1: テノホビル(東京都) [ヌコ] 2022/09/11(日) 10:34:54.26 ID:rqM9J5ue0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
1954(昭和29)年に「学校給食法」が制定されて今年で68年。2009年には施行以来初の改正が行われるなど、学校給食は時代に
合わせて変化してきました。近年では長引くコロナ禍や円安の影響による物価高騰を受け、学校給食に新たな波が訪れています。
そこで、全国のYahoo! JAPANユーザー2000人を対象に、学校給食に関するアンケート調査を実施。その結果とともに、
学校給食の変遷と重要性を改めて考えます。解説は東京都文京区で学校栄養士、栄養教諭を務めている松丸奨先生です。
一番好きな給食メニュー 1位は「カレー」
大人世代のアンケート結果を参照しながら、学校給食の変化を見てみましょう。まずは「好きな給食メニュー」について。
回答者の年代は20代が5%、30代が17%、40代が33%、50代が29%、60代以上が14%です。
【好きな給食】
1位 カレー(28%)
2位 ソフト麺(16%)
3位 揚げパン(14%)
世代別で見ると、カレー好きは40代と50代の割合がほぼ変わらず合わせて6割。ソフト麺好きも40代が一番多く、
次いで50代と2世代で7割以上を占めました。松丸さんによると、給食の洋風化が進んだ時期と関係しているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1986f06becae03c3cd04a341a094ed2bd74b14b5


1954(昭和29)年に「学校給食法」が制定されて今年で68年。2009年には施行以来初の改正が行われるなど、学校給食は時代に
合わせて変化してきました。近年では長引くコロナ禍や円安の影響による物価高騰を受け、学校給食に新たな波が訪れています。
そこで、全国のYahoo! JAPANユーザー2000人を対象に、学校給食に関するアンケート調査を実施。その結果とともに、
学校給食の変遷と重要性を改めて考えます。解説は東京都文京区で学校栄養士、栄養教諭を務めている松丸奨先生です。
一番好きな給食メニュー 1位は「カレー」
大人世代のアンケート結果を参照しながら、学校給食の変化を見てみましょう。まずは「好きな給食メニュー」について。
回答者の年代は20代が5%、30代が17%、40代が33%、50代が29%、60代以上が14%です。
【好きな給食】
1位 カレー(28%)
2位 ソフト麺(16%)
3位 揚げパン(14%)
世代別で見ると、カレー好きは40代と50代の割合がほぼ変わらず合わせて6割。ソフト麺好きも40代が一番多く、
次いで50代と2世代で7割以上を占めました。松丸さんによると、給食の洋風化が進んだ時期と関係しているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1986f06becae03c3cd04a341a094ed2bd74b14b5


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662860094/
4: ソリブジン(埼玉県) [US] 2022/09/11(日) 10:36:55.67 ID:O6R6/8e+0
大阪に給食はないと聞いた
5: イスラトラビル(光) [US] 2022/09/11(日) 10:37:13.83 ID:hZMiYNj50
残すのがだめな担任とあたった場合は根比べの開幕だった
ワシの場合、絶対に食べないからだいたい向こうが折れるんだけど
ワシの場合、絶対に食べないからだいたい向こうが折れるんだけど
6: リバビリン(福井県) [GB] 2022/09/11(日) 10:37:20.67 ID:Ek+lmmvs0
自分も給食のカレーは美味しかったイメージあるな
でも今食べると微妙だったりするんかな?
でも今食べると微妙だったりするんかな?
