1: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:39:46.21 ID:VXzpJ5WR
https://sakechazuke.com/
オミクロン、第6波の傾向や具体的症状は 保健所長に聞く
これまでの株と異なり、ウイルスが喉など上気道で増殖するのが特徴だ。そのため肺炎の発症などで重症化する割合は、第5波の中心だったデルタ株より低いとされる」
-具体的な症状は。
「せきや鼻水、急な発熱などがあるが、症状そのものは軽い。無症状者も多いと考えられる。また、デルタ株と比べて市販の解熱剤が効きやすく、
ほとんどは服用すると熱が下がっている。保健所では解熱剤への反応を、オミクロン株かどうかを見分ける参考にしている」
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202201/0014987906.shtml
オミクロン、第6波の傾向や具体的症状は 保健所長に聞く
これまでの株と異なり、ウイルスが喉など上気道で増殖するのが特徴だ。そのため肺炎の発症などで重症化する割合は、第5波の中心だったデルタ株より低いとされる」
-具体的な症状は。
「せきや鼻水、急な発熱などがあるが、症状そのものは軽い。無症状者も多いと考えられる。また、デルタ株と比べて市販の解熱剤が効きやすく、
ほとんどは服用すると熱が下がっている。保健所では解熱剤への反応を、オミクロン株かどうかを見分ける参考にしている」
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202201/0014987906.shtml
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642397986/
3: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:02.98
草
4: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:08.70
ワロタ
5: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:16.34
クソ雑魚やん
6: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:20.18 ID:MZtwr2/+0
嘘のような本当の話
11: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:36.51
>>6
これ
これ
7: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:26.43 ID:dmGCs/1d0
直ってない定期
15: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:43.94
>>7
言ってる定期
言ってる定期
8: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:28.06
ワクチン会社「消せ消せ消せ消せ」
45: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:30.39 ID:N2fXPCpD0
>>8
ワクチン打たないと解熱剤も効かないことはあり得る
ワクチン打たないと解熱剤も効かないことはあり得る
9: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:32.55 ID:6zIL5QlM0
風邪やん
12: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:38.49 ID:bq+AEnOJ0
つまり風邪やんけ!
13: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:42.09 ID:LvSmFSni0
風邪で草
14: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:43.33 ID:9jb0WIZpd
鮭茶漬けドットコムってなんだよ
16: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:40:58.82 ID:uVh9XQRV0
草
マジで風邪なのか
マジで風邪なのか
18: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:41:11.03 ID:/m65YOUG0
熱が下がるだけやん
22: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:41:24.23 ID:ApXlq+pN0
はい解散!
23: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:41:34.25 ID:jpYfnte50
風邪の仲間に入るやん
25: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:41:52.22 ID:uVh9XQRV0
解熱剤効かないとデルタ
解熱剤効くとオミクロン
見分け方で草生える
解熱剤効くとオミクロン
見分け方で草生える
27: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:41:59.77 ID:Bt+08Qnk0
解熱剤と風邪薬って違わね?
28: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:42:02.48 ID:yhy9aTy30
正直、この件に関しては掌くるくる回り続けているから信用せんことにしている
41: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:19.88 ID:pJ3NS/l60
>>28
ワイもや
もうクルクルしすぎでコロおじが誰を指す言葉なのかも分からん
ワイもや
もうクルクルしすぎでコロおじが誰を指す言葉なのかも分からん
29: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:42:05.02 ID:bmobnl3Dd
あほくさ
31: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:42:28.39 ID:Vwmv/0780
ワクチン三回目は様子見で良さそうやな
32: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:42:39.12 ID:YAdDfqtAd
もしかしてこれって・・・
33: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:42:57.91 ID:zC4ViWJkd
肺まで行く確率が高いかどうかが問題なんやからそりゃそうやん
34: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:06.63 ID:bmobnl3Dd
こんな状態でワクチン三回目打ってわざわざ体調不良になりにいく奴なんか健常者でもためらうわな
36: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:08.21 ID:8AdwEMn8a
もともとコロナって風邪なんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:08.87 ID:oPwEoW2y0
これじゃワクチン打ったやつがバカみたいじゃん
39: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:15.81 ID:w5h1Dt5y0
それ風邪じゃん
