1: 水メーザー天体(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 13:45:12.29 ID:DinVIoKW0● BE:633829778-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655873112/
2: アンドロメダ銀河(大阪府) [DE] 2022/06/22(水) 13:46:04.28 ID:lNUXj3dQ0
ブリッと出るのか?
4: ディオネ(神奈川県) [PT] 2022/06/22(水) 13:46:13.59 ID:bnzyd/KF0
梅味のタレが狂おしいほど好き
9: 赤色超巨星(大阪府) [ニダ] 2022/06/22(水) 13:47:41.79 ID:FM38QUOW0
>>4
狂おしいほどではないが好きだわ
狂おしいほどではないが好きだわ
5: 赤色矮星(茸) [CA] 2022/06/22(水) 13:46:17.74 ID:4PX8n8Ji0
いいな、他も頼む
俺はあの蓋をパキッとやるやつしか面倒で買ってない
俺はあの蓋をパキッとやるやつしか面倒で買ってない
49: ベガ(大阪府) [AU] 2022/06/22(水) 13:56:28.13 ID:ZxsNRde00
>>5
同じく
同じく
6: フォーマルハウト(東京都) [US] 2022/06/22(水) 13:46:31.03 ID:mSBIF2Ho0
結構前からあったよ
7: ポルックス(愛知県) [ニダ] 2022/06/22(水) 13:46:48.25 ID:lx7MgTsN0
これ結構ムズい
8: プレアデス星団(静岡県) [US] 2022/06/22(水) 13:47:16.18 ID:BNT0nElx0
いやー怖い。ブシャーっと出るだろ
10: 白色矮星(SB-Android) [IL] 2022/06/22(水) 13:47:53.68 ID:u3hdz4an0
どこからでも切れますとかいいがらタレの直前とこで止まる無能なの多くね?
90: エリス(SB-Android) [US] 2022/06/22(水) 14:11:09.41 ID:AYQqr+JP0
>>10
飛び散るのが怖くてそこでお前が躊躇するからだよ
飛び散るのが怖くてそこでお前が躊躇するからだよ
11: 冥王星(神奈川県) [JP] 2022/06/22(水) 13:48:09.21 ID:9V9D6ysB0
破裂する未来しか見えないw
12: カノープス(東京都) [CN] 2022/06/22(水) 13:48:16.91 ID:YKLDvwFN0
飛び散るだろ
14: テンペル・タットル彗星(茸) [NL] 2022/06/22(水) 13:48:32.13 ID:0yl5nY1e0
辛子いらないから、その分をタレ倍量にして同封して欲しい
納豆のタレ少なすぎ
納豆のタレ少なすぎ
15: オリオン大星雲(大阪府) [JP] 2022/06/22(水) 13:48:40.11 ID:r+bUISkh0
ジュレ状のやつかフタの部分をパキッと割って出てくるのどちらかでいいわ
19: カノープス(東京都) [CN] 2022/06/22(水) 13:49:06.32 ID:YKLDvwFN0
>>15
ジュレ優秀だわ
ジュレ優秀だわ
17: かみのけ座銀河団(愛知県) [JP] 2022/06/22(水) 13:48:50.08 ID:Y2g3RS3o0
これ結構慎重に押さないと酷い目に遭う
18: ヘール・ボップ彗星(光) [EU] 2022/06/22(水) 13:48:59.10 ID:4UlTcsD+0
蓋を折るやつが一番やり易い
20: 冥王星(新潟県) [CN] 2022/06/22(水) 13:49:58.48 ID:/jX+zzzO0
タレ要らん
生醤油でいい
生醤油でいい
21: カリスト(SB-Android) [US] 2022/06/22(水) 13:50:27.83 ID:H+HId0Zs0
めっちゃ失敗してこぼしそう
22: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [IT] 2022/06/22(水) 13:50:34.53 ID:XhpIQqcV0
タレなしの買ってるわ
23: トラペジウム(大阪府) [ニダ] 2022/06/22(水) 13:50:36.64 ID:nK07H0Ux0
何年前のネタ
24: 金星(千葉県) [UA] 2022/06/22(水) 13:50:39.04 ID:5Hzg40gb0
はじめから混ぜてある納豆ないのか?
