1: コンプちゃん(群馬県) [US] 2022/10/01(土) 08:13:49.40 ID:QL1ASurP0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
トラス英首相、BBCの地方ラジオ各局に出演 経済政策に厳しい質問相次ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=3gKHslL9WC4
イギリスではこのほど、トラス英政権が450億ポンド規模の減税策を発表するや、ポンドが急落、国際通貨基金(IMF)が政策を警告、英中央銀行が市場安定化のために国債購入を発表する事態が相次いでいる。これについてリズ・トラス首相の発言が注目される中、首相は29日、複数のBBC地方ラジオ局に出演。そこで相次いだ厳しい質問と、それに対するトラス氏の反応が話題になった。
トラス氏は与党・保守党の党首選で一貫して、大規模減税を公約し続けた末、首相に就任した。クワジ・クワーテング財務相は23日、大幅な政府借り入れを前提とした450億ポンド規模の減税政策「ミニ・バジェット(小さな予算)」を発表。所得税や住宅購入の際の印紙税を減らすほか、法人税の増税計画も廃止する。これにより、経済成長に弾みをつけたいとしている。
ただしこれを警戒する市場では英ポンドが大幅に下落したほか、英国債や株式にも影響が出て、政府の借り入れコストが大幅に上がっているほか、一般市民の住宅ローンなども借り入れコストが上昇している。27日には国際通貨(IMF)が「不平等を加速させる」と異例の警告を発し、英イングランド銀行(中央銀行)が28日、市場安定化のために国債を購入すると発表した。
こうした中でトラス氏は29日、首相官邸からイングランド各地の地方ラジオ局を相手に、7分間のインタビューを計8回、1時間かけて相次ぎ行った。これは秋の党大会前に時の総理大臣が行う慣例行事で、今年の保守党党大会は10月2日からバーミンガムで始まる。
トラス英首相、BBCの地方ラジオ各局に出演 経済政策に厳しい質問相次ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=3gKHslL9WC4
イギリスではこのほど、トラス英政権が450億ポンド規模の減税策を発表するや、ポンドが急落、国際通貨基金(IMF)が政策を警告、英中央銀行が市場安定化のために国債購入を発表する事態が相次いでいる。これについてリズ・トラス首相の発言が注目される中、首相は29日、複数のBBC地方ラジオ局に出演。そこで相次いだ厳しい質問と、それに対するトラス氏の反応が話題になった。
トラス氏は与党・保守党の党首選で一貫して、大規模減税を公約し続けた末、首相に就任した。クワジ・クワーテング財務相は23日、大幅な政府借り入れを前提とした450億ポンド規模の減税政策「ミニ・バジェット(小さな予算)」を発表。所得税や住宅購入の際の印紙税を減らすほか、法人税の増税計画も廃止する。これにより、経済成長に弾みをつけたいとしている。
ただしこれを警戒する市場では英ポンドが大幅に下落したほか、英国債や株式にも影響が出て、政府の借り入れコストが大幅に上がっているほか、一般市民の住宅ローンなども借り入れコストが上昇している。27日には国際通貨(IMF)が「不平等を加速させる」と異例の警告を発し、英イングランド銀行(中央銀行)が28日、市場安定化のために国債を購入すると発表した。
こうした中でトラス氏は29日、首相官邸からイングランド各地の地方ラジオ局を相手に、7分間のインタビューを計8回、1時間かけて相次ぎ行った。これは秋の党大会前に時の総理大臣が行う慣例行事で、今年の保守党党大会は10月2日からバーミンガムで始まる。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664579629/
4: コンプちゃん(宮崎県) [ニダ] 2022/10/01(土) 08:18:40.05 ID:mZTTvLwm0
ポンド売りの女
5: サン太郎(長崎県) [DE] 2022/10/01(土) 08:19:18.66 ID:xz0BTDKn0
ボリスジョンソンはなんか憎めないキャラだった
26: マーキュリー(東京都) [CN] 2022/10/01(土) 08:37:03.07 ID:ZD71Q1Da0
>>5
だよな
髪ボサボサでひたすら記者達に「紅茶飲みますか?」は面白かった
あと菅訪問時は菅がコミュ障ですまんかった
だよな
髪ボサボサでひたすら記者達に「紅茶飲みますか?」は面白かった
あと菅訪問時は菅がコミュ障ですまんかった
6: エネゴリくん(東京都) [CO] 2022/10/01(土) 08:19:59.95 ID:4zblQh7V0
13: ピンキーモンキー(神奈川県) [KR] 2022/10/01(土) 08:28:19.07 ID:dx43MwPv0
>>6
2等国民を首相にするなんてイギリスではありえない
2等国民を首相にするなんてイギリスではありえない
7: ラジオぼーや(茸) [CN] 2022/10/01(土) 08:20:46.68 ID:mOa6eyPi0
高市早苗が首相になったようなもんだから
10: コンプちゃん(群馬県) [US] 2022/10/01(土) 08:23:11.59 ID:QL1ASurP0
>>7
高市じゃなくて小野田紀美を首相にしたようなもん
高市じゃなくて小野田紀美を首相にしたようなもん
11: ハッケンくん(兵庫県) [VN] 2022/10/01(土) 08:26:19.99 ID:uauNkV6/0
減税すると利権で食ってる色んなとこから攻撃されるんだよ
明石の市長みたいにね
明石の市長みたいにね
22: ぶんぶん(東京都) [JP] 2022/10/01(土) 08:34:25.77 ID:u5ZrL3Iv0
>>11
あれは減税とかとは別の話だと思う
あれは減税とかとは別の話だと思う
12: 天女(ジパング) [ニダ] 2022/10/01(土) 08:27:38.21 ID:CVk8gLXa0
紅茶に関税!
