1: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:46:33
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211124z
ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、1983年から30年以上にわたり開催されてきた、世界で二番目に古いと言われる権威あるゲームアワード。2021年は世界初の商業ゲーム「Computer Space」(1971年)が登場してから50周年であることを祝し、これまで発売されてきた約110万本ものゲームから史上最高の作品を決める「Ultimate Game of All Time」賞が特別に設けられた。
オンライン投票による票割合は、受賞した『ダークソウル』の12%にはじまり、次いで『ドゥーム』(1993)が11%、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が10%、『ハーフライフ2』が9%、『マインクラフト』が8%と大接戦となった。
■「Ultimate Game of All Time」ノミネート作品
・『マインクラフト』
・『ラスト・オブ・アス』
・『ドゥーム』(1993)
・『ダークソウル』
・『テトリス』
・『スーパーマリオ64』
・『ストリートファイター2』
・『スペースインベーダー』
・『ポータル』
・『ポケモンGO』
・『スーパーマリオカート』
・『グランド・セフト・オート V』
・『スーパーマリオブラザーズ3』
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
・『ヘイロー コンバットエボルヴ』
・『メタルギア・ソリッド』
・『ハーフライフ2』
・『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』
・『パックマン』
・『シムシティ』(1989)
ゴールデン・ジョイスティック・アワードは、1983年から30年以上にわたり開催されてきた、世界で二番目に古いと言われる権威あるゲームアワード。2021年は世界初の商業ゲーム「Computer Space」(1971年)が登場してから50周年であることを祝し、これまで発売されてきた約110万本ものゲームから史上最高の作品を決める「Ultimate Game of All Time」賞が特別に設けられた。
オンライン投票による票割合は、受賞した『ダークソウル』の12%にはじまり、次いで『ドゥーム』(1993)が11%、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が10%、『ハーフライフ2』が9%、『マインクラフト』が8%と大接戦となった。
■「Ultimate Game of All Time」ノミネート作品
・『マインクラフト』
・『ラスト・オブ・アス』
・『ドゥーム』(1993)
・『ダークソウル』
・『テトリス』
・『スーパーマリオ64』
・『ストリートファイター2』
・『スペースインベーダー』
・『ポータル』
・『ポケモンGO』
・『スーパーマリオカート』
・『グランド・セフト・オート V』
・『スーパーマリオブラザーズ3』
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
・『ヘイロー コンバットエボルヴ』
・『メタルギア・ソリッド』
・『ハーフライフ2』
・『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』
・『パックマン』
・『シムシティ』(1989)

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:47:20
この中だとGTA5だな
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:47:44
マイクラしかしてない
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:48:14
ソウルライク、なんてカテゴリができるほど
フォロワー生み出したし、新作迫ってるしで
波に乗ってるからねー。
私は同じソウルならデモンズソウルの方が
好みだった。
フォロワー生み出したし、新作迫ってるしで
波に乗ってるからねー。
私は同じソウルならデモンズソウルの方が
好みだった。
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:47:45
>>4
リメイクやってるけどボスも弱いしシステムも含めて古臭さが否めない
当時は最高だったんだけどね
リメイクやってるけどボスも弱いしシステムも含めて古臭さが否めない
当時は最高だったんだけどね
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:48:38
下手すぎてダークソウル全然進まなかった
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:37:58
>>5
わかる。階段や崖からすぐ落ちるし。うっかり殺しちゃうし、ずっと追いかけられるし。
わかる。階段や崖からすぐ落ちるし。うっかり殺しちゃうし、ずっと追いかけられるし。
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:49:55
単品はともかく、総合力ではマリオシリーズかな
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:50:43
ゼルダのブレスオブザワイルドかなり良かったけどそれの上を行くのか
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:53:10
>>7
ゼルダのオープンワールド、っていう
付加価値はあるけど、ベースとしては
珍しくないゲーム形態だからかね。
ゼルダのオープンワールド、っていう
付加価値はあるけど、ベースとしては
珍しくないゲーム形態だからかね。
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:51:32
デスクリムゾンがない
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:10:55
>>8
上から来るぞ、気をつけろ!