25: 土星(神奈川県) [IT] 2022/06/22(水) 13:51:09.98 ID:a4PZa5ke0
タレ、カラシが付いてないのを指定買いだろ、普通
家にあるお酢を混ぜて食うのがベスト
家にあるお酢を混ぜて食うのがベスト
26: エッジワース・カイパーベルト天体(兵庫県) [ニダ] 2022/06/22(水) 13:51:18.32 ID:zILvRoRD0
だいぶ前からあるでこれ
中身はゼリー上で弾け飛ばないようにできてる
中身はゼリー上で弾け飛ばないようにできてる
28: 馬頭星雲(大阪府) [AU] 2022/06/22(水) 13:51:54.05 ID:rLD6qeFr0
これなっとういちのやつ何が違うの?
29: プレアデス星団(神奈川県) [GB] 2022/06/22(水) 13:52:19.00 ID:KckpfxIm0
納豆には醤油を入れて
余ったタレをご飯にかけてもう一杯食べる
余ったタレをご飯にかけてもう一杯食べる
30: 環状星雲(北海道) [US] 2022/06/22(水) 13:52:30.49 ID:4IQdgm2y0
どこからでも切れます(どこからも切れない)
31: ジュノー(図書館の中の街) [ニダ] 2022/06/22(水) 13:52:33.94 ID:bz7AU1Bl0
納豆とか冷奴とかにはこれを卓上醤油差しに入れてかけてる。付属のタレは使わない。
43: タイタン(岩手県) [CN] 2022/06/22(水) 13:54:24.98 ID:3QzuQU6u0
>>31
それ定期的に蓋のとこ水で洗い流さないとベチャベチャ醤油指に付くことになるからわずらわしい
それ定期的に蓋のとこ水で洗い流さないとベチャベチャ醤油指に付くことになるからわずらわしい
32: 馬頭星雲(東京都) [RO] 2022/06/22(水) 13:52:58.72 ID:8X+L91550
俺のションベンみたいにあらぬ方向に細いのがピャーッて出るんだろ
33: ガニメデ(京都府) [CN] 2022/06/22(水) 13:53:01.16 ID:yMYUWZnx0
そうだよね
だいぶ前からこういうスタイルになってる納豆多い
タレだけでなく和芥子も同じく押せば袋から飛び出すタイプになってる
だいぶ前からこういうスタイルになってる納豆多い
タレだけでなく和芥子も同じく押せば袋から飛び出すタイプになってる
35: エリス(ジパング) [SE] 2022/06/22(水) 13:53:15.03 ID:giD986gf0
手が汚れない様にしてくれ
パックももうちょっと捨てやすくして
パックももうちょっと捨てやすくして
36: トラペジウム(茸) [JP] 2022/06/22(水) 13:53:16.94 ID:nxaQkjWH0
おかめ納豆の切り口がどうも慣れない
37: ポラリス(静岡県) [KR] 2022/06/22(水) 13:53:40.27 ID:ePI0dfRQ0
納豆の上のフィルムいらねぇからなくしてけろ
39: エリス(東京都) [US] 2022/06/22(水) 13:54:11.95 ID:9du/Vw1C0
昔からあるだろ
45: チタニア(宮崎県) [RO] 2022/06/22(水) 13:55:06.78 ID:ry5e3/Xq0
納豆タレの進化は目を見張るものがあるな
ワシが若いころは袋を開けるのは難儀なことじゃった
隔世の感があるのう
ワシが若いころは袋を開けるのは難儀なことじゃった
隔世の感があるのう
46: アクルックス(ジパング) [CL] 2022/06/22(水) 13:55:15.88 ID:8DdRQzxN0
ぱきっと
48: タイタン(岩手県) [CN] 2022/06/22(水) 13:56:20.26 ID:3QzuQU6u0
パックに溝付けてそこに粘度高めた醤油いれてるやつもあったな
50: エンケラドゥス(大阪府) [ニダ] 2022/06/22(水) 13:56:36.36 ID:N7oZvrMg0
変な方向にぴゅって出ることあるから余計緊張する
フタをパキってやるやつでいいわ
フタをパキってやるやつでいいわ
53: カノープス(大阪府) [VN] 2022/06/22(水) 13:57:42.24 ID:tqrUt8BG0
蓋パキが一番素晴らしい発明だと思う
中のビニールとるときのべたつきがウザかったのが解決した
