ちゃんねるZ

 

【驚愕】ツイッターの青い認証マーク、月1200円の有料になるwwwwww

1: 名無し 2022/11/02(水) 12:32:43.16 ID:vJBaiJYBp
画像
no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667359963/



2: 名無し 2022/11/02(水) 12:32:51.00 ID:vJBaiJYBp
スゲー




4: 名無し 2022/11/02(水) 12:33:02.17 ID:vJBaiJYBp
ぐぇ




5: 名無し 2022/11/02(水) 12:33:11.94 ID:jh1rWQ4s0
たっか




6: 名無し 2022/11/02(水) 12:33:48.70 ID:4OwKO4RFa
8ドル?800円くらいやろ




30: 名無し 2022/11/02(水) 12:37:43.41 ID:e+TgQ+pk0
>>6
円安だし妥当じゃね




7: 名無し 2022/11/02(水) 12:33:55.60 ID:ex8CvBou0
有料バッジは聞いてたが月額1200円は
えげつないw




8: 名無し 2022/11/02(水) 12:34:04.13 ID:PUh+CPuY0
むしろ今まで金取らなかったのが良心的




9: 名無し 2022/11/02(水) 12:34:16.49 ID:DPKM13nnp
8ドルが1200円なことの方にまだびっくりするわ




10: 名無し 2022/11/02(水) 12:34:26.74 ID:Z+QOV5h70
承認欲求マンは払うやろうしええ集金要素やな




11: 名無し 2022/11/02(水) 12:34:27.27 ID:n+RHhQBU0
月額かよたけ~w




12: 名無し 2022/11/02(水) 12:34:50.30 ID:mOp9ZjtXa
金払えば誰でも取れると思ってたがそういうわけではないみたいやな




13: 名無し 2022/11/02(水) 12:34:54.62 ID:/Su8grxU0
意識高い系「1200円で発言に箔がつくなら安い」




16: 名無し 2022/11/02(水) 12:35:13.73 ID:VHTGNf8j0
今ついてる人は無くなるんかな
金さえ払えば認証マークつくってのも詐欺の温床になりそうや




17: 名無し 2022/11/02(水) 12:35:25.97 ID:YEOfYzQu0
コストコ方式ええやん




18: 名無し 2022/11/02(水) 12:35:41.96 ID:Nuz1oYEw0
宣伝費やと思えば安いやん




20: 名無し 2022/11/02(水) 12:36:22.47 ID:9WuKEfbp0
無名でも金払えば認証されるんか?




21: 名無し 2022/11/02(水) 12:36:35.96 ID:4epnbQuI0
この認証つけてるやつって企業か著名人やしええやろ
どっちにとってもはした金や




22: 名無し 2022/11/02(水) 12:36:36.47 ID:6JksQeBT0
別にええやろ
承認マークついてる奴らは今までタダでTwitterでビジネスしてたんやから




23: 名無し 2022/11/02(水) 12:36:58.31 ID:4epnbQuI0
>>22
月1200円の広告費だと思えばね




24: 名無し 2022/11/02(水) 12:37:02.42 ID:Q+Kjp36Fa
なんでこんなよく分からん一般人に付いとんねんみたいのが減るとは思えん




26: 名無し 2022/11/02(水) 12:37:24.62 ID:hqyTJl6T0
twitterやってないから分からん
このマーク付いてると何がどうなるんや




27: 名無し 2022/11/02(水) 12:37:29.02 ID:wQNhkltL0
付けてるの金持ちだろうし




29: 名無し 2022/11/02(水) 12:37:42.61 ID:1UVN1sQ30
企業からしたら大した出費ではないやろ




31: 名無し 2022/11/02(水) 12:38:04.21 ID:qd5oPcaFa
認証マークの本人確認ってガバガバすぎて普通になりすまし出来るらしいからな
大して意味のないシステムやしそこに拘るアホから搾取するのは賢明や




32: 名無し 2022/11/02(水) 12:38:12.76 ID:m0l0l/740
本人なのに認証貰えないネタやれなくなるな




35: 名無し 2022/11/02(水) 12:38:30.83 ID:gMQabNkW0
しばらくしたらゴールドバッジとかプラチナバッジとか出てくるんやろな




84: 名無し 2022/11/02(水) 12:48:23.03 ID:6WB6wHEX0
>>35
段ボールバッジもな




39: 名無し 2022/11/02(水) 12:40:32.06 ID:75i+xQ4E0
8ドルが1200円なことにしか目が行かん




41: 名無し 2022/11/02(水) 12:40:47.13 ID:vTsfq3MSa
Twitter内だけの有名人は有名人じゃないよなって思う




43: 名無し 2022/11/02(水) 12:41:02.17 ID:/OQBCnRX0
要はTwitterの中の人が勝手に付けるかどうか決めてたバッジを
ユーザーが選択できるようになるってだけで




