1: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:20:45.91 ID:XzNis2YT0
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664817645/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:21:01.48 ID:/DLNmO13M
草
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:21:15.63 ID:6HTpKWsYM
なぜ食ったし
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:21:46.79 ID:KdkYihjh0
がっつり生やん
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:21:47.46 ID:s+Ko0ogAa
右の生ハム丼いいね👍
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:21:47.74 ID:doYzgbDXM
3コマ落ちで草
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:22:48.25 ID:GEciLTXpd
見たところ外側だけ火が通ってるし、菌は表面焼けば行けるやろ!って出したんやろな
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:23:07.60 ID:mpe7C9/G0
でもめっちゃうまそうやん
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:23:19.64 ID:4KL8a1g10
殺しにきとるやん
12: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:24:06.09 ID:e6RHvkfn0
生はアカンぞおい
ワイも生食って一週間熱出て地獄やったぞ
ワイも生食って一週間熱出て地獄やったぞ
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:24:09.70 ID:yN32T0iP0
この鶏ハム出しとる系列がどこもこんな感じやからええと思ったんやろワイも店で出されたら食うし
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:24:57.40 ID:yYPDOvTMd
これ駄目なんか?ちょっとでも火通ってるやろ
53: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:40:25.09 ID:UwtC0wpF0
>>14
牛は切断面焼けばいいけど豚は血自体に菌がいるから細胞全てダメや
牛は切断面焼けばいいけど豚は血自体に菌がいるから細胞全てダメや
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:25:23.16 ID:a6LmSs5m0
食ってから3日後に熱でるもんなん?
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:26:19.81 ID:2b7ItHFaM
食欲そそる色してるな
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:26:31.18 ID:Xip7CbVL0
当たり前のように出されたら疑いもなく食べるわ
生って美味しいらしいし
生って美味しいらしいし
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:27:17.94 ID:uJIYIyjT0
調子良ければいける
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:28:29.54 ID:6PaB0Z6C0
低温調理風生肉
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:28:31.18 ID:9vCxTq420
おいしいから困るわ生肉
27: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:28:46.29 ID:rz6Ah8ob0
お店が出してるから大丈夫って発想はあるやろ
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:29:35.75 ID:tj48jqFy0
色ガチで生で草
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:29:55.63 ID:TaWRhpPg0
スープに浸して火通したい
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:31:09.84 ID:c0torpO60
生ハムはなんで平気なん?
37: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:32:18.70 ID:gjdKdCzY0
>>34
ハムは基本塩漬けしてる
ハムは基本塩漬けしてる
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:35:38.37 ID:c0torpO60
>>37
塩漬けでええんか
サンガツ
塩漬けでええんか
サンガツ
47: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:37:23.44 ID:/LMIo/c8a
>>37
ちょっと調べたけど生ハムって熱通してへんのやなあ
人類の経験による知恵は偉大やな
ちょっと調べたけど生ハムって熱通してへんのやなあ
人類の経験による知恵は偉大やな
44: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:36:01.68 ID:rz6Ah8ob0
>>34
塩漬けで塩分増して水分減らすのと白カビやら乳酸菌やらで守る感じや
塩漬けで塩分増して水分減らすのと白カビやら乳酸菌やらで守る感じや
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:36:58.77 ID:c0torpO60
>>44
白カビ!?
乳酸菌!?
はえー
興味持ったでググるわ
ありがとな
白カビ!?
乳酸菌!?
はえー
興味持ったでググるわ
ありがとな
35: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:31:26.00 ID:+LWu8f0Ba
ニンニクの殺菌作用ってすごいんやろ?
ニンニクぶちこんで食べたらヘーキやろ?
ニンニクぶちこんで食べたらヘーキやろ?
36: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:31:37.34 ID:wXsyToyZa
カンピロバクター怖い😰
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:32:41.86 ID:svpfXDah0
右の丼が不穏すぎる
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:33:53.78 ID:VWvkmJ640
白湯そばってこれが怖くて食えん
51: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:39:58.36 ID:0cLOwDHo0
九州人てよう生で鶏食えるよなって前言ったらキレられたわ
業者がやっとってもアカンもんはアカンやろ
業者がやっとってもアカンもんはアカンやろ
55: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:41:51.69 ID:Vibqtrev0
牛や鶏ならまだしも豚肉でやってるのやーばいでしょ
75: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:51:52.06 ID:onGkdaWE0
>>55
鶏でしょ、これは
鶏でしょ、これは
56: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:43:24.52 ID:/LMIo/c8a
勘違いしてたわ 鶏違うて豚やったんか・・・
57: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:43:34.05 ID:uklxLcOua
店側の調理もクソやけど食う方も見た目ヤバいって思わんのかね
62: ちゃんねるZでお送りします 2022/10/04(火) 02:46:05.42 ID:yE+bWx8x0
見るからにやばそうで草
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/06)
モスクワ(02/06)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
泉もとや(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)