1: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:16:30.48 ID:bo7TsWSE0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665998190/
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:17:37.50 ID:GEKYEKtm0
牛肉なんか入れたら臭くなる
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:18:00.70 ID:y36Jyq980
どん兵衛がまずい
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:18:10.93 ID:AYP8ihqE0
鍋の汁戻して雑炊にするやつ
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:18:33.60 ID:PUq7qaId0
カツコロとか鍋の汁回収をやらないのも理解できないらしいな
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:18:43.12 ID:jJMkRkjD0
肉まん以外はまあわかる
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:19:08.32 ID:FJAoGhlyM
どうせうどんやろって思ったらかすりもしなかったわ
9: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:19:40.06 ID:FJAoGhlyM
チョコミントはどの地域でも理解されてないやろ
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:19:46.62 ID:sid+5kGG0
肉じゃが豚肉ってマジなん?
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:19:47.91 ID:5w2R1jAv0
もんじゃじゃねぇのかよ
12: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:20:12.40 ID:CSdqMmB50
肉じゃがで豚肉とか聞いたことないわ
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:20:21.31 ID:q3coGZfF0
よそんちの飯に文句つけるのほんと好きだよねえ
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:20:22.06 ID:+3w3Mf020
関東でも基本は牛肉の肉じゃがやろ
55: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:28:22.46 ID:8waIFEzNa
>>14
豚だぞ
牛なんて焼肉以外で食わん
豚だぞ
牛なんて焼肉以外で食わん
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:20:41.44 ID:M6RhL0jI0
海苔の奴よくわからんわ
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:21:19.36 ID:xrMuswQQ0
この前久しぶりにセブンで肉まん買ったら
からしも酢醤油も付けてくれなかったんやけど
東京では普通なんか?
からしも酢醤油も付けてくれなかったんやけど
東京では普通なんか?
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:23:02.27 ID:sBb5eOBnd
>>17
肉まんに酢醤油とか言ったら
九州出身って素性がバレるで
肉まんに酢醤油とか言ったら
九州出身って素性がバレるで
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:21:59.70 ID:/xl+jM3j0
海苔はなんなんや?
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:22:38.90 ID:jJMkRkjD0
>>18
関西では味付け海苔が基本や
関西では味付け海苔が基本や
24: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:23:06.59 ID:/xl+jM3j0
>>20
へえー コンビニのもそうなん?
へえー コンビニのもそうなん?
35: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:25:02.64 ID:jJMkRkjD0
>>24
ローソンファミマは味付け海苔無かったような気がする
セブンは味付け海苔も焼き海苔も半々で置いてくれてるわ
ローソンファミマは味付け海苔無かったような気がする
セブンは味付け海苔も焼き海苔も半々で置いてくれてるわ
50: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:27:30.44 ID:awnQnc8b0
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:23:16.39 ID:qG6NJbkrp
>>20
関西の方が塩好きじゃん
関西の方が塩好きじゃん
28: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:23:35.06 ID:M6RhL0jI0
>>20
知らんかったわ
知らんかったわ
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:22:40.59 ID:GgU4ybwka
カレーに入れる肉も違ったんじゃなかったっけ?
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:23:02.88 ID:M6RhL0jI0
海苔はしっとり派かパリパリ派ってことなんか?
27: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:23:27.99 ID:GgU4ybwka
関東と関西ではすき焼きに入れる肉って違うのかな?
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:27:09.36 ID:VClU8QGd0
>>27
それは同じ
でも焼き方が違う
それは同じ
でも焼き方が違う
52: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:27:55.39 ID:TLWtsLQD0
>>46
今だともう高級店でもなかったらすき焼きのたれ使うんちゃう
今だともう高級店でもなかったらすき焼きのたれ使うんちゃう
63: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:29:24.94 ID:VClU8QGd0
>>52
いや関西では一般家庭でもすき焼きのたれなんて使わない
肉は砂糖と醤油とみりんで焼く
いや関西では一般家庭でもすき焼きのたれなんて使わない
肉は砂糖と醤油とみりんで焼く
85: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:31:34.78 ID:/pCHOPZra
>>63
ワイはみりんやなくて酒使うな
ワイはみりんやなくて酒使うな
79: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:31:05.47 ID:/pCHOPZra
>>52
すき焼きのたれってなんやねん
普通割り下作って焼くだろ
すき焼きのたれってなんやねん
普通割り下作って焼くだろ
95: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:32:16.57 ID:VClU8QGd0
>>79
すき焼きのタレは普通にスーパーに売ってるだろ
すき焼きのタレは普通にスーパーに売ってるだろ
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:24:21.84 ID:A3MED5gP0
肉まん何も付けずに食うやつおらんやろ
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:25:28.25 ID:Hz2EknLz0
ケチャップ天津飯以外は別にいいかな
44: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:26:40.89 ID:bXD3kCfj0
ケチャップ天津飯は確かに苦手
48: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/17(月) 18:27:22.30 ID:bXD3kCfj0
と言うかうどんの汁ちゃうんかい
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(03/29)
名無しZさん(03/29)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
名無しZさん(03/28)
w(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
かか(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
774@本舗(03/28)
774@本舗(03/28)
名無しZさん(03/28)
憂国の名無士(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)