1: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2022/09/26(月) 03:59:21.16 ID:1bgjw6sB0● BE:295723299-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ビットコイン大暴落でグラボ特需終わる
9/25(日) 18:30配信
BCN
グラフィックボード市場が大幅な前年割れに直面している。この8月の販売前年比は台数が59.5%と4割減、金額に至っては45.2%と半減以上だ。暗号資産の代表格、ビットコインの価格が昨年秋のピークから6割の大幅下落を記録。ひと相場終わったことでグラフィックボード特需も終息した格好だ。全国2300店舗の家電量販店やネットショップの実売動向を集計するBCNランキングで明らかになった。
グラフィックボードは通常、PCゲームなどを高速動作させる高度なグラフィック処理を担うパーツ。一方で、暗号資産システムへの計算能力提供、いわゆるマイニングにも活用されている。そのため、暗号資産相場とグラフィックボードの売れ行きには密接な関係がある。ビットコイン価格は昨年10月、月の終値で1ビットコインが700万円を超え過去最高値を更新。11月8日には760万円を突破して1日の終値の最高値を記録した。相場の高騰にあわせ、グラフィックボードの販売も急拡大。昨年9月には販売台数前年比で123.3%、販売金額で287.2%を記録。平均単価も上昇し、ピークの11月には6万9700円まで高騰した。しかし、ビットコインが11月に天井をつけ下落へと向かうとグラフィックボードの販売も縮小。今年の1月には久々に台数、金額とも前年を割り込んだ。
3月、ビットコインが500万円台まで戻すと、グラフィックボードの売れ行きも若干改善。しかしビットコインが4月以降再び大幅下落に転じ、6月には270万円台にまで落ち込んだ。同様にグラフィックボードの販売前年比は台数76.3%、金額50.2%と大幅なマイナスを記録した。ビットコイン価格は7月、300万円を回復。グラフィックボードも販売台数前年比が112.7%と2桁増に戻した。しかし、8月、ビットコインが300万円を割ると、グラフィックボードも台数、金額とも大幅なマイナスに逆戻り。一時7万円目前まで高騰していた平均単価は4万9300円と急落。特需を経て市場は平常に戻りつつある。
グラフィックボードに搭載されているチップセットのメーカー別販売台数構成比では、NVIDIAが8割前後を占め、残りをAMDなどがシェアを分け合っている状況。NVIDIAの中では、GeForce RTX 3060搭載ボードが一番人気で、8月時点は16.8%を占めた。2位と3位は、GeForce GTX 1660 SUPERが10.4%、GeForce RTX 3060 Tiが10.0%でほぼ横並び。以下9位までをNVIDIAのGeForceが占め、AMDの最上位は3.2%のRADEON RX 6400で10位だ。グラフィックボードのメーカーシェアでは、1年を通じてMSIが優勢。この8月も31.0%でトップシェアだった。2位はASUSで24.9%。4月にはMSIに0.3ポイント差で首位まであと一歩のところまで肉薄した。以降、いったんシェアを落としたが、ここにきて再び差を縮めつつある。3位はCFD販売で11.7%。マイニング特需の昨年10月は29.8%でトップシェアを獲得、12月、1月とトップを記録したが、この春以降シェアを落としている。
今後、暗号資産が盛り上がりを見せればグラフィックボードにも再び特需が訪れる公算が高い。しかし、足元の世界的なインフレや金利高などから、暗号資産相場も大幅上昇は見込み薄。グラフィックボード市場は当面、ゲーミング用途など本来の需要に対応していくことになるだろう。(BCN・道越一郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59a8b9e09dc9735be208f85edddb7785741e659
ビットコイン大暴落でグラボ特需終わる
9/25(日) 18:30配信
BCN
グラフィックボード市場が大幅な前年割れに直面している。この8月の販売前年比は台数が59.5%と4割減、金額に至っては45.2%と半減以上だ。暗号資産の代表格、ビットコインの価格が昨年秋のピークから6割の大幅下落を記録。ひと相場終わったことでグラフィックボード特需も終息した格好だ。全国2300店舗の家電量販店やネットショップの実売動向を集計するBCNランキングで明らかになった。
