1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:39:32.99 ID:2lwRDUpe0
引用元: ・ちょwwwwwwwwwwwww永久機関できたwwwwwww
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:40:10.93 ID:29NsKyb3i
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:40:21.35 ID:hmCg7ENu0
背景透明かよwwwwwwww
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:40:46.72 ID:1QkaNs740
なんて無駄な形式
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:40:49.34 ID:2lwRDUpe0
この理論は割とまじで隙が見当たらないのだが?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:41:21.00 ID:dS4U9fbW0
発電量
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:41:26.71 ID:FYoWV+w80
その水車で水を吸い上げるだけの電気がたまると思えない
はいしゅーーりょーーーwwwww
はいしゅーーりょーーーwwwww
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:41:44.84 ID:K2Fd0Ex80
水がジョボジョボと音を出すだろうから無理
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:42:18.40 ID:2lwRDUpe0
よく考えたらぐるぐるの抵抗でロスあるな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:43:50.60 ID:C94KMQR5P
>>14
グルグルに当てなきゃ良いんじゃね?
グルグルに当てなきゃ良いんじゃね?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:42:25.30 ID:9RQwO+Oy0
機械的損失
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:42:50.57 ID:vhyBNGJG0
電気じゃなくて運動エネルギーのままでポンプ回せばよくね?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:42:52.93 ID:5unR7JXx0
ダムと同じだな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:42:57.04 ID:2lwRDUpe0
まて送電によるロスとポンプののロスがあるわ
全然永久機関じゃないわこれ
全然永久機関じゃないわこれ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:43:01.11 ID:s+qF2S59i
エントロピーを凌駕しているだと
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:43:22.77 ID:Uwws+vMz0
止まらなきゃいいだけなら宇宙でボールポイ~ってしたら永久はいおわり
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:43:44.65 ID:1jX9sd2u0
発電効率も良くない
100歩譲って効率100%としても
回し続けて熱でも溜まったら目も当てられない
100歩譲って効率100%としても
回し続けて熱でも溜まったら目も当てられない
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:44:30.84 ID:sPvS4IGZ0
どうすんのこのスレ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:45:08.68 ID:bRRa8EyD0
効率100%のポンプと水車でも無理
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:45:22.00 ID:ZjWeDvkM0
それ以前にその装置自体そのうち腐敗するだろうが馬鹿ばっかかよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:46:28.68 ID:1QkaNs740
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:47:09.59 ID:KVlxQo3f0
>>37
かわいい
かわいい
40: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/30(月) 08:47:15.30 ID:FlAPLGs+0
>>37
天 才 か
天 才 か
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:48:10.00 ID:xh+dDDdn0
>>37
天才がいた
天才がいた
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:49:02.89 ID:2lwRDUpe0
>>37
神かよ
神かよ
53: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk 2013/09/30(月) 08:50:58.98 ID:6VCwua9b0
>>37ねずみは餌がいるから永久機関にはなりまて~ん
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:59:21.97 ID:1QkaNs740
66: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk 2013/09/30(月) 09:01:19.24 ID:6VCwua9b0
>>63やっぱ天才だった
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 09:03:36.57 ID:C94KMQR5P
>>63
大塚製薬の株価ストップ高か?ww
大塚製薬の株価ストップ高か?ww
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 09:05:33.55 ID:0U5RqvE2i
>>63
ポカリでワロタ
ポカリでワロタ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:49:51.90 ID:faG4/hUH0
ネズミが何分回してられるか
49: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/30(月) 08:49:53.34 ID:j6GanHu2i
一匹じゃ少ないからもっと多くすべき
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:50:53.91 ID:kynamreO0
ネズミじゃなくてG入れたら可哀想とかおもわないんじゃね
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:52:20.80 ID:1VF6J80B0
ねずみは2匹でよくね?
ねずみ算的に増えるんだろ?
ねずみ算的に増えるんだろ?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:55:13.05 ID:+7y7cBfn0
>>55
回るカラカラの中で交尾してるネズミ想像してちょっとフフってなった
回るカラカラの中で交尾してるネズミ想像してちょっとフフってなった
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:59:18.71 ID:qRHwjz7i0
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 09:00:28.81 ID:mkWXYZ/b0
>>61
それもう水車いらなくね?パイプでつなげば完璧じゃん
それもう水車いらなくね?パイプでつなげば完璧じゃん
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 09:03:51.69 ID:31odOozf0
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 09:06:42.85 ID:NuieqPDl0
マジレスすると、ねずみ逆方向に回ってるぞ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 09:11:42.25 ID:GdHr1PCw0
たまに天才が現れるからVIP困る
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 09:15:48.19 ID:AzT2dEjH0
マジレスすると永久機関と呼ばれる物を5億年かそこらおいといたら壊れるだろ?
その時点で永久機関ではない。
その時点で永久機関ではない。
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 08:51:17.38 ID:9luj1q+00
つかニートのお前らが走れよ
フリーエネルギー、UFO、第3起電力で世界は大激変する 永久機関の原理がすでに見つかっていた(超☆わくわく)
posted with amazlet at 13.09.30
井出 治
ヒカルランド
売り上げランキング: 14,350
ヒカルランド
売り上げランキング: 14,350
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※64348. 名前: 名無し++ 投稿日: 2013/09/30 11:47 URL
マジレスすると,って言ってるのに間違ってること言ってるのはずかしいw
※64351. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2013/09/30 12:18 URL
ネズミかわいそすw
※64352. 名前: 投稿日: 2013/09/30 12:21 URL
水車は永久機関。 水力発電所こそ正義。
※64353. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2013/09/30 12:35 URL
永久に聞かん
※64355. 名前: 名無しのネタめしさん 投稿日: 2013/09/30 14:19 URL
2ちゃんねらーは定期的に永久機関を考えるよなw
なんj(野球専門?)って部類も特有な感じをもってる。
なんj(野球専門?)って部類も特有な感じをもってる。
※64356. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2013/09/30 15:12 URL
温水プールが似たような構造してるよ。
※64358. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2013/09/30 16:01 URL
稼いでから言えよ
※64359. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2013/09/30 17:36 URL
人間の寿命が永遠ではない時点で永久機関なんて必要ないんだなこれが。
それよりも莫大なエネルギーを持続的に得るほうがいろいろできる。
それよりも莫大なエネルギーを持続的に得るほうがいろいろできる。
※64360. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2013/09/30 18:26 URL
うまいでワロタ
※64363. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2013/09/30 20:25 URL
ウケ狙いで永久機関の図を考えるのはいいが、ウケ狙いなりに永久機関の使途が明確にしないと笑いは取れんぞ。市ねってことだよ言わせんな。
※64584. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2013/10/05 23:28 URL
ここのコメ欄頭悪い人多いな
※64638. 名前: 111111111111111 投稿日: 2013/10/07 16:46 URL
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww[太字]太字の文[/太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww字]wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww斜体の文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww下線の文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww打ち消しの文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww色付きの文字
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
あ(09/25)
名無しZさん(09/25)
774@本舗(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/24)
名無しZさん(09/24)
名無しZさん(09/24)