1: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:30:18.81 ID:WuQ3wpN8M
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641043818/
115: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:41:29.95 ID:1wiB9MIS0
>>1
食塩100g中6.6g
キツ過ぎ
食塩100g中6.6g
キツ過ぎ
2: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:30:25.03 ID:WuQ3wpN8M
すごい
4: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:30:47.92 ID:IyW6Hjof0
ドッキング煮干し
5: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:06.02 ID:H2BqzW5c0
何やこのタンパク質…
6: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:09.08 ID:GfaAho420
塩分がね…
7: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:15.17 ID:+YM3yuopp
かつおぶしのほうがコスパいいぞ
8: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:22.02 ID:SBCIZ5ub0
ピンとこないわ
9: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:23.47 ID:jMJ4CbNw0
なおプリン体
10: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:32.12 ID:JLyEewAXa
100gも食えんやろ
12: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:45.13 ID:o+abNRsC0
この煮干し、万代で298円で売ってるの見たな
13: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:31:48.60 ID:eHoJ7dA/0
食いまくると痛風かなんかなるとか聞いたで
14: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:32:01.58 ID:9iz2IoqPr
田作りは軽く炒って味付け無しで食うほうが旨い
15: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:32:22.08 ID:uW/VvRes0
塩分がね…
16: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:32:37.69 ID:PI1DM8J0a
プリン体と塩分ががが
18: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:32:41.10 ID:BQegO+DRp
粉末にして水に溶かせばプロテイン風でいけるやろ
20: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:05.36 ID:P/qgTn6Gd
でも干されたよね…
22: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:10.28 ID:yn3ifqFK0
塩分もそんな入ってないな 意外と
23: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:25.32 ID:JtB8H+9Cd
100グラムも食ったら顎ぶっ壊れそう
24: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:29.33 ID:AINsBtOR0
プリン体、ナトリウム「よろしくニキーwwww」
25: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:30.54 ID:549oK2HWM
脂質低くてタンパク質高いしワイは前から食ってたで
塩分も無添加のやつ買えば大丈夫や
塩分も無添加のやつ買えば大丈夫や
26: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:47.62 ID:XQJDM6qW0
どうせ得意な栄養素で勝負してるんやろ
44: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:45.83 ID:o+abNRsC0
>>26
コーンフレーク定期
コーンフレーク定期
27: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:47.94 ID:PktxQzRe0
でもワイは自分の得意な項目だけで勝負してると睨んでる
28: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:49.76 ID:GfaAho420
煮干しラーメンって美味いの?
34: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:09.46 ID:+YM3yuopp
>>28
うまい
うまい
29: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:54.59 ID:bryZ9cBzp
自家酵素止めるからやろうけど煮たほうが素の干物より味も栄養価も高いの面白いな
30: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:54.80 ID:yn3ifqFK0
子供の頃から毎日ちょっとずつ食わせると骨が太くなるらしいで
32: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:33:57.08 ID:U0H34ept0
なんで塩分こんなムラあんねん
33: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:04.72 ID:4j3pibtbM
幅広すぎやろ
35: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:11.54 ID:v78Flcqe0
なおプリン体
36: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:23.22 ID:UmgpHSqU0
痛風不可避
37: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:30.25 ID:Z0qPXj5i0
ナッツ類が一緒に入った小菓子うまい
39: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:32.21 ID:xfN0iix10
gあたりやから干すと栄養価が急激に高まったように見えるんよな
141: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:44:30.86 ID:c7KAau0o0
>>39
親が玉ねぎの皮は本体よりも栄養あるって言ってたまに煮出してるけど同じ構図になってそう
親が玉ねぎの皮は本体よりも栄養あるって言ってたまに煮出してるけど同じ構図になってそう
40: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:35.01 ID:pHLoDBBv0
振れ幅すごいな
41: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:35.78 ID:OcwyCmTX0
しらすじゃダメなん?
42: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:38.84 ID:yn3ifqFK0
コレ系はプリン体がとてつもないことになるんよな
43: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:43.45 ID:qYqnrBUR0
塩分多すぎ
45: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:50.68 ID:1CrkwFup0
こんなんプロテインの上位互換やろ
塩分だけなんとかならんかな
塩分だけなんとかならんかな
60: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:36:24.10 ID:+YM3yuopp
>>45
プロテインってタンパク質を簡便に取れるってだけで
魚食うほうが上位互換やからな
プロテインってタンパク質を簡便に取れるってだけで
魚食うほうが上位互換やからな
46: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:34:55.13 ID:kPvMU+Sn0
食塩の振れ幅やべえな
50: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:35:15.28 ID:bkOy+Aqu0
にぼしとアーモンドの入った菓子?みたいなの給食でたまに出てた
75: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:37:27.03 ID:h5SwAy7wd
>>50
多分デカさ10倍くらい違うで
多分デカさ10倍くらい違うで
52: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:35:27.22 ID:Xazxhn280
鰹節のがええやろ
57: ちゃんねるZでお送りします 2022/01/01(土) 22:36:14.31 ID:YUJ/htvnp
粉にしてご飯にかけて食えば無敵やん
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
(01/27)
名無しZさん(01/27)
煮モツ(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
(01/27)
にもつ(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
w(01/27)
名無し(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/26)
名無し(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)