1: ロッチー(茸) [IT] 2022/10/15(土) 12:42:00.90 ID:a9V38MBZ0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
女性の再婚「100日間禁止」ルール撤廃へ......背景に“無戸籍”問題 再婚後に生まれたら「現夫の子に」改正案を閣議決定
「女性は離婚して100日間は再婚禁止。離婚から300日以内に生まれた子は『前の夫の子ども』。こうしたルールが廃止される法律の改正案が、閣議決定されました。なぜ廃止されるかというと、今のルールでは問題があるからです」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/54d523f45ee02051c3a565563577c563d48bdd2c&preview=auto
女性の再婚「100日間禁止」ルール撤廃へ......背景に“無戸籍”問題 再婚後に生まれたら「現夫の子に」改正案を閣議決定
「女性は離婚して100日間は再婚禁止。離婚から300日以内に生まれた子は『前の夫の子ども』。こうしたルールが廃止される法律の改正案が、閣議決定されました。なぜ廃止されるかというと、今のルールでは問題があるからです」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/54d523f45ee02051c3a565563577c563d48bdd2c&preview=auto
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665805320/
2: 柿兵衛(群馬県) [ニダ] 2022/10/15(土) 12:42:31.91 ID:LHNUomGt0
子供を押し付けられるぞ
35: マカプゥ(光) [ニダ] 2022/10/15(土) 12:48:55.06 ID:UxO/RzEU0
>>2
イルカが攻めてきたぞ、みたいに言わないで
イルカが攻めてきたぞ、みたいに言わないで
4: シャべる君(兵庫県) [US] 2022/10/15(土) 12:42:54.76 ID:0k/qFrir0
そんなルールあったのかよ
好きにしろよ
好きにしろよ
5: ティグ(熊本県) [US] 2022/10/15(土) 12:42:56.23 ID:g2aXnikO0
人生最大の敗北
それが離婚
それが離婚
23: 健太くん(京都府) [KR] 2022/10/15(土) 12:46:55.28 ID:Sf/1WNUS0
>>5
確かに。安易な離婚は
相手や周囲の人らもまきこんで不幸になるだけ。
確かに。安易な離婚は
相手や周囲の人らもまきこんで不幸になるだけ。
6: おもてなしくん(広島県) [MX] 2022/10/15(土) 12:43:12.64 ID:8Ub7CmYH0
托卵が捗るな
7: クロスキッドくん(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:43:25.78 ID:wpkV32bW0
托卵禁止
8: V V-OYA-G(東京都) [TW] 2022/10/15(土) 12:44:09.09 ID:7FkwnvA80
できちゃった離婚が可能になるのか
9: スカーラ(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:44:15.27 ID:O2Vd+wYt0
子供のDNA鑑定必須やな
10: つばさちゃん(東京都) [US] 2022/10/15(土) 12:44:18.78 ID:EGL3c3kA0
子供の遺伝子検査義務付けにしろ
56: ビタワンくん(群馬県) [SE] 2022/10/15(土) 12:54:05.21 ID:uha3lwZY0
>>10
義務つけなくていいけど
夫の意志だけでできるようにしないと
妻が嫌がったら托卵確定
義務つけなくていいけど
夫の意志だけでできるようにしないと
妻が嫌がったら托卵確定
11: 陸上選手(SB-iPhone) [BR] 2022/10/15(土) 12:44:37.71 ID:J4BEODrC0
托卵だろうが何だろうが子供が産まれないことには未来ががが
12: かえ☆たい(神奈川県) [US] 2022/10/15(土) 12:44:44.11 ID:qrSZ4ITX0
子供ができたらDNA検査を義務化しよう
13: ごーまる(さくらんぼ) [US] 2022/10/15(土) 12:45:12.20 ID:frJ1wY4G0
再婚後に生まれたら現夫の子ってのは一瞬良い法令かと思ったけど産むまで再婚しなきゃ良いだけなんだから何の意味も無いわな
どうしてもすぐ結婚しなきゃいけない理由なんてあるか?