14: アイちゃん(埼玉県) [KR] 2022/10/01(土) 08:28:37.83 ID:+GDdVcrF0
恩名を重要ポストに就かせた国は軒並みおかしなことになってるな
15: ほっくー(兵庫県) [US] 2022/10/01(土) 08:28:42.33 ID:XWz9uCaY0
就任一年経っても減税の「げ」すら言わない岸田よりマシ。
16: モモちゃん(東京都) [CN] 2022/10/01(土) 08:29:22.25 ID:S3co7mQo0
マンさんのタカ派は怖い
サッチャーやメイの様に
理性的であればいいけど
サッチャーやメイの様に
理性的であればいいけど
20: コンプちゃん(群馬県) [US] 2022/10/01(土) 08:31:37.99 ID:QL1ASurP0
>>16
まんさんは加減を知らんから右左に振れると止まらなくなるよな
右の水田水脈や左の大石晃子なんて典型
まんさんは加減を知らんから右左に振れると止まらなくなるよな
右の水田水脈や左の大石晃子なんて典型
21: ゆうゆう(大阪府) [US] 2022/10/01(土) 08:31:58.17 ID:2d4r1OOw0
何もしない岸田よりマシ
27: かえ☆たい(愛媛県) [ZA] 2022/10/01(土) 08:37:11.33 ID:SwjaKjCB0
各国この混乱期に見合ってない首脳が選ばれてるのなんなんだろうな…
29: コジ坊(東京都) [US] 2022/10/01(土) 08:37:50.63 ID:fh5wk8Dk0
イギリスの鳩山か
31: エネオ(群馬県) [CZ] 2022/10/01(土) 08:39:41.84 ID:8+aMYAF80
保守党政権12年続いたから
イギリスの政治リズム的にそろそろ政権交代ではある
イギリスの政治リズム的にそろそろ政権交代ではある
33: モモちゃん(東京都) [CN] 2022/10/01(土) 08:40:14.73 ID:S3co7mQo0
民主主義の多様性
34: ゾン太(東京都) [ニダ] 2022/10/01(土) 08:40:58.09 ID:UhuqNWJg0
メイ、ジョンソン、トラスと三代続いて無能首相ってのは日本以外では珍しいな。
48: コンプちゃん(群馬県) [US] 2022/10/01(土) 08:51:00.41 ID:QL1ASurP0
>>34
サッチャー、メージャー、ブレアと有能首相が続いたからな
ブラウンあたりから怪しくなってきたけどw
サッチャー、メージャー、ブレアと有能首相が続いたからな
ブラウンあたりから怪しくなってきたけどw
36: はまりん(福岡県) [DE] 2022/10/01(土) 08:41:46.34 ID:JcQRAXWY0
日本で言えば高市か
37: ソーセージータ(和歌山県) [CA] 2022/10/01(土) 08:42:26.23 ID:3LDgXyNr0
まぁ女をトップに据えて成功するには
部下に余程の優秀な男がいないとダメ
甲高い声でこのハゲーとか言われても
一緒にリンゴを買いに付き合えるくらいの
包容力なけりゃ女はわめくだけでなにもできない
これは歴史が証明している
部下に余程の優秀な男がいないとダメ
甲高い声でこのハゲーとか言われても
一緒にリンゴを買いに付き合えるくらいの
包容力なけりゃ女はわめくだけでなにもできない
これは歴史が証明している
38: ちくまる(山口県) [CN] 2022/10/01(土) 08:42:51.80 ID:u7b8NiEy0
イギリスだけでなくイタリアも無能ぽい女性の首相だし、わざとそういうのを選択してるんだろうな
最近選ばれている欧州やカナダの一部女性要人はそんなのばかり
最近選ばれている欧州やカナダの一部女性要人はそんなのばかり
39: ゾン太(神奈川県) [CN] 2022/10/01(土) 08:44:00.35 ID:PFe85suE0
イタリアはベルルスコーニが首相になったのは驚いたな
前から知ってた変人だったから
前から知ってた変人だったから
40: さっしん動物ランド(富山県) [PT] 2022/10/01(土) 08:44:06.00 ID:oadOWgk70
結構タイプなんだがな
DVD!!DVD!!
DVD!!DVD!!
