1: スネアチエラ(東京都) [US] 2022/08/31(水) 20:33:11.80 ID:BPNUtXxQ0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【8月31日 AFP】英動物愛護団体は30日、今年1~7月のペットの遺棄件数が前年同期比で24%増加したと発表した。
物価の高騰に加え、新型コロナウイルス流行下でペットを飼う人が一時的に急増していたことが原因だと指摘し、警鐘を鳴らしている。
王立動物虐待防止協会(RSPCA)によると、今年1~7月のペットの遺棄件数は2万2908件で、前年同期の1万8375件と比較して大幅に増加した。
同協会は、コロナ感染拡大の影響に加え、危機的な物価高が飼い主の家計を圧迫し、飼育放棄の急増につながっているとみている。
英国ではインフレ率が2桁に上り、過去40年で最も高い水準となっている。RSPCAの調査では、飼い主の約5分の1が、
ペットのえさをどう工面するかで悩んでいるという。
また、猫の保護団体「キャッツ・プロテクション(Cats Protection)」も、今年7月に里親センターへの入所を待つ猫の数が前年同月比で
46%増と記録的な水準に上ったことを受け、緊急の嘆願に乗り出している。
コロナ規制が解除された昨年のペット遺棄件数は17%増の3万8087件に上り、特に犬が1万4462匹、猫が1万51匹と最大の影響を受けた。
犬猫以外は3363件で、うち魚が1455匹、ヘビが685匹だった。(c)AFP/James PHEBY
https://www.afpbb.com/articles/-/3421373
【8月31日 AFP】英動物愛護団体は30日、今年1~7月のペットの遺棄件数が前年同期比で24%増加したと発表した。
物価の高騰に加え、新型コロナウイルス流行下でペットを飼う人が一時的に急増していたことが原因だと指摘し、警鐘を鳴らしている。
王立動物虐待防止協会(RSPCA)によると、今年1~7月のペットの遺棄件数は2万2908件で、前年同期の1万8375件と比較して大幅に増加した。
同協会は、コロナ感染拡大の影響に加え、危機的な物価高が飼い主の家計を圧迫し、飼育放棄の急増につながっているとみている。
英国ではインフレ率が2桁に上り、過去40年で最も高い水準となっている。RSPCAの調査では、飼い主の約5分の1が、
ペットのえさをどう工面するかで悩んでいるという。
また、猫の保護団体「キャッツ・プロテクション(Cats Protection)」も、今年7月に里親センターへの入所を待つ猫の数が前年同月比で
46%増と記録的な水準に上ったことを受け、緊急の嘆願に乗り出している。
コロナ規制が解除された昨年のペット遺棄件数は17%増の3万8087件に上り、特に犬が1万4462匹、猫が1万51匹と最大の影響を受けた。
犬猫以外は3363件で、うち魚が1455匹、ヘビが685匹だった。(c)AFP/James PHEBY
https://www.afpbb.com/articles/-/3421373
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661945591/
2: エルシミクロビウム(新潟県) [EU] 2022/08/31(水) 20:34:04.81 ID:zTu7VTFQ0
猫くれ
3: スピロケータ(鹿児島県) [KR] 2022/08/31(水) 20:34:59.87 ID:XQQwXmrx0
日本もペット捨て始めたらいよいよヤバいな
5: バクテロイデス(ジパング) [NO] 2022/08/31(水) 20:35:19.07 ID:TVqcq7IH0
>>3
ヒモ生活してたら棄てられたんだが?
ヒモ生活してたら棄てられたんだが?
4: テルモトガ(ジパング) [US] 2022/08/31(水) 20:35:14.02 ID:ldfKfNYU0
スズキのCMの犬の散歩の動画を思い出してしまった
6: クトニオバクター(千葉県) [US] 2022/08/31(水) 20:36:01.10 ID:rJOeuDjj0
食えない家畜を食わす金はネェーな!
