1: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:14:22.45 ID:cB5rIbfwr
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666178062/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:14:48.63 ID:eLpM0WFSr
草
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:14:56.58 ID:S+5WCXOI0
なんすかこれ
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:15:27.09 ID:zNlZ5noIr
配列使いすぎやろ
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:18:18.91 ID:jwhEsPUs0
3個目のintでエラー吐くやろこれ…
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:18:33.24 ID:uK1IhGTVM
2行目のintは何やねん
ブレークポイント置く用か
ブレークポイント置く用か
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:19:04.20 ID:mcn8d/vE0
なんの意味もないコードだよ
9: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:19:38.41 ID:R+3uHji9r
どんな業務でこんなコードになるん?
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:20:24.62 ID:eQpM6qV+0
本業で15万しか稼いでないプログラマーもいるのにどういうことだよ
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:20:44.32 ID:h9UvSanN0
大学の最初の課題やん
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:20:53.39 ID:jwhEsPUs0
ていうかforが二重なのにループ用変数でk使うことあるんか
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:20:55.83 ID:9dj9+je60
ブロックを改行して始めるやつ嫌い
Pythonが偉大な点のひとつや
Pythonが偉大な点のひとつや
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:22:48.60 ID:+Qex8uqw0
>>18
PythonはPythonでブロックがわかりづらいやろ
PythonはPythonでブロックがわかりづらいやろ
39: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:26:48.97 ID:9dj9+je60
>>23
ブロックが長すぎる時点でヤバいからセーフ
ブロックが長すぎる時点でヤバいからセーフ
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:21:29.00 ID:x8zOyIsk0
for文の中で意図が分かりにくい名前の変数宣言して二重配列とかこんなクソコード応用情報のプログラミング問題でしか見たことない
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:22:34.74 ID:oHalyd1C0
こんな世界ならよかったのに
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:22:42.30 ID:NBz8DXTJ0
ってかどこで代数入れんねん
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:23:06.39 ID:qHP++dZO0
配列の中に配列書くのマジで汚い
68: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:33:54.05 ID:0KteXGRTa
>>25
これは普通によくやるだろ
これは普通によくやるだろ
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:24:40.12 ID:Gsy9/Datd
ワイも副業で30万稼ぎたい
何すればいい?
何すればいい?
31: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:24:44.82 ID:gCGu8e5p0
これ2次元の迷路解くために幅優先探索してるコードの一部とみたんやけどどうや?
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:25:10.29 ID:jwhEsPUs0
てかサンプルコードとかやろうし検索したらでてこうへんかな?
33: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:25:27.04 ID:jRGe8Jt20
C言語おじいちゃんを馬鹿にするな
156: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:44:47.61 ID:B+PlF5pD0
>>33
C言語おじいちゃんは途中で変数宣言せんぞ
C言語おじいちゃんは途中で変数宣言せんぞ
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:25:44.48 ID:u+BG/p0E0
こんな配列の使い方したら非難轟々やろ
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:26:45.62 ID:nDbChZOx0
k++なんて関数ない定期
41: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:27:20.42 ID:a+pbg3zX0
スコープ的になんの意味のないコード
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:28:21.68 ID:ayGWpWMd0
意味のないコードだよ
49: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:29:00.51 ID:e8PbY6yx0
副業でなんてできる訳無いやん
趣味のゲーム作りでやってるけど半分徹夜やぞ
趣味のゲーム作りでやってるけど半分徹夜やぞ
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/19(水) 20:27:51.00 ID:X/bievuG0
こんなので30万もらえるん?
ワイも副業始めるわ
ワイも副業始めるわ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※230115. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/20 14:38 URL
これ代入されてる変数が両方ともfor文内のローカル変数(for文の外に取り出せない変数)だからコードとして何の意味もないぞ。
※230116. 名前: 投稿日: 2022/10/20 14:49 URL
月間ならそんなのを千回は書く事になる
※230117. 名前: 名無しさん 投稿日: 2022/10/20 14:51 URL
スコープの概念を超越した
※230118. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/20 14:57 URL
営業上手い人はこんなスキルでもそんだけ仕事取れるんだろうなあ
※230134. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/21 00:00 URL
こんなんよりももっと酷いコード書いて俺は凄いんだぜって言っていたクソプログラマーは見たことはある
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
あ(10/04)
あ(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
774@本舗(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
ななし(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
10/10は妊娠の日(10/04)