グラフィックボードは通常、PCゲームなどを高速動作させる高度なグラフィック処理を担うパーツ。一方で、暗号資産システムへの計算能力提供、いわゆるマイニングにも活用されている。そのため、暗号資産相場とグラフィックボードの売れ行きには密接な関係がある。ビットコイン価格は昨年10月、月の終値で1ビットコインが700万円を超え過去最高値を更新。11月8日には760万円を突破して1日の終値の最高値を記録した。相場の高騰にあわせ、グラフィックボードの販売も急拡大。昨年9月には販売台数前年比で123.3%、販売金額で287.2%を記録。平均単価も上昇し、ピークの11月には6万9700円まで高騰した。しかし、ビットコインが11月に天井をつけ下落へと向かうとグラフィックボードの販売も縮小。今年の1月には久々に台数、金額とも前年を割り込んだ。
3月、ビットコインが500万円台まで戻すと、グラフィックボードの売れ行きも若干改善。しかしビットコインが4月以降再び大幅下落に転じ、6月には270万円台にまで落ち込んだ。同様にグラフィックボードの販売前年比は台数76.3%、金額50.2%と大幅なマイナスを記録した。ビットコイン価格は7月、300万円を回復。グラフィックボードも販売台数前年比が112.7%と2桁増に戻した。しかし、8月、ビットコインが300万円を割ると、グラフィックボードも台数、金額とも大幅なマイナスに逆戻り。一時7万円目前まで高騰していた平均単価は4万9300円と急落。特需を経て市場は平常に戻りつつある。
グラフィックボードに搭載されているチップセットのメーカー別販売台数構成比では、NVIDIAが8割前後を占め、残りをAMDなどがシェアを分け合っている状況。NVIDIAの中では、GeForce RTX 3060搭載ボードが一番人気で、8月時点は16.8%を占めた。2位と3位は、GeForce GTX 1660 SUPERが10.4%、GeForce RTX 3060 Tiが10.0%でほぼ横並び。以下9位までをNVIDIAのGeForceが占め、AMDの最上位は3.2%のRADEON RX 6400で10位だ。グラフィックボードのメーカーシェアでは、1年を通じてMSIが優勢。この8月も31.0%でトップシェアだった。2位はASUSで24.9%。4月にはMSIに0.3ポイント差で首位まであと一歩のところまで肉薄した。以降、いったんシェアを落としたが、ここにきて再び差を縮めつつある。3位はCFD販売で11.7%。マイニング特需の昨年10月は29.8%でトップシェアを獲得、12月、1月とトップを記録したが、この春以降シェアを落としている。
今後、暗号資産が盛り上がりを見せればグラフィックボードにも再び特需が訪れる公算が高い。しかし、足元の世界的なインフレや金利高などから、暗号資産相場も大幅上昇は見込み薄。グラフィックボード市場は当面、ゲーミング用途など本来の需要に対応していくことになるだろう。(BCN・道越一郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59a8b9e09dc9735be208f85edddb7785741e659
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664132361/
3: エンテカビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 04:02:07.20 ID:yef5ffu90
ビデオカードとグラフィックボードって何がどう違うの?
5: ソリブジン(愛知県) [EU] 2022/09/26(月) 04:05:43.48 ID:O7H2CFyC0
>>3
一緒だけど最近はビデオカード呼びは聞かない
一緒だけど最近はビデオカード呼びは聞かない
6: ラルテグラビルカリウム(東京都) [RO] 2022/09/26(月) 04:06:40.37 ID:jvXY1tvL0
もはやカードでもボードでもないよな
ボックスとでも呼ばないと
ボックスとでも呼ばないと
14: テラプレビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 04:36:04.78 ID:67CW9txQ0
>>6
ビデオボックス。。
新たな競合は花太郎。
ビデオボックス。。
新たな競合は花太郎。
8: ホスフェニトインナトリウム(和歌山県) [US] 2022/09/26(月) 04:09:20.55 ID:qXQ0Qdo50
そろそろグラボ買い替えるかな
9: テノホビル(大阪府) [CA] 2022/09/26(月) 04:09:40.86 ID:zmaY2O7m0
200万?大高騰じゃん。
10: レテルモビル(埼玉県) [JP] 2022/09/26(月) 04:16:32.16 ID:i2Bt9jaC0
このご時世にもかかわらず、Radeon派の俺が颯爽と登場!
