1: テキサスクローバーホールド(茸) [US] 2022/05/21(土) 13:58:40.10 ID:1YvFSvBB0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イーロン・マスク氏「中国の経済規模は米国の2~3倍になる」
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は現地時間5月16日夜、ポッドキャスト「All-in」のインタビューに応じ、「世界第2位の経済大国である中国が、米国を抜き去る日が来るだろう」との予測を示した。
マスク氏は「中国の経済規模は将来的に、米国の2倍あるいは3倍になるだろう」とした上で、中国に対抗するために「私たちはさらに努力し、内輪もめをやめるべきだ」と呼びかけた。
マスク氏が中国と米国を比較したのは、今回が初めてではない。 以前「フィナンシャル・タイムズ」のオンラインインタビューに答え、「中国から非常に強大な企業が複数生まれると考えている。中国には極めて優秀で勤勉な人材が多い。彼らの製造業に対する信念は非常に強い」と指摘し、「中国人は夜遅くまで働くが、米国人はできるだけ出勤しないようにしている」と述べていた。
米国の2021年の国内総生産(GDP)は、米国商務省経済分析局(BEA)によると約23兆ドル(約2990兆円)で、中国のGDPは中国国家統計局によると114.4兆元(約2170兆円)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f1ac57e615768cf676fdc8ca564addf2f4254e
イーロン・マスクの「日本は消滅する」発言で議論噴出
https://www.businessinsider.jp/amp/post-254073
ネトウヨの予想と正反対…🥺
イーロン・マスク氏「中国の経済規模は米国の2~3倍になる」
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は現地時間5月16日夜、ポッドキャスト「All-in」のインタビューに応じ、「世界第2位の経済大国である中国が、米国を抜き去る日が来るだろう」との予測を示した。
マスク氏は「中国の経済規模は将来的に、米国の2倍あるいは3倍になるだろう」とした上で、中国に対抗するために「私たちはさらに努力し、内輪もめをやめるべきだ」と呼びかけた。
マスク氏が中国と米国を比較したのは、今回が初めてではない。 以前「フィナンシャル・タイムズ」のオンラインインタビューに答え、「中国から非常に強大な企業が複数生まれると考えている。中国には極めて優秀で勤勉な人材が多い。彼らの製造業に対する信念は非常に強い」と指摘し、「中国人は夜遅くまで働くが、米国人はできるだけ出勤しないようにしている」と述べていた。
米国の2021年の国内総生産(GDP)は、米国商務省経済分析局(BEA)によると約23兆ドル(約2990兆円)で、中国のGDPは中国国家統計局によると114.4兆元(約2170兆円)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f1ac57e615768cf676fdc8ca564addf2f4254e
イーロン・マスクの「日本は消滅する」発言で議論噴出
https://www.businessinsider.jp/amp/post-254073
ネトウヨの予想と正反対…🥺
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653109120/
2: レインメーカー(茸) [CN] 2022/05/21(土) 13:59:49.14 ID:zZk2SYES0
ネトウヨこれどーすんの…
世界一のお金持ちの予想がこれ…
世界一のお金持ちの予想がこれ…
4: 断崖式ニードロップ(茸) [CN] 2022/05/21(土) 14:00:07.09 ID:DFrSQ2qB0
抜き去るだろうね
日本はアメリカが終わればオワリンコ
日本はアメリカが終わればオワリンコ
5: アトミックドロップ(茸) [GB] 2022/05/21(土) 14:00:08.68 ID:N64RK1xC0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
96: シューティングスタープレス(SB-Android) [US] 2022/05/21(土) 14:40:26.63 ID:SIQsgMUS0
>>5のような現実逃避をして負け惜しみ
7: 足4の字固め(東京都) [ニダ] 2022/05/21(土) 14:00:35.27 ID:Bq3E0HSf0
アメリカ奴隷に働けって言ってるだけだな
8: リキラリアット(SB-iPhone) [US] 2022/05/21(土) 14:00:51.41 ID:rS8QcyAd0
イーロン・マスクが消えそうだけどw
9: 断崖式ニードロップ(茸) [CN] 2022/05/21(土) 14:01:20.33 ID:DFrSQ2qB0
要約アメリカのために税金納めなさいwww
13: シャイニングウィザード(千葉県) [US] 2022/05/21(土) 14:01:54.54 ID:z9hvzQMD0
バイデンで洒落にならなくなってるしな
14: マスク剥ぎ(兵庫県) [CN] 2022/05/21(土) 14:02:04.29 ID:xY28iwmw0
こいつただの虚言癖やから気にすんな
28: ジャンピングパワーボム(長野県) [US] 2022/05/21(土) 14:04:42.20 ID:POZg+cXU0
>>14
えっと…
どこが?