どうしてもすぐ結婚しなきゃいけない理由なんてあるか?
14: じゃがたくん(大分県) [AU] 2022/10/15(土) 12:45:28.40 ID:Hl1qcTSa0
恐ろしいことだね
DNA鑑定は絶対にやらないと
DNA鑑定は絶対にやらないと
15: ぺーぱくん(群馬県) [FR] 2022/10/15(土) 12:45:31.72 ID:dtulHvh00
DNA鑑定できるからな
17: バリンボリン(茸) [CN] 2022/10/15(土) 12:45:52.53 ID:m0IJZzfo0
民法772条も変えなあかんね
18: まゆだまちゃん(東京都) [US] 2022/10/15(土) 12:45:56.64 ID:qjiVpTHF0
離婚してからあなたの子よ養育費下さい言われても知らんもん
19: みらい君(東京都) [US] 2022/10/15(土) 12:46:03.36 ID:I+k3lY0o0
DNA鑑定は必須だろな
てか生まれた時点で全員やれよ
取り違えのミスも防げるぞ
てか生まれた時点で全員やれよ
取り違えのミスも防げるぞ
20: ティグ(東京都) [EG] 2022/10/15(土) 12:46:35.10 ID:Ejuan5240
これなくなったら
托卵だらけになるやん
托卵だらけになるやん
22: ソニー坊や(茸) [TR] 2022/10/15(土) 12:46:48.44 ID:I6nDLQ7U0
dnaがあるのにまだ続いてたって事に
日本の政治家の無能さがわかる
日本の政治家の無能さがわかる
24: みったん(茸) [JP] 2022/10/15(土) 12:46:59.64 ID:2JSv5nEQ0
断然婚姻に厳しかった時代に作られたのに
モラルの低下した現代で取っ払うとか狂ってんな
モラルの低下した現代で取っ払うとか狂ってんな
26: しまクリーズ(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:47:35.91 ID:sVA2D7r80
皆DNA鑑定言ってるけどさ、これで離婚相手再婚相手どちらにも適合しなかったらどうすんのよ
33: シジミくん(SB-iPhone) [US] 2022/10/15(土) 12:48:25.69 ID:WNOdbtTW0
>>26
面白くなってくる
面白くなってくる
28: 小梅ちゃん(東京都) [ニダ] 2022/10/15(土) 12:47:54.60 ID:erau8Vzi0
再婚相手と子供作って前の男に養育費ねだれるんか
86: 御堂筋ちゃん(ジパング) [ニダ] 2022/10/15(土) 13:02:25.65 ID:J6aVNMkw0
>>28
逆だろ。種仕込み済みの中古を引き取った新しい旦那が養育費負担
逆だろ。種仕込み済みの中古を引き取った新しい旦那が養育費負担
29: マックス犬(SB-Android) [CA] 2022/10/15(土) 12:47:58.42 ID:dPBpYjTS0
でも虐待は無くならんだろうし
30: パー子ちゃん(やわらか銀行) [NO] 2022/10/15(土) 12:47:59.53 ID:N+aX/MRg0
養育費を払え
31: シジミくん(SB-iPhone) [US] 2022/10/15(土) 12:48:06.45 ID:WNOdbtTW0
恋愛と結婚
別だけど~
別だけど~
32: メトポン(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:48:21.35 ID:E2qeTZD70
これは美人局ビジネスが捗りそうだな
34: ポケモン(光) [CN] 2022/10/15(土) 12:48:33.89 ID:NSKy92qS0
DNAの判定を義務化すれば良い
36: マーキュリー(東京都) [RU] 2022/10/15(土) 12:49:11.53 ID:qL5I48EL0
離婚してすぐ結婚なんて絶対なにか企んでるよね(´・ω・`)
51: サブちゃん(ジパング) [CN] 2022/10/15(土) 12:52:47.83 ID:H2xFTUqO0
>>36
女は法律上できなかったが男は割とそういうやついるぞ
女は法律上できなかったが男は割とそういうやついるぞ
38: シャブおじさん(東京都) [EU] 2022/10/15(土) 12:49:26.19 ID:7qJ/e6Y30
子供という概念が変わる日
41: まゆだまちゃん(東京都) [US] 2022/10/15(土) 12:50:03.66 ID:qjiVpTHF0
子供作らなきゃ何も問題ないな
43: クロスキッドくん(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:50:43.98 ID:wpkV32bW0