11: ビクテグラビルナトリウム(広島県) [ニダ] 2022/09/26(月) 04:17:34.04 ID:VOS/rk5m0
最後の悪あがきしてるような値動き
13: エンテカビル(東京都) [FR] 2022/09/26(月) 04:35:38.45 ID:f37doh9y0
仮想通貨は詐欺です
15: ダサブビル(東京都) [NO] 2022/09/26(月) 04:36:22.82 ID:Nv7QgXOA0
売り抜けたんだな
16: イスラトラビル(SB-Android) [RO] 2022/09/26(月) 04:41:10.45 ID:wK3F+Oyd0
時期じゃないおじさん「今は円安だから時期じゃない」
17: アデホビル(ジパング) [EU] 2022/09/26(月) 04:41:39.50 ID:vQ6StvHh0
それでも現状の価格で2017~2018年にかけて爆上がりした時の240万円は超えてるんだよな
そこから40万円ぐらいまで暴落して「チューリップバブルw」「もう二度と上がらないw」ってお前らがキャッキャしてたの思い出す
そこから40万円ぐらいまで暴落して「チューリップバブルw」「もう二度と上がらないw」ってお前らがキャッキャしてたの思い出す
18: ビダラビン(千葉県) [EU] 2022/09/26(月) 04:42:57.52 ID:6Y7EVy2f0
ビットコじゃなくてイーサリアムがグラボマイニングから脱却したのが致命傷
20: ペラミビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 04:49:05.95 ID:WLFQgEx50
>>18
こっち
こっち
19: アデホビル(東京都) [JP] 2022/09/26(月) 04:47:39.77 ID:uA3Jzftb0
グラボって結局なんであんなに高いんだろう
CPUより高いとかバグってるだろ
CPUより高いとかバグってるだろ
21: ダサブビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 04:54:31.26 ID:qXsbiMZM0
グラボが本体で、CPUはキーボードとか記憶装置のコントローラーだから
22: テラプレビル(愛知県) [ニダ] 2022/09/26(月) 04:57:11.65 ID:BU7Gu24C0
けど4000番台のグラボクソ高えんだよなあ
23: ダルナビルエタノール(京都府) [TW] 2022/09/26(月) 04:57:12.32 ID:iEZGPGqH0
一方で謎の半導体メーカーは調子ぶっこいてましたとさ
24: ダサブビル(茸) [US] 2022/09/26(月) 04:58:05.12 ID:9G+YOmke0
シェアではやっぱnvidiaが8割もあるんだ
26: レテルモビル(SB-Android) [US] 2022/09/26(月) 05:09:43.77 ID:dcugvr+b0
最後は必ず大損して終わる
勝ち逃げしたいならさっさと辞めちまえ
勝ち逃げしたいならさっさと辞めちまえ
27: ピマリシン(東京都) [EG] 2022/09/26(月) 05:10:03.98 ID:9JVLFpFK0
2年以内に2000万までは上がると思うよ
29: オセルタミビルリン(茸) [US] 2022/09/26(月) 05:17:20.67 ID:rcMf43N/0
この会社、その後どうなったんだろ
39: イスラトラビル(茸) [EU] 2022/09/26(月) 06:09:09.97 ID:em9rsY420
>>29
そういやこんな事やってたね ビットコ半値以下か…
そういやこんな事やってたね ビットコ半値以下か…
32: ビダラビン(千葉県) [EU] 2022/09/26(月) 05:21:43.89 ID:6Y7EVy2f0
ビットコの発行枚数と価格で時価総額を算出してみればそもそもが高くなり過ぎていた
投機ツールとしては別に100万円前後で上下動でも問題ない
ただビットコが高騰したところでもうグラボ需要が跳ね上がるってことは無い
投機ツールとしては別に100万円前後で上下動でも問題ない
ただビットコが高騰したところでもうグラボ需要が跳ね上がるってことは無い
33: ピマリシン(大阪府) [FR] 2022/09/26(月) 05:23:03.95 ID:IIDZAI2e0
イーサがPOS移行したから、今後ビットコが値上がりしてもビデカドには無縁の話になるよ
34: リバビリン(愛知県) [US] 2022/09/26(月) 05:24:36.39 ID:DqjIaqw50
nvidiaが相当やばいから倒産あるぞ
38: ラルテグラビルカリウム(東京都) [RO] 2022/09/26(月) 05:45:29.37 ID:jvXY1tvL0
>>34
驕れる者久しからず
諸行無常よのう
驕れる者久しからず
諸行無常よのう
35: ガンシクロビル(兵庫県) [US] 2022/09/26(月) 05:26:26.82 ID:Vpn4nTxr0
メタバースどころかロシアのせいで現実世界が消えかかってる
40: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 06:14:28.62 ID:Qrc2k1Ib0
ビットコインで何か買えるの?
