1: 名無し 2022/10/23(日) 12:52:25.95 ID:9gjpH07yd
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666497145/
2: 名無し 2022/10/23(日) 12:52:45.02 ID:9gjpH07yd
かなしいなあ
3: 名無し 2022/10/23(日) 12:52:49.17 ID:9gjpH07yd
これが現実
4: 名無し 2022/10/23(日) 12:52:51.13 ID:QZYnmMA20
本当なんだすか?
6: 名無し 2022/10/23(日) 12:53:19.92 ID:pMPoAGD40
またワイなんかやっちゃいましたか?
7: 名無し 2022/10/23(日) 12:53:28.76 ID:Xu5eo8wO0
キタキタキタあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
9: 名無し 2022/10/23(日) 12:53:36.20 ID:gUKw2f5c0
袋詰め利権の末路
10: 名無し 2022/10/23(日) 12:53:41.04 ID:s1vrh2JC0
アマゾンに就職すればええやん
13: 名無し 2022/10/23(日) 12:53:51.69 ID:OTKkB3VVp
しゃーないこれが資本主義や
14: 名無し 2022/10/23(日) 12:53:56.33 ID:EdyaE0hN0
近大薬学部のあいつ逆転勝利か?
15: 名無し 2022/10/23(日) 12:54:02.71 ID:q52BriFN0
楽天なりはしないん?
17: 名無し 2022/10/23(日) 12:54:19.21 ID:wYsBWZCUM
病院に就職すればええやろ
20: 名無し 2022/10/23(日) 12:54:36.57 ID:xkqzv7jL0
メイン客層ジジババだし大した影響ないだろ
21: 名無し 2022/10/23(日) 12:54:38.27 ID:QpDyyWcJ0
まーーーーーた国内の声でまごついてる間に外資が侵略してきたよ
22: 名無し 2022/10/23(日) 12:54:54.73 ID:YAl5iCty0
結局いらない職ってばれちゃったね
23: 名無し 2022/10/23(日) 12:54:57.47 ID:B/3kB4Tgp
調剤薬局行くといちいち問診票書くのウザすぎやろ
25: 名無し 2022/10/23(日) 12:55:14.68 ID:TbCdbCZz0
ウェルシアの快適さをオマゾンに超えられるかな?
33: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:03.84 ID:hNgsqwAR0
アマゾン薬局で働けばええやん
35: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:18.81 ID:T4iYiIe4p
コストコも処方箋薬局一応やっとるけどあれは需要あるんやろうか
37: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:26.42 ID:niK6aW8X0
ネットで処方しもらうの待ってられん時はあるから無くなりはせんやろ
38: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:27.33 ID:7+mb+ykL0
あれか?見せかけで超ビビってるな?
41: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:36.94 ID:sMvMSYJ4M
amazon、薬剤師…
ちぇ~!?!?👶
ちぇ~!?!?👶
44: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:46.58 ID:v2ZEk9Q00
オーバードーズし放題ってこと?
45: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:47.20 ID:3oNBqrax0
処方箋の薬だすだけならAmazonの倉庫と変わらんよな
47: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:51.89 ID:hQeZssCdM
やめてください
49: 名無し 2022/10/23(日) 12:56:57.92 ID:z74hB0Q/M
町の本屋さんかよ
50: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:01.85 ID:EQpX3qK3a
彼、いるの?
51: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:15.82 ID:ualyyr+N0
やめてください
52: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:19.64 ID:5pT7rUP8d
ドラッグストアで働いてる薬剤師ほど浅ましい連中もいないよな
国家資格取ってやることがレジ打ちと品出しかよ
国家資格取ってやることがレジ打ちと品出しかよ
55: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:32.16 ID:6X+zVlPd0
薬局よりAmazonのほうがめちゃくちゃ安いのなんでや
56: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:36.18 ID:8vcuKVBl0
またアマゾンに懲らしめられた青年がいるのか
60: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:45.59 ID:4SRG7x1o0
いうて日本政府なら全力で規制しにきそうだけどそうなんやろ
78: 名無し 2022/10/23(日) 12:58:52.20 ID:cIX8GJRla
>>60
医師会は強いけど薬剤師会とか聞いたことないしスルーじゃね?
医師会は強いけど薬剤師会とか聞いたことないしスルーじゃね?
62: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:50.92 ID:pnftlHmOM
だってワイでもできる作業だもん
63: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:54.91 ID:6DkOGtV2r
Amazon限定みたいなやつクソ安くて助かる
66: 名無し 2022/10/23(日) 12:57:58.27 ID:TWiOIeHr0
amazonの倉庫で袋詰めすればええやん
どうせやること変わらんし
どうせやること変わらんし
75: 名無し 2022/10/23(日) 12:58:38.39 ID:/4gjxWYA0
>>66
すまんが袋詰めの機械は既にあるので
すまんが袋詰めの機械は既にあるので
76: 名無し 2022/10/23(日) 12:58:41.22 ID:EULgQGP50
年中ジジババに説明せなあかんとか薬剤師ほんま大変やろ
81: 名無し 2022/10/23(日) 12:59:13.53 ID:a5eGF5rz0
自民の利権やろ
93: 名無し 2022/10/23(日) 13:00:12.76 ID:8hhTsAru0
むしろ在宅勤務が増えて薬剤師は勝ち組やぞ
24: 名無し 2022/10/23(日) 12:55:11.56 ID:qCyZvbGQM
すべてを過去にする企業
■お気に入りブログの最新記事 |
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しビジネス(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しビジネス(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名も無き一般国民(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)