1: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:12:34.74 ID:pBTVpJzMr
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642457554/
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:12:59.17 ID:/HE5yZ2KM
独身女性様
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:13:29.45 ID:f+3cDDpBd
女の敵は女
37: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:23:50.22 ID:206oI3lld
>>4
マイメロでその発言つきのグッズ発売中止になったな
マイメロでその発言つきのグッズ発売中止になったな
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:13:52.44 ID:sMXdHVqS0
社会不適合者の嫉妬かよ
9: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:16:02.31 ID:yk4LU3pK0
男は仕事が仕事やけど
女は産むのが仕事やしな
女は産むのが仕事やしな
11: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:16:45.08 ID:b2+5/Tjqr
嫉妬や
12: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:17:16.24 ID:286sa8xea
そら子持ちと独身やったらどっちが国に貢献してるかって話よ
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:18:15.31 ID:/2QBhLVH0
子供も産めないやつは働けよ
102: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:34:18.83 ID:vzcvPFeI0
>>13
せやなあ
結婚もできない子供うめない男も働くべきや
せやなあ
結婚もできない子供うめない男も働くべきや
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:18:20.04 ID:Au94umke0
育休社員の尻拭い役に選抜されてる時点で社内での評価が透けて見えるよう
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:18:35.91 ID:Um6c2SA0M
負け犬の遠吠え
17: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:19:23.25 ID:RNcjoU3X0
まさに女の敵は女
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:19:29.95 ID:CYGM0jand
産めないなら死ぬほど働かされて当然だろ
嫌なら男捕まえて自分もガキ産めばいいだろ
嫌なら男捕まえて自分もガキ産めばいいだろ
19: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:19:48.14 ID:LYeD3WAS0
子供産まないやつが働き続けるのは当然やろ
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:20:38.23 ID:pjok2lYi0
いやそれは体制ろくに整備してないのに外面だけで育休させてる会社が悪いわ
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:20:51.23 ID:dO6Rwvwj0
人員不足はマネジメントの問題なのに怒りの向け先を間違えてる時点で出世は無理やな
24: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:20:54.73 ID:IZCciK1Ed
弊社は6年で4人作って産休とりまくって退職金と共に辞めたやつおるで
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:21:27.64 ID:4GQYtx7ca
>>24
むしろ出産ボーナスあげるべきだろ
むしろ出産ボーナスあげるべきだろ
28: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:22:10.01 ID:ERORx+H9r
>>24
制度上問題無いんやからええやん
制度上問題無いんやからええやん
33: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:23:10.80 ID:PG8U3vTZ0
>>24
ルール上問題ないならしゃーない
ルール上問題ないならしゃーない
39: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:23:51.29 ID:2z+5jHTPd
>>24
優秀やん
優秀やん
51: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:26:22.58 ID:UOYpnGw80
>>24
そこまで行くと戦力として当てにしてないからまだマシに感じるわ
そこまで行くと戦力として当てにしてないからまだマシに感じるわ
68: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:29:54.14 ID:xf5YXg6kM
>>24
それをアカン事みたく語るのがおかしいんやで
それをアカン事みたく語るのがおかしいんやで
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:22:39.67 ID:sFw8gfJxM
うちの嫁は育休延長から次の子産休に繋げてまるまる4年間不労所得ゲットしたぞ
35: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:23:25.12 ID:p5TZD4yE0
女の敵は女よ
38: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:23:50.28 ID:Vwbe9rgra
妊婦も戦力に数えなきゃやっていけないくらい体力がないんだよ
41: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:24:09.01 ID:Y9POKuWK0
うつで長期休職中やった奴がそのまま産休育休に切り替わった
うつでもやることはできるんやなと思った
うつでもやることはできるんやなと思った
42: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:24:23.91 ID:IA7QU/sL0
育休取るなら半端に間隔あけられるよりまとめて五年くらいとってもらうほうがええやろ
どうせ取ってる間は金かからんし
どうせ取ってる間は金かからんし
47: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:25:52.90 ID:JFhCWeyf0
>>42
給料6割出るぞ
給料6割出るぞ
108: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:35:25.69 ID:ra5E9WWX0
>>47
期間決まってるし半年後から5割だし給料じゃなくて保険から出てるだけやから会社は困らんやろ
期間決まってるし半年後から5割だし給料じゃなくて保険から出てるだけやから会社は困らんやろ
48: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:25:55.43 ID:Y9POKuWK0
同じことを男が言うと大問題やが
女が言うと許される謎
女が言うと許される謎
53: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:26:34.08 ID:/2QBhLVH0
妊娠した人員の穴埋めできない組織のせいなのに妊婦にヘイトが行く時点で踊らされてるわ
56: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:26:58.27 ID:Hz2qjlInd
少子化の今、数少ない子供・子持ち親は社会全体で守っていかなきゃいかん
66: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:29:16.52 ID:xf5YXg6kM
>>56
健常者か?
健常者か?
