU5IM
味噌汁と紅生姜はすき家が一番美味いわ
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:31.83 ID:u2OiyJrt0
まぁまぁ
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:39.06 ID:soSPlQ5N0
ショボくね?
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:55.49 ID:HUew16G/0
まぜのっけ食え
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:57.01 ID:egTF0cl90
自炊しない人ならええやん
コンビニのおにぎり二個より安いし
コンビニのおにぎり二個より安いし
27: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:37:59.23 ID:c304lJvX0
これはいい
28: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:38:07.08 ID:pUh1FuEz0
いや朝でも普通に牛丼食うわ
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:38:22.46 ID:okbRouNH0
ひじきいらないから納豆にしてくれ
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:39:27.19 ID:egTF0cl90
>>30
納豆にしたら1000円越えるやろ
納豆にしたら1000円越えるやろ
59: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:41:30.89 ID:okbRouNH0
>>43
どんだけ納豆高級なんや
どんだけ納豆高級なんや
31: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:38:27.79 ID:SNFYzSVuM
家なら80円くらいだから原価通りやろ
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:38:29.29 ID:L94+H5hx0
納豆付きなら最高
33: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/12(土) 21:38:34.63 ID:kLFmV5z70
外食で食えるのってええよな
家で食えるやんって思うやろけど
家で食えるやんって思うやろけど
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※231569. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/14 21:09 URL
店員がどれだけ苦しんでいることやら
※231571. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/14 21:12 URL
これだけしか頼まないのに店員さんが忙しそうにしてたら
ゆっくりでいいし後回しでもいいですからって気持ちになるわ
ゆっくりでいいし後回しでもいいですからって気持ちになるわ
※231582. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/15 03:03 URL
まぜのっけ納豆朝朝食のご飯大盛り(420円)が最強
まず温玉をスプーンでご飯の上に乗せて放置、その後オクラと納豆を混ぜて醤油で味付けして三分の一のご飯で食べる。
次に牛小鉢をご飯の上にかけて三分の一のご飯で食べる。
最後に温玉を崩して醤油かけて卵かけご飯にして食べて終了。
味噌汁は合間合間に飲むようにする。
ご飯が足りなければ追加で頼めば良い。
まず温玉をスプーンでご飯の上に乗せて放置、その後オクラと納豆を混ぜて醤油で味付けして三分の一のご飯で食べる。
次に牛小鉢をご飯の上にかけて三分の一のご飯で食べる。
最後に温玉を崩して醤油かけて卵かけご飯にして食べて終了。
味噌汁は合間合間に飲むようにする。
ご飯が足りなければ追加で頼めば良い。
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
あ(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)