ちゃんねるZ

 

【驚愕】旅行したい都道府県ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 都くん(茸) [JP] 2022/10/23(日) 11:37:58.27 ID:lxo4IQVs0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「全国旅行支援」で訪れたい都道府県 3位「京都」、2位「沖縄」、1位は?
10/23(日)

日帰りまたは国内旅行で行きたい都道府県を聞いたところ、1位が北海道(18%)、2位が沖縄(9%)、3位が京都(8%)となった。以下、4位東京(6%)、5位神奈川(5%)、6位長野(4%)――と続いた。

 理由を尋ねると、北海道と回答した人からは「グルメ」「温泉巡り」「自然を楽しみたい」、沖縄と回答した人からは「暖かいところに行きたい」「ホテルでリゾート気分を楽しみたい」――といった声が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92f43eb7b5609ff272f93350039bb01effec03e3


ネトウヨが敵視してるサヨク県でしたっけ?🤣
長野ってなんかオシャレな感じだよな
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666492678/



3: キューピー(SB-Android) [US] 2022/10/23(日) 11:39:51.49 ID:6EjMC09h0
混入www
行ったことも長野出身の知り合いもいないから軽井沢のイメージしかないや


40: テット(熊本県) [ヌコ] 2022/10/23(日) 12:30:18.63 ID:YHzkW9B10
>>3
いや、軽井沢は金沢、、、


4: アフラックダック(光) [JP] 2022/10/23(日) 11:41:49.07 ID:RlSde/Fh0
イナゴ美味しいよね


49: カナロコ星人(光) [US] 2022/10/23(日) 12:56:41.38 ID:dFEthGu30
>>4
イナゴよりアネゴが好きです


5: ユーキャンキャン(茸) [CN] 2022/10/23(日) 11:42:15.09 ID:RKVYjQQF0
群馬よりワンランク上のオシャレ感あるよな…
ほぼ同じなのになぜ?


53: 吉ブー(神奈川県) [ニダ] 2022/10/23(日) 13:02:55.82 ID:0DOE982M0
>>5
比較するならむしろ岐阜だと思う


6: サン太(岡山県) [EU] 2022/10/23(日) 11:45:59.96 ID:8cPOl2QY0
食べ物は美味そうだし温泉もたくさんあるし魅力的な県だとは思うけど、これからの時季は行きたくない


16: ウリボー(茸) [US] 2022/10/23(日) 11:55:23.94 ID:AZH46Nmi0
>>6
むしろこの時期が最高だろ


7: あまちゃん(愛知県) [US] 2022/10/23(日) 11:46:22.14 ID:6fj3y4m10
新そばの季節だしね


8: はまりん(茸) [CN] 2022/10/23(日) 11:48:29.55 ID:ZojmlFy80
長野って観るところたくさんあるからなでも日帰りバスツアーでちょうど良い感じ
食い物はいまいちだがそれを補って余りある高原の魅力がある


9: あどかちゃん(SB-Android) [RS] 2022/10/23(日) 11:52:19.45 ID:IFvMOude0
いや長野は妥当だろ


10: あどかちゃん(SB-Android) [RS] 2022/10/23(日) 11:53:24.55 ID:IFvMOude0
まあ食い物はそばと鯉と・・・なんかあったっけ?ってなるけど


11: ゆうちゃん(東京都) [BR] 2022/10/23(日) 11:53:38.29 ID:i1DJFUdH0
普通に行きたいけど長野は
蕎麦もあるし


14: 黄色のライオン(茸) [US] 2022/10/23(日) 11:54:25.40 ID:iBahvZHY0
>>11
そばなんてスーパーで買ったやつを茹でたって大差ないやん


13: はまりん(茸) [CN] 2022/10/23(日) 11:54:03.97 ID:ZojmlFy80
松本城とかも人気で行ったのがお盆だったのもあって外で90分、中に入って出て来るまでにまた90分
賞味3時間ぐらいかかった


15: Kちゃん(東京都) [UA] 2022/10/23(日) 11:54:59.77 ID:W/oVYXon0
お土産はみすず飴


17: あるるくん(東京都) [US] 2022/10/23(日) 11:56:57.84 ID:1n5dfhPA0
蕎麦しかないイメージ


19: かえ☆たい(宮城県) [JP] 2022/10/23(日) 11:57:22.09 ID:hL6pKGqX0
温泉巡りしたいなら東北に来いや


20: はまりん(茸) [CN] 2022/10/23(日) 12:01:03.49 ID:ZojmlFy80
>>19
栃木県人だから県内と群馬で充分ですわ
鳴子峡は行きたいけどわざわざ東北行くほどでもないしなぁ


21: フジ丸(愛知県) [US] 2022/10/23(日) 12:02:21.80 ID:OAdtwP2e0
沖縄行くなら今が良いよ普通に泳げるし紫外線がきつくない


23: ことみちゃん(埼玉県) [ニダ] 2022/10/23(日) 12:05:26.26 ID:YADH1t1t0
何でソニックシティビルや大宮新都心がある埼玉がビリなんだ?


