
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:18:48
先日主人が連絡も無しに友人と朝まで飲んで来ました。
飲みには行くことは知っていたのですが
朝帰りになるとは思いもせず、言われてもいなかったので
モヤモヤ、、、。
怒ろうとも思いましたが
そもそもなんで子持ち既婚者は基本的に
朝帰りをしてはいけないのか、その理由が
パッと思いつきませんでした。
もちろん各家庭によって事情は違うとは思いますが
世間一般的に
子持ち既婚者が朝帰りをしてはいけない理由は
なんなのでしょうか?
飲みには行くことは知っていたのですが
朝帰りになるとは思いもせず、言われてもいなかったので
モヤモヤ、、、。
怒ろうとも思いましたが
そもそもなんで子持ち既婚者は基本的に
朝帰りをしてはいけないのか、その理由が
パッと思いつきませんでした。
もちろん各家庭によって事情は違うとは思いますが
世間一般的に
子持ち既婚者が朝帰りをしてはいけない理由は
なんなのでしょうか?
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:19:31
倫理的に
そんなに朝まで飲みたいなら結婚しなきゃいいじゃんって思う
そんなに朝まで飲みたいなら結婚しなきゃいいじゃんって思う
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:49
>>2
ほんとだよね
その飲みに行ってる間の家事育児は全部相手に丸投げだしね
誰の子供を育てて、誰と住んでいる家を守っているのか
ほんとだよね
その飲みに行ってる間の家事育児は全部相手に丸投げだしね
誰の子供を育てて、誰と住んでいる家を守っているのか
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:21:54
>>14
稼いでるのも家族にかなり貢献してるけどね
稼いでるのも家族にかなり貢献してるけどね
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:19:34
たまになら良くない?
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:21:39
>>3
連絡がないのはありえないわ
連絡がないのはありえないわ
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:23:37
>>22
確かにね。
でも主は子持ち既婚者は基本的に朝帰りをしてはいけないのかって言ってるから、たまになら良くないかな?と思って。
私は事前連絡あれば全然いいけどね。
確かにね。
でも主は子持ち既婚者は基本的に朝帰りをしてはいけないのかって言ってるから、たまになら良くないかな?と思って。
私は事前連絡あれば全然いいけどね。
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:19:51
妻なり子供なり嫌がる人がいるから
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:05
不倫が疑われるから
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:06
してはいけないことは無いと思うけど
お子さんに何かあった時の保護者責任が問われるかもね
お子さんに何かあった時の保護者責任が問われるかもね
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:12
各家庭によるんじゃない?
子持ちで旦那が朝がえりしょっちゅうしてる家なんて腐るほどあるし
子持ちで旦那が朝がえりしょっちゅうしてる家なんて腐るほどあるし
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:23:57
>>10
いや、全然聞かないよ
残業だったとしても飲み会だったとしても、終電までには帰ってくる
いや、全然聞かないよ
残業だったとしても飲み会だったとしても、終電までには帰ってくる
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:45
私の友達なんてシンママで妊娠中なのに朝帰りしてるよ。
もちろんコロナ前から。
もちろんコロナ前から。
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:46
優先順位が違うからじゃない?
あと一報しないと何かあったら心配だと思う
あと一報しないと何かあったら心配だと思う
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:51
嫁が嫌な気持ちになる
それだけで理由としては十分
それだけで理由としては十分
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:20:58
心配だから、朝帰りになると連絡はしてくれないと困るよね
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:21:06
>>1
翌日子どもの世話をする気ないってことですよね。
夫婦って本当は対等なはずなのに家庭のことは女の人ばかりやってるところが多いですよね。
これが逆に既婚子持ちの女性が朝帰りしたらすごいバッシングされますよね?おかしいですよねぇ。
翌日子どもの世話をする気ないってことですよね。
夫婦って本当は対等なはずなのに家庭のことは女の人ばかりやってるところが多いですよね。
これが逆に既婚子持ちの女性が朝帰りしたらすごいバッシングされますよね?おかしいですよねぇ。
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:21:39
べつにその人が朝帰りすること自体はいいと思う
ただ子供が小さかったりしたら相手が一人で負担が増えるのが駄目なんじゃない?
