1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:01:59.90 ID:5TJ4b9Vq0
差別でしかないよねこれ
私立医学部の学費とかエグすぎるし、東大のガキが金持ちの生まればかりである事から類推するに国立医学部のガキも金持ちの生まればかりだろうし、何よりとっくに知能の遺伝率のエグさが行動遺伝学の研究によって判明しているんだよね
すなわち医者とは遺伝子ガチャや実家ガチャといういわゆる親ガチャに偶然たまたま当たった人間しか就けない「生まれながらの特権的な職業」以外の何者でもないわけで、さらに収入の殆どが公費から支払われている「事実上の公務員」でもある
そんな奴らが世間の平均収入の4倍以上の収入をのうのうと得ているとか、こんなのもう生まれながらの貴族が平民から税を搾取し豪奢に生活していた時代と何も変わらないし、明らかに倫理的・道徳的に許されていいことではないよね
私立医学部の学費とかエグすぎるし、東大のガキが金持ちの生まればかりである事から類推するに国立医学部のガキも金持ちの生まればかりだろうし、何よりとっくに知能の遺伝率のエグさが行動遺伝学の研究によって判明しているんだよね
すなわち医者とは遺伝子ガチャや実家ガチャといういわゆる親ガチャに偶然たまたま当たった人間しか就けない「生まれながらの特権的な職業」以外の何者でもないわけで、さらに収入の殆どが公費から支払われている「事実上の公務員」でもある
そんな奴らが世間の平均収入の4倍以上の収入をのうのうと得ているとか、こんなのもう生まれながらの貴族が平民から税を搾取し豪奢に生活していた時代と何も変わらないし、明らかに倫理的・道徳的に許されていいことではないよね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641978119/
2: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:02:14.07 ID:5TJ4b9Vq0
ええんかこれ…
3: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:02:21.27 ID:ldg/Kl0T0
一言で言うと嫉妬だよね
4: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:02:27.75 ID:5TJ4b9Vq0
もうこれ社会の癌やろ…
6: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:02:55.45 ID:5TJ4b9Vq0
不当に貰いすぎて社会の癌になっとるやん
8: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:03:17.65 ID:PzWlhSes0
文句言わない子供にやらせようぜ
9: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:03:20.15 ID:hJESBBeb0
まずそもそも医学部に受からんからな
ソースは2浪で医学部全落ちしたワイ
ソースは2浪で医学部全落ちしたワイ
19: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:04:47.11 ID:5TJ4b9Vq0
>>9
遺伝子ガチャや環境ガチャ、つまり親ガチャでSRを引かないと医者は絶対になれないからな
遺伝子ガチャや環境ガチャ、つまり親ガチャでSRを引かないと医者は絶対になれないからな
26: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:06:01.53 ID:nk30qC1Zd
>>19
絶対ではないぞ
ソースは両親高卒のワイ
絶対ではないぞ
ソースは両親高卒のワイ
49: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:08:58.59 ID:5TJ4b9Vq0
>>26
遺伝子は両親の組み合わせの妙だから親の形質がそのまま受け継がれるわけではないし隔世遺伝とかもあるからな
中にはそういうこともあるだろ
重要なのは人は自分の遺伝子を全く選べずその優劣は完全に生まれながらの偶然によって決まるという点や
遺伝子は両親の組み合わせの妙だから親の形質がそのまま受け継がれるわけではないし隔世遺伝とかもあるからな
中にはそういうこともあるだろ
重要なのは人は自分の遺伝子を全く選べずその優劣は完全に生まれながらの偶然によって決まるという点や
10: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:03:22.47 ID:5TJ4b9Vq0
腐ってるよこの社会
12: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:03:59.87 ID:GPeusc59M
1/4ぐらいにしろ
医者なんかに優秀な人材吸われるのは無駄や
医者なんかに優秀な人材吸われるのは無駄や
13: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:04:14.35 ID:Om6bw7yr0
でもイッチの給料が同じくらいになったら文句言わんくなるやろ?
ならそれは嫉妬や
ならそれは嫉妬や
14: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:04:16.24 ID:kIfDGhuZ0
頭良くないとできないんだろ?
まあ育ちを恨むしかないね
まあ育ちを恨むしかないね
15: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:04:33.18 ID:Ab1bVEtc0
フリーター医師が羨ましいわ
週1勤務で月3、40万の生活したかったわ
週1勤務で月3、40万の生活したかったわ
24: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:05:33.92 ID:5TJ4b9Vq0
>>15
国に巣食う癌細胞やな
国に巣食う癌細胞やな
17: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:04:41.05 ID:Lq/+smXld
人の命かかっとるんやから妥当や
むしろ警察と消防あたりもっと上げたれや
安月給やから腐るんちゃうんか
むしろ警察と消防あたりもっと上げたれや
安月給やから腐るんちゃうんか
18: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:04:44.80 ID:zuG3iei/0
逆に年収400万~500万の医者に診てもらいたいか?
20: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:04:58.34 ID:kBk1Vua80
ニッコマレベルの奴が医者やってええんか?