現行の結婚制度がガンだよな
別に結婚しなくても子供を持てる社会にすべき
男女どちらの片親でも回るような
別に結婚しなくても子供を持てる社会にすべき
男女どちらの片親でも回るような
44: ブラックモンスター(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:50:50.09 ID:a5KRpFOF0
離婚前に前夫との子供妊娠して出産前に離婚してすぐ再婚して子供産まれたら誰の子供になるんだろ
48: ラビピョンズ(ジパング) [US] 2022/10/15(土) 12:51:58.48 ID:xLT8Ylk90
>>44
夫婦が望むなら新たな夫との子にできるようにするためだろ
夫婦が望むなら新たな夫との子にできるようにするためだろ
45: じゃが子ちゃん(茸) [JP] 2022/10/15(土) 12:50:54.63 ID:lr0b6PSA0
まあ俺程度が思いつくこれを悪用した金稼ぎにはちゃんと対策はしてあるだろうな
46: ラビピョンズ(ジパング) [US] 2022/10/15(土) 12:50:59.35 ID:xLT8Ylk90
ま、今はDNA鑑定できるからな
47: よかぞう(宮崎県) [US] 2022/10/15(土) 12:51:28.47 ID:asFpKwMB0
前の男の子種を宿したまま
別の男と結婚できるのか
別の男と結婚できるのか
49: とぶっち(東京都) [US] 2022/10/15(土) 12:51:59.03 ID:MWN3zkBF0
子供の事はいいのか?
女側に合わせて男も100日禁止にすりゃいいのにそうすれば差別とはならんだろ
女側に合わせて男も100日禁止にすりゃいいのにそうすれば差別とはならんだろ
52: ペコちゃん(千葉県) [US] 2022/10/15(土) 12:53:07.00 ID:8JUUq5hh0
この子誰の子
53: スピーフィ(埼玉県) [ヌコ] 2022/10/15(土) 12:53:27.10 ID:TOrzA3ex0
DNA鑑定の義務化しろ
55: クロスキッドくん(茸) [US] 2022/10/15(土) 12:53:50.79 ID:wpkV32bW0
いい歳した大人が「自分が自分が」になりすぎだよな
精神的に幼いわ
子供は国の未来
未来を中心に考えるべき
精神的に幼いわ
子供は国の未来
未来を中心に考えるべき
57: ソーセージータ(東京都) [KR] 2022/10/15(土) 12:54:49.13 ID:5rPd/Hmw0
まぁ今はDNA鑑定出来るからな
59: ミーコロン(群馬県) [US] 2022/10/15(土) 12:55:16.90 ID:sO24wAqC0
まぁ普通に結婚しても二股で浮気してる場合もあるしな
そう考えればどっちでも同じかも知れん
そう考えればどっちでも同じかも知れん
60: ぴょんちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/15(土) 12:55:39.23 ID:j+1uR6Db0
これは今まで以上に子供作るのが夫婦にとってリスクになってくるね
75: アイニちゃん(おにぎり) [US] 2022/10/15(土) 12:58:40.33 ID:KbE+xZsX0
DNA調べれば済む話だからな
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※229975. 名前: 、 投稿日: 2022/10/18 00:37 URL
今にも離婚しようかっていう状態で子作りもしないだろうから
別に良いんじゃないの
別に良いんじゃないの
※229978. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 01:34 URL
托卵が捗ってるのは今のルール
離婚した女性が300日以内に子を産んだら離婚してるにもかかわらず自分の子になるから
これはどちらにとっても苦痛でしかないのでルール撤廃した方がいい
(新しい男と結婚してその人と子を作っても前の旦那の子になるので前の旦那に書類か何かを貰わないといけなかったはず)
離婚した女性が300日以内に子を産んだら離婚してるにもかかわらず自分の子になるから
これはどちらにとっても苦痛でしかないのでルール撤廃した方がいい
(新しい男と結婚してその人と子を作っても前の旦那の子になるので前の旦那に書類か何かを貰わないといけなかったはず)
※229979. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 01:55 URL
