1: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [IT] 2022/05/23(月) 14:41:49.96 ID:IZcWVkpL0● BE:144189134-2BP(2000)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653284509/
2: ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:42:47.92 ID:MyfAAani0
揺れてんな
4: パロスペシャル(茸) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:43:57.81 ID:Pap0m13W0
埋めるスピードも世界一
5: アキレス腱固め(佐賀県) [US] 2022/05/23(月) 14:44:01.62 ID:/EbaedVt0
こえーよ
6: チキンウィングフェースロック(兵庫県) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:44:08.54 ID:m1gdFnEh0
大惨事起こしそう
いつもビル倒壊してるしなおさら
いつもビル倒壊してるしなおさら
9: ミドルキック(SB-Android) [US] 2022/05/23(月) 14:47:05.36 ID:wPGI4cjH0
このただの数字のスピード信じてるやついるんだw
10: セントーン(試される大地) [US] 2022/05/23(月) 14:47:14.70 ID:/vNtgLXF0
大型ユンボ大絶賛待機中www
11: タイガースープレックス(埼玉県) [US] 2022/05/23(月) 14:47:16.07 ID:9ggg/gTL0
鉄道の技術力だと中国は圧倒的世界トップ
それは鉄道車両についても、線路や橋脚の敷設についても言える
日本はいまだに橋脚をクレーンで一つ一つ吊り上げてるからちょっとお話にならない
それは鉄道車両についても、線路や橋脚の敷設についても言える
日本はいまだに橋脚をクレーンで一つ一つ吊り上げてるからちょっとお話にならない
31: アイアンフィンガーフロムヘル(秋田県) [US] 2022/05/23(月) 14:56:14.25 ID:N8EEpGd40
>>11
五毛の皆さん、愛国心を発揮するのもいいけど現実に目を向けて下さい!
五毛の皆さん、愛国心を発揮するのもいいけど現実に目を向けて下さい!
12: キン肉バスター(ジパング) [PL] 2022/05/23(月) 14:47:44.93 ID:fabnrZbT0
※事故ると列車ごと埋められて事故がなかった事になるそうです
13: チェーン攻撃(東京都) [RU] 2022/05/23(月) 14:48:18.71 ID:vpKTuWuY0
あれ、600kmって言ってなかったっけ
15: 河津落とし(静岡県) [US] 2022/05/23(月) 14:49:52.12 ID:5rN+qjrg0
景色の流れが在来線特急並に見えるのは動画の質が悪いからだよな
19: フォーク攻撃(ジパング) [DE] 2022/05/23(月) 14:51:57.10 ID:nLPhUsVT0
ドイツ製のやつやろ
20: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2022/05/23(月) 14:52:40.09 ID:BpBXciiQ0
飛ぶだろどうせ
21: セントーン(試される大地) [US] 2022/05/23(月) 14:54:15.23 ID:/vNtgLXF0
>>20
飛ぶどころか
盛大にマグナムトルネードを決めてくれるぞwww
飛ぶどころか
盛大にマグナムトルネードを決めてくれるぞwww
22: ジャンピングDDT(茸) [US] 2022/05/23(月) 14:54:18.94 ID:ukGNp8Gx0
1000キロ出ても支那列車なんて乗りたくねーから好きにしろよw
28: 膝靭帯固め(SB-Android) [US] 2022/05/23(月) 14:56:02.62 ID:Rd6xHbuC0
安全性とか二の次だから作るのは早いわそりゃw
一方で日本は50年くらい前から言ってるのに、まだ工事の事で揉めてるんだから話にならんよ
国賊多すぎ
一方で日本は50年くらい前から言ってるのに、まだ工事の事で揉めてるんだから話にならんよ
国賊多すぎ
29: ジャンピングカラテキック(京都府) [KR] 2022/05/23(月) 14:56:08.88 ID:O+toOp/z0
国内航空やったほうがいいのにな国土的に
アメリカ、ロシア、カナダ、オーストラリアは広すぎて維持コスト合わないから旅客鉄道よりも貨物のためにひいただけだから
アメリカ、ロシア、カナダ、オーストラリアは広すぎて維持コスト合わないから旅客鉄道よりも貨物のためにひいただけだから
30: フランケンシュタイナー(茸) [DE] 2022/05/23(月) 14:56:11.89 ID:2SoTcFLA0
何でリニアなのに揺れてんの?
32: ブラディサンデー(鳥取県) [NL] 2022/05/23(月) 14:57:11.20 ID:0ZFh9CJB0
脱線したらそのまま埋められる
ヒヤヒヤだぜ
ヒヤヒヤだぜ
34: ハイキック(神奈川県) [US] 2022/05/23(月) 14:58:32.17 ID:CQdj2tVm0
基本サービス スコップ
有料オプション 人足
プレミアムオプション 重機
有料オプション 人足
プレミアムオプション 重機
35: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2022/05/23(月) 14:58:38.82 ID:BpBXciiQ0
カイダンクー現役の国なの忘れちゃ駄目だって
36: クロイツラス(兵庫県) [ニダ] 2022/05/23(月) 14:59:35.83 ID:SVT3Mctg0
乗車券と特急券の他埋葬券が無いと乗車できないと聞いた
37: 垂直落下式DDT(神奈川県) [US] 2022/05/23(月) 15:00:14.10 ID:W9rsxA260
揺れてるし、何か動画遅いよね
新快速くらいにしか見えないw
新快速くらいにしか見えないw
38: ダブルニードロップ(埼玉県) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:00:37.28 ID:ivvDHMFw0
中国はリニアみたいに埋めるのが早い
39: シューティングスタープレス(東京都) [CN] 2022/05/23(月) 15:01:00.45 ID:Bm91L0PV0
日本の600kmでてなかった?