上から来るぞ、気をつけろ!
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 11:59:31
>>27
せっかくだから俺は赤い扉を選ぶぜェ!
せっかくだから俺は赤い扉を選ぶぜェ!
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:52:07
この中ならメタルギア
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:52:33
名実ともに日本のゲームは世界一になったね
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:53:32
ダークソウル画面がめちゃくちゃ暗いから
ゲーム中たまに映り込んだ自分と目が合うのだけ気になる
ゲーム中たまに映り込んだ自分と目が合うのだけ気になる
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:59:11
>>12
わかる
なんともいえない顔してるよね
それで自分の顔に気とられてると崖から落ちたり不意打ちくらったりする
わかる
なんともいえない顔してるよね
それで自分の顔に気とられてると崖から落ちたり不意打ちくらったりする
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:54:13
ダークソウル公式実況者

15: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:56:14
ダクソチュートリアルで終わった
まじ難しい
まじ難しい
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:57:34
ゲーム下手だから、ダークソウル上手い人の実況プレイとか見るのが好き。
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 09:58:19
ダークソウルめっちゃ難しくない?
ブラッドボーンはクリアしたけどダクソは難しすぎてやめた
ブラッドボーンはクリアしたけどダクソは難しすぎてやめた
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:00:38
この中だと「ラストオブアス」かな
続編はちょっとアレだったけど。
「3」がPS5で出るなら本体ごと買う。
続編はちょっとアレだったけど。
「3」がPS5で出るなら本体ごと買う。
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:07:20
>>19
あるとしたらどんな話になるんだろうね?
誰が主人公になるんだろう
あるとしたらどんな話になるんだろうね?
誰が主人公になるんだろう
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:06:36
何気にテトリスも入ってるんだね
地味だけど不朽の名作って感じする
これこそ時代や世代問わず残りそう
地味だけど不朽の名作って感じする
これこそ時代や世代問わず残りそう
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:12:51
スーパーマリオ64はあの当時はかなり衝撃だったけど、現代の基準で選ぶとなると1位は難しいね
ただ様々なゲームに影響を与えた神ゲーには違いない
ただ様々なゲームに影響を与えた神ゲーには違いない
65: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 14:12:12
>>28
最近のゲームあまりやってないからわからないけどなんで?
今やっても面白いと感じたけど
その後のマリオ作品の方が面白いの?
最近のゲームあまりやってないからわからないけどなんで?
今やっても面白いと感じたけど
その後のマリオ作品の方が面白いの?
66: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 14:21:33
>>65
マリオ作品限定で話してる訳じゃないよ
とりあえず最近のゲームやったら?
マリオ作品限定で話してる訳じゃないよ
とりあえず最近のゲームやったら?
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:13:03
個人的には『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に一票
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:18:37
日本のゲームオワコンになりつつあったけど、これで息吹き返すといいわね
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:26:33
ダークソウルって日本のゲームだったんだ
洋ゲーだと思ってた
洋ゲーだと思ってた
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:34:05
>>33
フロム・ソフトウェアっていう日本の会社が作ってるよ
代表を務めてる宮崎さんが超有能なゲームクリエイターだからぜひ調べてみて~
フロム・ソフトウェアっていう日本の会社が作ってるよ
代表を務めてる宮崎さんが超有能なゲームクリエイターだからぜひ調べてみて~
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:48:56
シムシティはやったなぁ~
原発事故が起きるのなんて今ではヤバよね。
原発事故が起きるのなんて今ではヤバよね。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:50:03
女だけど隻狼含めて全シリーズカンスト初期レベまでやり込んで攻略動画あげてるガル民は私だけだと思う
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 12:06:53
>>39
ダクソやらセキロとかアクション上手い人はメトロイド系のゲームも上手いはず(私は上手くないけど好き)
尊敬するわー
ダクソやらセキロとかアクション上手い人はメトロイド系のゲームも上手いはず(私は上手くないけど好き)
尊敬するわー
40: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 10:50:51
プレステ5でもできる?おもしろい?
