1: 名無し 2022/10/09(日) 11:12:16.88 ID:UhB2GeyG0● BE:128776494-2BP(10500)








https://www.animenewsnetwork.com/interest/2022-09-28/times-square-turns-red-on-october-8-for-one-piece-film-red/.190280
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665281536/
2: 名無し 2022/10/09(日) 11:12:31.72 ID:UhB2GeyG0 BE:128776494-2BP(9500)
3: 名無し 2022/10/09(日) 11:12:49.77 ID:pXo28Se/0
尾田っちすげええええええええええええ
4: 名無し 2022/10/09(日) 11:12:57.06 ID:cfxTJoQT0
ワンピースは外国ウケしてないんじゃなかった?
15: 名無し 2022/10/09(日) 11:16:14.75 ID:gHssrxIj0
>>4
継続は力なり
長年やってきたことで少しずつファンを増やし続けた結果だよ
継続は力なり
長年やってきたことで少しずつファンを増やし続けた結果だよ
16: 名無し 2022/10/09(日) 11:16:14.84 ID:5QdplQvT0
>>4
ナルトに比べればな
ナルト終わったし
ナルトに比べればな
ナルト終わったし
5: 名無し 2022/10/09(日) 11:13:12.47 ID:rhAn+Zhm0
見直したぞ尾田君
6: 名無し 2022/10/09(日) 11:13:38.72 ID:dyIWlajO0
外人のワンピース人気は異常
なんでなん?
なんでなん?
14: 名無し 2022/10/09(日) 11:16:11.36 ID:f++zi0VE0
>>6
海外ドラマもそうだけど結末を引き延ばしまくってみんなそれについてくる
打ち切りになるのが多いけどワンピースはずっと続いてるからな
海外ドラマもそうだけど結末を引き延ばしまくってみんなそれについてくる
打ち切りになるのが多いけどワンピースはずっと続いてるからな
20: 名無し 2022/10/09(日) 11:17:20.73 ID:S2EX746D0
>>6
ナルトが終わってファンがワンピに流れてきた感じがする。
ナルトが終わってファンがワンピに流れてきた感じがする。
7: 名無し 2022/10/09(日) 11:14:12.56 ID:XZyZc3tF0
ニュース速報発の何たら
8: 名無し 2022/10/09(日) 11:14:31.81 ID:4m+H/h9I0
ワンピースすごい
ワンピースファンすごい
俺すごい
ワンピースファンすごい
俺すごい
31: 名無し 2022/10/09(日) 11:20:37.94 ID:LU9ukBiX0
>>8
お前はすごくないけどもw
お前はすごくないけどもw
172: 名無し 2022/10/09(日) 12:48:47.46 ID:u8NudEHT0
>>8
お前はただの在日だろ
ただの在日として生まれ世の中の隅で生き人知れず死んでいくただの在日でしかないんだよ
お前はただの在日だろ
ただの在日として生まれ世の中の隅で生き人知れず死んでいくただの在日でしかないんだよ
9: 名無し 2022/10/09(日) 11:15:03.32 ID:tiiuZ7Bj0
すげえ
11: 名無し 2022/10/09(日) 11:15:45.58 ID:Vc0kY8Pz0
興行収入300億円あるか
12: 名無し 2022/10/09(日) 11:15:49.26 ID:S95ZgitN0
日本ではオワコンだけど海外人気凄いな
17: 名無し 2022/10/09(日) 11:17:05.41 ID:cWia1wRc0
何がおもしろいのやろ
18: 名無し 2022/10/09(日) 11:17:07.39 ID:C3wMeLJC0
アメリカでも上映するんだ…
19: 名無し 2022/10/09(日) 11:17:18.26 ID:aC09JWNb0
BTSに比べたらゴミだけどね
32: 名無し 2022/10/09(日) 11:20:50.00 ID:5gZK54bi0
>>19
そして徴兵だからな
結構芸能人にはツラく当たるらしいけど大丈夫なのか?
そして徴兵だからな
結構芸能人にはツラく当たるらしいけど大丈夫なのか?
21: 名無し 2022/10/09(日) 11:17:48.82 ID:LMnaBxaN0
キメツ超えただろ
22: 名無し 2022/10/09(日) 11:18:00.45 ID:gbBGYgKY0
ニューヨークの中心で独島愛を叫ぶのと変わらないんだぞ
25: 名無し 2022/10/09(日) 11:18:56.53 ID:5gZK54bi0
>>22
韓国人が叫んでるかアメリカ人が叫んでるかは大違いだぞ
韓国人が叫んでるかアメリカ人が叫んでるかは大違いだぞ
24: 名無し 2022/10/09(日) 11:18:43.53 ID:QKXKyQQ80
韓国にこんな事出来る漫画ある?
ないよね?
これが日本の力
ないよね?
これが日本の力
26: 名無し 2022/10/09(日) 11:18:58.54 ID:4rwiJ6J/0
観客の人数もすごいね
27: 名無し 2022/10/09(日) 11:19:21.58 ID:XinQtw4M0
すごいつっても広告なんだから
金払えば流してくれるだろw
金払えば流してくれるだろw
39: 名無し 2022/10/09(日) 11:22:14.53 ID:5gZK54bi0
>>27
でシカトされるとモノスゴク惨めだけどな
でシカトされるとモノスゴク惨めだけどな
30: 名無し 2022/10/09(日) 11:20:04.86 ID:HK8GJZG+0
めちゃくちゃ楽しそうだないいね
33: 名無し 2022/10/09(日) 11:20:54.45 ID:tW4I1S9w0
タイムズスクウェア側が尾田栄一郎先生にお願いして実現した
36: 名無し 2022/10/09(日) 11:21:45.84 ID:9Kx+D93Q0
アメリカンってちょっと桁が違うな
アホだなとは思うが
アホだなとは思うが
37: 名無し 2022/10/09(日) 11:21:46.44 ID:s35xkons0
パイレーツオブカリビアンを見てら海賊漫画が人気ないって思わないだろ
40: 名無し 2022/10/09(日) 11:22:42.04 ID:pCbwSi7T0
ワンピースの映画凄い当たり方したね。
41: 名無し 2022/10/09(日) 11:23:48.32 ID:A4R0gHja0
まあワンピは連載前からニュー速公認だしな
56: 名無し 2022/10/09(日) 11:30:53.96 ID:jt5PLEkr0
>>41 敗北を知りたいよな
44: 名無し 2022/10/09(日) 11:24:23.76 ID:1T/CBZzF0
映画の番宣だな
45: 名無し 2022/10/09(日) 11:24:26.99 ID:MA3J9YTt0
これワンピースのファンだけが集まったわけじゃないからな
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/11)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
あ(12/10)
名無しZさん(12/10)
ななし(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無し(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無し(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無しZさん(12/10)
名無し(12/10)
さ(12/10)