40: ドラゴンスープレックス(茸) [AU] 2022/05/23(月) 15:01:04.58 ID:tvkBIszX0
脱線しなけりゃいいがな
41: パイルドライバー(長屋) [US] 2022/05/23(月) 15:01:58.15 ID:Pb3RdQoR0
ドア開けたら肉塊になってるとかありそうで怖い
42: 不知火(福岡県) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:02:27.50 ID:yOMup+CT0
日本はいつまで試験走行してるんだ
54: タイガースープレックス(東京都) [US] 2022/05/23(月) 15:07:26.17 ID:mIDgI1+P0
>>42
今の実験線で旅客料金取れば営業運転にできるけど
主だった駅繋ぐもんじゃないから見学者に無料申し込みで乗せてるだけ
距離も中華のとそんなに変わらない
今の実験線で旅客料金取れば営業運転にできるけど
主だった駅繋ぐもんじゃないから見学者に無料申し込みで乗せてるだけ
距離も中華のとそんなに変わらない
44: 膝靭帯固め(東京都) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:02:51.05 ID:+qzF2zTq0
景色見てもこれそんな出てないでしょ
メーター盛ってるね
メーター盛ってるね
45: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2022/05/23(月) 15:02:51.97 ID:8+3HUu8p0
リニアのわりに遅いな
47: ブラディサンデー(鳥取県) [NL] 2022/05/23(月) 15:03:27.27 ID:0ZFh9CJB0
空調と照明に車上発電機が必要だと聞いてアホかと
電車でいいです
電車でいいです
48: アトミックドロップ(北海道) [JP] 2022/05/23(月) 15:04:29.06 ID:E/csk1AQ0
もう、飛ばした方がいいじゃん
51: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [CN] 2022/05/23(月) 15:05:00.85 ID:GvKaUUsy0
上海のリニアは事故もなく普通に商業運転してるからな
もう5年ぐらい前から
もう5年ぐらい前から
52: ナガタロックII(大阪府) [RU] 2022/05/23(月) 15:05:02.14 ID:pSk5IRPj0
F1で流行中のポーポイズ現象が起こってるのか?
揺れてるな
揺れてるな
57: ローリングソバット(茸) [ヌコ] 2022/05/23(月) 15:08:52.45 ID:x8Cb8sir0
乗る前に遺書書いとかないとな
58: ラダームーンサルト(茨城県) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:09:16.48 ID:OV0JaCcs0
そのうち秒速30万kmとかになるんだろ
61: 雪崩式ブレーンバスター(鳥取県) [CZ] 2022/05/23(月) 15:11:36.18 ID:vGfW47XS0
>>58
人体の飛沫感染必至だな
自然発火現象もあるかもな
人体の飛沫感染必至だな
自然発火現象もあるかもな
60: 雪崩式ブレーンバスター(鳥取県) [CZ] 2022/05/23(月) 15:10:16.77 ID:vGfW47XS0
またスーツの動画か
そんなにスピード出てないだろ
そんなにスピード出てないだろ
62: リキラリアット(大阪府) [ニダ] 2022/05/23(月) 15:12:39.12 ID:6Dlt7Wr10
川勝のせいで
試運転すら出来ない
試運転すら出来ない
64: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/05/23(月) 15:13:11.53 ID:UnNYcLWS0
国策として真面目に頑張っていれば今頃北海道から九州まで超電導リニアが走ってたよ。
JRマグレブの開発始めてから何年経ってんだよ。どうしてこうなった。
JRマグレブの開発始めてから何年経ってんだよ。どうしてこうなった。
65: キャプチュード(茸) [IR] 2022/05/23(月) 15:13:40.09 ID:Pius0aZk0
まあ支那はカーブなしの直線ルート作れるからいいよな
67: キン肉バスター(SB-Android) [IE] 2022/05/23(月) 15:17:57.84 ID:uRj5jzMJ0
走ったほうが速い
69: 膝十字固め(広島県) [PL] 2022/05/23(月) 15:18:04.04 ID:c13uaOJj0
一方日本は10年以上揉めて着工すらできないのであった
79: クロイツラス(神奈川県) [US] 2022/05/23(月) 15:23:49.54 ID:QkSGPp0+0
中国をばかにするつもりはないが
自分がこれに乗れるほど信用しているわけでもない
自分がこれに乗れるほど信用しているわけでもない
80: ハーフネルソンスープレックス(島根県) [US] 2022/05/23(月) 15:24:01.25 ID:XxjR27LB0
中国の高速鉄道は赤字路線だらけときくけど、大丈夫なの?
ダメだからって別にどーでもいいけどさw
ダメだからって別にどーでもいいけどさw
82: クロスヒールホールド(北海道) [US] 2022/05/23(月) 15:24:46.39 ID:5+i8zysl0
何も凄くない
■お気に入りブログの最新記事 |
あ(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無し(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無し(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
(12/06)
あ(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)