中のビニールとるときのべたつきがウザかったのが解決した
84: 水メーザー天体(大阪府) [ヌコ] 2022/06/22(水) 14:07:01.83 ID:h81B92NF0
>>53
わかる
普段タレ使わないけどスゲー!と思ってパキパキしたわ
わかる
普段タレ使わないけどスゲー!と思ってパキパキしたわ
55: アルビレオ(東京都) [US] 2022/06/22(水) 13:58:09.99 ID:wZCUNLiY0
フタを割るやつは破片が入りそうで嫌だ
56: かに星雲(ジパング) [GB] 2022/06/22(水) 13:58:37.28 ID:xiVxzld90
ネバネバが残らない容器やビニールを開発してほしい
洗うの面倒なんよ
洗うの面倒なんよ
57: プロキオン(埼玉県) [US] 2022/06/22(水) 13:59:04.35 ID:uS2yjPQ20
タレは半分しかかけない
59: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [KR] 2022/06/22(水) 13:59:23.40 ID:5RSWz4qu0
タレなしで、塩ふってごらん
60: ガーネットスター(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 13:59:31.29 ID:NlcVOrVi0
今はタレ無しのも売ってるよね
その分安くて便利
カレーに入れて食べてた
タレも別売りで好きなの選ぶようになるかもね
その分安くて便利
カレーに入れて食べてた
タレも別売りで好きなの選ぶようになるかもね
62: ソンブレロ銀河(茸) [DE] 2022/06/22(水) 14:00:01.86 ID:EegC7wUC0
メーカーどこ
70: プレアデス星団(静岡県) [US] 2022/06/22(水) 14:03:05.62 ID:BNT0nElx0
>>62
ミツカン
ミツカン
65: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [GB] 2022/06/22(水) 14:01:45.75 ID:egu1hwrU0
フタパキは後で洗うのが面倒だ
66: ベスタ(福岡県) [US] 2022/06/22(水) 14:01:51.66 ID:SOjqpp+/0
え?これ押してでるの?ビシャーッ!ってならない?
74: 土星(茸) [CN] 2022/06/22(水) 14:04:01.46 ID:11JSQ0mv0
>>66
なるよ
少なくともうちの親には無理だった
なるよ
少なくともうちの親には無理だった
67: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [ニダ] 2022/06/22(水) 14:02:26.71 ID:xjsLRSUk0
ねば~る君「納豆汁ブッシャー」
68: アケルナル(千葉県) [CN] 2022/06/22(水) 14:02:52.27 ID:OpEvcgxO0
至れり尽くせりのはずなのに手汚れること多い
69: 赤色矮星(岐阜県) [US] 2022/06/22(水) 14:02:55.08 ID:IMlw+Bg70
納豆にわさび
75: アルタイル(ジパング) [CA] 2022/06/22(水) 14:04:09.43 ID:Vt29N8fp0
タレがついてないのをかって醤油と鰹節と塩昆布で食べる
51: 熱的死(大阪府) [US] 2022/06/22(水) 13:56:59.31 ID:wLqANlwg0
これがイノベーションか(´・ω・`)
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
@@@(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
774(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
からころ(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
(05/30)
名無しZさん(05/30)
774@本舗(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
あ(05/30)