7: バロキサビルマルボキシル(茸) [KR] 2022/09/11(日) 10:37:20.90 ID:ZCtiBvrr0
思い出補正が入ってる事に気付けない奴はかなり知能が低いよ
12: バルガンシクロビル(茸) [US] 2022/09/11(日) 10:38:31.66 ID:ZQIJ/f9q0
>>7
そのぶん幸せの引き出しがひとつ多いぞ
そのぶん幸せの引き出しがひとつ多いぞ
8: マラビロク(やわらか銀行) [JP] 2022/09/11(日) 10:37:31.72 ID:DPW7CUlQ0
ご飯系は当たり
9: イドクスウリジン(東京都) [CA] 2022/09/11(日) 10:37:38.20 ID:KPmlQWJZ0
ソフト麺の味噌ラーメン
10: ピマリシン(茸) [GB] 2022/09/11(日) 10:37:42.00 ID:w5rpcjpz0
焼きそば フルーツポンチ ミルメーク
11: リトナビル(茨城県) [JP] 2022/09/11(日) 10:37:59.07 ID:R7eKQ63X0
ソフト麺って大人になってから1回も見て無いな
15: ソリブジン(埼玉県) [US] 2022/09/11(日) 10:39:22.08 ID:O6R6/8e+0
>>11
ソフト麺スーパーで売ってるの見たことある
ソフト麺スーパーで売ってるの見たことある
13: ガンシクロビル(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 10:38:37.45 ID:/oScGJ5D0
米の日が少なかった
基本パン
今でもそうなのか
基本パン
今でもそうなのか
14: リルピビリン(茸) [US] 2022/09/11(日) 10:38:46.59 ID:CXQB5cMZ0
カレールウをご飯にかけて食べていたら、
担任が「そんな下品な食べ方をする奴は出てけ!」と言われて追い出された。
担任はカレールウにご飯を入れてグチャグチャに混ぜて食べていた。
担任が「そんな下品な食べ方をする奴は出てけ!」と言われて追い出された。
担任はカレールウにご飯を入れてグチャグチャに混ぜて食べていた。
16: リトナビル(神奈川県) [JP] 2022/09/11(日) 10:39:38.61 ID:eGh7k+O/0
給食の思い出に出てくる揚げパンとやらは見たこともないんだが
地域の問題なのか
地域の問題なのか
33: ビダラビン(千葉県) [JP] 2022/09/11(日) 10:44:40.88 ID:HCpvYzen0
>>16
ソフト麺なんか見たことなかったから地域差あるんだろうな
初めて食べたのは薄利多売半兵衛だったけどのびたパスタがうまいワケがない
ソフト麺なんか見たことなかったから地域差あるんだろうな
初めて食べたのは薄利多売半兵衛だったけどのびたパスタがうまいワケがない
17: リルピビリン(東京都) [CN] 2022/09/11(日) 10:41:21.02 ID:k1WP50E60
給食に白米なんてでなかった
18: レテルモビル(埼玉県) [ニダ] 2022/09/11(日) 10:42:12.19 ID:tNRnmRLq0
黄桃にカスタードクリーム
19: レムデシビル(茸) [KR] 2022/09/11(日) 10:42:12.38 ID:DB7ZZhiT0
カレーは安定して美味しい
22: ソリブジン(静岡県) [JP] 2022/09/11(日) 10:42:46.72 ID:Ri+g7qsw0
カレーシチューって名前だったけど普通のカレーと何が違ったんだろう
いまだに謎
いまだに謎
23: レムデシビル(光) [CN] 2022/09/11(日) 10:42:56.20 ID:z6do8BUb0
ひな祭りに出る3色ゼリー
24: イドクスウリジン(東京都) [NL] 2022/09/11(日) 10:42:56.75 ID:8PDoTGhS0
ライスは無かった
一番人気はソフト麺のミートソース
一番人気はソフト麺のミートソース
38: ソリブジン(埼玉県) [US] 2022/09/11(日) 10:45:43.03 ID:O6R6/8e+0
>>24
ソフト麺のミートソースは美味かったな
ソフト麺のミートソースは美味かったな
25: ペラミビル(大阪府) [GB] 2022/09/11(日) 10:43:00.72 ID:La8Optgr0
木村君ってお皿を持たずに顔を近づけるんだね
26: イドクスウリジン(熊本県) [US] 2022/09/11(日) 10:43:33.81 ID:tPWYyKbV0
給食でソフト麺出たことないので、1度食べてみたい
27: ジドブジン(ジパング) [ニダ] 2022/09/11(日) 10:43:54.11 ID:RtSsPDQP0
米飯給食の時はテンション上がったなー
パンの時は不味くて机の中にしまい込んで大変なことになってた
パンの時は不味くて机の中にしまい込んで大変なことになってた
28: バロキサビルマルボキシル(東京都) [BR] 2022/09/11(日) 10:44:08.46 ID:T1LR4Dp20
きな粉揚げパン
タケちゃんマンライス
タケちゃんマンライス
30: テラプレビル(東京都) [AU] 2022/09/11(日) 10:44:14.80 ID:3k45V+pN0
生野菜が食べられないので付け合せの野菜が苦痛だった
噛まずに牛乳で飲み込んでいた
ていうかバッタじゃないんだからキャベツやキュウリを塩でもんだだけのなんて食わさないでくれよ
噛まずに牛乳で飲み込んでいた
ていうかバッタじゃないんだからキャベツやキュウリを塩でもんだだけのなんて食わさないでくれよ
31: エトラビリン(長野県) [KR] 2022/09/11(日) 10:44:24.32 ID:jlJg31ET0
三大テンション爆上がりメニュー
ソフト麺
揚げパン
わかめご飯
ソフト麺
揚げパン
わかめご飯
35: インターフェロンα(熊本県) [US] 2022/09/11(日) 10:44:43.81 ID:L0YnbHpc0
米飯とソフト麺かな
36: アバカビル(長崎県) [DE] 2022/09/11(日) 10:44:53.98 ID:8/7RUJ100
でも給食の話題になると鈍臭い偏食陰キャが集まって来て恨みつらみを書き連ねるイメージ
39: リルピビリン(東京都) [CN] 2022/09/11(日) 10:46:55.54 ID:k1WP50E60
鯨の竜田揚げ
鶏唐揚げ
揚げパン
かな
鶏唐揚げ
揚げパン
かな
40: ホスカルネット(茸) [JP] 2022/09/11(日) 10:48:05.92 ID:1dL/9X0R0
給食のカレーって全く辛くないよな
42: リバビリン(福井県) [GB] 2022/09/11(日) 10:49:13.07 ID:Ek+lmmvs0
そういや好き嫌いが多かった自分が給食をどうやって切り抜けてきたのか
いまいち覚えていないなw
いまいち覚えていないなw
43: ガンシクロビル(長野県) [ニダ] 2022/09/11(日) 10:49:19.66 ID:ks/B18pz0
あげパン
ソフト麺の冷やし中華とミートソース
カレー
でも今でも食べたくなるのってあんまないのよね
ソフト麺の冷やし中華とミートソース
カレー
でも今でも食べたくなるのってあんまないのよね
44: ビダラビン(千葉県) [JP] 2022/09/11(日) 10:49:30.21 ID:HCpvYzen0
揚げパン、きなこパンが美味かったのは銀紙に包まれた四角いマーガリンが不味すぎたから
それが出ないだけで良かった
それが出ないだけで良かった
45: イドクスウリジン(やわらか銀行) [ニダ] 2022/09/11(日) 10:49:47.88 ID:6+e3x4gD0
わかめごはん
ABCのスープ
ABCのスープ
46: レムデシビル(茨城県) [SA] 2022/09/11(日) 10:50:20.33 ID:eM6O6bwh0
ソフト麺の時は朝からウキウキ
47: アマンタジン(静岡県) [GB] 2022/09/11(日) 10:50:38.36 ID:ltaXV9cz0
給食作るところに色々と納品してたから材料はわかるんだが同じ味になると思えないんだよな…不思議
48: ダクラタスビル(石川県) [ニダ] 2022/09/11(日) 10:50:40.16 ID:SUIYm2TP0
どうでもいい話だが、焼きそばが大量に余っていたのに誰もおかわりをしないので
先生に恐る恐る「おかわりをしていいですか」と聞いて笑われた
その後あっという間になくなったのでやはり人気だったのだろうな
先生に恐る恐る「おかわりをしていいですか」と聞いて笑われた
その後あっという間になくなったのでやはり人気だったのだろうな
49: リルピビリン(東京都) [CN] 2022/09/11(日) 10:51:06.08 ID:k1WP50E60
給食で出た食パンは
すぐカビるのに
スーパーコンビニのパンは
永久にカビないんじゃね
どんな仕組みなんだ
すぐカビるのに
スーパーコンビニのパンは
永久にカビないんじゃね
どんな仕組みなんだ
84: ダクラタスビル(石川県) [ニダ] 2022/09/11(日) 11:00:48.90 ID:SUIYm2TP0
>>49
添加物のおかげなのだろうね
パンを食べた人は100%の確率で死ぬらしいしな
添加物のおかげなのだろうね
パンを食べた人は100%の確率で死ぬらしいしな
50: レムデシビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 10:51:23.58 ID:tPHfRaTf0
都内70年代生まれだけど、地味なメニューだと千草焼きとかハンガリアンシチューとか好きだったなー
52: ペンシクロビル(茸) [US] 2022/09/11(日) 10:51:47.82 ID:WjGtn1nO0
おいしい給食
見とけ名作だぞ
見とけ名作だぞ
53: インターフェロンβ(千葉県) [US] 2022/09/11(日) 10:51:48.10 ID:UxzcNMVJ0
揚げパンとか春雨サラダが好きだった
牛乳は嫌いな奴が勝手においてきたやつを含めて3~4パック飲んでたけど、帰宅の時に腹に来てた
牛乳は嫌いな奴が勝手においてきたやつを含めて3~4パック飲んでたけど、帰宅の時に腹に来てた
54: エルビテグラビル(岡山県) [GB] 2022/09/11(日) 10:52:16.59 ID:r/IzdItf0
冷凍みかん
57: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ] 2022/09/11(日) 10:53:33.63 ID:4ro/WDOV0
月一のコーヒー牛乳の日はテンション爆上がり
65: ソリブジン(埼玉県) [US] 2022/09/11(日) 10:55:31.92 ID:O6R6/8e+0
>>57
ミルメーク コーヒー ←よくある
ミルメーク イチゴ ←レア!
ミルメーク コーヒー ←よくある
ミルメーク イチゴ ←レア!
60: ソホスブビル(大阪府) [FR] 2022/09/11(日) 10:54:22.20 ID:fEGgklhR0
米飯給食はギリで経験した感じだな
この日は朝からウキウキだった
この日は朝からウキウキだった
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/01)
これ(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無し(02/01)
ななし(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
あ(02/01)
名無しZさん(02/01)
あ(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
有名なパンチラスポットやん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
(02/01)
名無しZさん(02/01)