7: クロオコックス(茸) [TW] 2022/08/31(水) 20:36:10.42 ID:fwqZDbiu0
中国人とベトナム人が…
8: ミクソコックス(神奈川県) [US] 2022/08/31(水) 20:36:30.37 ID:LJ3uDdgM0
日本では非常食だから
9: バチルス(愛媛県) [TN] 2022/08/31(水) 20:36:38.05 ID:Qz9sHHJd0
ペットが排出するCO2を減らしました偉い
10: キネオスポリア(茸) [US] 2022/08/31(水) 20:36:49.69 ID:CXepvtLI0
いただきますニダ
11: ヘルペトシフォン(兵庫県) [US] 2022/08/31(水) 20:36:57.36 ID:/TzDD2640
もうロシアから天然ガス買ったら?
12: リケッチア(やわらか銀行) [ニダ] 2022/08/31(水) 20:37:23.05 ID:5hBVpiGY0
ベトナムに輸出すればいいのに
13: バクテロイデス(茸) [CN] 2022/08/31(水) 20:37:38.02 ID:l2pCFFCK0
日本の方がペットに感情移入して家族扱いするんだよな 八百万の神の文化の影響だと言われてる
キリスト教圏の方が犬猫を割と簡単に捨てる
キリスト教圏の方が犬猫を割と簡単に捨てる
27: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [EU] 2022/08/31(水) 20:44:35.06 ID:k1WVyrw70
>>13
安楽死も当たり前だしな
日本人にはなかなか出来ない
安楽死も当たり前だしな
日本人にはなかなか出来ない
15: スファエロバクター(静岡県) [SA] 2022/08/31(水) 20:38:16.10 ID:fYBDRDE40
いきなり床で寝るん!?
17: クロロフレクサス(ジパング) [US] 2022/08/31(水) 20:39:55.03 ID:qN+z/z8U0
チュール値上げになったら捨てるしかないな
19: デスルファルクルス(ジパング) [DE] 2022/08/31(水) 20:40:20.25 ID:vs3Xw8bk0
余ったご飯に味噌汁かけてあげればいいのに。
40: ビブリオ(東京都) [IT] 2022/08/31(水) 20:52:06.99 ID:NYY/c64E0
>>19
これ
残飯あげりゃーいいのに
これ
残飯あげりゃーいいのに
24: チオスリックス(埼玉県) [NL] 2022/08/31(水) 20:42:00.49 ID:bieQ234/0
なんだ意識高い系が言うほどジェントルマンじゃ無いなイギリス
25: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/31(水) 20:42:43.42 ID:/FBFS9dF0
かわいそう
28: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/08/31(水) 20:46:18.85 ID:qdzIqIBR0
高級なペットフードでなければ、飼い主が何食か我慢すれば、一ヶ月分購入できるだろ。ペットは、飼う気になれば、ホームレスでも飼って居る。捨てるなら、次の飼い主探してやれよ。
29: プニセイコックス(やわらか銀行) [ニダ] 2022/08/31(水) 20:46:26.30 ID:3SYjCzNK0
食えよ
32: パスツーレラ(徳島県) [US] 2022/08/31(水) 20:48:05.38 ID:cpivhdcd0
自分の飯ちょっと分けるだけで十分だろうに
33: ジアンゲラ(大阪府) [ニダ] 2022/08/31(水) 20:48:17.94 ID:Kee0Kdyy0
ジェンダーなんちゃらや人種差別、菜食主義も手のひら返してくるよ。
所詮、上から目線の意識高い系なんて我が身に少しでも不利益あったらすぐ辞めるんだから。
所詮、上から目線の意識高い系なんて我が身に少しでも不利益あったらすぐ辞めるんだから。
38: スピロケータ(茨城県) [CN] 2022/08/31(水) 20:51:32.23 ID:HgfCD4Zh0
うさぎおいしいデース
39: ホロファガ(光) [AR] 2022/08/31(水) 20:51:49.58 ID:EuN40RVH0
余裕があるときは偽善博愛を盾に他人や他国を攻撃するが余裕がなくなったら攻撃してた奴らよりえげつない事を平気でやり出す白豚
44: カテヌリスポラ(東京都) [ニダ] 2022/08/31(水) 20:54:04.27 ID:9RVo1LTQ0
>>39
これ忘れるなよ。白人は300年変わらずだからな。
これ忘れるなよ。白人は300年変わらずだからな。
41: オセアノスピリルム(茸) [US] 2022/08/31(水) 20:53:25.18 ID:StIuj/lX0
紐とかビニール袋食って
夜間に緊急開腹手術で30万飛ぶのに
無職が野良捕まえて飼っていいとか日本はザルだなあ
夜間に緊急開腹手術で30万飛ぶのに
無職が野良捕まえて飼っていいとか日本はザルだなあ
42: オピツツス(北海道) [ヌコ] 2022/08/31(水) 20:53:26.42 ID:T0VZEt4u0
ペット捨てるって自分の飯すら満足に食べられない状況下でなら判らんでも無いが、イギリスってそんなに悲惨な状況なのか?