えっと…
どこが?
36: マスク剥ぎ(兵庫県) [CN] 2022/05/21(土) 14:07:36.41 ID:xY28iwmw0
>>28
名前も含めて全てやで
名前も含めて全てやで
15: クロスヒールホールド(東京都) [ニダ] 2022/05/21(土) 14:02:37.14 ID:vIgsEWV20
アメリカは終わりだなってのは誰でも予想つくだろ
アメリカが終わったら次はどこの国が覇権握るか?
中国しかないだろ
多くの人が何となく思ってること
アメリカが終わったら次はどこの国が覇権握るか?
中国しかないだろ
多くの人が何となく思ってること
16: 断崖式ニードロップ(茸) [CN] 2022/05/21(土) 14:02:54.44 ID:DFrSQ2qB0
どうせ植民地価格で輸入しろとかだろwww
19: シューティングスタープレス(大阪府) [GB] 2022/05/21(土) 14:03:24.76 ID:3Z1qRhfE0
イーロンマスク「これから自分へのネガティブキャンペーンが頻発するだろう」
言論の自由を取り戻すためイーロンマスクを応援してるわ。
言論の自由を取り戻すためイーロンマスクを応援してるわ。
37: 断崖式ニードロップ(東京都) [IT] 2022/05/21(土) 14:07:44.06 ID:uqRcDRjT0
>>19
さっそく騙されとるな
AIを使って検閲強化するためにツイッターを買収したんやで
さっそく騙されとるな
AIを使って検閲強化するためにツイッターを買収したんやで
20: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [SE] 2022/05/21(土) 14:03:29.14 ID:iIuRllVV0
日本人はまあ見てても分かるわな
23: アンクルホールド(茸) [US] 2022/05/21(土) 14:03:56.20 ID:9kBgkwoB0
テスラはSP500から外されてなかった?
25: キドクラッチ(光) [US] 2022/05/21(土) 14:04:19.17 ID:YN6+vsQ90
人口も多いしな
26: セントーン(羽前國) [US] 2022/05/21(土) 14:04:26.20 ID:6RaatDFj0
リンク先見に行ったら少子化を改善できなければって書いてあるんだが
何千年後かにはって話か?ww
まさかこのまま少子化が進んでも数年数十年以内に日本が消滅するわけないよね?
どういうロジックだ?
何千年後かにはって話か?ww
まさかこのまま少子化が進んでも数年数十年以内に日本が消滅するわけないよね?
どういうロジックだ?