40: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:17.46 ID:cADikW1Gp
ワクチン接種した奴馬鹿みたいじゃん
42: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:19.95 ID:7nkj6QCV0
バカにしてるけど、これはウイルスの狙い通りやろ。できるだけ症状が出ないように、知らないうちにできるだけ多くの人に感染させるのが目的なんだから。高齢者や持病ある人にまで持っていくと危ないことに変わりはないよ
55: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:44:20.12 ID:1asTn/ig0
>>42
インフルの方が危険やでこれ
インフルの方が危険やでこれ
43: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:21.02 ID:uel0YEDVM
もう飲食店の協力金とかやめろ
44: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:28.73 ID:dhTeDS6V0
ワクチンいらなかったんじゃ
47: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:39.34 ID:ycykkg/R0
今までのコロナウイルスが原因の風邪と何が違うんや
49: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:43:53.43 ID:gMveDwB9d
コロナはいつもあなたの隣にいます
51: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:44:05.69 ID:uVA26rE/M
もうコロナ対策とかいらんやろ
52: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:44:06.70 ID:VCQw1bEv0
これでも普通の風邪とインフルより肺炎なる確率高いのがなぁ
56: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:44:27.36 ID:3LqngnyWa
松井「もう5類にしたら?」
松本「オミクロンとか怖くない。緊急事態宣言の方が怖い」
原(青学)「病気の方が変化してるのに対策が同じなのはおかしい。現実に即して対策してほしい」
もう著名人の発言も変わってきてるし、周りでもコロナの話する奴自体減ってきたやろ
もうコロおじがいくら騒いでも「おわり」やで
松本「オミクロンとか怖くない。緊急事態宣言の方が怖い」
原(青学)「病気の方が変化してるのに対策が同じなのはおかしい。現実に即して対策してほしい」
もう著名人の発言も変わってきてるし、周りでもコロナの話する奴自体減ってきたやろ
もうコロおじがいくら騒いでも「おわり」やで
58: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:44:36.34 ID:xUMFAZvS0
解熱剤は治療とは言わないぞ
38度を越えようとしない限り飲まないものやし
38度を越えようとしない限り飲まないものやし
60: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:44:48.86 ID:X+XKTt/m0
ちょっと軽めのインフルエンザじゃね?
82: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:46:15.92 ID:wvnxjQ7A0
>>60
海外の様子からしてインフルと比べると大分凶悪だぞ
海外の様子からしてインフルと比べると大分凶悪だぞ
61: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:44:48.97 ID:wvnxjQ7A0
初期のコロナでも解熱剤で熱下げて遊び回ってた奴がちょこちょこいたやん
65: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:45:00.72 ID:m+7UKY110
ただの風邪で草
72: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:45:20.67 ID:TyyGe7j90
デルタまではそれなりに脅威あったけどオミクロンはもうなぁ・・・
79: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:45:48.15 ID:7wwf7w/X0
ただの風邪かどうかが問題じゃない
風邪より雑魚かどうかを論じる時間だ
風邪より雑魚かどうかを論じる時間だ
85: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:46:33.94 ID:FSv+OIlo0
解熱剤は最初から効いてたし使われてたで
95: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 14:47:45.82 ID:CGe39gvo0
ただの風邪で、草
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※211207. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/19 23:08 URL
デルタクロンは?
※211210. 名前: 名無しさん 投稿日: 2022/01/20 00:05 URL
症状を緩和しただけで、治った訳じゃない
「ただの風邪」なんて言ってる奴がいるが、風邪を
治す薬なんて存在しないぞ
「ただの風邪」なんて言ってる奴がいるが、風邪を
治す薬なんて存在しないぞ
※211215. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/20 02:10 URL
ワクチン射ったときに念の為買っておいた解熱剤が役立つかもしれないのか。
ワクチン射っといてよかったわホンマ。
ワクチン射っといてよかったわホンマ。
※211217. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/20 03:00 URL
市販の風邪薬は治療薬じゃなくて症状緩和剤である
要するに市販の風邪薬では治る訳がないんです
また、コロナは薬の成分を毒薬化する機能を持ってるんで
医者がOKした薬以外は飲まない方がいい
抗炎症成分等が毒薬化して死人が出まくったんで許可された薬以外は日本含む世界各国で医者ですら使用禁止になっています
要するに市販の風邪薬では治る訳がないんです
また、コロナは薬の成分を毒薬化する機能を持ってるんで
医者がOKした薬以外は飲まない方がいい
抗炎症成分等が毒薬化して死人が出まくったんで許可された薬以外は日本含む世界各国で医者ですら使用禁止になっています
※211219. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/20 03:18 URL
風邪薬って言っても風邪自体が直る訳じゃないのに?
そりゃおかしい話だわ
そりゃおかしい話だわ
名無しZさん(07/06)
名無しZさん(07/06)
(07/06)
名無しZさん(07/06)
名無しZさん(07/06)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
あ(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無し(07/05)
名無し(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
ななし(07/05)
名無しZさん(07/05)
な(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)
名無しZさん(07/05)