59: 名無し 2022/11/02(水) 12:43:16.32 ID:VnYgZ444a
>>43
条件一切公開しないで勝手につけたり外したりしてたのまあまあ意味不明だったな




44: 名無し 2022/11/02(水) 12:41:05.89 ID:cJ3SK6FYd
マスク「あ、日本みたいな小国は関係ないよ」




55: 名無し 2022/11/02(水) 12:42:42.40 ID:XM4ofdtz0
>>44
日本使用率2位だぞ




45: 名無し 2022/11/02(水) 12:41:32.73 ID:dA4g03Tb0
松丸よかったやん




46: 名無し 2022/11/02(水) 12:41:38.31 ID:qfjQD3J50
Twitterで働いてる人たちみんな辞めてTwitterみたいなやつ作ったほうがええな




60: 名無し 2022/11/02(水) 12:43:53.39 ID:wpZ3VGmra
>>46
そいつらが迷走しまくって誰も求めとらん機能追加や規制しまくった結果イーロンが持ち上げられとる現状があるんやぞ
出て行って別のサービス作ったところで同じ轍を踏むだけやろ




77: 名無し 2022/11/02(水) 12:47:28.33 ID:MNpoO/5b0
>>46
まぁ分散してそんな簡単にできないやろな




47: 名無し 2022/11/02(水) 12:41:41.43 ID:jjFq80tG0
価値ゼロで草




49: 名無し 2022/11/02(水) 12:42:03.21 ID:diNj9G9Aa
高すぎて草




50: 名無し 2022/11/02(水) 12:42:08.90 ID:wXj4ph0O0
今までバッジ付けるか適当だったから金払えば審査するってだけやろ




63: 名無し 2022/11/02(水) 12:44:17.46 ID:/OQBCnRX0
>>50
いや審査とかそんなん無いよ
投稿内容をTwitter社がチェックするみてーなのがおかしいというのがマスクの主張




62: 名無し 2022/11/02(水) 12:44:17.11 ID:KuV3CAPPp
ほーん
別にいいんじゃね
有名なやつなんか金持ってなきゃおかしいし




64: 名無し 2022/11/02(水) 12:44:29.52 ID:rnI28HQ20
今までは更新しますよーって通知だしてそれスルーしたらバッチ剥奪って感じだったと思う




71: 名無し 2022/11/02(水) 12:46:19.06 ID:8gZU1++k0
審査時に金取るのはわかるけど月額なのか…




75: 名無し 2022/11/02(水) 12:46:51.65 ID:DhlES3hjM
金で買った認証マーク




81: 名無し 2022/11/02(水) 12:47:56.94 ID:DvkiegaHd
どうでもよね
Twitterに命懸けてる奴なんて一握りだろ




85: 名無し 2022/11/02(水) 12:48:36.09 ID:PP0pXF3ra
月1200円払えば自己顕示欲が満たせる神サイト




86: 名無し 2022/11/02(水) 12:48:37.13 ID:TeY51id40
勝手につけられた場合はどうするんや




92: 名無し 2022/11/02(水) 12:49:43.32 ID:MXQm2rKka
>>86
自分から求めてないなら放置して認識取り消されても構わんやろ




105: 名無し 2022/11/02(水) 12:53:26.54 ID:VsIwwXw30
別に今までもフォロワー1万程度の雑魚アカウントでも実名でやってれば認証されるしな




106: 名無し 2022/11/02(水) 12:53:49.94 ID:FAVv2U+x0
声優アカウントはみんな付けそう




  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※230846. 名前:   投稿日: 2022/11/03 10:32 URL
払うの嫌なら電話番号でアカウント認証しろ、ってなるよ
どのみち匿名は終わらすつもりでしょ


※230847. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/11/03 11:12 URL
企業とかユーチューバーとか必要な人間は払うしかないしそういう人間なら月1200円ぐらい躊躇わないだろうしこれは賢いな。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング