1: ダルナビルエタノール(秋田県) [US] 2022/09/04(日) 15:40:58.81 ID:rgC072050● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「厚労省の社会保障審議会の部会の議論の中間まとめが、大学生への生活保護の適用にとても否定的なものになっています。
(中略)『このままではまずい』です!」
【映像】「このままではまずいです!」弁護士の“叫び”が話題に
Twitterで拡散され、一時トレンド入りもしたこの叫び。
現在の法律では、生活保護世帯は大学への進学を原則的に認めておらず、進学する場合は親と同じ世帯に住んでいても、
生活保護対象から外れる世帯分離をして自活しながら大学へ通うことになる。さらに、親の失職、虐待などで親に頼ることが
できない場合でも、大学生の生活保護は認められていない。
生活保護を受ける場合、自動車や装飾品などは売却や処分が原則だが、大学進学も“贅沢品”なのか。
1日の『ABEMA Prime』は当該ツイートをした太田伸二弁護士、そして大学在学中に生活保護を断られた
NPO法人「虐待どっとネット」代表理事の中村舞斗氏と考えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9b93df3607c1265648496bf2533f9715f8c39a
「厚労省の社会保障審議会の部会の議論の中間まとめが、大学生への生活保護の適用にとても否定的なものになっています。
(中略)『このままではまずい』です!」
【映像】「このままではまずいです!」弁護士の“叫び”が話題に
Twitterで拡散され、一時トレンド入りもしたこの叫び。
現在の法律では、生活保護世帯は大学への進学を原則的に認めておらず、進学する場合は親と同じ世帯に住んでいても、
生活保護対象から外れる世帯分離をして自活しながら大学へ通うことになる。さらに、親の失職、虐待などで親に頼ることが
できない場合でも、大学生の生活保護は認められていない。
生活保護を受ける場合、自動車や装飾品などは売却や処分が原則だが、大学進学も“贅沢品”なのか。
1日の『ABEMA Prime』は当該ツイートをした太田伸二弁護士、そして大学在学中に生活保護を断られた
NPO法人「虐待どっとネット」代表理事の中村舞斗氏と考えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9b93df3607c1265648496bf2533f9715f8c39a
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662273658/
2: マラビロク(東京都) [MX] 2022/09/04(日) 15:42:04.24 ID:k8BdK3F50
そりゃ贅沢品だろ
完
完
5: エンテカビル(東京都) [IN] 2022/09/04(日) 15:43:09.62 ID:vIfwInUS0
生活保護はあくまでも最期の切り札だからなぁ
金が無くて進学を諦めた人もいるのにその辺は線引きしないと
金が無くて進学を諦めた人もいるのにその辺は線引きしないと
6: ホスカルネット(東京都) [US] 2022/09/04(日) 15:43:24.99 ID:gJhOhF8q0
義務教育じゃないから働いて夜間でも
7: イスラトラビル(茸) [ニダ] 2022/09/04(日) 15:44:01.16 ID:oxsDmuVP0
大学やめて所持金10万切ったらまた来てね
8: ホスフェニトインナトリウム(茨城県) [CN] 2022/09/04(日) 15:44:18.95 ID:ATmRVnXD0
さすがにな
9: ダサブビル(大阪府) [US] 2022/09/04(日) 15:44:46.00 ID:F1cfzkz10
権利を主張する前に義務を果たせよ
10: ネビラピン(埼玉県) [ニダ] 2022/09/04(日) 15:44:53.11 ID:ranxnbHe0
税金にたかるな
12: ネビラピン(鳥取県) [US] 2022/09/04(日) 15:45:03.39 ID:uPhK5aC30
この弁護士さん相当苦労して大学いきなすったんだねえきっと
13: ジドブジン(愛知県) [CZ] 2022/09/04(日) 15:45:08.79 ID:AcDVKPXu0
特待生と奨学金でなんとかなるだろ
15: オムビタスビル(東京都) [EU] 2022/09/04(日) 15:45:26.24 ID:8gwRYjLF0
舐め過ぎ
16: ジドブジン(光) [ニダ] 2022/09/04(日) 15:45:40.96 ID:OnaARULG0
バイトしろよ
17: テノホビル(兵庫県) [US] 2022/09/04(日) 15:46:26.56 ID:HQuKaBYa0
月に15万程度稼いだらいけるやろ
18: ピマリシン(茸) [JP] 2022/09/04(日) 15:46:29.66 ID:qkG/pPL10
Fラン行くくらいなら働いたほうがマシだろ…
それなりの大学行くやつは金のことまで考えて進学してる
それなりの大学行くやつは金のことまで考えて進学してる
19: エファビレンツ(ジパング) [KR] 2022/09/04(日) 15:46:41.21 ID:gM/n0JcF0
自分の腕切り落として役所の窓口持って再申請しに行こう
20: テラプレビル(東京都) [US] 2022/09/04(日) 15:46:48.05 ID:KC+5VbRx0
保護費だけじゃ大学行けないから無理だろw
奨学金は借り入れしたら収入認定されるしw
奨学金は借り入れしたら収入認定されるしw
22: イノシンプラノベクス(ジパング) [JP] 2022/09/04(日) 15:46:59.23 ID:eOayuzcx0
クラファンやれば?
どっかの女子大生が卒業旅行のクラファンやってたじゃん
どっかの女子大生が卒業旅行のクラファンやってたじゃん
24: プロストラチン(東京都) [ヌコ] 2022/09/04(日) 15:47:53.15 ID:od4apFgm0
原資の税金を払ってる同世代の高卒就職組が許すまい
25: アメナメビル(京都府) [AU] 2022/09/04(日) 15:47:57.02 ID:Orr2iF7s0
当たり前だろ奨学金なり借金がまず先な
無理なら学校やめて働け
無理なら学校やめて働け
26: ザナミビル(兵庫県) [US] 2022/09/04(日) 15:48:06.96 ID:JISgn+mU0
18歳から22歳の時間と収入を潰しながら学費払うって相当なリスクだろうに
27: ソホスブビル(東京都) [ニダ] 2022/09/04(日) 15:48:07.65 ID:OCZZLOkc0
生活保護は働けない人のためのもの
大学辞めれば普通に働けるやろ
大学辞めれば普通に働けるやろ
28: パリビズマブ(香川県) [US] 2022/09/04(日) 15:48:17.01 ID:a1BGqUmh0
しかし後々のこと考えると大学はいかせないと生活保護のままになるのでは?
41: ロピナビル(神奈川県) [PL] 2022/09/04(日) 15:50:15.28 ID:eeIMClOE0
>>28
奨学金あるだろ
奨学金あるだろ
30: ジドブジン(茸) [US] 2022/09/04(日) 15:48:31.44 ID:XG7Min3B0
奨学金が有るだろ
大学の寮とかも有ったりも
大学の寮とかも有ったりも
32: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US] 2022/09/04(日) 15:49:07.99 ID:2s64x5hx0
体育会系部活所属でも大学生なら月15万はバイトで稼げるしそれでも足りなきゃ忙しい割に金を使い過ぎなだけだろ
生活苦しいんじゃなくて生活見直せ
生活苦しいんじゃなくて生活見直せ
34: アタザナビル(茸) [FI] 2022/09/04(日) 15:49:17.03 ID:LVnlF+/N0
遊ぶために大学に行ったようなやつが生活苦しいだなんて救えんよなw
36: ビダラビン(東京都) [JP] 2022/09/04(日) 15:49:18.76 ID:X9nDR7U10
兵役十年で貯金して
勉強すれば
勉強すれば
38: ピマリシン(東京都) [CH] 2022/09/04(日) 15:49:27.71 ID:ii3ExiZL0
そらそやろ
超難解大学とかなら話は別だが
超難解大学とかなら話は別だが
51: ペンシクロビル(光) [ニダ] 2022/09/04(日) 15:51:59.60 ID:+fdvnqmx0
>>38
難解大学
難解大学
39: アメナメビル(茸) [EU] 2022/09/04(日) 15:49:59.88 ID:JHmYkBJD0
確かFランほど借金して大学行ってるヤツ多いんだってね
元からアホなのが卒業する頃には更にアホになるような所に進学して
何か将来の展望でもあるのかな
元からアホなのが卒業する頃には更にアホになるような所に進学して
何か将来の展望でもあるのかな
40: アバカビル(埼玉県) [US] 2022/09/04(日) 15:50:07.68 ID:QqadKvqC0
補助金ばらまくとこうなる
これからこれが当たり前の若者が増えていく
敷居を低くすることは必要だが補助はなるべくしない方がいい
これからこれが当たり前の若者が増えていく
敷居を低くすることは必要だが補助はなるべくしない方がいい
42: ホスフェニトインナトリウム(富山県) [EU] 2022/09/04(日) 15:50:16.54 ID:JnvbVakc0
大学無償化と生活保証か
44: プロストラチン(東京都) [ヌコ] 2022/09/04(日) 15:50:36.37 ID:od4apFgm0
大学いって勉強できるなら働けるだろうから生活保護の要件を満たさないような
45: アバカビル(やわらか銀行) [US] 2022/09/04(日) 15:50:45.53 ID:QxEkZvgk0
ママ活して金持ちのパトロンおばちゃん探せば
46: アシクロビル(東京都) [TW] 2022/09/04(日) 15:50:48.30 ID:aBeDmgji0
休学すれば働けるね
47: アデホビル(大分県) [US] 2022/09/04(日) 15:50:48.62 ID:O3M7MtXu0
人権没収されないだけ有り難く思えよ
48: アデホビル(東京都) [FR] 2022/09/04(日) 15:51:15.15 ID:/Uap9xuX0
文系だったらバイトで行けるやろ
ワイは生活費と学費全額バイトで賄ったぞ
何優雅に遊ぼうとしてんだよ
ワイは生活費と学費全額バイトで賄ったぞ
何優雅に遊ぼうとしてんだよ
49: アバカビル(埼玉県) [US] 2022/09/04(日) 15:51:21.10 ID:QqadKvqC0
四年制大学を廃止しない限り日本の衰退は止まらない
50: ダルナビルエタノール(茸) [US] 2022/09/04(日) 15:51:46.89 ID:7aBEE8Qp0
海外や海外の学生に金ばらまくなら日本人が先だろうとは思うけど
52: エルビテグラビル(青森県) [FR] 2022/09/04(日) 15:52:01.21 ID:Wwhkg2kQ0
ネタじゃないなら大学行く知能が無いように見える
54: バラシクロビル(東京都) [ZA] 2022/09/04(日) 15:52:15.49 ID:H1JMJa7H0
奨学金返すのにヒーヒー言ってる連中がこの話聞いたらグーが飛んでくるわ
55: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2022/09/04(日) 15:52:40.28 ID:yl4ov3gB0
あらためて生存権の定義をきちんと議論してほしいな
56: イノシンプラノベクス(大阪府) [US] 2022/09/04(日) 15:53:09.05 ID:kVjr7Ta00
大学進学は義務じゃないし
そもそも金が無いなら進学するなよ
そもそも金が無いなら進学するなよ
59: ペラミビル(千葉県) [CN] 2022/09/04(日) 15:53:35.85 ID:ihGDeUwR0
中国人だっら無償で1500万円貰えたのに日本人残念だな
63: ダクラタスビル(福岡県) [AE] 2022/09/04(日) 15:54:06.19 ID:AmPxfQtU0
役場の窓口の派遣は高卒だもんなぁ
66: エンテカビル(東京都) [NZ] 2022/09/04(日) 15:54:48.65 ID:F7sDrFEM0
宮廷は無料でいいわ
70: ソホスブビル(広島県) [NL] 2022/09/04(日) 15:55:47.44 ID:ipy08Nhv0
義務教育じゃないし奨学金だってあるやろ
要件満たさないなら仕方ないしそれさえ抱えられないなら行かなければいいやん義務じゃないんだから
要件満たさないなら仕方ないしそれさえ抱えられないなら行かなければいいやん義務じゃないんだから
71: ファムシクロビル(大阪府) [ニダ] 2022/09/04(日) 15:55:57.81 ID:gOVvQqUo0
ツイった拡散ってのがもう臭い
72: リバビリン(千葉県) [JP] 2022/09/04(日) 15:56:04.06 ID:qtqgo5Rk0
大半の大学は娯楽に近い何か
86: イノシンプラノベクス(長野県) [FR] 2022/09/04(日) 15:57:52.77 ID:GWy38+Qd0
これが自助らしい
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
あ(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
ななし(01/27)
(01/27)
(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
(01/27)
名無しZさん(01/27)
煮モツ(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
(01/27)
にもつ(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
w(01/27)
名無し(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)