1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:16:23.98 ID:wN71BWJ40
PS2やPSPゲームが遊べる「スパルタクス」が春に開始?ソニーがPS Nowカードを店頭から回収
ソニーが英国の小売店からPlayStation Now(PS Now)のプリペイドカードを回収し始めたことが明らかとなりました。この動きは、マイクロソフトのXbox Game Pass対抗のため準備中と噂の定額ゲームサービス「Spartacus(スパルタクス)」が2022年内に開始される兆候ではないか、との注目が集まっています
ことの発端は、米テクノロジーサイトVentureBeatが「ソニーが英国の小売店に、すべてのPS Nowカードを店頭から撤去するよう指示した」と報じた記事です。また米国やカナダでも数週間前から店頭やオンラインストアで同様の対応が始まっていると伝えられています。
この記事についてPlayStationの広報担当者は「全世界的にPS Nowのギフトカードを廃止し、PS Nowの支払いにも使えるPlayStationギフトカード(ストアカード)に注力しています」と回答しています。つまりPS Nowカードを回収したことは否定せず、汎用のストアカードに統一しているだけだと主張している模様です。
しかしBloombergのJason Schreier氏は、この動きがスパルタクスの開始に向けたソニーの準備であり、サービス開始時期は「4月なら予想外ではない」と推測しています。同氏は以前もスパルタクスが2022年春に向けて準備中であり、本サービスがPlayStation Plus(PS Plus)とPS Nowを統合したものになる可能性があると述べていました。
またSchreier氏が見たソニーの文書によると、本サービスは3つの層に分かれているもの。最下層はいまのPS Plusと同じ内容となり、次の層はPS4タイトルの「大きなカタログ」が追加され、最終的にはPS5のゲームを提供。さらに最後の層では「拡張デモやゲームストリーミング、そしてPlayStation(初代PS)、PlayStation 2(PS2)、PlayStation 3(PS3)、PlayStation Portable(PSP)のクラシックゲームのライブラリ」に遊べる見込みと説明されていました。
ライバル陣営のXboxゲームパスは『Halo Infinite』や『Forza Horizon 5』を初めとするファーストパーティ(MS傘下にある開発スタジオ制作)タイトルを発売日から提供しており、「ゲーム業界で最もお得なサービス」として注目されています。MSは2021年1月時点でゲームパスの加入者数が1800万人に達したと報告しており、ソニーが対抗策を講じることは自然といえます。
ちなみに、スパルタクスとは共和政ローマ期の剣闘士で、「スパルタクスの反乱」を率いた人物です。この名前には、MSの攻勢に対して逆襲ののろしをあげる意図が込められているとも推測されます。
とはいえ、SIE社長兼CEOのジム・ライアン氏はファーストパーティのゲーム開発費が1億ドルをはるかに超えることがざらにあるため、新作ゲームを定額ゲームサービスに含めるのは持続不可能だと語っていたことがあります。
もしも2022年春にスパルタクスがサービス開始されたとしても、ソニーが『Horizon Forbidden West』など注目度の高い独占タイトルを発売初日から提供するとは考えにくいことでしょう。そこではゲームパスに対抗せず、初代PSやPS2、PS3やPSPといった現世代ゲーム機では遊びにくい過去のゲームライブラリを有効活用していくのかもしれません。
https://japanese.engadget.com/sony-ps5-game-pass-063048645.html
ソニーが英国の小売店からPlayStation Now(PS Now)のプリペイドカードを回収し始めたことが明らかとなりました。この動きは、マイクロソフトのXbox Game Pass対抗のため準備中と噂の定額ゲームサービス「Spartacus(スパルタクス)」が2022年内に開始される兆候ではないか、との注目が集まっています
ことの発端は、米テクノロジーサイトVentureBeatが「ソニーが英国の小売店に、すべてのPS Nowカードを店頭から撤去するよう指示した」と報じた記事です。また米国やカナダでも数週間前から店頭やオンラインストアで同様の対応が始まっていると伝えられています。
この記事についてPlayStationの広報担当者は「全世界的にPS Nowのギフトカードを廃止し、PS Nowの支払いにも使えるPlayStationギフトカード(ストアカード)に注力しています」と回答しています。つまりPS Nowカードを回収したことは否定せず、汎用のストアカードに統一しているだけだと主張している模様です。
しかしBloombergのJason Schreier氏は、この動きがスパルタクスの開始に向けたソニーの準備であり、サービス開始時期は「4月なら予想外ではない」と推測しています。同氏は以前もスパルタクスが2022年春に向けて準備中であり、本サービスがPlayStation Plus(PS Plus)とPS Nowを統合したものになる可能性があると述べていました。