45: キネオスポリア(光) [JP] 2022/08/31(水) 20:54:33.67 ID:ClaCWKBU0
白人の時代は終わりさ
これからは日中を中心としたアジア人が世界を支配する
これからは日中を中心としたアジア人が世界を支配する
54: パルヴルアーキュラ(東京都) [CZ] 2022/08/31(水) 20:55:53.17 ID:cDZfQ6Jw0
日本もコロナ下でペットブーム来てたから秋冬の値上げで似たようなことになるんじゃないの
55: アナエロリネア(兵庫県) [PL] 2022/08/31(水) 20:56:05.78 ID:iFCh8eS10
ご馳走さま
58: カウロバクター(奈良県) [US] 2022/08/31(水) 20:57:01.22 ID:Tnmot2TH0
欧米ではペット大事にするって話じゃ
59: クテドノバクター(新潟県) [JP] 2022/08/31(水) 20:58:27.60 ID:upJUcg6n0
中国人なら食料にできるのに
62: スピロケータ(茸) [UA] 2022/08/31(水) 20:59:21.34 ID:HUhfRjgp0
わかるけど
63: クロマチウム(岐阜県) [US] 2022/08/31(水) 20:59:59.25 ID:9dvrU0Td0
動物好き()なんてこの程度のクズども
64: アクチノポリスポラ(栃木県) [TW] 2022/08/31(水) 21:00:57.74 ID:Zjz+KdjB0
酷い話だ
65: ロドシクルス(大阪府) [EC] 2022/08/31(水) 21:01:21.23 ID:Ogc30OyZ0
ペットなんて売るか食うかすればいいぢゃん
67: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/08/31(水) 21:01:56.07 ID:f2ENgBDG0
欧米人ってやたら持ち上げられるが昔から一皮剥けばこんなもんだろ
68: アナエロプラズマ(茸) [US] 2022/08/31(水) 21:02:26.96 ID:bKbRR6+I0
第三次世界対戦も間近だな
楽しみだ
楽しみだ
69: ニトロスピラ(埼玉県) [IN] 2022/08/31(水) 21:05:36.96 ID:Z86zoL1n0
ヘビは困るだろ
70: テルムス(茸) [RU] 2022/08/31(水) 21:07:28.57 ID:yAvGcrKS0
ブリカスって何枚舌を持ってるんだっけ
79: シントロフォバクター(茸) [US] 2022/08/31(水) 21:15:06.54 ID:EFUcJrC40
ペットは飼ったら家族だぞ最後までめんどう観れねーなら端から飼うんじゃねーよ
81: フラボバクテリウム(埼玉県) [US] 2022/08/31(水) 21:15:18.78 ID:8aCPAeqe0
物価高
ペットを捨てて
愛も捨て
ペットを捨てて
愛も捨て
85: ラクトバチルス(茸) [FI] 2022/08/31(水) 21:23:15.56 ID:H12ajCBr0
クッソワロタ
76: アナエロリネア(香川県) [JP] 2022/08/31(水) 21:11:52.59 ID:FDqo5nYv0
きっと来世もその程度でしょうに
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
憂国の名無士(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
1人の日本人(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
774@本舗(01/29)
名無しZさん(01/28)
SDGsウザい(01/28)