通貨として成り立ってないわよ😠💨
通貨として成り立ってないわよ😠💨
41: ドルテグラビルナトリウム(栄光への開拓地) [US] 2022/09/26(月) 06:20:42.08 ID:VtMYPX3K0
マイニング厨ざまぁ!
今時は監視カメラ社会だから
夜逃げも満足に出来ないなw
今時は監視カメラ社会だから
夜逃げも満足に出来ないなw
43: ジドブジン(京都府) [US] 2022/09/26(月) 06:24:39.90 ID:FYpsdx+O0
グラボ買ったタイミング悪かったなあ
46: マラビロク(ジパング) [CH] 2022/09/26(月) 06:41:01.05 ID:9e49iJzB0
そんな言うほど大暴落したか?
まだまだ高値だから本当の暴落はこれからじゃないのかね
まだまだ高値だから本当の暴落はこれからじゃないのかね
50: イドクスウリジン(香川県) [IN] 2022/09/26(月) 06:52:04.12 ID:PBlB3EUw0
>>46
今年中に1/3になると思うわ
今年中に1/3になると思うわ
49: アマンタジン(愛知県) [AU] 2022/09/26(月) 06:49:18.70 ID:+aBAeSXQ0
はよ下がってくれよ
仕込めんやん
仕込めんやん
52: バルガンシクロビル(高知県) [US] 2022/09/26(月) 07:04:15.62 ID:QnIh9RAz0
円安だからそこまで下がらんやろ
53: ロピナビル(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 07:09:53.08 ID:pxX7aanL0
ゲームもzen3+とRDNA2のAPUとWXGA解像度で充分楽しめる
54: エファビレンツ(東京都) [US] 2022/09/26(月) 07:12:10.75 ID:KNuFWcKV0
しょっちゅう大暴落してるみたいだけど
今買えば上がるかね
今買えば上がるかね
59: ネビラピン(愛知県) [US] 2022/09/26(月) 07:20:31.40 ID:qHFgLzv10
>>54
根拠はないが時間かけてあと半分くらいまで下がると思うけど
根拠はないが時間かけてあと半分くらいまで下がると思うけど
55: リトナビル(福岡県) [US] 2022/09/26(月) 07:13:11.54 ID:M27hBTxS0
予算毎の石とグラボの最適解な組み合わせリストくれ
56: イドクスウリジン(兵庫県) [EU] 2022/09/26(月) 07:15:59.18 ID:KAac8nHc0
こんなゴミより現実のドルの方が儲かるし利息つくし安全だろw
61: ビダラビン(千葉県) [EU] 2022/09/26(月) 07:26:45.12 ID:6Y7EVy2f0
ビデオカードもグラフィックボードももともと海外の表現だが
今は英語圏だと多くは「グラフィックス カード」が主流
今は英語圏だと多くは「グラフィックス カード」が主流
62: ロピナビル(東京都) [CN] 2022/09/26(月) 07:27:39.27 ID:ThPSxd9i0
ブリッジ通貨のリップルは上がっとるね
63: オセルタミビルリン(宮城県) [TR] 2022/09/26(月) 07:29:01.79 ID:CbDbZCtJ0
ビットコインが出来た当時ニュー即民でビットコイン買おうぜとか騒いでいた奴等結構いたよな1万ビットコイン買ったとかやってて勧められたのに結局買わなかった未だに後悔してる
64: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN] 2022/09/26(月) 07:31:19.60 ID:F05uylog0
>>63
ビットコインって保管するのも大変やからな
取引所に置いといて持ち逃げされたとか盗まれたとかで結局なくなってたよ
ビットコインって保管するのも大変やからな
取引所に置いといて持ち逃げされたとか盗まれたとかで結局なくなってたよ
65: ジドブジン(福岡県) [US] 2022/09/26(月) 07:34:22.11 ID:As0zxOtD0
円安だからこの価格
円高にフレたらその分目減りする
円高にフレたらその分目減りする
25: ミルテホシン(ジパング) [ニダ] 2022/09/26(月) 05:06:21.91 ID:R4dmHiIj0
ビットコインとか無駄に高過ぎだろw
まだまだ高いやんw
まだまだ高いやんw
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/29)
774@本舗(01/29)
名無しZさん(01/28)
SDGsウザい(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名も無き一般国民(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無し(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)