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 12:12:49
>>40
出来るし面白いけど、5がまだ供給量が少ないからか、一緒に手伝ってくれる人が少ない。でも侵入はされまくる。
かなり上手い人なら一人でもサクサクいけるのかもだけど、手伝ってくれる人少ないから難易度が前のハードより確実に上がってる。
前のハードも侵入はよくされたけど、手伝ってくれる人も多かった。
出来るし面白いけど、5がまだ供給量が少ないからか、一緒に手伝ってくれる人が少ない。でも侵入はされまくる。
かなり上手い人なら一人でもサクサクいけるのかもだけど、手伝ってくれる人少ないから難易度が前のハードより確実に上がってる。
前のハードも侵入はよくされたけど、手伝ってくれる人も多かった。
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 11:02:28
ダクソ好きすぎてエルデンリング予約したわ。
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 11:13:40
旦那と長男がやってるけど、
ああいう世界観好きだから横から見てる
ただ、めっちゃムズそう
初見殺しかと思うようなのある
ああいう世界観好きだから横から見てる
ただ、めっちゃムズそう
初見殺しかと思うようなのある
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 11:23:22
この中ではマインクラフトとGTA5しかやったことないや。
今はシティーズスカイラインやってるけど(シムシティに似てるんだって)ハマッてしまった。あれは時間泥棒だ。
今はシティーズスカイラインやってるけど(シムシティに似てるんだって)ハマッてしまった。あれは時間泥棒だ。
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 11:30:32
日本製のゲームがたくさん受賞したからって「日本が世界一」ではないのよ…
日本のゲーム技術はもう世界に追いつけないらしいし
日本のゲーム技術はもう世界に追いつけないらしいし
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 11:48:40
スト2があってなんでバーチャがないの?
ドゥームすげー。
難しくて全然できなかった記憶が
ドゥームすげー。
難しくて全然できなかった記憶が
54: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 12:02:56
エルデンズリングでジャンプ出来る様になるし、ついにフロムゲーからスマブラに参戦できる()
59: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 12:31:50
ダクソの実況好きすぎて学生時代それしか見てないと言っても過言じゃなかった
なおやったことはない模様
なおやったことはない模様
71: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 17:37:02
>>59
あるある、そんなゲームw
YouTubeでガッツリ見て好きなゲームなのに、下手だからやったことないゲーム何本かあるw
あるある、そんなゲームw
YouTubeでガッツリ見て好きなゲームなのに、下手だからやったことないゲーム何本かあるw
61: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 12:39:35
クールジャパンで売り出すべきなのは萌え絵じゃなくてこっちだったんじゃないの
68: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 16:58:57
>>61
確かにwwww
確かにwwww
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 13:03:23
防具と武器で色んな職業になりきって遊べるゲームだよね
盗賊プレイが好きでよくやってた
盗賊プレイが好きでよくやってた
70: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 17:00:16
ゼルダといっても時オカじゃないんだ
69: ちゃんねるZでお送りします 2021/11/25(木) 16:59:24
日本のゲームだったんだ!すごいね~!
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※208057. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/11/27 20:10 URL
幸一!
ゲームばかりしてないで勉強しなさい!!
ゲームばかりしてないで勉強しなさい!!
※208062. 名前: 名無し 投稿日: 2021/11/27 20:50 URL
和ゲーの中でフロムが特異点なだけだぞ
他が真似しようとしても無理だしだからこんな賞に選ばれたんだぞ
他が真似しようとしても無理だしだからこんな賞に選ばれたんだぞ
※208065. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/11/27 21:51 URL
ダークソsl1で7周回してたけど、DLCの強いボス前によくサインが落ちてて、めっちゃうまいsl1っぽい人が何人も召喚できてめっちゃうまいんだけどみんな一撃で即死しててそれ見てるのすごく楽しかった。1時間くらいみてたわ
名無しZさん(05/21)
(05/21)
名無し(05/21)
名無しZさん(05/21)
名無しZさん(05/21)
名無しZさん(05/21)
名無しZさん(05/21)
名無しZさん(05/21)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
(05/20)
松本入志(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)
名無しZさん(05/20)