29: アイアンクロー(SB-Android) [ニダ] 2022/05/21(土) 14:04:44.49 ID:YlgQ23GM0
日本がオワコンなのは同意
多分、100年後はハワイみたいに
白人や中国人の観光地になってる
多分、100年後はハワイみたいに
白人や中国人の観光地になってる
30: ストレッチプラム(北海道) [FR] 2022/05/21(土) 14:05:30.97 ID:FMRoIwFj0
妄想か期待でしょw
理系のノーベル賞の受賞者の比較で考えてほしいw
気をつけるべきは「中国人の企業買収だけ」ですw それはあり得る
理系のノーベル賞の受賞者の比較で考えてほしいw
気をつけるべきは「中国人の企業買収だけ」ですw それはあり得る
35: フルネルソンスープレックス(東京都) [FI] 2022/05/21(土) 14:07:11.60 ID:UcqFBAJA0
>>30
イーロンマスクは親日家だよ
イーロンマスクは親日家だよ
31: エルボーバット(茸) [BE] 2022/05/21(土) 14:05:59.67 ID:8euoHns30
日本のは人口推移から来る心配定期
マスクは重度の日本オタだから消滅されちゃ困るから警鐘鳴らした
マスクは重度の日本オタだから消滅されちゃ困るから警鐘鳴らした
32: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US] 2022/05/21(土) 14:06:23.15 ID:TOZ303RY0
>中国人は夜遅くまで働くが、米国人はできるだけ出勤しないようにしている
海の日、山の日、祝日振替、週休3日の日本人もな
海の日、山の日、祝日振替、週休3日の日本人もな
43: 16文キック(ジパング) [NL] 2022/05/21(土) 14:09:57.95 ID:cRGVeWoW0
>>32
コレ
コレ
34: ジャンピングパワーボム(愛知県) [JP] 2022/05/21(土) 14:06:48.26 ID:knBXsqbd0
中国の土地バブルは終わったみたいだが何を基盤にした経済力なのか
39: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN] 2022/05/21(土) 14:08:23.16 ID:U8ZPY47u0
意味のない予想だよ
そんなことわかるだろ
そんなことわかるだろ
41: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県) [ニダ] 2022/05/21(土) 14:08:26.35 ID:+6hiCet50
テスラ株価半値になってるやんけ
77: キドクラッチ(SB-Android) [US] 2022/05/21(土) 14:25:52.03 ID:bIxv+0t60
>>41
マスクはこの半年間で3兆円超のテスラ株を売却して利益確定してる
マスクはこの半年間で3兆円超のテスラ株を売却して利益確定してる
44: ニールキック(茸) [JP] 2022/05/21(土) 14:09:59.08 ID:IxTiwDdB0
途上国の人件費が高騰すればそれに乗っかってた先進国が衰えるのは当然だわな
46: リキラリアット(東京都) [GB] 2022/05/21(土) 14:10:52.70 ID:4Lxfw5Q+0
少子化は中国も同じか酷いくらいなんだが
中国アホだからアメリカとその同盟諸国と軍事的に敵対したまま人口減少を迎える
習近平がアホなせいでえらいことになるで
中国アホだからアメリカとその同盟諸国と軍事的に敵対したまま人口減少を迎える
習近平がアホなせいでえらいことになるで
47: TEKKAMAKI(鹿児島県) [ニダ] 2022/05/21(土) 14:10:52.75 ID:DXrwVE5p0
まぁ、政権与党にチャイナの犬政党が幅を利かせてるような国だからなぁ
マジでやばいかもしれん 自公政権がこのまま続くと
表向きは安全保障がどうたらいってるが、内側から浸透工作してくるんだから
マジでヤバイでしょう
しかもメディアも篭絡されてて、公明党が政権与党にいるリスクを全く報じない
からなw
マジでやばいかもしれん 自公政権がこのまま続くと
表向きは安全保障がどうたらいってるが、内側から浸透工作してくるんだから
マジでヤバイでしょう
しかもメディアも篭絡されてて、公明党が政権与党にいるリスクを全く報じない
からなw
48: キングコングラリアット(東京都) [US] 2022/05/21(土) 14:10:57.63 ID:wR/Ha+jy0
最終的に国力=人口だからな
日本の高度経済成長も人口増加と比例してたし
最近の国力低下も人口減少と比例する
日本の高度経済成長も人口増加と比例してたし
最近の国力低下も人口減少と比例する
49: スパイダージャーマン(石川県) [DE] 2022/05/21(土) 14:11:03.26 ID:gY8CRf/c0
ありがとう!ありがとう!
51: テキサスクローバーホールド(千葉県) [US] 2022/05/21(土) 14:11:18.63 ID:AqEkgSp30
ハイハイ出生率ね。
しかし自然との共生図ってco2排出削減して
ったら限られた国土には適切な人口っつうものが
あるんでないか?
その人口の目安なくして人口増を目指しても
新たな社会問題が生じるだけなんでないか?
しかし自然との共生図ってco2排出削減して
ったら限られた国土には適切な人口っつうものが
あるんでないか?
その人口の目安なくして人口増を目指しても
新たな社会問題が生じるだけなんでないか?