ただ子供が小さかったりしたら相手が一人で負担が増えるのが駄目なんじゃない?
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:21:42
世間一般的な理由って言うと難しいけど、それぞれのおうちの状況によって、厳しい人が多いと思う。
理由を説明するより、
主さんの気持ち(自分だけ子育てしてると感じた、とか。)を旦那さんに言う方が
伝わるのでは
理由を説明するより、
主さんの気持ち(自分だけ子育てしてると感じた、とか。)を旦那さんに言う方が
伝わるのでは
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:21:47
反対に主が友達と飲んでて突然朝帰りしたら旦那さんはどういうんだろう
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:23:28
>>26
子守り大変だったんだから!
ってしつこく言ってきそう。
子守り大変だったんだから!
ってしつこく言ってきそう。
72: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:25:25
>>47
子守しないでさっさと寝て、子どもたちは夜どうし泣き叫んでるかもしれないね
子守しないでさっさと寝て、子どもたちは夜どうし泣き叫んでるかもしれないね
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:21:56
双方納得してるならいいけど、
片方が嫌がってるならやめろって思う
片方が嫌がってるならやめろって思う
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:22:05
子持ち既婚者に限らず、まともな大人、まともな社会人は朝帰りなんかしないという認識なんじゃなて?
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:22:08
子持ちの前に朝帰りになりそうなら連絡しない?
結婚前の同棲でも連絡ないと不安になるよ
結婚前の同棲でも連絡ないと不安になるよ
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:22:14
私は旦那が朝まで飲むのは全然平気だけど、連絡くれなかったら怒るよ
事故にあったのかと心配する
事故にあったのかと心配する
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:22:32
お互い裏切らないって信頼があって、朝帰りのせいで家で待つ方に負担がかからないような配慮できれば、たまにはいいと思う
ってかお互いがよければいいんじゃない
ってかお互いがよければいいんじゃない
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:22:40
夫婦ともに平等にその機会が与えられてるならいい。
夫だけ朝帰りできるなら不公平
夫だけ朝帰りできるなら不公平
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:22:54
夕飯準備しなくていいし、夜好きなこと出来るから旦那いない方がラク~なんて言ってる嫁もいるからわからん
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:22:55
>世間一般的に
子持ち既婚者が朝帰りをしてはいけない理由
そうなんですか?
別にそんな理由は決まってないと思いますけど?
子持ち既婚者が朝帰りをしてはいけない理由
そうなんですか?
別にそんな理由は決まってないと思いますけど?
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:23:14
夫にやられたら、一晩どこに居たの?誰と居たの?と思ってしまうかも。
心がざわつくというか。
パートナーなり家族なり「朝帰り?全く気にしないよ!」って家庭なら問題ないかもね。
心がざわつくというか。
パートナーなり家族なり「朝帰り?全く気にしないよ!」って家庭なら問題ないかもね。
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:23:29
普段やることやってて家族が了承してるんならあり
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:01
私は飲まないし、旦那は家で飲みたい人なのでたまの忘年会もすぐ帰って来ます。
でも子供を見てくれる人がいて、お互いが納得してるならたまになら良いんじゃないかな。
でも子供を見てくれる人がいて、お互いが納得してるならたまになら良いんじゃないかな。
54: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:03
うちの旦那よく朝帰りするけどその分休みの日は家事育児に積極的だし子ども見てるから出かけてきていいよって自由にさせてもらってるよ。浮気してるのでは?って友人に言われる時もあるけど私に一切バレず墓場まで持ってくなら別にいいかなと思ってる。変に詮索しない。
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:07
飲んべえと結婚してもろくなことない
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:12
連絡は必須だけど
朝帰りまで極端じゃなくても
それなら妻にも飲みに出る、ちょっと帰りが遅くなる、っていう息抜きを与えてほしいよね。
妻がやると旦那がやるより批判されがち。
朝帰りまで極端じゃなくても
それなら妻にも飲みに出る、ちょっと帰りが遅くなる、っていう息抜きを与えてほしいよね。
妻がやると旦那がやるより批判されがち。
61: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:30
