1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:02:29 ID:FnhNnIa70
うまいよな
値段も安いとこ多いし量もある
値段も安いとこ多いし量もある
引用元: ・片言の中国人がやってる中華料理屋wwwwwwww
2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:03:09 ID:bLORks660
台湾料理ならちかくにある
4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:03:43 ID:FnhNnIa70
>>2
台湾ラーメンうまくね?
結構好きなんだが
台湾ラーメンうまくね?
結構好きなんだが
3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:03:42 ID:A7GJOZ5W0
あれなんなの?ここ数年で潰れたコンビニは軒並み台湾料理店にかわってるけど
5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:04:27 ID:FnhNnIa70
>>3
台湾料理店は俺の住んでる場所にも進出してきてるわ
台湾料理店は俺の住んでる場所にも進出してきてるわ
6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:04:55 ID:hpLjAUziP
>>3
最近よく見るな
量が半端ない
最近よく見るな
量が半端ない
13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:09:02 ID:WEf0SNkG0
安くて美味いんだけどタバコ吸いながら炒めものはやめてほしいわ
14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:09:25 ID:K77XQHRYP
海外に行った時は中華の安心感は異常
どこにもあるし日本人の口にあうし
どこにもあるし日本人の口にあうし
17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:10:34 ID:P5DYBBej0
西川口に結構あってたまに行くわ
一人だといろんな料理頼めないのが辛い
一皿が多い
一人だといろんな料理頼めないのが辛い
一皿が多い
18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:11:00 ID:FMKyO98I0
USJの敷地内に中華料理屋あるんだけど片言な上に
「世界孤児のため食べ残しはゆるしませんで」ってつたない字で書いてあって
ああ大阪のテーマパークなんやなと思った
「世界孤児のため食べ残しはゆるしませんで」ってつたない字で書いてあって
ああ大阪のテーマパークなんやなと思った
24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:13:52 ID:FnhNnIa70
>>18
中国って食べ残さないといけない文化じゃねえのかよ
中国って食べ残さないといけない文化じゃねえのかよ
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:12:25 ID:gHlNQlcU0
たまに日本語通じないよな
味はうまい
味はうまい
23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:13:43 ID:Job7/SVu0
近くにあるけどとんこつラーメンのスープ薄すぎてお湯飲んでるみたい
28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:15:07 ID:FnhNnIa70
>>23
大体ああいう店のラーメンは全部のセットに付くオマケってイメージ
大体ああいう店のラーメンは全部のセットに付くオマケってイメージ
26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:14:31 ID:NKMwKpPW0
汚いけど上手い
31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:15:22 ID:aWRR3YXn0
青菜炒めでそこの店の腕が分かるよ
32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:15:35 ID:HaMvdYAH0
片言のインド人がやってるカレー屋はうまかった
38 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:17:32 ID:bLORks660
>>32
インド人がやってるカレー屋って外れないよな
インド人がやってるカレー屋って外れないよな
46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:20:09 ID:FvyDiziK0
>>38
特にナンがうまいよな
特にナンがうまいよな
33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:15:53 ID:rq3MxlFV0
中華料理はマジでうまい
どれ食ってもうまい
最高にうまい
どれ食ってもうまい
最高にうまい
34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:16:01 ID:L0HCjcJr0
○片言のスリランカ人(留学生?)が作ってるラーメン。
○まったく日本語しゃべれないのに
1人でハンバーガーショップ切り盛りしてる元海軍兵士。
(メニューは隣の酒屋さんに書いてもらってた)
どっちも佐世保だけど面白くて何回も通った。
○まったく日本語しゃべれないのに
1人でハンバーガーショップ切り盛りしてる元海軍兵士。