27: MONOKO(茸) [FR] 2022/10/23(日) 12:10:03.21 ID:M5kb2IBR0
>>23
さいたま県民だが新都市見てもな
また鉄オタ博物館のがマシ


24: にっくん(茸) [GB] 2022/10/23(日) 12:05:27.48 ID:8EEaVF8p0
ときどき善光寺と善通寺がごちゃまぜになる


25: ほっくん(長野県) [US] 2022/10/23(日) 12:07:18.65 ID:V7pfuClk0
長野って言っても広いから目的によって場所を定めないとキツイと思う
因みに、上田は松茸を安く食べられるし温泉もあるし上田城とかの観光地もあるから穴場かと


26: はまりん(茸) [CN] 2022/10/23(日) 12:09:59.49 ID:ZojmlFy80
>>25
上田城も真田氏の本城跡まで行くと一日使うんだよな
あそこは資料が色々あるから真田には詳しくなくても真田丸見てたって人には楽しめるな
しかし上田城前の蕎麦屋は美味しくないからオススメしない
上田城で勧めてくれたのがその蕎麦屋だったけど


29: 戸越銀次郎(千葉県) [IT] 2022/10/23(日) 12:14:52.40 ID:UnNc0rxB0
上高地行ったけどかなり良かった


33: おたすけケン太(愛媛県) [US] 2022/10/23(日) 12:20:30.04 ID:aoytekkN0
軽井沢泊で善光寺まで行ったらほぼ1日終わった。
ホテルで公共交通機関で諏訪まで行きたいって言ったらキョトンとされた


36: ぶんぶん(埼玉県) [IN] 2022/10/23(日) 12:23:29.94 ID:KTldvD2V0
>>33
白馬や木曽も長野だからな
全部見るには一週間は最低必要


34: お父さん(東京都) [US] 2022/10/23(日) 12:20:59.37 ID:J3/J73oO0
たまに東京から中央線各停とかに乗って長野までのんびり行ってみたいと思うけど実践した事はない


35: ハッチー(埼玉県) [ヌコ] 2022/10/23(日) 12:22:01.12 ID:Qo6e1JfU0
長野はゴールデンウィークくらいにいくと
朝がちょうどいい寒さで気持ちええ


37: フジ丸(愛知県) [ニダ] 2022/10/23(日) 12:25:57.76 ID:+EEXnAHB0
軽井沢や上高地が長野じゃろ
秋は最高だ


41: ぶんぶん(埼玉県) [IN] 2022/10/23(日) 12:30:54.76 ID:KTldvD2V0
埼玉は秩父とかあるけどやっぱ北海道や長のと比較しちゃうとスケール感がショボすぎて


42: プリングルズおじさん(光) [IN] 2022/10/23(日) 12:31:16.46 ID:p5BBAFZO0
海が無いから魚介類はあきらめてたけど、普通に良かった。名古屋より全然おいしい。


43: セントレアフレンズ(茸) [US] 2022/10/23(日) 12:36:46.86 ID:sse/zhTF0
住みたくはないけど、観光地としては良いじゃん長野


44: ことみちゃん(埼玉県) [ニダ] 2022/10/23(日) 12:36:49.64 ID:YADH1t1t0
秩父はアクセスが悪い
鉄道は西武か秩父鉄道しかないし車だと高速のインターから遠いし道路は貧弱


45: ごきゅ?(ジパング) [US] 2022/10/23(日) 12:40:59.00 ID:cZ1FHKnt0
今の時期諏訪大社行くと奉納りんごが売ってるけどビビるくらい美味しい
特別りんご好きってわけじゃないけどあれは何時でも食いたい


47: ウリボー(茸) [US] 2022/10/23(日) 12:48:02.52 ID:AZH46Nmi0
>>45
松川でぐんま名月買いに行こうかなあ…
今年も岐阜市内で農フェスやんないから
手に入れる手段がない


48: ちかぴぃ(東京都) [IL] 2022/10/23(日) 12:48:08.77 ID:BdOVeI/z0
国内はホテルが高い
東南アジアでのんびりしたい


52: ぴぴっとかちまい(長野県) [CN] 2022/10/23(日) 13:00:18.54 ID:yWlMHynK0
長野に来たらツルヤに寄ってけ


56: けんけつちゃん(茸) [VN] 2022/10/23(日) 13:06:30.50 ID:xoJ82pHa0
大阪、愛知をさしおいて長野は謎だな。富士山で山梨静岡でもいいし。


70: ななちゃん(埼玉県) [MX] 2022/10/23(日) 14:27:09.68 ID:4o4LXTEb0
>>56
大阪はまだ分かるけど愛知ってw


57: ぶんぶん(埼玉県) [IN] 2022/10/23(日) 13:10:56.53 ID:KTldvD2V0
長野は南北中央アルプス揃ってるからな
富士山単体なんかよりよっぽど風光明媚な場所多いし


59: あんらくん(光) [US] 2022/10/23(日) 13:14:39.90 ID:Hn828Y3F0
まあ、どこでも土日以外ならすいててよいだろ
老人と外国人だらけやん


60: あんらくん(光) [US] 2022/10/23(日) 13:15:27.38 ID:Hn828Y3F0
バナナボート、いいね


62: あんらくん(光) [US] 2022/10/23(日) 13:19:29.94 ID:Hn828Y3F0
秋シーズンだけでも東京都の日を数日つくればいいかな


72: うずぴー(埼玉県) [US] 2022/10/23(日) 16:18:43.14 ID:z9IzO+p90
信州、信濃路、木曽路、これだけで旅情をそそるよね


73: パナ坊(茸) [JP] 2022/10/23(日) 16:35:49.24 ID:dXNUCbFV0
長野キレイだったな
姨捨山のパーキングからみた景色


  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments


Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング