1: コロちゃん(茸) [BR] 2022/10/15(土) 21:16:05.71 ID:DL0/aOHZ0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
閉店間際の日本全国のスーパーで当たり前の光景。
日本終わってるな🤣
日本経済の低迷は「消費税」が原因?データで見るこの国が「貧困化」したワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/278fbeab084058aa28eeec89605d9444fc3e9b3a
閉店間際の日本全国のスーパーで当たり前の光景。
日本終わってるな🤣
日本経済の低迷は「消費税」が原因?データで見るこの国が「貧困化」したワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/278fbeab084058aa28eeec89605d9444fc3e9b3a
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665836165/
2: おおもりススム(ジパング) [US] 2022/10/15(土) 21:16:51.24 ID:KbE+xZsX0
微妙にくさそうw
4: エネモ(東京都) [US] 2022/10/15(土) 21:17:36.51 ID:4gR3O57A0
マスク率低すぎるからコロナ前のやろ
5: サブちゃん(奈良県) [US] 2022/10/15(土) 21:17:39.92 ID:zT0nzlam0
半額シール待ちはマジで精神やられそうになるから逆にその精神力を讃えたい
7: 801ちゃん(神奈川県) [KR] 2022/10/15(土) 21:17:46.10 ID:QZ+c5jZI0
はっずw
8: ポンパ(長野県) [FR] 2022/10/15(土) 21:17:46.83 ID:l1V+/9W+0
ハイエナかよ
9: おばこ娘(北海道) [RU] 2022/10/15(土) 21:17:47.41 ID:Cfk1yc070
半額でも利益が出るんじゃないの?
だとしたら元々の価格設定に問題がある。
だとしたら元々の価格設定に問題がある。
65: エネモ(大阪府) [IR] 2022/10/15(土) 21:22:40.92 ID:6cnmo/JD0
>>9
売れ残ると廃棄にカネがかかる。
それを考えると利益でなくても売り切ったほうが店にとっても良い。
売れ残ると廃棄にカネがかかる。
それを考えると利益でなくても売り切ったほうが店にとっても良い。
11: 犬(ジパング) [US] 2022/10/15(土) 21:18:01.82 ID:8fMHZbrq0
どこのスーパーもこんなもんだろう
12: あいピー(東京都) [US] 2022/10/15(土) 21:18:05.86 ID:MyaeQ8Iz0
バブル期からいたし今更だよなぁ
13: ことちゃん(東京都) [IN] 2022/10/15(土) 21:18:10.70 ID:Ttzcz4eP0
日本人クッソ貧乏臭くてワロタ
これ本当に日本?こんな貧しくなっちまったの…?
うちの周りじゃ見たことないな
これ本当に日本?こんな貧しくなっちまったの…?
うちの周りじゃ見たことないな
37: チャッキー(茨城県) [DE] 2022/10/15(土) 21:20:33.39 ID:Sp7Iv4nP0
>>13
夜外出しないお子ちゃまは見ないだろうな
夜外出しないお子ちゃまは見ないだろうな
14: ばっしーくん(兵庫県) [US] 2022/10/15(土) 21:18:14.52 ID:+o3zGH/l0
てか捨てるならくれ
15: やなな(大阪府) [CN] 2022/10/15(土) 21:18:34.71 ID:EWIgm2Mm0
それはハイエナじゃない狼だ半額シールが張られた瞬間争奪バトルが始まるから楽しみにしとけ昔ベン・トーで見たから詳しいんだ
16: やまじシスターズ(大阪府) [US] 2022/10/15(土) 21:18:46.70 ID:O4YdBHDY0
そんなんどこの国でもいるだろハゲw
17: ごきゅ?(大阪府) [FR] 2022/10/15(土) 21:18:52.61 ID:mAu071tw0
昔から居るやん
おっさん気をつけんと栄養偏ってまうで
おっさん気をつけんと栄養偏ってまうで
19: メガネ福助(千葉県) [CA] 2022/10/15(土) 21:18:55.33 ID:nTALW0EB0
非難するやつの意味わからん
賢い、と言ってくれたまえ
賢い、と言ってくれたまえ
20: かほピョン(大阪府) [US] 2022/10/15(土) 21:19:00.42 ID:C2nVwIkE0
マジでヤバい
22: チャッキー(茨城県) [DE] 2022/10/15(土) 21:19:12.95 ID:Sp7Iv4nP0
昔からいるじゃん
面倒なのになるとカゴに入れたまま時間までウロウロしてシール貼り出したらこれも貼れって店員に詰め寄るそうだ
面倒なのになるとカゴに入れたまま時間までウロウロしてシール貼り出したらこれも貼れって店員に詰め寄るそうだ
23: とれねこ(東京都) [US] 2022/10/15(土) 21:19:22.83 ID:zVN/4BKu0
待ってる時間が無駄じゃねのこれ?
24: KANA(大阪府) [CN] 2022/10/15(土) 21:19:28.06 ID:xoY4Vrlp0
いやこれは昭和からいたと思うぞ
25: ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道) [JP] 2022/10/15(土) 21:19:28.99 ID:qW8WAATa0
そりゃ実質賃金マイナスだし、年金暮らしの老人の年金も減らされるし
30: ぶんちゃん(愛知県) [ニダ] 2022/10/15(土) 21:20:00.14 ID:CHvaAZxg0
そりゃ貼ってる最中なら待つだろ
31: ゆうちゃん(福岡県) [CN] 2022/10/15(土) 21:20:00.78 ID:7kR5Vm6G0
これは別にいいだろ俺はやらんけど
32: じゃがたくん(東京都) [US] 2022/10/15(土) 21:20:01.69 ID:lk5wUkBG0
俺も以前はこれやってたが、半額待ちの時間をウーバーでも配達した方が良いことに気づいた
33: ティグ(やわらか銀行) [US] 2022/10/15(土) 21:20:06.70 ID:uocvvLML0
恵方巻きの日の閉店間際は壮観だぞ
ずらりと並んだ売れ残りが、半額どころか全品7割引とかになる
ずらりと並んだ売れ残りが、半額どころか全品7割引とかになる
34: 星犬ハピとラキ(茸) [US] 2022/10/15(土) 21:20:07.28 ID:41uPgYls0
今まで398円だった弁当が458円とかに値上がりしていてドン引きだわ
ほんと許されない
15%の値上げって異常だろ
ほんと許されない
15%の値上げって異常だろ
35: 宮ちゃん(北海道) [BR] 2022/10/15(土) 21:20:12.54 ID:lnfMHVtj0
なになに、日本終わったらスレって流行ってるの
36: いきいき黄門様(東京都) [NL] 2022/10/15(土) 21:20:23.64 ID:jnY0B8rL0
高卒集団日本!って感じがするな
41: タウンくん(大阪府) [ニダ] 2022/10/15(土) 21:20:40.36 ID:DaVCajiV0
ベン・トーやな
42: あおだまくん(ジパング) [US] 2022/10/15(土) 21:20:40.72 ID:wHc6tqqy0
同じ嬢で同じサービスなら半額が良いに決まってるだろ
倍払いたいやつだけ勝手に払えばいい
倍払いたいやつだけ勝手に払えばいい
43: ハービット(神奈川県) [US] 2022/10/15(土) 21:20:48.41 ID:J7DSwb7u0
これはひどいな
たまに夜行くと確かにかごも持たずにいる奴いるからな
こんなのがいるスーパーは行きたくねえ
たまに夜行くと確かにかごも持たずにいる奴いるからな
こんなのがいるスーパーは行きたくねえ
44: ぴよだまり(茸) [PL] 2022/10/15(土) 21:20:49.28 ID:tvVlD7IE0
安売りも不定期にすれば良いのに決まった時間に半額シール貼るから半額待ちになるわな
61: チューちゃん(広島県) [US] 2022/10/15(土) 21:22:18.00 ID:1gRLHJcE0
>>44
最近のフジは弁当や惣菜ごとにずらして撹乱しようとする
最近のフジは弁当や惣菜ごとにずらして撹乱しようとする
45: つくばちゃん(神奈川県) [IN] 2022/10/15(土) 21:21:04.37 ID:dEffXbqM0
オレかと思った…
47: ちかまる(光) [CN] 2022/10/15(土) 21:21:10.95 ID:x1nsooLp0
そこまでして弁当を食べたいか
48: ドコモン(SB-Android) [JP] 2022/10/15(土) 21:21:19.64 ID:6kFdP3Tw0
これ何年前だ
マスク未着用がこんなに多いのは流石に今は考えられんし
マスク未着用がこんなに多いのは流石に今は考えられんし
67: ハービット(神奈川県) [US] 2022/10/15(土) 21:22:50.64 ID:J7DSwb7u0
>>48
コロナ前だな
マスク爺さんだけかな
さすがにスーパーでマスクしてないのは異常
コロナ前だな
マスク爺さんだけかな
さすがにスーパーでマスクしてないのは異常
49: チューちゃん(広島県) [US] 2022/10/15(土) 21:21:20.49 ID:1gRLHJcE0
半額弁当ばかり買ってる俺にはクーポンくれないぞ、フジは。
50: ティグ(やわらか銀行) [US] 2022/10/15(土) 21:21:26.18 ID:uocvvLML0
年金ぐらしの年寄りはしゃーない
マジでこの半額弁当や半額惣菜で命を繋いでる人っているからな
マジでこの半額弁当や半額惣菜で命を繋いでる人っているからな
56: サリーちゃん(大阪府) [GB] 2022/10/15(土) 21:21:54.61 ID:4IE0Omlh0
節約したら叩かれるってこの国終わってるな
59: ちーぴっと(山口県) [ニダ] 2022/10/15(土) 21:22:15.72 ID:LXkg/CGK0
これ撮ってる奴も似たようなもんだけどな
60: UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [US] 2022/10/15(土) 21:22:17.42 ID:qGTtnd3C0
2割くらいから始まって何処で買うかは問題だな
半額になると売り切れ早い
半額になると売り切れ早い
68: ニック(茸) [ニダ] 2022/10/15(土) 21:23:02.60 ID:R8TdCRiS0
んなもん大昔からいるだろ
77: ばっしーくん(兵庫県) [US] 2022/10/15(土) 21:24:23.41 ID:+o3zGH/l0
>>68
金持ってそうな大人がこうやるのはあんま見てて良くない
貧乏人のお得感がなくなる
金持ってそうな大人がこうやるのはあんま見てて良くない
貧乏人のお得感がなくなる
71: アッピー(千葉県) [US] 2022/10/15(土) 21:23:08.98 ID:Nopab2vg0
いやー悲惨すぎて笑えない
日本人
日本人
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しビジネス(10/01)
(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
あ(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無し(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
sss(09/30)
774@本舗(09/30)
774@本舗(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)
名無しZさん(09/30)