41: モモちゃん(東京都) [CN] 2022/10/01(土) 08:44:24.56 ID:S3co7mQo0
日本が失われた30年とか
衰退途上国とか批判されるが
マジで英国の凋落は半端ない
衰退途上国とか批判されるが
マジで英国の凋落は半端ない
44: ぺーぱくん(愛知県) [US] 2022/10/01(土) 08:47:55.18 ID:REcQPLDT0
ボリスでよかったやん
45: ミドリちゃん(東京都) [US] 2022/10/01(土) 08:47:57.99 ID:P2O9xK4B0
今の状況を打開できる人を見つける方が大変じゃね?
46: 虎々ちゃん(東京都) [KR] 2022/10/01(土) 08:49:17.77 ID:fgejXzoi0
イギリスの首相ってキャメロンとかジョンソンみたいな有能な人ほどすぐ辞めるよな
52: ちくまる(山口県) [CN] 2022/10/01(土) 08:54:23.61 ID:u7b8NiEy0
>>46
日本も有能な菅さんが即辞めたし、賢い人は色々と気が付くのも早いんだろうね
日本も有能な菅さんが即辞めたし、賢い人は色々と気が付くのも早いんだろうね
49: キョロちゃん(ジパング) [US] 2022/10/01(土) 08:53:18.26 ID:2dPM5SYt0
でも妙な色気あるんだよな
51: モモちゃん(東京都) [CN] 2022/10/01(土) 08:54:22.20 ID:S3co7mQo0
エネルギー政策ひとつみても
欧州が賢くないことが
よくわかる
あれだけ日本の火力原子力を
批判しておいて他国頼りで良いと
何故判断したのか
欧州が賢くないことが
よくわかる
あれだけ日本の火力原子力を
批判しておいて他国頼りで良いと
何故判断したのか
54: フレッシュモンキー(福岡県) [FR] 2022/10/01(土) 08:55:59.86 ID:GtHTFerl0
ジョンソンが返り咲き狙ってるよ
55: モモちゃん(東京都) [CN] 2022/10/01(土) 08:56:57.99 ID:S3co7mQo0
英国は日本以上に
食糧工業エネルギー人口など
ほぼ全ての分野で他国頼り
良くある金持ちの凋落
食糧工業エネルギー人口など
ほぼ全ての分野で他国頼り
良くある金持ちの凋落
57: おばこ娘(ジパング) [FR] 2022/10/01(土) 08:57:58.72 ID:Mzc1Br200
ブリカスって首相でも直接選挙なんだっけ?
64: どれどれ(兵庫県) [US] 2022/10/01(土) 09:01:50.95 ID:7FzqNAcv0
>>57
アメリカ大統領だって国民投票ではないからな。
国民投票で当選した選挙人の多数決だから議会制民主主義みたいなもん。
アメリカ大統領だって国民投票ではないからな。
国民投票で当選した選挙人の多数決だから議会制民主主義みたいなもん。
60: モモちゃん(東京都) [CN] 2022/10/01(土) 09:00:03.23 ID:S3co7mQo0
原子力大国フランスですら
石炭発電がどうたらww
おい、環境なんたらは
日本を世界の害悪言ってたよな
矛先変えろやボケ
石炭発電がどうたらww
おい、環境なんたらは
日本を世界の害悪言ってたよな
矛先変えろやボケ
61: どれどれ(宮城県) [GB] 2022/10/01(土) 09:00:34.26 ID:mp6KWU7g0
まぁブレーン次第だろうな…
62: ちゅーピー(東京都) [US] 2022/10/01(土) 09:01:15.56 ID:6kTHqCkA0
ロイターのビデオ見ると
「だって減税の方がみんな喜ぶでしょ」とでも言いたげな表情。
「だって減税の方がみんな喜ぶでしょ」とでも言いたげな表情。
72: エチカちゃん(東京都) [US] 2022/10/01(土) 09:06:38.08 ID:VfKiWnRD0
一方、公務から解放されたジョンソンさんは…
73: ユートン(東京都) [ニダ] 2022/10/01(土) 09:07:49.02 ID:xoeC/T5j0
>>72
面白い奴だな
これで貴族の血とか
面白い奴だな
これで貴族の血とか
77: ベストくん(新潟県) [US] 2022/10/01(土) 09:09:56.90 ID:SE01qCiZ0
またメイちゃんに尻拭いさせるのかね
82: ヒーヒーおばあちゃん(山口県) [US] 2022/10/01(土) 09:11:52.81 ID:KOBnaA+i0
岸田の日本が言えることかよ
91: チョキちゃん(神奈川県) [US] 2022/10/01(土) 09:20:06.20 ID:XbtyyAe40
メイの方が良かった
ボリスの方がマシ
ブリカスいい加減にしろよ
ボリスの方がマシ
ブリカスいい加減にしろよ
97: おれゴリラ(茸) [CN] 2022/10/01(土) 09:32:59.26 ID:i5D9iKnI0
マイルドな労働者党か
100: レビット君(東京都) [US] 2022/10/01(土) 09:36:40.14 ID:ykjfYt3q0
減税の中身もクソだもんな
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
@@@(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
774(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
からころ(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
(05/30)
名無しZさん(05/30)
774@本舗(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
あ(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)