54: 膝十字固め(千葉県) [US] 2022/05/21(土) 14:12:26.22 ID:sOVyDBVf0
中国はこの先の外交次第でどっちにも転びうるだろ。
ジム・ロジャーズもそうだけど、自分のポジション厚くするための宣伝でしょ。
ジム・ロジャーズもそうだけど、自分のポジション厚くするための宣伝でしょ。
55: ハーフネルソンスープレックス(庭) [US] 2022/05/21(土) 14:12:49.23 ID:BbaxHKpM0
人口の8割が経済活動と無関係な国ってのを分かってないな
57: 32文ロケット砲(埼玉県) [US] 2022/05/21(土) 14:13:11.63 ID:YkyCG1Dn0
中国は確かにこれから成長するかもしれんが
そうなったら中共は滅ぶだろうな
経済の成長を阻害してるのが中共
すなわち、中共滅びずして中国に未来はない
そうなったら中共は滅ぶだろうな
経済の成長を阻害してるのが中共
すなわち、中共滅びずして中国に未来はない
59: ストレッチプラム(北海道) [FR] 2022/05/21(土) 14:13:38.46 ID:FMRoIwFj0
イーロン・マスクは中国では生まれない
けしからんというて資産没収される国です
ひどいとかじゃなくて、中国共産党が法律です
いい面というていいのかどうかわからんが、危機には強い
国民犠牲にしてなんでもできるからw
けしからんというて資産没収される国です
ひどいとかじゃなくて、中国共産党が法律です
いい面というていいのかどうかわからんが、危機には強い
国民犠牲にしてなんでもできるからw
63: テキサスクローバーホールド(神奈川県) [DK] 2022/05/21(土) 14:14:37.25 ID:6//2+Wb40
それを防ぐために近平が中国を壊している
65: リバースネックブリーカー(茸) [CZ] 2022/05/21(土) 14:15:36.82 ID:yg08B4pN0
金融バブル崩壊
不動産バブル崩壊
文化大革命2.0
ロックダウン
どこに中国が成長する要素が?
不動産バブル崩壊
文化大革命2.0
ロックダウン
どこに中国が成長する要素が?
66: バーニングハンマー(神奈川県) [US] 2022/05/21(土) 14:15:45.44 ID:L45OB3CQ0
もう中国崩れそうだがな
67: イス攻撃(東京都) [US] 2022/05/21(土) 14:16:02.94 ID:Tv/9zr9h0
消滅結構じゃん
できれば日本だけじゃなく人間そのものが地球から消滅すりゃいいと思うけど
できれば日本だけじゃなく人間そのものが地球から消滅すりゃいいと思うけど
68: チキンウィングフェースロック(三重県) [PL] 2022/05/21(土) 14:16:16.54 ID:hY3i7dke0
労働力はメタ空間で海外の安い労働力をアバターで日本国内で運用とかできないの?
個人消費にはつながらないけどさ
個人消費にはつながらないけどさ
69: ナガタロックII(静岡県) [ニダ] 2022/05/21(土) 14:17:02.30 ID:V2jzcKV80
日本はじっちゃんばっちゃんの国で未だにフロッピーを使ってるからな
70: テキサスクローバーホールド(東京都) [IT] 2022/05/21(土) 14:20:00.25 ID:bUivbBNM0
アホみたいに増税するこの国に未来はない老人の票と財産が怖いのだろうが大局観で物を見れない政治家だらけだったね
72: マスク剥ぎ(北海道) [US] 2022/05/21(土) 14:21:17.02 ID:GA3KK3au0
このまま進むとそうなるよ
まあそんな予想通りに進むことのほうが少ないのだけどw
まあそんな予想通りに進むことのほうが少ないのだけどw
73: リバースネックブリーカー(茸) [CZ] 2022/05/21(土) 14:21:36.77 ID:yg08B4pN0
今年も雨季に中国は洪水の被害にあうよw
64: ラダームーンサルト(大阪府) [FR] 2022/05/21(土) 14:14:53.79 ID:RUHd4ao10
日本を潰して
中国を育てたのはアメリカ
中国を育てたのはアメリカ
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
ななし(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
あ(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名も無き予言者さん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無し(07/04)
名無し(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
774@本舗(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)
名無しZさん(07/04)