(メニューは隣の酒屋さんに書いてもらってた)
どっちも佐世保だけど面白くて何回も通った。
40 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:18:18 ID:hpLjAUziP
>>34
兵士の勇気すげーな
兵士の勇気すげーな
35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:17:09 ID:hpLjAUziP
若いねーちゃんが日本語でオーダー取りにきて、厨房に中国語で話してた
頭いいんだろーな
頭いいんだろーな
39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:18:03 ID:3rTro2zk0
片言のインド人がやってるカレー屋のほうがハズレ無しの印象
44 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:19:27 ID:FnhNnIa70
>>39
あれ大抵インド人じゃなくてネパール人とからしいな
あれ大抵インド人じゃなくてネパール人とからしいな
43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:19:06 ID:eVtg3ExK0
ネパールカレー屋さんならあった
オーダーとるとき以外日本語じゃなかった
オーダーとるとき以外日本語じゃなかった
45 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:20:06 ID:1ScCQR1SP
旨いけど本場の味出してる頃は売れなくてアレンジしてこうなったって人は居た
じゃあ本場の味って?って作ってもらったら辛くて食えんかったわ・・・
じゃあ本場の味って?って作ってもらったら辛くて食えんかったわ・・・
49 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:21:29 ID:rq3MxlFV0
中華料理にハズレなし
本場の人からしたら日本人向けらしいけど、マッチングさせて尚且つうまいってのがすごい
本場の人からしたら日本人向けらしいけど、マッチングさせて尚且つうまいってのがすごい
51 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:22:14 ID:ZudySZCV0
だいたい美味い店だけどたまにクソ不味かったりする
54 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:23:34 ID:/jL2PXBV0
インド料理屋が最強
55 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:24:12 ID:bLORks660
インド人とネパール人の見分け方ってあるの?
63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:28:39 ID:bzbjpI8t0
>>55
全く無いこともないが、基本的にほとんど一緒
・言葉喋らせる(ネパール語orネパール訛りのヒンディー)
・名字聞く→ネパール人特有の名字ならネパール人(シュレスタとかコイララとか)
・インド人より彫りが浅くてフラットな顔(ただし皆がそうとは限らない)
・ダーカー・トーピーというネパール帽をかぶってる

全く無いこともないが、基本的にほとんど一緒
・言葉喋らせる(ネパール語orネパール訛りのヒンディー)
・名字聞く→ネパール人特有の名字ならネパール人(シュレスタとかコイララとか)
・インド人より彫りが浅くてフラットな顔(ただし皆がそうとは限らない)
・ダーカー・トーピーというネパール帽をかぶってる

60 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:27:25 ID:a1we7Lvmi
イラッシャイマー
62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:28:25 ID:uF+8NDLI0
俺が行った所はチャイナ服着てたぞ
66 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:28:58 ID:pdy+OHrd0
確かに美味しそうに見えるんだけど、なんか怖くて隣のファミレス入っちゃう
昨日、店に入っただけの客に「金払え」と暴行 とか言うニュース見ちゃったしいつまでも食いに行けなさそう
昨日、店に入っただけの客に「金払え」と暴行 とか言うニュース見ちゃったしいつまでも食いに行けなさそう
69 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:31:08 ID:aQsrWrDZ0
王将感覚でチャーハンとから揚げ頼んだらてんこ盛りで来て食べきれなかったわ
73 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:39:34 ID:ky8SlPzF0
近所にネイティブ系の中華屋が5軒以上あることに気づいた
80 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 16:02:15 ID:rclH4M+BP
俺の家のそばにも20年以上前からやってる店あるわ
めちゃくちゃうまい
食べ放題もやってるしな
めちゃくちゃうまい
食べ放題もやってるしな
82 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 16:08:18 ID:9cG4K8gkO
うまいが店員が大声でしゃべりまくってる
さすがチャイニーズ
さすがチャイニーズ
59 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24 15:27:00 ID:6V0b81gW0
あのよく似た店構えの台湾料理屋はどこが黒幕なの?