これをやる場合1年以上たっても親子関係が否定されたら養育義務は無くなるってのをやらないとな。
それか100日未満の結婚より半年以内に出産した子供はDNA検査が義務付けられるか。
それか100日未満の結婚より半年以内に出産した子供はDNA検査が義務付けられるか。
※229980. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 02:16 URL
別にええとは思うけどこれってぶっちゃけ付き合ってる状態と結婚の差が減ったわけで離婚する人が更に増えそうだなって思うわ
ちょっといい相手が見つかったらすぐに再婚してそっちに移れるからって感じで不倫とかも増えそう 結婚のありがたみが減るから男に100日つけたほうが少子化の今は良かったと思うけどな
ちょっといい相手が見つかったらすぐに再婚してそっちに移れるからって感じで不倫とかも増えそう 結婚のありがたみが減るから男に100日つけたほうが少子化の今は良かったと思うけどな
※229981. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 02:17 URL
現行法でも親子関係が否定さされば養育義務はなくなる
そして現行法でも正当な理由を裁判所が認めれば強制的にDNA鑑定は可能
そして現行法でも正当な理由を裁判所が認めれば強制的にDNA鑑定は可能
※229982. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 02:22 URL
※229980
浮気とかじゃなくて、本気で好きな人と出会ってしまって離婚して再婚するケースもある
それは悪ではなく馬鹿なだけで本人を責めるのは酷だと思う
その場合、早く再婚したい、早く正式な夫婦になって子供が欲しいって人もいるはず
浮気とかじゃなくて、本気で好きな人と出会ってしまって離婚して再婚するケースもある
それは悪ではなく馬鹿なだけで本人を責めるのは酷だと思う
その場合、早く再婚したい、早く正式な夫婦になって子供が欲しいって人もいるはず
※229984. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 03:05 URL
これは賛成。
子供産まれる
→DNA検査
→違った→否認
→合ってた→認知
→DNA検査しない
→結婚してる人が父親
非常にシンプルでいいじゃん。2022年に百日ルールがある方が問題でしょ。
子供産まれる
→DNA検査
→違った→否認
→合ってた→認知
→DNA検査しない
→結婚してる人が父親
非常にシンプルでいいじゃん。2022年に百日ルールがある方が問題でしょ。
※229985. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 03:51 URL
誰の子がわからないようなヤリマンのために法律改正する必要ないだろ
ソープにぶち込んどけ
ソープにぶち込んどけ
※229986. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 04:00 URL
托卵とわかっても離婚する理由にはできんし運良く離婚できても慰謝料&養育費の義務はあるからな
※229987. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 04:53 URL
托卵ってうるさいけど、寝取るんだからそのリスク覚悟しなきゃって事だろ
リスク取りたくなかったら今まで通り100日経過するまで結婚しなきゃ良い
リスク取りたくなかったら今まで通り100日経過するまで結婚しなきゃ良い
※229994. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 09:25 URL
結構詐欺を効率よく出来そうやな。
籍をいれて数日で抜いて
また別の人と藉を入れる。
法律上籍をいれてるから詐欺にならないとか
判決が出そうで怖いな。
籍をいれて数日で抜いて
また別の人と藉を入れる。
法律上籍をいれてるから詐欺にならないとか
判決が出そうで怖いな。
※230033. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/10/18 18:01 URL
シンプルでいいとか抜かしてるアホがおるが、DNA検査を義務化ないし夫側が求めた場合は必ず行うようにしないと妻以外誰も幸せにならないからな
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
あ(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)