またSchreier氏が見たソニーの文書によると、本サービスは3つの層に分かれているもの。最下層はいまのPS Plusと同じ内容となり、次の層はPS4タイトルの「大きなカタログ」が追加され、最終的にはPS5のゲームを提供。さらに最後の層では「拡張デモやゲームストリーミング、そしてPlayStation(初代PS)、PlayStation 2(PS2)、PlayStation 3(PS3)、PlayStation Portable(PSP)のクラシックゲームのライブラリ」に遊べる見込みと説明されていました。
ライバル陣営のXboxゲームパスは『Halo Infinite』や『Forza Horizon 5』を初めとするファーストパーティ(MS傘下にある開発スタジオ制作)タイトルを発売日から提供しており、「ゲーム業界で最もお得なサービス」として注目されています。MSは2021年1月時点でゲームパスの加入者数が1800万人に達したと報告しており、ソニーが対抗策を講じることは自然といえます。
ちなみに、スパルタクスとは共和政ローマ期の剣闘士で、「スパルタクスの反乱」を率いた人物です。この名前には、MSの攻勢に対して逆襲ののろしをあげる意図が込められているとも推測されます。
とはいえ、SIE社長兼CEOのジム・ライアン氏はファーストパーティのゲーム開発費が1億ドルをはるかに超えることがざらにあるため、新作ゲームを定額ゲームサービスに含めるのは持続不可能だと語っていたことがあります。
もしも2022年春にスパルタクスがサービス開始されたとしても、ソニーが『Horizon Forbidden West』など注目度の高い独占タイトルを発売初日から提供するとは考えにくいことでしょう。そこではゲームパスに対抗せず、初代PSやPS2、PS3やPSPといった現世代ゲーム機では遊びにくい過去のゲームライブラリを有効活用していくのかもしれません。
https://japanese.engadget.com/sony-ps5-game-pass-063048645.html
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642148183/
2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:16:37.46 ID:wN71BWJ40
ええんか…?
3: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:16:47.79 ID:wN71BWJ40
始まりだよこの会社
6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:17:10.74 ID:Nyq3am5v0
シャドウハーツ2やりたい
7: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:17:19.03 ID:wN71BWJ40
ゲーパス終わりやろこれ
8: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:17:28.39 ID:x4pEoy5T0
なお日本は非対応
9: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:17:45.83 ID:XpNaAZzO0
PS2できるのはデカイな
やりたいのいっぱいある
やりたいのいっぱいある
10: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:17:53.40 ID:Pw8pcfAm0
日本じゃないじゃん🥺
11: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:17:56.19 ID:X5MUmeLsa
PSnowがクソすぎて恥ずかしいからただ単に回収してるだけやで
12: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:18:04.28 ID:VREebgOd0
価格にもよるな
15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:18:25.43 ID:2ipLrlXUd
PSPの戦場のヴァルキュリア3やりてえ
16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:18:32.09 ID:z51wTcEw0
任天堂どうするんや・・・?
17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:19:03.37 ID:ckBU+Yu30
名前がダサい
18: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:19:09.71 ID:iShxgoei0
遊びたいタイトルは対応しないやん
もうええってサブスク詐欺は
もうええってサブスク詐欺は
19: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:19:38.75 ID:X5MUmeLsa
どうせクラウドプレイやろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:19:56.28 ID:dtPiaxfMM
それこそエミュでよくね?
