1: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:46:37.16 ID:QxeZqTa/0
これ思うとほんま悔しい
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657385197/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:47:05.33 ID:enkzWujAr
長生きしようぜ
3: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:47:05.98 ID:tAdvr6+A0
言うほど悔しいか?
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:47:15.18 ID:foyqto5L0
それ社会成り立つの?
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:48:49.31 ID:tAdvr6+A0
>>4
アメリカスがそっちに舵切ってるって事は行けるんやろ
既に国境警備とか単純労働はロボットに奪われてるし自動運転レベル5のタクシーもある
アメリカスがそっちに舵切ってるって事は行けるんやろ
既に国境警備とか単純労働はロボットに奪われてるし自動運転レベル5のタクシーもある
66: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:08:49.84 ID:W/7Xef4br
>>6
あいつらみんなずっと遊んでんの?
あいつらみんなずっと遊んでんの?
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:48:02.87 ID:ULSNXzEA0
デトロイト・ビカム・ヒューマンみたいになります
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:49:12.50 ID:Eq/TbdaK0
エンタメ分野だけは人間じゃないとダメだからそっちにお金使うことになるんかな?
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:49:21.04 ID:Lrn9zW0Ka
50年じゃ無理やな。そんなに機械を量産できるとも思えん
未来になればなるほど領土侵略の争い起きる確率高そうやから一概に羨ましいかと言われるとそうでもない
未来になればなるほど領土侵略の争い起きる確率高そうやから一概に羨ましいかと言われるとそうでもない
9: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:49:24.50 ID:9cY6q2Noa
ないよ
産業革命の頃も機械が全部仕事すると思われてたけど
今そんなことないよね
産業革命の頃も機械が全部仕事すると思われてたけど
今そんなことないよね
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:50:27.97 ID:tAdvr6+A0
>>9
失業者大量発生するからわざと人間にやらせてるんやで
昔は貨物列車主流でトラックドライバーそんなに多くなかったし
失業者大量発生するからわざと人間にやらせてるんやで
昔は貨物列車主流でトラックドライバーそんなに多くなかったし
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:49:49.27 ID:OtPwM6i70
日本は遂に終わるからそんな時代こないぞ
12: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:50:57.69 ID:qF44avf0r
100年後かな
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:51:04.41 ID:Hp4pRpkd0
100年後に生まれたかった
悔しいよ
悔しいよ
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:52:19.42 ID:un7k5XeO0
>>13
たぶん100年後に生まれてても似たようなこと言ってると思う
たぶん100年後に生まれてても似たようなこと言ってると思う
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:52:48.47 ID:If25wTbZr
日本が資本主義な限り資本家が利益独占するからワイらが解放されることはないで
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:53:31.43 ID:tAdvr6+A0
>>17
税金取ればいいじゃん
税金取ればいいじゃん
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:53:04.15 ID:smHcGuM90
少子化でもう若者ほとんどおらんやろ
19: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:53:19.13 ID:t55V6AYL0
ロボットに仕事奪われるいってもロボットを用いた作業員が増えるだけちゃうんか?
21: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:53:49.06 ID:La4aMOfR0
VR技術なんかほとんど頭打ちしてるやん
100年後もフルダイブマダー?って言ってると思うで
日本はもうなくなってるやろうけど
100年後もフルダイブマダー?って言ってると思うで
日本はもうなくなってるやろうけど
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:54:00.83 ID:esGi5WcB0
てかそんな世の中なったらいつ本気になんだよ
そんな世の中人生つまらんやろ
そんな世の中人生つまらんやろ
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:56:32.23 ID:4dsINFx20
終末のハーレムみたいな未来
31: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:57:44.61 ID:a3hhSKfD0
ロボットが稼いだ金を未来の上級がしゃぶるんやで
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:57:52.29 ID:9yLU6+2ed
存在するだけで地球の消費者
早くどうにかしろ
早くどうにかしろ
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:58:09.19 ID:hmvM2RsO0
生活どうするんや?ソシャゲみたいにポチポチやってたらお金貯まるんか?
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 01:59:37.59 ID:IAZaXK2Ad
それってロボットを支配してる奴が得するだけやん
その若者達はどうやって金稼いで生活するんや?
その若者達はどうやって金稼いで生活するんや?
39: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:00:06.10 ID:tDYQF8ZR0
ロボットだからマジンだから
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:00:07.54 ID:ON7dCq1S0
アメリカが目指してる?
どういうことや
どういうことや
50: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:02:39.18 ID:tAdvr6+A0
>>40
テスラロボットによる単純作業の自動化
自動運転によるタクシーの自動化
犬型ロボットによる国境警備の自動化
向こうではどんどん仕事自動化されていってるで
テスラロボットによる単純作業の自動化
自動運転によるタクシーの自動化
犬型ロボットによる国境警備の自動化
向こうではどんどん仕事自動化されていってるで
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:01:03.14 ID:4Oe/fVPN0
スマホのバッテリーすらほとんど進化出来てないのやばくねえか
44: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:01:15.87 ID:ohD6huwMa
完全ロボット化まではしなくていいからゲーム感覚で家からコントローラーでロボット操作して作業行うくらいには早く進化してほしい
45: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:01:16.79 ID:jzZRhqNm0
50年後のリアルな未来
車は自動運転(タクシーや運送に人間がいらなくなる)
レジや受付の類は全部機械
労働者がロボットを遠隔操作して訪問サービスする仕事が増えまくる
地方はインフラ崩壊してて破棄されてる
日本にいる人間の4分の1が移民
日本が軍隊持ってアジア経済共同体みたいなのに入ってる
こんな感じだろ
車は自動運転(タクシーや運送に人間がいらなくなる)
レジや受付の類は全部機械
労働者がロボットを遠隔操作して訪問サービスする仕事が増えまくる
地方はインフラ崩壊してて破棄されてる
日本にいる人間の4分の1が移民
日本が軍隊持ってアジア経済共同体みたいなのに入ってる
こんな感じだろ
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:01:40.50 ID:1z3O567ma
行政や司法は人情が無い機械には無理とかよく言われとるけど
人間の方が圧力に弱い上に弱者には冷徹やし機械にやらしていいよな
人間の方が圧力に弱い上に弱者には冷徹やし機械にやらしていいよな
47: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:01:57.93 ID:7ql2FxcRp
ワイは自動運転だけは早よして欲しい
51: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:02:53.04 ID:jzZRhqNm0
SAOみたいな五感接続するタイプのVRできるのって何年後だろ
100年ぐらい待たないとダメなんかな
100年ぐらい待たないとダメなんかな
55: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:04:10.30 ID:1z3O567ma
>>51
あそこまで行くとリアルはカプセルホテルみたいなんで充分やろ
あそこまで行くとリアルはカプセルホテルみたいなんで充分やろ
52: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:03:07.93 ID:Wtw6L7wH0
ほんまこの時代に生まれたことが悔しいわ
未来の娯楽は確実に今よりも面白い
未来の娯楽は確実に今よりも面白い
53: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:03:20.40 ID:9tDkVNOid
人間が担う仕事が減れば人間も減るやろ
淘汰やいらんのに増える必要がない
淘汰やいらんのに増える必要がない
54: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:03:53.80 ID:fZBVMuVp0
ほんまずるいわ
ワイが老害になったら絶対若い世代いじめるわ
ワイが老害になったら絶対若い世代いじめるわ
57: ちゃんねるZでお送りします 2022/07/10(日) 02:04:43.07 ID:RR0thITb0
人が想像できることはいつか必ず実現する
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
あ(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
匿名(03/25)