21: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:05:03.36 ID:6y2H4wg00
国公立医学部現役合格した同級生がいたが…今思うと神童よな
28: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:06:22.55 ID:Ab1bVEtc0
>>21
国立医って神格化されがちやけど底辺やと地方宮廷レベルやで
国立医って神格化されがちやけど底辺やと地方宮廷レベルやで
94: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:14:55.72 ID:6y2H4wg00
>>28
そいつ東京医科歯科大学だったわ
そいつ東京医科歯科大学だったわ
22: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:05:26.72 ID:NdpulD02M
やきうでもやったらええやん
31: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:06:55.62 ID:wuzFtWlP0
いいね
給料を300万くらいにして、医者を減らそう
そうすりゃ年寄りも少なくなって年金とかいう無駄な税金が使われずに済むだろう
給料を300万くらいにして、医者を減らそう
そうすりゃ年寄りも少なくなって年金とかいう無駄な税金が使われずに済むだろう
32: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:07:19.23 ID:9UJP68j50
現実は若手医師は奴隷のようにこき使われてるの見るとこの世に真っ当でまともな仕事はないんやね
46: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:08:45.30 ID:FztLkRiMd
>>32
ワイの担当医の若い医者もクマと白髪すごかったわ
ブラックガチ勢やな思った
ワイの担当医の若い医者もクマと白髪すごかったわ
ブラックガチ勢やな思った
37: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:07:44.33 ID:NwOMFiCI0
医者と同じ勉強量こなしてたら他業種でもっと稼げるで
51: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:09:22.86 ID:KYF8clp20
>>37
無理
40歳平均年収1000万は医者しかない
無理
40歳平均年収1000万は医者しかない
71: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:11:44.39 ID:NwOMFiCI0
>>51
起業や投資してたら楽に超えるやろ
起業や投資してたら楽に超えるやろ
38: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:07:45.41 ID:Xi//1N9rr
命を預かる仕事はメンタルがもたない
39: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:07:56.60 ID:xBYa6AMDH
医者の数絞ってるくせに医療崩壊とか馬鹿みたい
41: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:08:13.30 ID:xA/iBeZ+0
体でかいオッサンだから大丈夫だろって感じで適当に診られてる感じがする
多分女子高生とか相手ならもう少しねっとり優しく診察するだろ
多分女子高生とか相手ならもう少しねっとり優しく診察するだろ
42: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:08:14.08 ID:4Vp+7FJS0
なるのも大変なってからもバカクソ忙しいきつい 妥当だろ
むしろこれで給料すら下げたら誰もやらないぞ?
むしろこれで給料すら下げたら誰もやらないぞ?
52: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:09:34.87 ID:GPeusc59M
>>42
給料1/4で人数倍にすれば余裕やろ
問題ない
給料1/4で人数倍にすれば余裕やろ
問題ない
47: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:08:56.06 ID:dqltCxGz0
いや実際貰いすぎやろ?
平均年収知ってるのか?
こいつらの給料も税金だからな?
平均年収知ってるのか?
こいつらの給料も税金だからな?
57: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:10:04.45 ID:pFP4bTxv0
>>47
それはもらい過ぎというか
健康保険制度の問題やろ
保険制度なくせばええだけの話や
それはもらい過ぎというか
健康保険制度の問題やろ
保険制度なくせばええだけの話や
48: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:08:57.18 ID:AEGWl1vp0
こいつらのせいで医療費問題がおきてるからね
50: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:09:12.46 ID:3OUpPiFLa
時間と命削った結果が1700万て安すぎねーか
58: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:10:05.02 ID:M6o7MFbyM
単純に医学部増やせばええのに
63: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:10:38.04 ID:iei+RcHg0
>>58
学費が増えるのでNG
学費が増えるのでNG
60: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:10:27.88 ID:KYF8clp20
早稲田政経経の俺が今無職だからね
この前内科のバカ医者を論破したばっかりだわ
この前内科のバカ医者を論破したばっかりだわ
64: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:10:41.75 ID:eAxkIITj0
コイツラが金を取りすぎるせいで医療が必要な人間に適切に行き渡らない
国がなんとかしろよ
国がなんとかしろよ
73: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:11:52.55 ID:1WKyfjhc0
医者で1700万稼ぐより
その辺の会社で1000万で良いわ
その辺の会社で1000万で良いわ
75: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:12:13.82 ID:aUiQtP5S0
弁護士ワイ、低みの見物
77: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:12:51.84 ID:1WKyfjhc0
>>75
最近は儲からんってマジか
最近は儲からんってマジか
86: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:13:45.39 ID:aUiQtP5S0
>>77
ピンキリやな
キリの方の裾野が広がってるから稼げない弁護士も増えてる
ピンキリやな
キリの方の裾野が広がってるから稼げない弁護士も増えてる
84: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 18:13:33.28 ID:EIFlsmz7M
格差の再生産やね
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※210813. 名前: あ 投稿日: 2022/01/14 19:52 URL
1700じゃやってられない位だけどな?アラフィフ教授でも休みなんてマジで月に3日程度だぞ?バイトやめりゃいいんだけどな笑やらないと2000どころか1000も超えない。
※210815. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/14 20:13 URL
俺の爺さんが開業医で、写真でしか見たことがないけど金持ちだったのは分かった。ロールスロイスが数台、馬車にお手伝いさんがいたりと医者ってのは凄いなと思ったな。
※210816. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/14 20:13 URL
東北のどこかのマタギ村の人かな
※210819. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/14 20:51 URL
病院勤めのナースマンだが、農家さんやサラリーマンの両親、警察官からの転職、研究職からの転職者の医者もおるで?
※210821. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2022/01/14 21:13 URL
保険診療で1700万もらうには労働密度が半端でないぞ
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
憂国の名無士(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
1人の日本人(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
774@本舗(01/29)