1: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:18:19.64 ID:NFMKDJmor
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668028699/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:19:17.63 ID:/qmlgFJD0
配達の人大変やな
24: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:36:29.22 ID:QeQDyRs10
>>2
通り名入ってるのは逆にわかりやすいから別にええねん
最後の565みたいな番地がだいたい法則性皆無の割り振りされてるから大変なんよ
通り名入ってるのは逆にわかりやすいから別にええねん
最後の565みたいな番地がだいたい法則性皆無の割り振りされてるから大変なんよ
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:19:34.64 ID:k0YcVZFB0
通りは省略してええぞ
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:20:22.39 ID:SXLTSYJX0
バカの文化
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:21:54.37 ID:VRIKR+XP0
これまた豪勢な名前しとはりますな~~~w
12: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:27:00.77 ID:aGpXbt/40
>>5
してはります
じゃないの?
してはります
じゃないの?
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:22:25.07 ID:lP/KzaN60
分かりやすくていいね👍
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:22:58.21 ID:mt/i1LN90
迷宮のクロスロード定期
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:23:44.31 ID:cjBgQphf0
余所者が分からないようにしとく必要があるからな
9: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:24:01.60 ID:puYd14PW0
こういうのも誇りに思ってそう
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:24:46.21 ID:bT4kXKUH0
無駄すぎるわな
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:26:12.24 ID:TOVqtD+MM
湯婆婆に名前取ってもらえ
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:27:08.65 ID:aGpXbt/40
>>11
草
草
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:28:11.98 ID:7T7hcRH0a
右は通り名であって住所じゃないぞ
住所は左だけやから普通やん
住所は左だけやから普通やん
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:29:09.83 ID:6LO7IZYZd
郵便番号と番地だけでいけるやろ
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:29:13.13 ID:/oFvbJQfM
京都市内の郵便局って他より仕事大変なんかな
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:36:12.96 ID:d/dClPx5r
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:29:18.30 ID:cjBgQphf0
複雑な住所表記のせいで看板や書類のインク代がかかってるのが財政破綻の原因らしいな
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:30:33.97 ID:U9xtMFjgd
年賀状大変やな
目上の人とかで省いたら変なことされそう京都やし
目上の人とかで省いたら変なことされそう京都やし
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:36:15.04 ID:ITUuRrigS
通り名は通称住所やぞ
便宜的に住民票にも記載するようになったけど戸籍には記載がない
住所表記は大分の方がよっぽどヤバい
便宜的に住民票にも記載するようになったけど戸籍には記載がない
住所表記は大分の方がよっぽどヤバい
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:37:27.49 ID:bgrrn84R0
昔はヤフオクで京都のやつと取引したくなかったわ
ゆうパックのところに入り切らんようなやつがおるからな
ゆうパックのところに入り切らんようなやつがおるからな
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:37:36.46 ID:4hrcJdm00
[京都市][◯◯区][メイン通り][メイン通りと十字路になる通り][東西南北][町名][番地]
簡単やぞ
簡単やぞ
27: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:38:36.35 ID:k0YcVZFB0
>>26
長い
長い
28: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:39:19.30 ID:MssgBB8T0
面倒くさくて田舎でなんかいいとこあんの京都て
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:43:15.15 ID:3h4oTd15M
横浜市の住所もやばい
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:43:42.33 ID:ufpJRdMKa
地方都市なのに昔はすごかったはりますな~
35: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:44:49.59 ID:iomo9Pdl0
秀吉が道増やしたのが悪かったってこと?
36: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:45:04.74 ID:DzM/2ocV0
堺町が二つあるから郵便番号で判別しなきゃならない
37: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:45:18.04 ID:L6SJSJEh0
区が少なすぎるんか?
39: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:45:40.58 ID:tu4gbsGsr
検索しなくてもほぼ近所までいけるけど一通で行けん場合あるからここまできたら最後に××上リ一通とか表記しといてくれ
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:46:13.85 ID:YXIiksW00
京都は同じ区内に同じ町名が複数あったりするから通り名付けるのは仕方なかった
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:47:26.89 ID:E6ap68UA0
田舎って住所長いやん
48: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:47:50.42 ID:Wj7YjSqF0
北入ルとかで分かるのか
55: ちゃんねるZでお送りします 2022/11/10(木) 06:54:40.01 ID:r61kV9Aep
マイナンバーカード作っても住所が入りきらないって聞いたわ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※231331. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/11 00:13 URL
ワイも東山区三条通で始まる住所やったけど49文字の人の場所何となく分かるし京都に住んでる人なら逆に分かりやすいと思う
※231334. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/11 00:53 URL
親戚が京都に住んでるけどほんと住所長いよね
※231335. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/11 02:34 URL
郵便物は町名順やなくて通りの並び順に配達するから通り名はあった方がええねん
京都の局の機械は通り名も読み取れて仕分けされる
町名が区画やなくてコミュニティごとについたから大抵通りをはさんでて町名で仕分けしたら効率悪いねん
京都の局の機械は通り名も読み取れて仕分けされる
町名が区画やなくてコミュニティごとについたから大抵通りをはさんでて町名で仕分けしたら効率悪いねん
※231398. 名前: 投稿日: 2022/11/12 08:06 URL
南北の通り、東西の通り、間口の方向、町名と番地 だからよく見ると分かりやすいんだよ
ただ通りの名が長くて覚えにくいだけで
ただ通りの名が長くて覚えにくいだけで
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
7時(06/04)
名無しZさん(06/04)
aa(06/04)
名無しZさん(06/04)
蒼炎の増援(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
ななし(06/03)
名無しZさん(06/03)
w(06/03)
名無しZさん(06/03)