理由は「心配だから」で十分だと思う。家族に心配をかけたくなければ独身でいればいいだけ。
63: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:34
確かになんでダメかと言われたら難しいよね
私が嫌な気持ちになるからなんで理由にならんよなぁ不快なものは不快なんだけど
でも逆に旦那さんは母親(主さん)が同じことしたら、「母親なんだから」それはダメって絶対なると思う
私が嫌な気持ちになるからなんで理由にならんよなぁ不快なものは不快なんだけど
でも逆に旦那さんは母親(主さん)が同じことしたら、「母親なんだから」それはダメって絶対なると思う
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:35
母親がワンオペになるから。
母親が大変だから。夜中に高熱出しても父親がいないと頼れないから
母親が大変だから。夜中に高熱出しても父親がいないと頼れないから
65: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:47
うちは基本的に11時が帰宅時間なんだけど、
9時に終わったとしたら、11時までに帰れば良いと思って飲みに行かれたことがあった。
そういうことじゃないと冷静に気持ちつを伝えたら、
バレなきゃいいと思ったと反省された。そうやってハメを外したい時もあるのはわかるから、事前に言ってもらえればこちらも準備できるから、と協定を結んだよ。
そう言う機会のあと、わたしも一人でスタバ行く時間もらったりしてます。
9時に終わったとしたら、11時までに帰れば良いと思って飲みに行かれたことがあった。
そういうことじゃないと冷静に気持ちつを伝えたら、
バレなきゃいいと思ったと反省された。そうやってハメを外したい時もあるのはわかるから、事前に言ってもらえればこちらも準備できるから、と協定を結んだよ。
そう言う機会のあと、わたしも一人でスタバ行く時間もらったりしてます。
66: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:24:53
今でこそないけど
うちは朝帰り頻度高かったよー。
いると子どもが「おるっ」て呟く程に。
奥さんが嫌ならしたらダメだよね。
一回甘い顔すると調子のるから
キツく締めた方がいいよ。
うちはやらかしやがったから。
うちは朝帰り頻度高かったよー。
いると子どもが「おるっ」て呟く程に。
奥さんが嫌ならしたらダメだよね。
一回甘い顔すると調子のるから
キツく締めた方がいいよ。
うちはやらかしやがったから。
69: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:25:10
きちんとした生活ができるように育てているところで、手本となるべき大人がすることじゃないと思われるから。
71: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:25:15
既婚の子持ちが朝帰りして~って論点じゃなく、朝帰りになるならなるでちゃんと連絡して欲しいって言えばいいんでないの?
何かあったんじゃないか心配になるからっていうのは当然だし
何かあったんじゃないか心配になるからっていうのは当然だし
75: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:25:51
ママが同じことしたら怒るくせに。
何でパパだけいいのかわからん
何でパパだけいいのかわからん
76: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:25:51
単純に 妻が嫌な思いをするから ってのが怒る理由でいいと思うんだけど。
相手が嫌な思いになる事はするなって子供の頃から教えられるじゃん。
既婚だろうが子無しだろうが、相手が嫌と思った時点で朝帰りはなしだわ。、
相手が嫌な思いになる事はするなって子供の頃から教えられるじゃん。
既婚だろうが子無しだろうが、相手が嫌と思った時点で朝帰りはなしだわ。、
79: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:26:02
子持ちであろうが無かろうが、連絡無しに朝帰りは何か事件や事故に巻き込まれてんじゃないか?とか心配になるからダメだと思う。せめて連絡はして欲しい。
80: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:26:06
浮気を疑うことになるからだめです。
やってなくても十分怪しいし、無駄な心配をかけるからだめ。
やってなくても十分怪しいし、無駄な心配をかけるからだめ。
86: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:27:05
連絡くらいはしないと。心配かけてるんだから
思いやりがあれば一言あると思う
思いやりがあれば一言あると思う
89: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:27:19
自分の親が呑んだくれて朝帰ってきたとする、親への信頼失くすわ、そんな親に自分の生活態度注意されてもなーだよ。
84: ちゃんねるZでお送りします 2021/12/08(水) 11:26:52
家庭を持った大人として無責任な行動だよね。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/05)
あ(12/05)
安倍誠司(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
774@本舗(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
(12/05)
(12/05)
名無しさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
ふぁ(12/05)
(12/05)
名無しZさん(12/05)