69: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:29:55.57 ID:p8x4tz8u0
産休後も復帰しやすいってのは、いない間に穴埋めしてた奴の立場ガン無視って意味だからな
72: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:30:14.75 ID:1OcAPgf20
年子ってそういう意味ちゃうやろ
75: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:30:45.37 ID:E9hZ++L7d
昔話をしても将来を語っても期待されないの草
81: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:31:16.72 ID:tGBH8on3M
時短で働くのはいいけど勤務時間半分なら6割7割はこなせるだろ
勤務時間半分なのになんで作業量3割以下やねん
最初が集中力一番高いんだからもっとやれ
勤務時間半分なのになんで作業量3割以下やねん
最初が集中力一番高いんだからもっとやれ
95: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:33:19.26 ID:JFhCWeyf0
>>81
時短で会社にお喋りに来てるママさん社員は退職してほしいわ
会社に来たら息抜きできる~言われてもこっちは返事に困るで
時短で会社にお喋りに来てるママさん社員は退職してほしいわ
会社に来たら息抜きできる~言われてもこっちは返事に困るで
85: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:31:32.60 ID:2zlwclQW0
産休中って給料出たっけ?満額じゃないよな確か
94: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:33:07.58 ID:Y9POKuWK0
>>85
給料はでない
国から給付金がもらえる
給料はでない
国から給付金がもらえる
86: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:31:36.42 ID:x48RL37B0
有能アピールがFAX配るくらい気を遣えるレベルで大草原
そんなん子ども産むことに比べたら世の中に対して何のアピールにもならんで?
そんなん子ども産むことに比べたら世の中に対して何のアピールにもならんで?
87: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:32:08.04 ID:pWRzPmrt0
結婚の祝儀にも不満持ってそうだな
96: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/18(火) 07:33:31.21 ID:8Vfzo5Tx0
自分は結婚もできないのに、結婚もできて子供もできて幸せそうな女が自分より楽な仕事してる!
そら妬みますわなあ。
そら妬みますわなあ。
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※211179. 名前: 774@本舗 投稿日: 2022/01/19 16:34 URL
出産育児による休職により人員が減っている間はその影響を受けている他の職員に十分な手当を付与するなどしないと制度を整えているとは言えない。休んだ人だけが得をして残って働く人が馬鹿を見る現状が休職者に対する憎悪を生む。
※211180. 名前: 投稿日: 2022/01/19 16:41 URL
妊婦様とか育休様とか言ってるけど無産様って言ったら発狂しそう
※211181. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/19 16:56 URL
妊婦様子持ち様って皮肉で言ってるつもりなんだろうけど実際問題少子化の中じゃありがたく祭り上げないといけない存在だからな。
※211182. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/19 17:02 URL
不覚にも無産様で笑った
つか妊婦に働かせる方怖くね
妊娠しててもしてない頃と変わらず働く人しか見たことないから、お願いだから座っててと思うわ
母子手帳貰ってから出産して子ども落ち着くまで国で休ませてあげればいいのに
つか妊婦に働かせる方怖くね
妊娠しててもしてない頃と変わらず働く人しか見たことないから、お願いだから座っててと思うわ
母子手帳貰ってから出産して子ども落ち着くまで国で休ませてあげればいいのに
※211186. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/19 18:00 URL
産休しても育休しても構わないけど、
育休復帰した時にはもう妊娠しててすぐに産休入って
二回目の育休切れる頃に辞めた奴に内心腹が立つのは俺だけじゃないと思う
せめて働いてた期間の方が長かったら許せたんだけどな
休んでた期間の方が長かったんだよな
育休復帰した時にはもう妊娠しててすぐに産休入って
二回目の育休切れる頃に辞めた奴に内心腹が立つのは俺だけじゃないと思う
せめて働いてた期間の方が長かったら許せたんだけどな
休んでた期間の方が長かったんだよな
※211188. 名前: 無惨様 投稿日: 2022/01/19 18:16 URL
イデコとニーサして、蓄えは十分ある。
老後は現役世代の世話にはならないので、子持ち様はめいわくかけないでー!
老後は現役世代の世話にはならないので、子持ち様はめいわくかけないでー!
※211189. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/19 18:24 URL
企業は利益追求するんだから産休がお荷物になるのは事実
本気で少子化対策するなら国が主導しろ
本気で少子化対策するなら国が主導しろ
※211212. 名前: あ 投稿日: 2022/01/20 00:43 URL
無産様は草
流行りにも乗っててえーやん
流行りにも乗っててえーやん
※211216. 名前: 投稿日: 2022/01/20 02:35 URL
この妊婦様とか育休様とかいって迷惑がっているが、これまでずっと男がフォローしていたんだがな
※211233. 名前: 投稿日: 2022/01/20 12:12 URL
仲良くもないような奴が幸せな家庭築いてその上仕事の穴埋めもしなきゃいけないのは腹たっても仕方ないとは思うわ
しかも自分はそういう幸せを感じてないならなおさらだろうよ
しかも自分はそういう幸せを感じてないならなおさらだろうよ
名無しZさん(07/06)
名無しZさん(07/06)
(07/06)
名無しZさん(07/06)
名無しZさん(07/06)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
あ(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無し(07/05)
名無し(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
ななし(07/05)
名無しZさん(07/05)
な(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)