Cali Holi(カリホリ) ダウンジャケット ボアフード ファーフード ブラウン 【XL】 並行輸入品
posted with amazlet at 14.01.17
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※69354. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2014/01/24 21:27 URL
台湾料理店なのに中国人がやってたりする。
※69355. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/01/24 21:43 URL
台湾料理店の何の変哲もないチンゲン菜炒めがうまかった時衝撃うけたわ
※69356. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/01/24 21:45 URL
店名は違うけどメニューは同じの使ってるんだよな
フランチャイズの亜種だと思う
フランチャイズの亜種だと思う
※69357. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/01/24 21:49 URL
店舗暦長いのはガチなイメージwww
台湾ラーメン…好きなんだが、素材が大丈夫なのかはわからんから好んで入れないwww汗
台湾ラーメン…好きなんだが、素材が大丈夫なのかはわからんから好んで入れないwww汗
※69358. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2014/01/24 22:15 URL
神田須田町あたりのはものすごくうまかった
どっさりおまけしてくれるし
どっさりおまけしてくれるし
※69359. 名前: あ 投稿日: 2014/01/24 22:35 URL
ネパールの国旗が出てるからわかる
※69361. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2014/01/24 22:51 URL
茅場町の某そういう店でランチにエビと卵の炒めもの
みたいなの頼んだらエビ入ってなくてワロタ
みたいなの頼んだらエビ入ってなくてワロタ
※69362. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/01/24 23:24 URL
インドカレーは再現度高いところより日本向けアレンジ濃いところの方が好きだな…
ターリー屋とか好き
むしろ日本人だけでやってるインドカレー屋見た事無いかも…
ターリー屋とか好き
むしろ日本人だけでやってるインドカレー屋見た事無いかも…
※69364. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/01/24 23:48 URL
中国人の中華料理屋、厨房ではタバコすいながら鍋を振っていたり、出てくるものは業務用の炒めるだけや揚げるだけの解凍するだけのものだったりするのを見たこと有るアルヨ
※69365. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2014/01/25 00:15 URL
あれって中国人じゃなくて台湾人じゃねーの?
まぁそれはともかく旨い事は旨いよな。
王将みたいな似非中華じゃないしなw
まぁそれはともかく旨い事は旨いよな。
王将みたいな似非中華じゃないしなw
※69366. 名前: 名無しのにゅうす 投稿日: 2014/01/25 00:46 URL
インドカレー屋はうまいけど入り辛すぎて客いないイメージ
※69368. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/01/25 01:52 URL
そんな貧乏くさい店入ったことねーわ
なんでハズレの危険を冒してまで行くんだ、おっさんか?
なんでハズレの危険を冒してまで行くんだ、おっさんか?
※69370. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/01/25 05:14 URL
中国人のやってる中華料理屋は米のコストケチってる場合が多くて、ライスだけ食べるとパッサパサ、モッサモサでガッカリな感じの店が多い
※69372. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2014/01/25 10:58 URL
地元の中国人がやってる中華料理屋は糞美味くて繁盛してるな
しかし量が多すぎるのは何とかしてほしい
食いきれないと申し訳ない気持ちになるんだよな
しかし量が多すぎるのは何とかしてほしい
食いきれないと申し訳ない気持ちになるんだよな
※75011. 名前: あ 投稿日: 2014/06/09 07:25 URL
前いったが味噌ラーメンは塩辛いだけだし辛いラーメンは本当に辛いだけ
麺はインスタント並みで出てくるのもクソ遅い。店が悪かったのかな?
麺はインスタント並みで出てくるのもクソ遅い。店が悪かったのかな?
※75656. 名前: 1 投稿日: 2014/06/20 01:02 URL
111
田舎の店だろWWW
都会は普通!
都会は普通!
※76820. 名前: 名前 投稿日: 2014/07/11 17:39 URL
中国語がわかる日本人だけど。
厨房の中の会話
「定食は安い中国の野菜でつくるアルヨ」
「俺らのまかないは、日本産でつくるアルヨ」
「中国産はどうせ汚いし、炒めるから洗わないでいいアルヨ」
「げふっ。」
厨房の中の会話
「定食は安い中国の野菜でつくるアルヨ」
「俺らのまかないは、日本産でつくるアルヨ」
「中国産はどうせ汚いし、炒めるから洗わないでいいアルヨ」
「げふっ。」
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
青い星(06/01)
へ(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無し(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)