権利的に無理なのは今までのリマスター同様でないだろうし
権利的に無理なのは今までのリマスター同様でないだろうし
21: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:19:58.19 ID:CqlT0g1O0
MHP2Gがオンで出来るなら神やな
クッソ楽しいやろ
クッソ楽しいやろ
35: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:49.65 ID:SMBnQhksM
>>21
思い出補正で美化すんのやめろ
XXとかワールドやった方が楽しめるわ
思い出補正で美化すんのやめろ
XXとかワールドやった方が楽しめるわ
22: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:20:11.39 ID:7jJ2Rr5x0
トロフィー実装してくれんかなあ
36: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:49.68 ID:/ihwZ4hh0
>>22
なんかトロフィーに関する特許とってたしあり得るんちゃうか
nowもトロフィーあるし
なんかトロフィーに関する特許とってたしあり得るんちゃうか
nowもトロフィーあるし
23: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:20:16.60 ID:96KFs34Id
名前は変えろや
でも本当にやるなら契約するわ
でも本当にやるなら契約するわ
24: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:20:19.52 ID:Ip0cTphNr
じっくり遊びたいんや
買い切りにさせろ
買い切りにさせろ
25: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:20:23.06 ID:/ihwZ4hh0
ワイのvitaくんはまだまだ現役ってことやね
26: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:20:43.64 ID:S17LPFU+0
スパルタに関する名前とか言う時点でソニーがグローバルに展開するわけがないって分かるわ
そんないらない喧嘩を売るわけねえだろ
そんないらない喧嘩を売るわけねえだろ
27: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:01.26 ID:X5MUmeLsa
キャラゲー出来ないとあんま旨みないよな
28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:08.09 ID:6Zv+K16hd
ダビスタやりたかったからたすかる
29: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:11.38 ID:dlgN7iOI0
ゲームパスのいいところは発売日のファーストタイトル初日からできるとこだろ
なんやねん過去タイトルって
なんやねん過去タイトルって
30: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:14.31 ID:izjCJmsG0
絶対クソみたいなラインナップやぞ
31: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:19.59 ID:NkqZ5wOQ0
否定されてるやん
33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:36.83 ID:0CDxxiRXd
ゲーパスで今やってるオススメゲーム教えてくれ
haloとtabsとハデスはクリアした
haloとtabsとハデスはクリアした
48: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:39.80 ID:4TM4uqwrM
>>33
1/20から追加されるヒットマン
1/20から追加されるヒットマン
34: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:37.12 ID:YNafat2V0
妄想やんけ
37: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:21:53.18 ID:mipk8Qn80
PSユーザーはそんな低スペゲーやらんやろ
38: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:22:13.69 ID:+ftyNEIur
ガンダムバトルユニバースやACE3遊びたいけど、版権ゲーは対象外やろな
40: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:22:16.03 ID:pJuFSCJR0
MGS3できるなら5,000までは出す
52: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:01.52 ID:LdgBXO7td
>>40
海外なら既にnowで出来るっていうね
海外なら既にnowで出来るっていうね
41: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:22:38.66 ID:mKcPoqSrM
ソニーのファースト
トロといっしょ みんなのゴルフ サルゲッチュ ラチェクラ スライクーパー リトルビッグプラネット
素直にゴミやろ
トロといっしょ みんなのゴルフ サルゲッチュ ラチェクラ スライクーパー リトルビッグプラネット
素直にゴミやろ
42: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:22:39.90 ID:VJluVdaH0
ちなラインナップ
44: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:18.25 ID:x4pEoy5T0
>>42
鼻で笑った
鼻で笑った
43: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:22:53.31 ID:E7IF3J5Nd
ゲーパスと雲泥の差やんけ
46: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:24.32 ID:RKsXbjLMd
ネーミングセンスがださすぎて草
47: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:30.14 ID:nYc5Czk90
それぞれ別サービスにしろよ
セット売りはあってもいいけど
PS5持ってないし過去のアーカイブのみやりたいんや
セット売りはあってもいいけど
PS5持ってないし過去のアーカイブのみやりたいんや
65: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:31.63 ID:LdgBXO7td
>>47
psplusの拡張版になるらしいで
任天堂のやつと似た感じやろ
psplusの拡張版になるらしいで
任天堂のやつと似た感じやろ
49: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:41.58 ID:KiS+bOQar
レトロゲーっていくら名作と言われてようが5分で飽きるよな
67: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:32.51 ID:91Eneqjxd
>>49
gジェネはそこそこ遊べたで
旧作で完成しとるから最新版よりも出来いいし
gジェネはそこそこ遊べたで
旧作で完成しとるから最新版よりも出来いいし
61: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:53.59 ID:HS+IAkVUd
ゲーパスゲーパス言うけど本当に加入してんの
今まで色々なゲームやってきたことあるやつが加入しても大体プレイ済みだし、あとは小規模インディーかローカライズされてないゲームばっか
100円で入って期間が来たら抜けるだろあれ
今まで色々なゲームやってきたことあるやつが加入しても大体プレイ済みだし、あとは小規模インディーかローカライズされてないゲームばっか
100円で入って期間が来たら抜けるだろあれ
71: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:50.66 ID:96KFs34Id
>>61
ワイはハローフォルツァだけ100円でやらせて貰うで
ワイはハローフォルツァだけ100円でやらせて貰うで
63: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:12.83 ID:fto66q9x0
MS「ほい最新ゲームが遊べるゲーパス月100円ねw」
64: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:17.51 ID:kKemjj7up
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
おススメのソフトあるンゴ?
62: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:10.26 ID:WNmVnxfo0
任天堂より酷くはならんだろ
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
ななし(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
(06/27)
憂国の名無士(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
名無しZさん(06/27)
(06/27)
(06/27)
名無しZさん(06/27)